ひろゆきが語る「人としてサイテーな金の稼ぎ方」ワースト1 [932843582]

1 ::2021/09/13(月) 12:46:18.43 ID:gkBiNvNT0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/purin.gif
 現在、さまざまなメディアで大活躍中のひろゆき氏。全国のベストセラーランキングで続々と1位を獲得し、34万部を突破した著書『1%の努力』では、その考え方について深く掘り下げ、人生のターニングポイントでどのような判断をして今のポジションを築き上げてきたのかを明らかに語った。
この記事では、ひろゆき氏に気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健)

● よくない稼ぎ方とは?

 お金儲けが得意な人と苦手な人がいます。僕はわりと苦手なほうかもしれません。というのも、「よくないお金の稼ぎ方」があると思っているからです。

 もっともよくないお金の稼ぎ方は、相手を不安におとしいれてお金儲けをする方法です。

 いわゆる霊感商法や投資詐欺、カルト宗教、一部のオンラインサロン、高額な情報商材などが、それに当たります。

 それらは、「悪いことをしている」という自覚があってやる行為です。もしくは、自分たちは悪くないんだと正当化してやらせるような行為です。いずれにしても、世の中のためを思うよりは、自分たちの利益のことしか考えていません。

 だから、長くは続くビジネスではありませんよね。いたちごっこのように、いつの時代にも沸いて出るものです。

● 「善」に見せかけた悪

 上にあげたものは、明らかに悪質なお金儲けです。しかし、社会的に一定の地位を確立して、あたかも悪くないかのように見せかけているものも多くあります。

 その1つは、「奨学金」です。奨学金の本来の意味は、学業をしたい学生にお金を支援してあげる行為です。つまり、返す義務がない。

 しかし、一般的な奨学金は、返済する義務があります。中には「利子」を取っているものもあります。そんなものは、ただの「ローン」です。「学生ローン」と言えばいいのに、わざわざ「奨学金」という名前をしているのは、立派な詐欺行為だと思います。

>>2に続く

172 ::2021/09/13(月) 16:38:58.14 ID:vzxDFk7p0.net

>>1
奨学金と学生ローンだと金利が100倍違う、奨学金は破格の低金利
その区別がつかないのに詐欺行為とか本当の馬鹿だな
返済義務ある奨学金なくしたら、学生ローンに頼って地獄を見る大学生が山ほど増える

158 ::2021/09/13(月) 15:47:22.18 ID:2fsmiM9K0.net

>>156
神様仏様に投資するのは別に良いんだよ気持ちの問題なんだから
奨学金でバカやらかす奴らに共通してるのは資格取れば食っていけると思ってる浅はかさ

249 ::2021/09/16(木) 11:10:49.69 ID:R0XM3cy80.net

これはですね、税金にたかるウジ虫ですよ
公務員
生活保護
診療報酬
土方
飲食業
旅行業
上場企業(大株主が国)

39 ::2021/09/13(月) 12:57:52.05 ID:EJIzo8Py0.net

鶴光で

163 ::2021/09/13(月) 15:55:08.84 ID:/kgDkQC30.net

毒を配った奴が、毒消しを売る

25 ::2021/09/13(月) 12:53:07.54 ID:UwAEkBB50.net

人としてのサイテーの金の稼ぎ方ワースト一位

ひろゆきみたいな金の稼ぎ方

79 ::2021/09/13(月) 13:15:47.43 ID:TlgAS7570.net

>>75
対応できないから丸ごと規制からのp2からの流出

82 ::2021/09/13(月) 13:18:38.67 ID:3RYUZ4rz0.net

お前それ、あめぞうの人の前でも同じこと言えんの?

138 ::2021/09/13(月) 15:15:02.48 ID:E9NZv2Qr0.net

貧乏人からの投げ銭は心痛まないとか❓

118 ::2021/09/13(月) 14:26:27.90 ID:DxblUtRx0.net

人を小馬鹿にしたネタで広告収入を得る

219 ::2021/09/14(火) 07:56:31.68 ID:6TASqFFi0.net

>>3
正解

250 ::2021/09/16(木) 11:13:13.14 ID:6Zt2eeBn0.net

踏み倒しもある意味儲けてるわけだよな
本来なら払わなきゃいけないものなのに

80 ::2021/09/13(月) 13:17:55.86 ID:AiACjzbU0.net

Uberearts

141 ::2021/09/13(月) 15:23:09.47 ID:W+CSLGOt0.net

寺のやってることも霊感商法と同じだよな
ご先祖が成仏できずに苦しむぞとか脅して金をむしり取ってる

212 ::2021/09/14(火) 04:52:29.00 ID:Dq2gmUmV0.net

>>13
ワロタ

8 ::2021/09/13(月) 12:47:49.89 ID:MNaDlE+l0.net

お前じゃん?

97 ::2021/09/13(月) 13:35:04.48 ID:QZVuJ1oN0.net

騙し以外で普通より儲けるのってなかなかハードル高いよな

207 ::2021/09/14(火) 04:17:20.06 ID:Y2y8AcvP0.net

>それらは、「悪いことをしている」という自覚があってやる行為です。もしくは、自分たちは悪くないんだと正当化してやらせるような行為です。

ああ、賠償金踏み倒してる件そんな感じなのね

93 ::2021/09/13(月) 13:33:10.49 ID:hVbXg57c0.net

書き込み規制して課金を募り、人のクレカ番号流出させても責任一切取らずに
フランスに逃げた人が一番サイテーだと思いますわ(´・ω・`)

173 ::2021/09/13(月) 16:50:55.10 ID:N5DquDKe0.net

削除依頼を手前勝手な理由で拒否し続けたサイト運営は?
明らかにクソな金儲けの方法だけど

229 ::2021/09/14(火) 09:47:22.00 ID:v813yCVu0.net

くちびるの妄言で一々スレ立てるな

65 ::2021/09/13(月) 13:07:32.49 ID:zoqS/6rU0.net

ワクチンビジネスの事か

100 ::2021/09/13(月) 13:42:45.03 ID:nFsqMLn10.net

ブンブンブンブン グサっ

161 ::2021/09/13(月) 15:51:27.20 ID:0bqzDFoo0.net

アップデートしないと悪いことが起こる(責任はお前にある)と言う

それによって周り(家族・社会)にも迷惑をかける(責任はお前にある)と言う

購入しないと守れない(責任はお前にある)と言う

購入しようとしたら今の物では動かないので全部買い替えだと言う

こういう事を言う会社よな

21 ::2021/09/13(月) 12:52:21.93 ID:ZUTY/Pw20.net

まーた特大ブーメランか

140 ::2021/09/13(月) 15:21:56.50 ID:h4UuzIhV0.net

呼んだニカ?

184 ::2021/09/13(月) 18:06:12.16 ID:970Srlxe0.net

諸悪の根源は暴力団

108 ::2021/09/13(月) 13:58:00.28 ID:6XmCXJ0l0.net

賠償金払わないで逃げてる奴が偉そうなこというなや

108 ::2021/09/13(月) 13:58:00.28 ID:6XmCXJ0l0.net

賠償金払わないで逃げてる奴が偉そうなこというなや

66 ::2021/09/13(月) 13:07:34.65 ID:Q1ivdUJ20.net

ひろゆきの十罪

「ひろゆき」は、
# 頻繁に議題のすり替えを試み、
# 自分が無知なくせに
# 他者を「勉強不足」呼ばわりし、
# 人格攻撃を好み、
# 何が若者言葉であるかも知らず、
# 映画を観る時には悪罵の出現回数を指折り数えることに集中し、
# 高齢者差別をし、
# 何が人種差別であるかも知らず、
# 自分が差別されていることにも気が付かず、
# 44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます。

166 ::2021/09/13(月) 16:06:32.05 ID:nBwXFYyk0.net

自分を客観視できないのか?

75 ::2021/09/13(月) 13:13:10.97 ID:jncqcqac0.net

>>71
匿名と規制は関係ないぞあほw
規制があるなら放置してないだろアホw

アホと知ったかの丸出し幼稚レス乙ww

165 ::2021/09/13(月) 16:05:57.73 ID:w/IOGqvF0.net

>>3
これ

176 ::2021/09/13(月) 17:09:42.89 ID:uW3ae9sK0.net

●買わせるために規制連発して金稼ぐのは?

238 ::2021/09/15(水) 01:47:17.54 ID:ifOSv/lY0.net

このバカに投げ銭してる奴ってなにが目的なの?

98 ::2021/09/13(月) 13:36:49.95 ID:yMvsQvNU0.net

まあ、正解

213 ::2021/09/14(火) 05:13:24.57 ID:/r/PuxC30.net

サイコパスの典型すぎてもうね

11 ::2021/09/13(月) 12:49:34.95 ID:JqG+8TVn0.net

強盗殺人より悪い

6 ::2021/09/13(月) 12:47:10.31 ID:gkBiNvNT0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/purin.gif
>>1つづき

● 不安がらせる人、ワクワクさせる人

 不安におとしいれるのは、未来予測や占いのようなものが有名です。それらは、ワクワクさせるのであれば、「エンタメ」であって無害だとは思います。

 幽霊の話をする怪談師も、怖がらせるエンターテインメントであれば、別にいいでしょう。しかし、そのあとに「あなたに霊が取り憑いている」とか言い出したら詐欺です。

 なので、あなたに向けて「不安を煽るような人」「不安を煽る宣伝文句」は、つねに疑ってかかるようにしましょう。

 その裏で、「何かトクをしようとしてるんじゃないか?」「商材を売りつけようとしているんじゃないか?」「変なコミュニティに誘ってくるんじゃないか?」と、すぐに心を切り替えてください。

 もし、不安を振りにしてワクワクさせるオチのようなことを話してくれるのであれば、それこそが友達や家族、仲間である証拠です。見抜けるようになりましょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1348549160b11f94ddf03333395b1858ad04f167

55 ::2021/09/13(月) 13:03:12.86 ID:EXTWUrfv0.net

>>1
これに当てはまるのは宗教と保険屋だな
あと最近だとワクチンビジネス

206 ::2021/09/14(火) 01:15:59.96 ID:gmNNrbOV0.net

考え方は合理的で良い面もあるが、人としてはクズだと思う

18 ::2021/09/13(月) 12:51:41.13 ID:FprAtWOG0.net

炎上商法も加えとけよ

87 ::2021/09/13(月) 13:21:17.17 ID:aiQConnQ0.net

情報商材

29 ::2021/09/13(月) 12:54:11.45 ID:7jdsdltR0.net

嘘嘘と見抜ける人でないとお金儲けするのは難しい

167 ::2021/09/13(月) 16:08:45.50 ID:Dyt2gWFW0.net

自宅にいくつ棚があるんだよw

185 ::2021/09/13(月) 18:07:24.27 ID:970Srlxe0.net

屁たれひろゆきは暴力団を批判できない

12 ::2021/09/13(月) 12:49:59.46 ID:SUQ4AKxh0.net

立憲議員のことか

188 ::2021/09/13(月) 18:27:37.99 ID:c9FiigA50.net

>>1
保険屋かw

227 ::2021/09/14(火) 09:31:50.74 ID:GpuQ/QYV0.net

>>226
徳川幕府が戸籍管理を寺に任せたからしゃあない
死んだらお寺で戸籍が管理できるやろ
中世でちゃんと戸籍管理できてんの日本くらいやで?

68 ::2021/09/13(月) 13:08:07.74 ID:RPgZjLei0.net

お前の●の売り方

112 ::2021/09/13(月) 14:12:47.99 ID:J4oBOvzW0.net

掲示板のデータを丸々コピーしてビッグデータとして販売する事だろ
なんとかscとか

94 ::2021/09/13(月) 13:33:35.81 ID:BrZC2DzC0.net

資本主義事態が悪
しかし共産主義も悪

208 ::2021/09/14(火) 04:19:15.66 ID:pyUeRAM00.net

有料化促進させるために
クソみたいな規制してたのは忘れない

246 ::2021/09/15(水) 21:07:17.68 ID:3kGlz06l0.net

>>91
テレビに出さないほうがいいとか言っても、テレビに出てるのってまさにこういう屑だろ
あるいみテレビに最適な人間だよ

129 ::2021/09/13(月) 15:08:46.85 ID:TNfGBmbp0.net

アデランスや上野クリニック

147 ::2021/09/13(月) 15:28:08.35 ID:481rhviX0.net

綺麗な稼ぎ方で金持ちになれるのはごく一部の才能に恵まれた人だけだね
多くの人は、不要なもの、依存性のあるものなどを売りつけて稼ぐ

242 ::2021/09/15(水) 02:10:14.63 ID:W1kRxDwz0.net

稼ぎ方よりも、敗訴したら
お金払う義務あるよね??

そこからきちんとしないと
何言ってもダメだろ
借金踏み倒しみたいな話だ

4 ::2021/09/13(月) 12:47:05.48 ID:6BhQ9s1S0.net

あなたの自己紹介ですよね?

3 ::2021/09/13(月) 12:47:00.78 ID:cXFCGFKR0.net

賠償金踏み倒し

226 ::2021/09/14(火) 09:29:30.86 ID:6sdaLAQV0.net

葬式仏教って広義の霊感商法だと思うけど
すぐに消えるどころか、何百年も日本の伝統文化として残ってるよね(田舎に行けば行くほど)

157 ::2021/09/13(月) 15:36:28.40 ID:B1TKkvI40.net

賠償金踏み倒して国外逃亡のほうが最低かと

107 ::2021/09/13(月) 13:56:42.64 ID:PmizsCP40.net

2ちゃんねるの運営でどれだけの人が苦しんだのか
それぐらい自覚してると思ってたわ

102 ::2021/09/13(月) 13:47:34.96 ID:+BEJUSIr0.net

投げ銭で金もらって適当な法螺を吹いて金儲けするのはry

145 ::2021/09/13(月) 15:27:42.83 ID:i0pAmSxH0.net

中田や西野みたいに月額制のオンラインサロンで信者と交流するのと、ひろゆきみたいに信者にスパチャ投げ銭させて稼ぐのは何が違うの?
なんで前者だけ悪質なの?

228 ::2021/09/14(火) 09:36:22.30 ID:Pc/7Qr250.net

それって貴方の自己紹介ですよね?

252 ::2021/09/16(木) 11:26:56.20 ID:jOkTbfgc0.net

友達の堀江さんは?かなりヤバイ金儲けしたよね?
堀江さんにも言ったのかな?

5 ::2021/09/13(月) 12:47:06.03 ID:IRWBExzk0.net

ペラだけで金稼ぐコイツのような奴が最低の稼ぎ方最低の生き方だよね

198 ::2021/09/13(月) 22:15:34.85 ID:y0QBrSz70.net

自己紹介乙

248 ::2021/09/16(木) 11:08:43.66 ID:F5fBRexY0.net

そういや最近ウーマン君のスレ立たないけど死んだ?

88 ::2021/09/13(月) 13:22:49.89 ID:vyHjxd2+0.net

死んでくれ西村ひろゆき

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d