【他人事】 自民・二階「支持率低下?仕方ないよね。国民のやり場のない怒りが溜まってるんだから」

1 ::2021/05/18(火) 10:23:08.72 ID:10SFFa6N0●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
自民・二階幹事長、支持率下落は「持っていき場のない怒り」

 自民党の二階俊博幹事長は17日の記者会見で、報道各社の世論調査で
菅義偉(すが・よしひで)内閣の支持率が急落したことに関し、「持って行き場のない怒りだ。
政府や与党にそういうご意見が集まってくることはやむを得ない」と述べた。

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が15、16両日に実施した合同世論調査では、
政府の新型コロナウイルス対策を「評価しない」との回答が69・5%に上った。二階氏はこの結果について、
「謙虚に受け止め、しっかりとした対応を尽くしていきたい。政府、自民党が一体となって頑張る」と語った。

https://www.sankei.com/politics/news/210517/plt2105170031-n1.html

71 ::2021/05/18(火) 11:18:17.54 ID:lYE1tlPs0.net

おまいう

140 ::2021/05/18(火) 14:12:21.69 ID:PDKRTu/a0.net

二階さんは自民党にとって無くてはならない人だからな
この人は強ぇぞ

154 ::2021/05/18(火) 15:30:24.11 ID:FjoU0klF0.net

マスコミの総攻撃にも関わらずこの程度なら立派なもんだ

110 ::2021/05/18(火) 12:24:21.87 ID:fiF5wACW0.net

お前にな

17 ::2021/05/18(火) 10:28:04.38 ID:qjyknyKA0.net

え?お前への怒りだけど
増長し過ぎだろ
選挙で分からせないといけないな

72 ::2021/05/18(火) 11:20:43.09 ID:mgO/VeDa0.net

他人事なのほんと笑えるw

2 ::2021/05/18(火) 10:24:30.20 ID:vT1HHpwa0.net

他山の石

158 ::2021/05/18(火) 17:57:25.61 ID:FjoU0klF0.net

消滅寸前6分の一支持率の日本第一赤野党ッ!!
誇らしいニダ

42 ::2021/05/18(火) 10:41:22.04 ID:1Eb0q8Hl0.net

>>22
自民党支持でもナショナリストの層からは以前から仇敵扱いだったぜ。

133 ::2021/05/18(火) 13:25:00.77 ID:/u68RNPi0.net

持っていき場が無いって・・
そんなもん自民党に決まってるんやないのか?
そんなこともわからんのか?

139 ::2021/05/18(火) 14:11:01.67 ID:X2GOUX8p0.net

原因の一端が他人事のようで草枯れる
スダレハゲ、ひょっとこマフィア、セクシーポエマー、腹痛逃走おじさん、ケケ中ともども一緒にくたばれ^^

49 ::2021/05/18(火) 10:47:29.97 ID:GDBqXsdm0.net

もう蓮舫を総理にするしかないだろ

54 ::2021/05/18(火) 10:52:10.84 ID:Ld0iGzeI0.net

じつにプロの政治家っぽい言い回し
だからどうなるわけじゃないが、記者が記事にすることはできてWinWin

128 ::2021/05/18(火) 13:12:05.47 ID:M/yaYlND0.net

どうしようもないことが溜まっていくと
皆他人事になっていく官僚も政治家も くだらない政権ができつづけ衰退に拍車がかかることになろう

122 ::2021/05/18(火) 13:00:00.68 ID:eVmt6V0e0.net

>>120
電通リモートワーク社員きっしょ

96 ::2021/05/18(火) 12:02:58.62 ID:6SoyWARH0.net

お前だ、オマエが原因だ

101 ::2021/05/18(火) 12:08:16.73 ID:uy/xUYJT0.net

暖簾に腕押し

116 ::2021/05/18(火) 12:39:34.52 ID:VhSewhF50.net

軽い神輿はあっさりと廃棄されてしまうのか…

130 ::2021/05/18(火) 13:12:52.01 ID:hO4h0eaW0.net

合ってるっちゃあ合ってるんだかコイツが言うとねえ…

187 ::2021/05/18(火) 22:39:34.26 ID:0ppKDD7W0.net

支持率バカ落ちしても傲慢自民党w

194 ::2021/05/18(火) 23:22:39.20 ID:kaAjDxUD0.net

谷垣引っ張り出したら死んじまうだろ

134 ::2021/05/18(火) 13:31:11.28 ID:jnqlegmL0.net

>>132
麻生安倍サポ工作員沸いてて草

61 ::2021/05/18(火) 11:04:06.45 ID:Dbtl0/gF0.net

>>50
すでに広島、長野、北海道で選挙ボロ負けして本来なら責任を取らないといけない。
でもコイツは卑怯にもそれから逃げ回ってる。

44 ::2021/05/18(火) 10:41:57.38 ID:Oik99hl/0.net

>>35
ただの事実だからな
野党がゴミなら自民は胡座かくだろ

181 ::2021/05/18(火) 22:06:52.61 ID:MeJmYQdm0.net

>>1
国民を怒らせてんのはテメーだ、二階

125 ::2021/05/18(火) 13:10:29.61 ID:zgbzkFHr0.net

もう数年で死ぬしクッソどうでもよくなって来てんだろ

107 ::2021/05/18(火) 12:21:15.15 ID:LdJRRETJ0.net

どの党も国を運用する能力がないって本当終わってんな
早くアメリカの州にして貰えばいいのに
そうした方が沖縄も安全だろ

98 ::2021/05/18(火) 12:05:03.66 ID:ZrC5emDF0.net

令和のマリーアントワネット

91 ::2021/05/18(火) 11:47:05.71 ID:bbgI9Fd20.net

今は、衆議院任期満了総選挙直前ですからね。
寸前の8月ごろに、全国民に20万円の軍資金を配れば、自民党支持率90%間違い無し。
予算は僅か24兆円ですね。

まぁ、自民党支持率と菅支持率は別なんですけどね。
「青木率」で決まりますからね。

青木率とは
>内閣支持率と与党第一党の政党支持率に関する法則であり、政界では有名である。
この2つを足した数字が50を下回った場合に、政権が倒れるとされています。

65 ::2021/05/18(火) 11:09:25.97 ID:Ld0iGzeI0.net

>>55
野田聖子とか観測気球を上げてたからな
反応悪かったけどw

192 ::2021/05/18(火) 23:04:37.03 ID:4bPil3nu0.net

安倍、菅を操作してる人

23 ::2021/05/18(火) 10:30:04.13 ID:bxGg+ofc0.net

菅を総理にして操ってたよな

176 ::2021/05/18(火) 20:27:44.62 ID:/UuzvMH70.net

これ以上ないぐらいの悪人面

32 ::2021/05/18(火) 10:33:26.97 ID:xQptyEec0.net

この調子で選挙までのらりくらりやってればいいわ
国民か維新と連立組むくらいまで落ちぶれて欲しい

204 ::2021/05/19(水) 13:48:19.37 ID:kya4ljYu0.net

まあ自民支持率が下がっても野党の支持率が上がるわけじゃないんですけどね

6 ::2021/05/18(火) 10:25:19.85 ID:qmUEdVpt0.net

おまえが言うな

さっさとコロナで友愛されろ

135 ::2021/05/18(火) 13:42:25.45 ID:HvsnA4gz0.net

選挙資金1億5千万渡したの二階だろ、さっさと逮捕しろ。知らないで済むのかよジジイ。

58 ::2021/05/18(火) 10:57:16.15 ID:eP9kky2y0.net

序盤、中盤、終盤隙がないみたいなコメント

53 ::2021/05/18(火) 10:50:16.86 ID:ObNwBBT80.net

飲食店とgotoへの露骨なえこひいきで不公平感が高まってんだろバカ

70 ::2021/05/18(火) 11:17:18.46 ID:o64ab7EQ0.net

二階が余裕って事は独自調査では支持率下がってないんやろね

8 ::2021/05/18(火) 10:25:30.17 ID:vcVjS5r70.net

自己紹介定期

124 ::2021/05/18(火) 13:08:14.89 ID:HveL5yUy0.net

>>82
セクシー()比例ならゾンビだろう

51 ::2021/05/18(火) 10:48:19.52 ID:iaUKd5qP0.net

>>48
かあいい

161 ::2021/05/18(火) 18:39:00.85 ID:V9El6WGF0.net

俺が怒ってるのはおまえや(´・ω・ `)

152 ::2021/05/18(火) 15:17:25.33 ID:rGAR5b370.net

おまえら自民か野党の選択肢しかないように書くけどさ
自民の中でも派閥があるんだから自民は支持するけど二階派は支持しないとかあるんだぞ
アベは二階と距離を置いてるから良かったけどスガはベッタリだからダメとか

190 ::2021/05/18(火) 22:50:51.01 ID:IGn/nYn10.net

安倍に自民を牛耳らせて、谷垣か岸田あたりを幹事長にして安定させないと選挙に勝てない

81 ::2021/05/18(火) 11:27:37.21 ID:X87sLa7b0.net

いや、明確に菅を支持してないって声だろ。
とりあえず安倍さんに戻せよ。

63 ::2021/05/18(火) 11:07:16.37 ID:SiPc/umI0.net

ろーがい

爺婆らは80になったら引退してくれよ

戦時中の話はもういいよ!

59 ::2021/05/18(火) 10:58:22.30 ID:055O8huf0.net

革新系の新党とか出てきてもいいと思うんだがなあ
アホな左翼とかリベラル気取りのアホじゃなくて国のためのとなるとマジで自民以外にないのが終わっとる

100 ::2021/05/18(火) 12:07:28.27 ID:CMC5V6k20.net

げ…原因がしゃべった!

41 ::2021/05/18(火) 10:40:37.53 ID:0+LtXEJs0.net

小学生レベルの政権運営で笑えないレベル

41 ::2021/05/18(火) 10:40:37.53 ID:0+LtXEJs0.net

小学生レベルの政権運営で笑えないレベル

39 ::2021/05/18(火) 10:38:38.78 ID:bL4nFkoj0.net

やり場の無い怒りじゃなくて菅と二階の無能コンビは明確な標的だろ

28 ::2021/05/18(火) 10:32:10.18 ID:jQeCXgUM0.net

どうせ爆発するんなら税金泥棒共に向けて欲しい

103 ::2021/05/18(火) 12:13:21.32 ID:QAf/I0rC0.net

次は立憲でええな
一回やらせてみようぜ

172 ::2021/05/18(火) 19:36:49.10 ID:fwjMgzUJ0.net

二階の言うとおり行動してるだけなのに
マスコミはアベガーやスガガーしかしないからな

202 ::2021/05/19(水) 13:47:01.62 ID:GX/LBZsV0.net

>>1
コロナのせいじゃない!
2回、お前のせいだよ、お前の!

155 ::2021/05/18(火) 16:18:59.84 ID:FYmg6Gpx0.net

お前のせいだろボケ

137 ::2021/05/18(火) 13:47:37.59 ID:xlhJt5YV0.net

Gには国民の気持ちを汲む能力すら無いのだよ

178 ::2021/05/18(火) 21:32:07.25 ID:/pytnOZg0.net

安倍、菅をコントローラーで動かしてる人

79 ::2021/05/18(火) 11:27:03.35 ID:LM7RmzNl0.net

自民党にとっては飛んだとばっちり

36 ::2021/05/18(火) 10:35:46.47 ID:6+9hTRGS0.net

近い将来ルイ16世と同じ終わりを迎える

159 ::2021/05/18(火) 18:37:59.41 ID:Sqn1dhFq0.net

2Fのせいなのに菅の支持率が下がってるのに本人はノーダメっていうね

144 ::2021/05/18(火) 14:23:07.06 ID:uY6BsDyA0.net

全部二階が悪い
日本に巣くう妖怪だからな

88 ::2021/05/18(火) 11:34:59.29 ID:VPelU2810.net

半分くらい二階に対する怒りなんだが

105 ::2021/05/18(火) 12:18:55.91 ID:hYjUVDes0.net

>>103
死ねドクズ

55 ::2021/05/18(火) 10:52:58.99 ID:b0XZj1eeO.net

二階が投げやりになってるな
菅を見切ったか

184 ::2021/05/18(火) 22:16:33.96 ID:D8Hrs/yk0.net

まぁ、二階は、たとえ選挙を見据えてだとしても、まだオリンピック中止に触れてはいるが。

5 ::2021/05/18(火) 10:24:41.96 ID:pNuJXWYW0.net

お前にな

165 ::2021/05/18(火) 19:12:05.00 ID:GOVoTQZb0.net

冷静な判断、これくらい腹が座ってないとだめです

>>164
ちゃんと最後まで読んだほうがいい

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d