死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

ビートルズは史上最高のバンドであり最も優れた音楽の一つらしいけど億再生した曲が少なすぎる件

1: 2024/06/29(土) 08:35:51.301 ID:nDqxYup30
10億再生は1曲もなし

【関連記事】

ビートルズってそこまで神格化される程優れた音楽なのか?
1: 2023/06/14(水) 01:54:38.23 ID:cR9oyYro0 そりゃあいい音楽だとは思うが The Beatles YouTubeチャンネル 【ポール発言】ビートルズ「最後の楽曲」 AIで制作、年内リリースへ ポール・...
THE BEATLESリンゴ・スターさんの英国での異名 「世界一幸運な男」「ビートルズで2番目にドラムが上手い男」
1: 2023/05/16(火) 19:19:56.39 ID:2Muol1220 あんまりやろ The Beatles YouTubeチャンネル
ビートルズ初めて聴くやつに『1』薦めるのやめないか?
1: 2023/04/29(土) 14:12:30.19 ID:Iu9akaax0NIKU この曲聴いたことある!で終わるやろ いい曲も素通りしてまう The Beatles YouTubeチャンネル
2: 2024/06/29(土) 08:36:49.615 ID:Rm9BHgyr0
音源手元にあるからネットで聴く必要ないんです

 

4: 2024/06/29(土) 08:37:36.103 ID:VDVkDGF10
実はyoutubeが無い時代の人達なんだよ

 

5: 2024/06/29(土) 08:37:59.137 ID:95Bz70/E0
レコードで聴くのが至高

 

6: 2024/06/29(土) 08:37:59.666 ID:b1W4j2y10
再生数が世の中の全ての価値の指標なの?

 

7: 2024/06/29(土) 08:39:21.319 ID:aMtkhgnS0
配信曲数や配信開始時期とか他との比較材料がないと何とも

 

8: 2024/06/29(土) 08:39:38.784 ID:+o/2o7Dv0
再生数で言ったらモーツァルトとかベートベンもたいしたことないよな

 

9: 2024/06/29(土) 08:41:34.422 ID:uzN+GHb50
今ビートルズみたいな曲をやってるバンドやアーティストが居るか?
もう訴求力がなくなってるんだよ

 

10: 2024/06/29(土) 08:41:41.148 ID:epcIoShP0
再生って(笑)

 

12: 2024/06/29(土) 08:42:07.096 ID:HVEDX9Li0
レコードでの再生回数は何億どころじゃないだろ

 

14: 2024/06/29(土) 08:42:39.220 ID:eeS3uGHU0
あの時代も似たようなアイドルグループやバンドが大量にいたっぽいんだよな

 

17: 2024/06/29(土) 08:49:48.017 ID:uzN+GHb50
>>14
流石にその中では群を抜いて人気ある

 

15: 2024/06/29(土) 08:42:46.992 ID:nDqxYup30
  • エド・シーラン「Shape of You」62億再生
  • ウィズ・カリファ 「See You Again」61.7億再生
  • マーク・ロンソン 「Uptown Funk」51.5億
  • Psy「Gangnam Style」50.5億再生
  • マルーン5「Sugar」40億再生
  • OneRepublic「Counting Stars」39.7億再生
  • Katy Perry「Roar」39.6億再生
  • Shakira 「Waka Waka (This Time for Africa)」38.5億再生
  • ジャスティン・ビーバー「Sorry」37.7億再生

 

16: 2024/06/29(土) 08:46:35.113 ID:XcyaFGjL0
>>15
Psyの頃はyoutubeで再生数細工できた時代だぞ

 

18: 2024/06/29(土) 08:50:17.872 ID:epcIoShP0
>>15
今もコンスタンスに新曲出すかどうかの違いじゃね

 

31: 2024/06/29(土) 09:23:53.260 ID:OfOoacJd0
>>15
俺1曲も知らなくてワロタwwwwww

 

34: 2024/06/29(土) 09:38:48.557 ID:uzN+GHb50
>>31
映画のイエスタデイでエドシーランが本人役で出てて
自分のスマホの着メロをshape of you にしてたの好き

 

19: 2024/06/29(土) 08:51:21.114 ID:fH4Ur6xh0
BillboardHot100首位獲得数
  • 32曲 ポール・マッカートニー
  • 26曲 ジョン・レノン
  • 26曲 マックス・マーティン



20: 2024/06/29(土) 08:53:14.478 ID:fH4Ur6xh0
サブスクでトップのテイラー・スウィフトやビリー・アイリッシュですらYouTubeは大して伸びてないし YouTubeの再生数を基準にすることがもう古いのよ K-popだと伸びてるけど

 

23: 2024/06/29(土) 08:56:32.703 ID:nDqxYup30
>>20
Taylor Swift 「Blank Space」 34億回再生

 

21: 2024/06/29(土) 08:54:03.491 ID:2FqloYvL0
色々あってiTunesやアップルミュージックで聴けない時代が長かった

 

22: 2024/06/29(土) 08:55:47.999 ID:xpFZuqeY0
間違いなく全曲億再生されてるだろ

 

24: 2024/06/29(土) 08:56:56.954 ID:uzN+GHb50
サブスクよりつべの方が人気度は確かなのでは

 

25: 2024/06/29(土) 08:57:14.743 ID:nDqxYup30
ビートルズは5億再生すらない

 

26: 2024/06/29(土) 08:59:44.640 ID:fH4Ur6xh0
spotifyだけでもhere comes the sunが10億再生超えてるよ これにapplemusicやvinylやcd持ってるジジイ世代の再生数足したらどんだけ多いと思う

 

27: 2024/06/29(土) 09:20:43.786 ID:YLb++97Jd
>>1が一体何の再生を数えてるのか知らんがビートルズで億再生されてない曲なんかあるわけない

 

29: 2024/06/29(土) 09:21:55.349 ID:fH4Ur6xh0
そもそも60年代のバンドをYouTubeの再生数基準で測るの無理がありすぎる spotifyで10億再生超えてる685曲のうち60年代は7曲しかない

 

30: 2024/06/29(土) 09:22:49.375 ID:ie81iwHP0
新宿古着屋は雨漏りでCDプレーヤーぶっ壊れたんで再生出来ませんダイバクショウ

 

32: 2024/06/29(土) 09:35:01.554 ID:+8slV09Q0
アメリカだけでレコード2億枚とか売れてるんだから10億なんて目じゃないでしょ

 

33: 2024/06/29(土) 09:36:31.655 ID:+o/2o7Dv0
いつも思うんだけど60年後の海外のキッズがわざわざビートルズの何が凄いの?とか言ってる時点ですごくね??
同時期のビーチボーイズすら知らなさそうな奴が

 

35: 2024/06/29(土) 09:39:52.010 ID:uzN+GHb50
>>33
そらジジイがワーワー言ってくるからでしょ

 

11: 2024/06/29(土) 08:41:50.405 ID:BKK7afHx0
聴きに行く必要のないくらいどっかで流れてる

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719617751/

再生回数は本当に音楽の価値を測る指標なのか?

ビートルズの再生回数が少ないことに対する議論を見て、いくつかの重要なポイントが浮かび上がってきました。再生回数が低いことをもってビートルズの価値を評価するのは適切ではないという意見が多く見られました。

時代背景と音楽メディアの変遷

まず、ビートルズの再生回数が低いことを指摘する意見に対して、いくつかの反論がありました。その中でも、ビートルズが活動していた時代背景や、音楽を聴く方法の変化が大きな要因であると指摘されています。現代ではYouTubeやSpotifyなどのデジタルプラットフォームが主流ですが、ビートルズが活動していた1960年代はレコードやラジオが主な音楽メディアでした。このため、再生回数だけで音楽の価値を評価するのは不適切であるという意見には納得がいきます。

音楽の真の価値

また、再生回数が全ての価値の指標ではないという意見も多く見られました。音楽の価値は、その歴史的影響力や革新性、文化的意義など、多くの要素によって評価されるべきです。ビートルズは、その革新性と多様な音楽スタイルで多くの後続アーティストに影響を与えており、これが彼らの音楽の真の価値と言えるでしょう。

ビートルズの音楽は時代を超える

私自身も、再生回数だけで音楽の価値を測ることはできないと考えます。ビートルズの音楽は、時代を超えて多くの人々に愛され続けており、その影響力は計り知れません。現代のデジタルプラットフォームでの再生回数は、音楽の普及手段の一つに過ぎず、真の価値はその音楽がもたらす感動や影響力によって測られるべきです。

歴史的背景と文化的状況

さらに、ビートルズのようなレジェンド的なバンドは、その歴史的背景や当時の文化的な状況も考慮に入れる必要があります。彼らの音楽がどのようにして生まれ、どのようにして広まっていったのかを理解することは、再生回数だけでは捉えきれない価値を見出す手助けとなります。

ビートルズの音楽の価値は再生回数だけで測れない

ビートルズの再生回数が現代のアーティストに比べて少ないことは事実ですが、それが彼らの音楽の価値を低くするものではありません。再生回数は一つの指標に過ぎず、音楽の真の価値はその歴史的影響力や文化的意義によって評価されるべきです。ビートルズの音楽は、時代を超えて多くの人々に愛され続け、その影響力は今なお健在です。

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】ロックフェスのドルオタ女子「ファンじゃないならしゃがんでもらえる?」→バンド好き男性、40分中腰にさせられるwww

【悲報】hyde「太っていくロックアーティストとかいるじゃない? ああはなりたくない」 いったい誰のことなんだ…?

【画像】YOASOBIのいくらちゃん、モデルデビューしていた

元ジャニーズJr.だけど質問ある?

【悲報】スピッツの草野マサムネ(今年56歳)、誰かわからないくらいに老けるwwwww(画像あり)

1993年のCD売り上げランキング~あの頃の曲は個性があってよかった~

邦ロックと呼ばれるバンドにロックを感じない

【朗報】2024年の邦楽、限界突破wwwww

最近の邦ロックシーンのこれ売れそうってバンド挙げてってくれ

【衝撃】イントロで「はいっ名曲確定」ってなった曲wwwwwww

コメント

  1. あんな昔のミュージシャンが今も同じ土俵で語られてるだけですごいことなんだけどな
    ビートルズと同時期のミュージシャンの曲がどれだけ再生されてんのよ

    • そりゃあ昔じゃないとバンドできないからな

      • 60年代はバンドでもカバーが多かったから、ビートルズみたいに初期を除いて自作自演が中心いうのは珍しかった

    • ローリングストーンズが気になる

      • そういえばおったな、現役バリバリが

  2. ストリーミングやYouTubeの再生数って今の評価値でしか無いからな
    そりゃ、昔売れて今も通用してるなら凄いけど

  3. 再生数なんていくらでも盛れるだろ
    ピュアなんかな

    • これ

  4. 時期も活動期間も全然違うけど、同じイギリスのクイーンの楽曲の版権が2000億円で売られたって思ったらすごいよね

  5. こういうすごい先人にコンプレックス抱くのマジダサいわ

    • すごいから俺ダメだと思ってしまう
      これ何かダサいのか?

      • ダサいとかキモいとかは語彙力が足りなくて自己表現出来ない人なので、遠くから憐憫の眼差しを与えて差し上げろ。

        • まとめサイトのコメ欄で語彙力とか言ってる奴にも憐憫の眼差しは向けられるから気を付けろ

        • 目に余る輩を牽制したいときはあえて「ダサい」使うよ俺

          • 実際「ダサい」としか言いようのない言動の不恰好さ・醜さって有るわ。

            曲を選ぶときにカッコいい曲・ダサい曲って認識フツーに有るし
            どうカッコいいのか/ダサいのか整理に至る前の「直感」の方がジャッジするとき大事だったりする。

            そこで口元ニチャらせて語彙力とか言い出すムーブが、
            まんまダサいし無粋でしかない。

    • 本当に自分の耳と心で判断してる?
      「みんながスゴいって言ってるから」
      そんな気持ちは全く無いと言いきれますか?

      • それ現代の曲にもまんま当てはまりますよね。
        むしろ現代の曲の方が、みんながスゴいって言ってるんだが。

  6. おじいちゃんに「今はスマホでも音楽聞けるんだよ」て教えてやれ

  7. 今、何十億再生されてるアーティストが50、60年後にも語られ聴かれてるか?って話

  8. レコード・CDだけでなく、レコードをダビングしたカセットやmp3プレイヤーなんかでどれだけ再生されて来たと思ってるんだ?
    回数は可視化できないけど、間違いなく全世界で億越え再生されてるよ。

  9. ゆうちゅうぶ(笑)
    さいせえすう(笑)

  10. 後続は純粋に完成度で上回っても「ビートルズのマネ」ってレッテル貼られるし
    色々と「最初にやった」っていう、その一点で神格化されすぎてるとは思うわ

    • レッテルも何も作った本人たちが影響受けていると公言しているんだから
      オマエラの気持ちなんて関係ないのよ

    • それで言ったらBeatlesが影響受けたエルヴィスとかブルースのミュージシャンよりも、Beatlesが有名な時点でパイオニア一点だけの評価とは言えないんじゃないか

  11. ホンマにバカはいるんやと思い知らされるな

  12. あの頃にようつべがあったらビートルズとマイケルジャクソンはエゲツない再生数になりそう

    • 同時に問題発言と問題行動で大炎上してそう

  13. こうやって60年前のバンドが語られるだけですごいだろ
    ママス&パパスとかジェファーソン・エアプレインとか日本だとザ・ジャガースとか全く語られずにこのまま歴史に埋もれていく事だろう

    • ママス&パパスやジェファーソン・エアプレインを後追いで聴いているけど、
      知名度の低下は否めないな。

      あと、話はそれるけど、ザ・ジャガースは意外と良い曲は多いのだが、
      メンバーの顔が思い出せなくなってしまう。

  14. 映像が古かったり無かったりするんだから、動画ありきのコンテンツじゃそりゃ不利になるに決まってるだろ
    YOASOBIは聴かれてるんじゃない、観られてるんだよ

    • Spotifyでどうやって観てるの?

      • Spotifyだと10億再生曲あるとレスついてるし、
        そもそもYouTubeの再生数で話が始まり進んでる切り取り記事。

        他人に物申す前に、まず自分がその他人と同じ物すらマトモに読めていない
        って自覚するのをオススメする。

  15. 昔のヒットアーティストですら「レコード会社の傀儡」とか「メディアに作られたスター」とかボロカス言われてるのがちらほらいる
    今の再生数とバズり()で成り上がったアーティストが未来でどんな評価されてるのか楽しみだな

  16. レコード時代のミュージシャンと争うの虚しくならんのかな
    金出して音楽聴く時代に何億枚も売ってるのに

  17. ビートルズに影響受けた人って90年代終わってからは凄い減ったんじゃないかな。

    • ゼロ年代以降はシンセ使ったバンドの方が影響力大きい 
      クラフトワークとかな

  18. 動画の再生数よりも、Shazamの検索回数の方が良いんじゃない?

  19. 野球ならベーブ・ルース、王、長島
    サッカーならペレ、マラドーナ
    そういう存在
    「その当時はすごかった人」
    それだけのことさ

    • 大谷に負けたベーブ・ルースか。

    • 一本足はともかく、王貞治のバットの出方とか今見てもきれいだけどな
      狭い球場、圧縮バット等々あったにせよ、今見てもありゃ打てるわって思う
      どうせ名前しか知らないのにその当時は凄かった人で片付けるのも浅慮が過ぎるよ

      • なんだ、やっぱりただの懐古おじかw

    • それ言い出したら現在の人も、しょせん現時点でだけ凄い人、ってなる。

      じゃあ各々の時代での偉大さ・影響力の大きさで言ったら、〜時代の〇〇には及ばない
      って、むしろ現代の否定が容易になるロジック。

      大谷やメッシやニコラヨキッチの価値をむしろディスカウントすることにしかならんわ。

      だいたい↑みたいなトップオブトップの人物は
      過去の偉大な先人の価値を理解してるし敬っているしな。

      歴史って座標で評価するから現在のトッププレーヤーの価値にも重みがついてくる。

      批評のために必要な知見・背景知識とかよく知らんのにイキりたい人、そういう勉強ダルい脳みその人がやることよね、
      「その当時は」って物言い。

      精神性は現代よく知らんのに全否定スタンスな
      老○イと同じだわ。

      • 想い出を汚されて悔しかったでちゅね~

        • 反論できないと人格攻撃の1行レスしかできないの
          ほんまメンタル老○イと変わらくて草

  20. アーティスト側もこんなことでビートルズと比較されるの迷惑だろな

    • ジェイZがコールドプレイはビートルズより上と言ってたけど、ヒップホップの人にとってはそういうもんなんだろうな

      • あの界隈は、
         エルヴィスにはソウルが無い、黒人から盗用したフェイク
        みたいな言説が跋扈する世界やから。

        メタルとかテクノその他、黒人民族音楽の系譜やコミュニティから遠い音楽のが
        評価にバイアスかからないよね。

        • 「エルヴィスにはソウルが無い、黒人から盗用したフェイク」
          それは事実だし白人もそう言うしメタルテクノでも商業音楽的な奴はエルビスって言われこき下ろされる

          • スパイナルタップっていうメタル映画でも「ヘイ!エルビス」って相手を馬鹿にするシーンがあった気がするわ

          • 客観性何も無くてワロタwww

          • ソウルの有無をどうやって事実認定してんの?
            客観的事実として証明してごらんなさいな。

            >白人もそう言うし

            同じ言説をエイジアン・ダブ・ファウンデーションのメンバーから聞かされた
            ボビー・ギレスピーは
            「何言ってんだ、エルヴィスこそソウルだろ」
            って言ってるけどね。

            「白人」て主語デカすぎね?もう↑の事実と矛盾してんじゃん。

            音楽史の縦軸はジャンル毎にいくつもあって、
            白人ロックンロール史ではまた違った解釈があるし
            その解釈を基に発展して黒人ロックンロール史にフィードバックされてもいる。

            この音楽史観だけが事実だ、みたいな一神教を強制すんのはナンセンスだし、
            それが音楽批評とは関係ない人種バイアスとかLGBTQバイアスとか根拠に偏っているなら
            もはやタダの偏見だわな。

          • ソウルの有無を証明しろとか反対意見もあるとかさすがに子供すぎん?
            個人の見解に相違があるんは当たり前
            勘弁しろよひろゆきキッズ
            気に入らないなら「エルビスを馬鹿にスルナー」「ロックは黒人だけのものじゃない白人のロック史()もアルンダー」ってアメリカ中回ってデモしてくりゃいい
            まあこの話を人種バイアスとかLGBTQバイアスとか言ってる時点で君がどういう人間かもわかる気がするけどな
            v系まとめって感じだわ

          • ソウルとか言い出した側が悪いのでは(笑)

  21. >客観性何も無くてワロタwww

    40年代50年代当時ラジオでオンエアされなかった黒人の名曲や黒人界隈のヒット曲を白人が安価で買い叩いてヒットさせボロ儲けするマーケティングはアメリカポップスの有名な黒歴史だし時代の象徴すぎてそれの槍玉に挙げられやすい筆頭がエルビスってことくらい知っとこうな

    • 同じ事やって売れなかった白人歌手もゴロゴロ居たんだろうし、結局エルビスの歌唱やパフォの上手さは別の話として評価しないとアカンのでは?

      • それはアメリカ世論に対して言ってw
        ダサい商業音楽やあまりに白人的な音楽をエルビスって揶揄する文化は日本人じゃどうしようもできない

        • 心配しなくてもそんな言うヤツはジジイが多そうだからそのうち消える文化でしょw
          まぁ単語だけ由来を忘れられて生き残るパターンもあるけど

          • >ダサい商業音楽やあまりに白人的な音楽をエルビスって揶揄する文化は日本人じゃどうしようもできない返信
            名前:匿名 : 投稿日:2024/07/07(日) 20:00:19通報する
            心配しなくてもそんな言うヤツはジジイが多そうだからそのうち消える文化でしょw<

            その返信だと
            「そんな言うヤツ」
            =「白人的な音楽をエルビスって揶揄する」ジジイ
            ってことになるんじゃね?

            なんか自分が言いたいことと、会話が釣り合ってなくね?

      • エルビスの歌唱やパフォの上手さは評価されてる
        評価された上でそういう批判もある
        V系まとめにいる人って崇拝か侮辱の二つしかコマンドがない人多いな

        • 馬鹿はそういうもの

        • つーか、どうせジジイしかいねーだろ、って前提で
          年齢オンリーで楽にマウント取れると思って住み着いた
          自己肯定感コジキな子がいるっぽい。

  22. 日本も昭和にはかなり洋楽の日本語カバーやってたし、ソウルが無いと言われちゃうな(笑)
    言う事が極端すぎるんよw

  23. 俺は古くさいとしか感じられなかったけど
    何の知識も先入観も思い入れも無しで聴いたらどんな感想を抱くんだろうな
    スポーツのように速い、強いとか誰が見ても解るようなもんでもないだろうけど

  24. 今の人から見たらビートルズは ただの古い音楽 だろうね
    でも非常に強い影響を長い間与え続けていた時期があったということは事実

タイトルとURLをコピーしました