1: 2020/02/22(土) 18:26:50.15 0
昔は演歌や浪曲のイメージだったのにな
【関連記事】
老人になったら演歌が好きになるもんなの?
1: 2019/07/13(土) 22:16:37.88 0 スピードの早い音楽を聴けなくなって演歌を聴くとかそういうのあるの?
ファンの年齢幅が極狭なアーティストやバンド
1: 2019/10/06(日) 11:06:47.65 0 広い世代に幅広くというよりは特定の狭い世代のみにファンが集中してるようなアーティスト
年齢が60代の邦楽ミュージシャンで打線
1: 2019/02/20(水)13:57:40 ID:gHp 1(二)桑田佳祐 2(右)松山千春 3(遊)松任谷由実 4(一)中島みゆき 5(三)山下達郎 6(左)佐野元春 7(捕)THE ALFEE 8(中)浜田省吾 9(投)郷ひろみ ...
2: 2020/02/22(土) 18:27:47.26 0
今の若者が老人になったらキングヌーとか米津玄師聞いてる
3: 2020/02/22(土) 18:28:22.11 0
この前スナックで爺がプリプリのM唄ってた
すげえって思ったけど全然おかしくない年代なんだよな
すげえって思ったけど全然おかしくない年代なんだよな
4: 2020/02/22(土) 18:28:42.09 0
演歌って戦後の流行歌だからな
日本の伝統でもなんでもない
日本の伝統でもなんでもない
6: 2020/02/22(土) 18:30:56.87 0
もうじき老人がTRFで踊るようになる
7: 2020/02/22(土) 18:31:00.99 0
演歌やムード歌謡もいいよ
ジャズやクラシックも聴かれてる
ジャズやクラシックも聴かれてる
8: 2020/02/22(土) 18:32:38.32 0
更に前の世代の歌ってた軍歌とか都都逸とかに比べたら、
演歌は〝現代の若人の新しい音楽〟だったんだろうなw
演歌は〝現代の若人の新しい音楽〟だったんだろうなw
15: 2020/02/22(土) 18:48:04.62 0
>>8
大正のころの民謡とか浪曲がベースにあっての歌謡曲流行歌じゃないの
大正のころの民謡とか浪曲がベースにあっての歌謡曲流行歌じゃないの
9: 2020/02/22(土) 18:34:59.05 0
日本文化のストック(つまり古典)に加わるくらい、
世代を超えて歌われ続ける曲って、平成にあるんだろうか?
世代を超えて歌われ続ける曲って、平成にあるんだろうか?
11: 2020/02/22(土) 18:36:58.22 0
>>9
ジブリ系アニソンは、その位置に行くと思う
ジブリ系アニソンは、その位置に行くと思う
10: 2020/02/22(土) 18:35:28.45 0
サザンやユーミンも老人世代だろ
同世代の音楽聴いてるだけやん
12: 2020/02/22(土) 18:38:05.37 0
B’zとかミスチル聴いてるのも50代とかだからな
13: 2020/02/22(土) 18:38:09.25 0
淡谷のり子の大ファンだった俺のじいちゃんはいっつも
「演歌が日本の音楽を駄目にした」って言ってたわ
「演歌が日本の音楽を駄目にした」って言ってたわ
16: 2020/02/22(土) 18:49:36.92 0
老人ですら演歌世代じゃないんだよな
17: 2020/02/22(土) 18:50:52.68 0
サザン、ユーミンのファンで60代だから
美空ひばりとか興味あるのは80代以上どころか90代以上か
美空ひばりとか興味あるのは80代以上どころか90代以上か
18: 2020/02/22(土) 18:51:59.88 0
もうすぐ老人が尾崎聞くようになる
19: 2020/02/22(土) 18:52:37.93 0
100才ですら明治生まれじゃなくなってるのと同じだな
あと6年で100才でも大正生まれじゃなくなるし
あと6年で100才でも大正生まれじゃなくなるし
20: 2020/02/22(土) 18:54:25.91 0
何で老人=演歌みたいな時代が長かったんだろう
そんなに演歌は長期間にわたって君臨してきたのか?
そんなに演歌は長期間にわたって君臨してきたのか?
22: 2020/02/22(土) 18:58:23.16 0
>>20
うん
というかジャズやブルースを聴いて民謡っぽく真似したら演歌で、バンドを組んで演歌を歌ったらロック
うん
というかジャズやブルースを聴いて民謡っぽく真似したら演歌で、バンドを組んで演歌を歌ったらロック
23: 2020/02/22(土) 18:59:40.19 0
GSってのもあったよ
25: 2020/02/22(土) 20:19:59.20 0
うちの70歳あいみょんにハマったんやが
33: 2020/02/22(土) 20:47:41.60 0
>>25
だってあいみょんって吉田拓郎じゃん
だってあいみょんって吉田拓郎じゃん
26: 2020/02/22(土) 20:31:04.45 0
サザンやユーミンを聴く老人なら米津玄師やあいみょんも普通に聴けるだろうな
36: 2020/02/23(日) 06:36:55.54 0
プリスリーをリアルタイムで聴いていた人達はまじ老人だろうな
38: 2020/02/23(日) 06:45:24.51 0
>>1よか上の世代の老人は加山雄三とか森山良子か
24: 2020/02/22(土) 19:33:43.66 0
60過ぎのカーチャンが永ちゃん聴いてる
BOOWYが老人世代になるのか
BOOWYが老人世代になるのか
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【悲報】ジャニーズさん、ついにAKB並に汚えやり口でミリオン達成でホルホルしだすw
■ワンオク、髭男、キングヌーが90年代にデビューしてたらミリオンいってたと思う?
■【画像】中国、1000万人投入して72時間で病院を作り上げるwww
■【悲報】SixTORNESとSnow Man、同時デビュー2組の格差wwwwwww
■元AKB48の篠田麻里子さん、取り返しのつかない失敗をやらかすw
■B’zって日本で一番売れてるアーティストなのに周りにファン居ないよね?
■【新型肺炎】「マスク値下げしました。中国頑張れ」日本のPOP、中国SNSで話題…「感動。泣きそう」「日本人にも良心のある人がいる」
■【絶望】日本、これより我ら修羅に入るwwwww(※画像あり)
■【悲報】GACKT「CDをオタクに何枚も買わせて破棄するAKB商法が音楽をダメにしている」←これwww
■DAIGO(イケメン、元天皇の孫、嫁が北川景子、音楽とユーモアのセンスあり)
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1582363610/
コメント
NHKのど自慢で50ぐらいのオッサンがボウイ歌ってた
煽りとかじゃなく単純な疑問なんだが、ボウイ世代っていくつくらいなの??
俺、29だけどボウイ全くわからない。
40代中盤
ありがとう。
じゃあ50のおっさんとかちょっと若いくらいで不思議でもなんでもないな。
バブル世代40後半〜50代ののいわゆる老害と言われてる世代
B’zとかもそう
年代だけで老害と決め付けるのはよくない
すまん今年還暦で、5年前くらいまでパヒュームにはまって、
今でもRCサクセションのビデオは車に入れてる
お前もすでに老害化してるわ 自覚はなさそうだけど
残念ながら40代後半は就職氷河期
バブルの頃は高校生
揶揄したいならちゃんと調べないと
ばかがなんか言ってるとしか思われないよw
つか70代ってロカビリー世代だし、60代後半でもレッドツェッペリンだよ。
世代のこと言いたいのはわかるけど、「◯◯聴いてる老人」みたいな言い方やめろ。
若者でも聴いてるから
時々見かけて言いたくなる事があるんだけど…
自分が嫌いだったり関心が無くて聴かないシンガーやバンドの曲を
「あれは演歌だから」ってバカにするのは辞めてくれないかな?
KISS直撃世代ももう60前後だし、本人達もジイサンだからな
40代なのに村下孝蔵だな
サザン
ミスチル
スピッツは日本国民的アーティスト!
日本人で知らないやつはいない!
俺は26
サザンミスチルスピッツが大好き!
ちょっと前のQueenのライブに80歳ぐらいのおばあちゃん2人ぐみが来ててめっちゃはしゃいででなんかステキだった
俺は26
サザンミスチルスピッツが大好き
音楽も2、30年前くらいには行くとこまで行っちゃったからな 今後大きな変化が何かあるまで年齢で分けるのは意味ないな
むしろ深められるオッサンの方がわかってるくらい
ロック好きならツェッペリンやサバス、ヤードバーズみたいなルーツにたどり着いたりさかのぼって聞いてる人も多いしな 古いの聞いてるから老人って考え自体の方が古くさい
趣旨違くない??
リアルタイムでこれ観ていた人たちがもう60歳とかになるんだな程度の意味でしょ。
ビートルズ日本公演に行った人は
3割くらいは鬼籍に入ってるんじゃないかな
私の母が行ってるけど、70代だからまだまだ元気だよ。
私と一緒にX JAPANとか行くし。
流行ってはいたけど90年代の時点で二組とも良かれ悪かれジジ臭い、ババ臭い印象はあったからそこまで違和感はないかな。
まぁユーミンの場合は歌いかたのせいでもあるが
90年代は2組ともカラオケ年間1位だったり
ミリオン連発してたり若者にも受けてたんじゃないの
ブームは繰り返す
そろそろ10代が演歌にハマる
夜桜お七エモいわ〜的な
あいみょんとか髭男って完全にフォークソングの流れだよね
すごくポプコンの匂いがする
自分はかなりおっさんだけど
え、これ今の歌なの?すごく70年代じゃね?って思った
あいみょんに関してはルーツが完全にフォークだからねぇ
歌謡曲の濃度が濃いよね。やっぱり歌謡曲って日本人の琴線に触れるから大衆受けしやすいんだろう。
髭男はブラックミュージックだろ。そこは米津だよ。
時代の変化という奴が単に
ビジネス界隈で出された文化であり
これまた波とそれに連なる人らがステマを繰り返して
ステマや群集心理理解してない人が評価だ天才だって言ってる愚者のイメージ
テレビと違って、自分で回してる訳でもなく、自分の足で行ってる訳でもなく
レコメンドやいいねで感じているから
やっぱり騙されやすいのね
誰かの言葉の受け売り?
ユーミン・サザンはバブル世代が同世代だから、自分の事考えれば判るけど同世代の音楽って等身大だからなんとなく理解出来る気になる
あとダウンタウンくらいまでがバブル世代、その2こ下のひのえうまで時代が代わり中卒・高卒以外は氷河期突入だぞ(東京は遅いけど他の地域の氷河期は湾岸戦争からって実感)