1: 23/08/31(木) 06:50:32 ID:UTYZ
ワシらが若い頃はオアシスやブラー、レディオヘッドを聴き、ロキノンを読んでいるうちに渋谷陽一からLed zeppelinまで遡るのがデフォじゃったんや
2: 23/08/31(木) 06:50:55 ID:5FIt
エド・シーランとか聞いてるんちゃうの
3: 23/08/31(木) 06:52:27 ID:UTYZ
今ロキノン系とかいうとJAPANのほうを指すけど、ロキノン系って本来はUKギターロックを指す言葉じゃった
バンプとかミスチルは名前出したら稾稾稾やったなぁ
4: 23/08/31(木) 06:52:44 ID:RKJC
言うてロキノン本家も欅坂はロックだとか言い出しておかしくなったし
5: 23/08/31(木) 06:54:21 ID:OfLn
聞く人はいるけど昔ほど熱心な人はいなくなったイメージ
6: 23/08/31(木) 06:55:10 ID:RKJC
UKロック持て囃してたのはどっちかというとスヌザな気がする
タナソーのやつ
11: 23/08/31(木) 06:57:24 ID:UTYZ
>>6
まあ田中宗一郎もロキノン出身やしなぁ
8: 23/08/31(木) 06:56:11 ID:Hk5n
昔は聴く機会があったやん
今ないやん
14: 23/08/31(木) 06:59:30 ID:UTYZ
>>8
今のほうがYoutubeとかApple musicあってリスナーが好きな傾向のものをぱっぱっ流してくれるから知る機会も多いぞ
9: 23/08/31(木) 06:56:30 ID:5FIt
高2はロキノン 大2はミューマガ
10: 23/08/31(木) 06:57:23 ID:kLjh
CDが廃れてジャケットから憧れるというのが無くなったのも原因か?
12: 23/08/31(木) 06:57:52 ID:kBZ0
若者「ジミヘン…?」
15: 23/08/31(木) 07:01:48 ID:XTwR
ロキノン欅坂好きなんか
16: 23/08/31(木) 07:02:23 ID:B0r3
ジャンルではなくアーティスト単位で聴く時代になったからやろ
昔のロック好きは純粋な音楽性以上にジャンルごとの背景というかムーブメントを含めて楽しむもんやったはず
今ジャンル単位の大きな潮流って語られてない気がする
17: 23/08/31(木) 07:02:30 ID:UTYZ
ぶっちゃげ90年代にロキノンが洋楽誌トップになって日本の洋楽シーンが衰退したと思うわ
ロキノンは偏狭的やし選民志向が強いのにライターは肝心の音楽知識はない
ミュージックライフとかのほうが実際は音楽へ造詣も深かったしな
27: 23/08/31(木) 07:10:18 ID:RKJC
>>17
ロキノンに限らず雑誌メディアが衰退しただけかと
ネットになってからDJがプレイリスト公開したり音楽系のSNSやら個人キュレーター増えて雲散霧消しただけな気はする
18: 23/08/31(木) 07:02:51 ID:mWlT
以前はテレビやラジオで耳にして聴き始めるパターンが多かったんちゃうん?
19: 23/08/31(木) 07:03:02 ID:Hk5n
昔は目で本、耳でラジオ(音楽含む)が主流
今だと目と耳で同時に楽しめる動画
結局んとこ音楽も暇つぶしの一貫やったんや
20: 23/08/31(木) 07:05:13 ID:yU8Q
ヘビメタも聞かなくなった?若い子は聖飢魔II知ってる?
21: 23/08/31(木) 07:05:57 ID:TNKx
デーモン閣下って相撲の人でしょ?
22: 23/08/31(木) 07:06:30 ID:DDCd
日本人はサビが好き
26: 23/08/31(木) 07:09:49 ID:Pbbv
>>22
これ
日本のヒップホップすらメローやし
24: 23/08/31(木) 07:07:50 ID:zFoR
歌詞がわからないから
25: 23/08/31(木) 07:08:37 ID:Hk5n
>>24
そこは昔から言う奴はいた
聴いてる側からすると関係ない
29: 23/08/31(木) 07:12:13 ID:Ch1K
JOJOから入るルートもないとは言えない
30: 23/08/31(木) 07:13:50 ID:lQbA
単純に洋楽の質が落ちたとは考えないあたりちょっと老害やな
31: 23/08/31(木) 07:14:39 ID:pFHz
post malone とか聞いてるよw
33: 23/08/31(木) 07:22:23 ID:wqLX
邦楽も歌詞より曲重視になってきたから
32: 23/08/31(木) 07:16:18 ID:LME3
昔は興味なくてもあっちからグイグイやって来る系のアーティストおったやん
KISSとかマイケルジャクソンとか
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【画像あり】最新の米津玄師さんwwwwwwwwwww
■【悲報】ヒグマに餌付けした炎上YouTuber、騒動に対し謝罪風脅迫
■ミスチルの暗黒期wwwwww
■【悲報】コムドット、止まらない・・・・・・
■【悲報】ラッパー特有の「売れてるやつの曲はダサい」とかいう謎理論
■最近の日本の音楽進化しすぎてて草
■平成「好きなバンドがアニメタイアップやってると惨めで泣きたくなる」
■一曲しか思い浮かばないアーティストと言えば?
■現実逃避したくて青森県に3年間住んでみた結果wwwwww
■【画像】平野綾(35)さんの現在wwwww
■【悲報】令和のアイドル、遂に飛んでしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
■【悲報】あのちゃんさん、ついにお前らネット住民にブチ切れてしまう
■椎名林檎さん、うっかりエ●●な衣装を着てしまう
■【画像】 大谷翔平さんに恋人候補現る←超美人だぞ
■ホリエモン、ひろゆきに論破されてしまう
■ビッグモーター社員「『ウチにも除草剤まいてくれ』と電話がかかってくる」
■【超速報】すい臓がんユーチューバー、重大発表キタァアアアアアーーーー!!!!
■2045年問題がヤバすぎる
■【芸能】36歳アイドル、生誕祭にファン一人しか来ず そのまま卒業
■【衝撃】ワイ外資系金融マン、キツすぎるwwwww
■【画像】HYDEさん、ガチでイカつくなるwwwwwwwwww他
■NHK、ネット受信料「スマホやPCを持っているだけでは発生しない」他
■【動画】最近のJKさん、とんでもない格好で剣道をしてしまう他
■【超画像】TwitterのX社本社ビル、大炎上してしまう!!!!!他
■【悲報】識者「YOASOBIのアイドルって曲正直ダサいよな」→大炎上してツイート削除へ
■【朗報】スピッツさん、ここにきて最高傑作を世に放ってしまう
■【悲報】新しい学校のリーダーズとかいう激スベリグループ、流行りだす
■【画像】ジャニヲタさん、とんでもない「うちわ」を作ってしまうwww
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693432232/
コメント
一昔前はCMで少しメロディ聞いただけで良い曲だな、CD欲しいなってなったけど
今の洋楽はyoutubeで聞いても良いと思えるものがない
ハリウッド映画もつまらなくなってるし、欧米の創造力が落ちてるんだと思う
君はYoutubeでCM並に何度も何度もリピート再生してるの?
MV動画はCMや映画並に印象の強い映像か?
CM自体が洋楽邦楽問わず懐メロカバーが増えたように思う
今洋楽漁ろうにもチャート上位見たら
見事にボソボソラップ&重低音ブンブンみたいな曲しかないし
J-POPやアイドル性のあるK-POPにいくわな
日本人が一番苦手なジャンルだな。
他の国では聞かれてるけど
藤井風の新曲がその手の洋楽っぽい
渋谷陽一のラジオ聴いても引っかかる洋楽曲がほとんどなかった
結局フーファイターズみたいな分かりやすいのしか聞けない
そもそも日本人がブラックミュージック好きじゃないのに世界がブラックミュージック中心になったから
これ世界で流行ってますねん を受け容れる比率が減ってる
80年代って黒人さんサイドも白人に併せてたけど90年代以降はその遠慮ももうないし
ブリットポップやらグランジオルタナが潮流だったのも白人音楽(先祖探ってったら黒人音楽なんだけども)最後の輝き
なんならブリットポップやグランジだって本邦じゃ本国ほどの勢いなくて、歌ものやHR/HMのほうが売れたくらい、受ける音楽にズレがある
90年代に(日本人がやってる)アメリカンスタジアムロックみたいなの流行ってたの日本だけだろレベルだもんな
オアシスとブラーにだいぶ扱いの差があるのもオアシスって歌モノとして受け入れられてたんだろうし
むしろグランジは日本では全然売れなかった
カート・コバーンの衝撃的な最期の話題性でニルヴァーナのみ普及したくらい
同時代ならグリーン・デイみたいなポップ・パンク/メロコアの方が人気だった
ブリットポップはイギリス本国ほどではないけど日本は売れた国の部類に入るのでは
アメリカだともっと売れてないし(オアシスでも一発屋扱い)
ニルヴァーナってBURRN経由でメタラー評価が高まって来日も決まったとかじゃないっけ
なおその頃のアメリカはグランジブームの収束まで、メタルのTシャツ着用しているだけで土/人と同じ扱いを受けた模様・・・
アメリカのコマーシャル型メタルコアやらエモラップやらメロウなヒップホップの表面だけ齧って個性がまるでないCVLTEが妙に持ち上げられたり、色々パクリまくってるのにフジで入場規制が入るVaundyだったり国内アーティスト以外への興味ないし音楽への興味がチャート以外に喪失してるんでしょ
有名かもしれないけど、WENDYていう10代の邦楽のバンドが古い洋楽にも影響を受けててメチャクチャ格好いい
邦楽で聞くものが多いから洋楽まで聞く余裕ないとか
TikTokで流れてる変な曲ばっかだけど
洋楽を聴くきっかけはラジオの影響が大きかったな
試聴もなかなか難しかった時代で、ラジオか雑誌ぐらいしか情報がなかったからね。
今の子はFMとか聴いたことない子がほとんどだろう、まぁ聴く必要もないし。
FMは○下達○に毒されてるからな。。
ブラックミュージックよくわからんねん
常にこんなスタンスでありたい
アメリカの音楽よりKPOPの方がポップでキャッチーだし日本人には聴きやすい
日本人向けの洋楽って感じ。おまけに日本人が大好きなアイドルグループだからな
けーぽ聴いてるの日本人だけだしね
ケーポって言うほど聴かれてるか?
金かけて宣伝してるのは伝わるけど肝心の曲は全然印象に残らないものばかりだけどな
自分が聴いてない=世間が聴いてないじゃないからな
NewJeansなんか日本のspotifyやapple musicのトップ100に6曲も入ってる
クロスビート派だったけどロキノンがここまで腐るとは思わなかった
口パクアイドルのどこがロックだよ
懐かしいな。自分もクロスビート派だった。定期購読していたよ。
チャートのメインがEDMになった2010年前後はまだ聴かれていたが、国外と国内がサブスクに移行したタイミングで2回急降下したように感じる。
洋楽コーナーの前を通れば新譜が目に入ったし、レンタルだとケースの痛みで判別付いたり、手に取るだけで良かったが、ストリーミングでは新旧混ざっていたり、下手なカバー曲が出て来たり、タブを開いて、とリアル以上に情報の取捨選択が必要になっている場面も見られる。
名盤のリイシューが出ると中古で初盤を安く入手出来たりしたがそういうこともない、最近では貸し借りすることもないだろうし、実物の盤を介した方が体験としては強いものになると思う。
選択肢が増えた上に判断の根拠となる実体験に乏しい環境になっていると言えるのではないか
スレのタイトル『洋楽ロック』に変えたら?
これだな
洋楽ロックが落ちぶれただけ
若い子はオッサンらが知らないようなラップ聴いてんだろう
本国でもロックはオワコン
洋楽ラップなんか若者はろくに聴いてないよ
ラップも日本産の方が全然人気ある
思い返せば2017年って邦楽ヒットが打上花火くらいしかなかったけど、
同時にBTS『DNA』やTWICE『TT』辺りの韓流が今まで以上に流行り出した年でもあるんだよな
自分の感覚だと、この時期から洋楽聴く系みたいな若者が減った気がする
そもそも世代関係なく昔から日本人の洋楽を聴いてる人達の割合少ない。
若者だけじゃなくて年寄りもそこまで洋楽聴いてない。
聴いててもヒットソングのみ
いつの時代でもどんな世代でもマニアックな人達っているからな
そういう人達は洋楽を聴いていても、一般の人達が聴いているかと言われたら、
そうではないのが現実だろうな
洋楽聴いてない人達増えてます。
日本の音楽市場 10年前 邦楽 80%
洋楽20%
去年 邦楽87% 洋楽13%
5年位前から洋楽は減り始めた。
寧ろ年寄りが日本の音楽市場での洋楽部門を支えてる
それサブスク反映されてんの?
音楽関係の支出は入ってます。
サブスクなどのサービスに集中しすぎてCD売れまくり時代と同じくらいかそれ以上に画一的というか熱狂的に集中的に売れてる感じするよね。
邦楽、洋楽というより集中具合がやばいんじゃない?
ノットフェスがcoldrainとホルモンで顧客を釣らないとソールドアウトにならない事考えたら都市部の人間が全員ライブ行くって考え方や洋楽邦楽の境目が無いとかそういう愚直な考えには至らないかな
日本のストリーミングチャートはほとんど若者のチャートだからな
そこでトップ100に洋楽は1曲入るかどうかだし
tiktokチャートはもうちょっと洋楽入ってるけど
オリヴィア・ロドリゴにさえ食い付かないからな
最新曲のbad idea right?はそんな好きじゃないけど今時珍しいポップロック曲
聴いてみたら好きでした
教えてくれてありがとう
10年前の時点で洋楽ロックはオワコンでテイラーやアリアナやエドといった洋ポップスは人気あったけど、今は洋ポップスもオワコンになりつつあるな
そりゃ日本の若者の数が如実に減ってるからね
それはそこまで大きな原因ではないよ。
若い世代が中心のストリーミングのランキングとかにも洋楽は少ない
昔はoriconチャートにそんな洋楽が多くいたの?
年間のアルバムチャート見ると2000年代までは洋楽多いよ
この10年ほどはほとんどなくなったけど
洋画のヒット作もないからな。
CMソングでも洋楽使うのかなり減ってる。
洋楽リスナーは今どき馬鹿な邦楽リスナーみたいにCD買わねーからだろ
国内に海外でも有数の天才ミュージシャン達が出てきたから。
それならもっと活躍してるわ!
ドリームキャストのクレイジータクシーから洋楽ロックにハマった。
HIPHOPならホラーコアのHopisinやTECH N9NEが好き
ロック好きにも刺さるサウンドと、ロックでいうところのブラックメタルみたいなダークな雰囲気がいい
この手の話題を洋楽のクオリティーが落ちたと言ってると捉える人いるけどそうじゃなくて単に市場の話なんだよね
世界的に圧倒的支持を得るヒーロー·ヒロイン的なミュージシャンがいない
最後ってアヴリルかビヨンセかエミネムかその辺だろ
テレビやラジオがボンクラでネットにシェアを奪われたせい
興味があってググる人じゃないと情報が入ってこなくなってる
ただ点けてるだけで要るものから要らないものまで目や耳に情報が入ってくるテレビやラジオって本来優秀なのよ
CMで曲が流れてるだけで「あのCMの曲誰のなんてやつ?」と話題がひとつできる
そこからそのミュージシャン目的で音楽番組を観て他のミュージシャンや国内外のチャートの全く知らない情報を得られそれらのファンになる人も出てくる
仲間内で、世間で、世界で、そうやって話題のネタを起爆剤に習慣的に音楽を聴くのが流行り·文化になっていく
今の日本はその音楽番組でさえカラオケ企画モノばかりで新譜情報や週間チャートなんか紹介されない
国内なら事務所が絡んでプッシュも多少あるが国外となるとそれも全然
オッサンオバサンですら文化から抜けつつあるのに物心ついた時からググらなきゃ知りようがない世界だった若者が馴染んでるはずもない
「いま上がり調子の洋楽ミュージシャンといえば?」と聞かれて10%も答えられたら奇跡ってくらいだろう
関係ないけど昨日渋谷陽一のラジオ聴いたら最近の洋楽の曲は2分から3分代が増えた、先祖帰りが起こってるんですかねと話してたよ
おじさん、おばさんが若いときって聴きやすくて歌いやすい曲多かった気がする(売れてる曲)。もっと老若男女が楽しめる曲が多かった。いまはキャッチ―でも若い女子受けする曲が売れてる気がする。それを否定してるわけではないけど
やっぱり小林克也がBS行ってもて、地上波でベストヒットUSAなくなったのが大きな原因だろうね。
あんだけ売れてるエド・シーラン知らんの?
ブルーノ・マーズも人気でチケット取れないよ
素行はともかくマネスキンとか1975とかバンド勢も人気だよ
あとちょっと前にレッチリの日本公演あって連日盛り上がってたよ
おっさんが色々知らないだけじゃない?
寧ろ若者が知らないんだよ。
洋楽聴いてないのは圧倒的に若年層
データでもちゃんと出てる。
それはわかる。ロックどころかエドシーランとかEDMとかトラップ聴いてるやつでも30超えてたりする。
ラップが出てから、洋楽はダメになった
40年前から駄目だってこと?
えっ逆じゃね?
昔の方が歌詞重視で今は踊れりゃ何でもいいみたいな奴が増えた
TikTokで流行ってる曲の歌詞なんて小学生の感想文みたいなものだらけだし
インターネット普及時にネットのメイン層だったオタクから
洋楽ファンは洋楽厨と呼ばれて蛇蝎の如く嫌われていたからな
不幸なタイミング、巡り合わせであったと今でも思う
これは音楽性とかじゃなくてアメリカって国自体の影響力の問題だと思うわ
昨今のアメリカは犯罪とかそういう暗い要素が余りにも目についてセルフネガティブキャンペーンになってる
一昔前ならアメリカという国自体が憧れの的だったわけだからな
国力低下でしょ 国力が低下すると外に目が向かなくなる