1: 2023/01/01(日) 23:12:12.203 ID:ugT5DXHU0
ロック本来の危うさやいかがわしさ、狂気がきれいに抜け落ちてる感じで
何かみんないいコちゃんで優等生みたいに思える
4: 2023/01/01(日) 23:14:01.512 ID:NzyYzrKa0
俺は優等生の方が好き
まぁ感性は人それぞれだからどっちが上とかないけど
6: 2023/01/01(日) 23:14:30.751 ID:CXspkQ5e0
どうせサウシードックとかしか知らないんでしょ?
7: 2023/01/01(日) 23:15:13.387 ID:vmKx7pO/d
売れ線ロックは昔からそんなもん
8: 2023/01/01(日) 23:15:25.707 ID:ugT5DXHU0
70年代80年代はヤバいバンドがめっちゃいたが
90年代後半のブランキー、ミッシェル、ハイロウズ辺りを最後に途絶えたように思える
17: 2023/01/01(日) 23:20:03.940 ID:uUa5zh1ia
>>8のバンドのどこにそれらの要素あんのw
20: 2023/01/01(日) 23:21:12.454 ID:ugT5DXHU0
>>17
そういう匂いがなんとなくでもあったのってそこら辺りまでだったように思える
9: 2023/01/01(日) 23:16:22.546 ID:V4h9VtI7d
ロック歌ってる邦ロックバンド居ないもんな
ほぼほぼポップス
10: 2023/01/01(日) 23:16:42.682 ID:UAtXHQ7a0
ハイロウズって実質ブルーハーツじゃね?
12: 2023/01/01(日) 23:17:07.138 ID:V4h9VtI7d
>>10
ひっくるめてヒロトでいいや
15: 2023/01/01(日) 23:19:36.468 ID:ugT5DXHU0
不良性だったりガチでコイツ頭おかしいんじゃねぇのか?!
みたいな狂気的なモンを感じさせるバンドってまったくいないよな
86: 2023/01/01(日) 23:52:13.500 ID:f1TBYH+h0
>>15
あんたの言いたい事はわかった
そういうバンドって2000年代の東京のアングラシーンではあったよ
中学生棺桶とか
センチメンタル出刃包丁
あと組織暴力幼稚園ってバンドはステージでウ●コして客席に投げてる
でもそういう過激なパフォーマンスって所詮は80年代のインディーズシーンの焼き直しなんだよね
92: 2023/01/01(日) 23:58:02.288 ID:IIo0O3kka
>>86
煽りじゃないけどこういうパフォーマンスってかっこいいのか?
なんかブルドーザーでライブハウス破壊したりとかあるじゃん?
信者はそんなんで狂ってる!かっけー!とかなるの?
普通に音楽で魅せてくれた方がよくね?
94: 2023/01/02(月) 00:00:10.689 ID:9LOeZ7Qy0
>>92
あの当時の時代のノリだろうね
今だと君のような意見が圧倒的に多いとは思う
96: 2023/01/02(月) 00:01:39.391 ID:pqJzIV740
>>94
当時でも少数派だと思うぞ…
だからアングラなんだ
99: 2023/01/02(月) 00:04:41.872 ID:9LOeZ7Qy0
>>96
そりゃメジャーではないw
しかし、ユンボでライブハウスを破壊したハナタラシの山塚アイは
その後ボアダムズで現在でも世界的に知られる存在になった
106: 2023/01/02(月) 00:11:29.462 ID:HIyOHCOo0
>>96
アングラっちゃアングラだが、めちゃくちゃ盛り上がってたわ
何も知らんクセに口はさむなよ
110: 2023/01/02(月) 00:16:29.606 ID:pqJzIV740
>>106
盛り上がってる盛り上がってないの話はしてないのよ
少数でも盛り上がってたのは知ってるよ
115: 2023/01/02(月) 00:21:20.618 ID:OjVcVHnh0
>>110
少数派って、ハナタラシは音楽雑誌とかでも結構取り上げられてたし有名だったぞ
120: 2023/01/02(月) 00:26:37.987 ID:pqJzIV740
>>115
だから有名だとか盛り上がってるの話はしてないのよ
アングラバンドの奇行で喜んでた人は当時でも民衆の中で少数派だったでしょった言っただけで
122: 2023/01/02(月) 00:31:10.423 ID:WPVMgegx0
>>120
少数派っていうけど、ロックシーン自体はほぼほぼそういう感じだったよ
ハードコアパンクとかが出て来た時代だし
23: 2023/01/01(日) 23:21:50.698 ID:CXspkQ5e0
こういうこというやつって結局テレビで流れてるやつしか知らないんだよな
24: 2023/01/01(日) 23:22:03.572 ID:G3aKB3E90
今の時代のロックバンドてどんなんなん?
33: 2023/01/01(日) 23:24:08.530 ID:ugT5DXHU0
>>24
俺も知りたいので、あげ足取りみたいな煽りじゃなくて
そういうバンドがあるならあげて欲しい
29: 2023/01/01(日) 23:23:10.890 ID:vmKx7pO/d
mudy on the 昨晩いいよ
34: 2023/01/01(日) 23:24:58.734 ID:CXspkQ5e0
>>29
来年のニューアルバム楽しみだな
44: 2023/01/01(日) 23:27:56.476 ID:vmKx7pO/d
>>34
今年な
YouTubeでライブ公開されたしツアーもあるし最近アツすぎる
45: 2023/01/01(日) 23:28:39.383 ID:CXspkQ5e0
>>44
そーいやもう今年かw
51: 2023/01/01(日) 23:31:13.944 ID:ugT5DXHU0
>>29
あげてくれてありがとう
インストのバンドなんだね
凄い変拍子で平沢進がP-MODELの前にやってたマンドレイクを思い出した
36: 2023/01/01(日) 23:25:18.226 ID:hSYSBcxG0
優等生じゃない狂気を孕んだバンドって何
38: 2023/01/01(日) 23:25:55.333 ID:a5tZQbqe0
>>36
それもわかんないならレスすんなよ(笑)
47: 2023/01/01(日) 23:29:26.664 ID:hSYSBcxG0
>>38
みんなの意見を聞いてるだけさ
37: 2023/01/01(日) 23:25:40.119 ID:09307920H
界隈のことは知らんけどジャンルとして確立して安定しちゃった時点で丸くなってしまうのは仕方ないな
40: 2023/01/01(日) 23:26:46.342 ID:gpf7FyRe0
瑞々しさが無いのは分かる
技術はあるの間違いないんだけど、生々しさが薄いっつーかカッコつけすぎだし引き算が下手で盛り盛りになってる
61: 2023/01/01(日) 23:40:35.196 ID:ugT5DXHU0
>>40
そうそう
生々しさてのを感じないんだよね
42: 2023/01/01(日) 23:27:24.066 ID:JXyIZBKy0
ギターの音が綺麗すぎる
43: 2023/01/01(日) 23:27:40.087 ID:fwVbCY1Sa
煽りじゃなくブランキーミッシェルハイロウズのどこが狂気孕んでるんだ?
50: 2023/01/01(日) 23:30:46.549 ID:CXspkQ5e0
地味にインストバンドに良いの多いんよな
53: 2023/01/01(日) 23:34:17.324 ID:FwbgeHeha
メタルはオタクのジャンルと言われるのがそんな感じだよね
テクニックだけ抜き出したジャンル
55: 2023/01/01(日) 23:35:21.116 ID:CXspkQ5e0
これから売れそうなのはkroiとw.o.d.とかかね
56: 2023/01/01(日) 23:36:28.917 ID:FwbgeHeha
俺は感覚のみでかまってちゃんのの子は良いって言ってきたけどそれもそういう事なんだろうな
60: 2023/01/01(日) 23:39:15.721 ID:CXspkQ5e0
八十八ヶ所巡礼とかSuiseinoboazとかもいいね
62: 2023/01/01(日) 23:41:01.481 ID:vmKx7pO/d
八八俺も好き
今の時代に配信してないのにあんなに聴かれてるのも何気にすごいよな
74: 2023/01/01(日) 23:44:53.516 ID:CXspkQ5e0
>>62
配信してないんだ
76: 2023/01/01(日) 23:46:54.454 ID:vmKx7pO/d
>>74
3曲くらいしか配信してなかったはず
81: 2023/01/01(日) 23:50:22.626 ID:CXspkQ5e0
>>76
へー
CD買って聴けってスタンスなのか
88: 2023/01/01(日) 23:54:25.036 ID:vmKx7pO/d
>>81
あんま詳しくないけどMP3音源の販売とかも一切やってないからそうっぽいな
64: 2023/01/01(日) 23:41:11.243 ID:G7/xIiJSp
最近売れてるボーカルの声が全体的に甘い感じ
71: 2023/01/01(日) 23:44:23.779 ID:QFTv5wOF0
言うて言いたいことは分かるわ
今は演奏技術高いし権威主義的になってて新規参入のハードル高すぎる
80: 2023/01/01(日) 23:49:46.780 ID:IgP/Lzro0
ガレージロック的な荒削りな雰囲気のバンドが好き
82: 2023/01/01(日) 23:50:38.780 ID:CXspkQ5e0
>>80
The50回転ズとか?
87: 2023/01/01(日) 23:53:00.731 ID:IgP/Lzro0
>>82
邦楽だと正にそんな感じ
83: 2023/01/01(日) 23:51:18.479 ID:8RRy5LHT0
録音が良くなればなるほどそういうのからは遠ざかる気がするな
91: 2023/01/01(日) 23:57:48.986 ID:2UmhQeXtp
ブランキーのライブとか生で見たかったな…
109: 2023/01/02(月) 00:14:59.654 ID:w7OHqcVjd
昔は深夜インディーラジオ聞いてたから良いバンドいっぱい知ってた インディーライブも行きまくってたし
今も自分に刺さる若手バンドいるのかもだけどチェックしなくなったから知らなくて昔のバンドばかり聴いてる
123: 2023/01/02(月) 00:37:17.620 ID:WPVMgegx0
そりゃまぁ全部が全部過激なヤバい事をやってたバンドばかりではないけど
そういう過激なパフォーマンスをやるバンドがいるっていうのは共通認識としてあったと思う
あの当時はライブハウスに行きたいけど怖くて行けないっていうような人が結構いたりしたからね
今じゃ考えられないだろうけど
124: 2023/01/02(月) 00:40:16.426 ID:SGz999XVa
怖くていけないって人がいた時点で喜んでたのはやっぱり少数派なんじゃん
今も割といるよ
ライブハウス怖いって人
125: 2023/01/02(月) 00:49:36.104 ID:WPVMgegx0
ああ入りづらいってのは今もあるのかも知れない
ただ当時はパンク、ハードコア系のライブは生きて帰れないぐらいの覚悟決めて行ってたりしてたので
ああいうレベルの緊張感って今あるかな?
1が言いたいのはそういう事だと思う
131: 2023/01/02(月) 01:06:20.073 ID:5GFEEM6rd
今は地下アイドルのライブの方がお行儀悪くてアングラっぽいと聞く
135: 2023/01/02(月) 01:15:49.114 ID:WPVMgegx0
>>131
あー、わかる
今はロックバンドより地下アイドルの方に昔のアングラシーンっぽさをちょっと感じる
136: 2023/01/02(月) 01:16:51.447 ID:N3VVGwX4a
>>135
あのちゃんとかか
139: 2023/01/02(月) 01:25:55.876 ID:WPVMgegx0
>>136
80年代だったら戸川純とかアリスセイラーとか泯比沙子とかがいたけど
今の時代だとあのってコがそういう系譜になるのかな?
90年代後半頃には大正九年ってのが出て来たけど
出て来る時代が早すぎたなって思う
140: 2023/01/02(月) 01:35:54.061 ID:GDL8+kQ10
90年代のバンドだと初期のマッドカプセルとかめっちゃヤバい雰囲気だったな
上田剛士の眼光が鋭すぎて怖い
142: 2023/01/02(月) 02:08:31.475 ID:WPVMgegx0
マッドは80年代のパンク、ハードコアのヤバさってかセンセーショナルな感じを出したかったんだと思う
パンクもそうだけどテクノポップも同じぐらい好きだったようでサウンドはまさにそういう感じ
メンバーのルックスと楽曲は非常に良かったが90年代中頃になると
ビジュアル系とパンクの中間みたいなカッコから
当時流行りのアメカジファッションにすっかりイメチェンして時代に合わせてコロコロ変わってった印象
その辺良くも悪くもポリシーというか芯みたいなものをあまり感じられなかった
70: 2023/01/01(日) 23:43:47.347 ID:p6QGH67yd
昔も今も大差ないと思うけどね
聞くほうが年を取ることはあるけど
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■【動画】不倫疑惑の篠田麻里子さん、完全否定で一か八かの勝負に出るもさらなる追撃をくらってしまうw
■【Friday砲】神田沙也加さんの恋人・前山剛久さん、その現在の様子がヤバすぎ!!!…..
■【闇深画像】西成あいりん地区、もうめちゃくちゃwwwww
■【祝報】Kiinaさん、自分になる「氷川きよし業とお別れします。22年間ありがとう」
■【覇権】ぼっち・ざ・ろっくさん、iTunes総合チャートにて米津や髭男を抑えて1位へ
■歌手にルックスは関係ないと声を大にして主張したい
■【鬼滅、W杯】LiSAとかいう、歌うコンテンツを全て大勝利させる歌手
■【悲報】YOASOBIさん何歌っても全部同じに聞こえてしまう
■【画像】楽しんご、トルコで植毛wwwwwwwwwwwwwww
■【画像】ガチでヤバい村、見つかるwwww
■【悲報】ワイ、運転中にオッサンに怒鳴られる
■【画像】玉木宏(42)さんのプライベートwxwxwwxwxwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
■【W杯】日本代表主将の吉田麻也さん、驚きのカミングアウト!!!…..
■【悲報】 Z世代さん、「可愛くてごめん」とかいうクッソ不快な歌が流行りりまくるwwwwww
■【画像】この二人組アイドルのどちらが好き?
■【過酷な現実】日本人さん、終了のお知らせ・・・
■【衝撃画像】クロちゃんがガチで恋した『超美人歯科衛生士』のご尊顔がこちらwwwwwww他
■9割の人間は見つけられない写真の中に写るヒョウ…などのつぶやき他
■定年退職した父、壊れる他
■【悲報】声優の平野綾さん、お気持ち表明他
■チャンネル登録者数もうじき2000万人超え!!謎のYouTuberがこちらwwwww
■【画像】 中国のアイドルグループが個性的で可愛すぎる……
■さらば青春の光の森田、松本人志を批判wwwww
■真木よう子(40)「流行りの漫画のコスプレしてみました♡」
■【悲報】一時期は髭男と肩も並べた『このグループ』、無事オワコンになったと話題になってしまう
■【画像】能年玲奈さん、デカい
■【炎上】アイドルさん、自宅配信中にア●●トグッズが映り込む痛恨のミス【動画像】
■【大爆笑】イーロンマスク、Twitter辞任へwwwwwwwwwwww
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672582332/
コメント
昔はインギーとかエディーとかみたいなスター性あるギタリスト多かったと思う。
まあ、そこは好き嫌いとかだし
じゃがたらやルースターズはボーカルがキチガイの上に演奏力も凄まじかった
じゃがたらもルースターズも演奏力自体は図抜けて高くはなかったけどな
どっちも演奏力自慢とか、そーいうテイストで勝負してるバンドじゃない
ルースターズは演奏がせかせかと前につんのめってる感じで
それが生き急いでる感があって格好良かった、初期ブランキーにも通じるノリだな
演奏力と言うか、初期のグルーブ感は凄かったよ
両バンドとも
まぁ…1万円あったら安価PCは購入できるからなぁ…。
↓チケットを2枚(1万円分)買います↓
↓バーコードとネットを認識します↓
↓AIやソフトウェアを認識します↓
↓チケットの支払いでコンビニや配達所を認識します↓
↓DLをします CDを買います↓
…メッセージある??
現代で、何か2万円以上の楽器を買ったら、
ミュージシャンとしてはおしまいなのに、チケットは\5,000程度…。
別に音楽なんてただのループ文なのだからマリカを操作できれば、誰だって作曲できる…。
人間が他人に対して、何か伝えたいことってある??
濾過されて、完璧に価値がなくなった状態で音頭取れますよ程度なのかな。
そうゆう奴はみんなyoutuberになってる。
だってすぐSNSで炎上するし
狂気というか迷惑系に近いからなぁ炎上して当然ですわ
moreruがスタジオ破壊して炎上したけどあいつらノイズヘッズじゃなくラップヘッズだったし
>>4
なぜか皇室の話になると、蒸発するんだよなぁ…
きっとスポンサー、国と教育機関だよね。
要は…ブルハ(コミックバンド)のメッセージとかって
「お前らは馬鹿になれってんだよ!!俺たちはその金でプラプラ旅行してたいんだよ!!もっと納税しろ!!」
ぐらいじゃね…。
納税した結果、
めっちゃ近代化しましたけど…そもそもインターネットで終わってるよな…。
っていうことでアニソンしか表層として現れなくなった…って感じかな。
演奏能力ブルハ程度のバカ
「今のロックバンドって演奏力あってみんな上手いんだろうけど…ロック本来の危うさやいかがわしさ、狂気がきれいに抜け落ちてる感じで何かみんないいコちゃんで優等生みたいに思える(バンドごっこしようぜ)」
↑マジでやめて。インスタグラムに投稿してて。
ブルハ関係なくない?
知らないだけでいるだろ、アホか
日本はもうインディーじゃないとそういうのは出せない気がするな
メジャーになると多額の資本が投入されてる分レーベルお抱えのアレンジャーやエンジニアの手によって整然としたものに作り替えられるから、有機的な荒々しさはどうしても削られてしまう
そりゃもうロックバンドなんて音大出のおぼっちゃん達かバックアップがハナから付いた秀才君達しかやろうともせんやろ
昔の不良の粗削りさや「バンドなんかやってる落ちこぼれ」ていう社会的な扱いからのバネなんて別に無いもん
そのせいで米や英じゃ新手のバンドなんてインディーアート集団みたいな空気感で、それまでのロック精神みたいなんは若手ラッパー達に全部持ってかれてるし
ポストハードコア勢とか普通に見ますけど・・・
後パンクと勘違いしてない?ラッパーがパンク精神持ってるのは昔からだし増えたとしたらそれは打ち込み技術が大衆性を獲得して敷居が下がったからじゃね
令和の日本では逆に貧乏で学歴ない奴ほど普通になろうと努力する
ミュージシャンになろうとなんて思わないだろう
みんな公務員みたいなお堅い仕事を目指すよ
確かにもはや前衛的なロックがスタンダード
ボンボンロック
そもそもギターや機材買える時点でボンボンだぞガハハ
半世紀ほど言うのが遅いぞ
確かにパンクにもボンボン多くて萎えた
で、その狂気とやらが音にどういう影響与えてんのかね
それとも情報聴いてんの?
「お前たちとは違う」ってやりたいだけだぞ
デスボでギャオオオオオンて吠えてれば狂気とやらを表現できるらしい。
分からないなら調べれば?ハードコアパンクも知らない音楽初心者なの?君
90年代後半は
ブランキーミッシェルハイロウズの
3バンドなのは同意するかな
80年代の物理的に過激であればあるほどいい
っていうのも間違ってると思うから
ライブハウス破壊したりライブ中に自傷したりなんてのは狂気でもなんでもない
>>CD買って聴けってスタンスなのか
数年前のラジオでメンバー全員が「食っていけなくなるから配信はしない」と八十八ヶ所巡礼は明言してる
88だけは解散してほしくないから出来るだけ金を落とす
甲本ヒロトが
本スレ>>1と全く同じこと言ってたし、
バンドにメッセージがあると思ってる=若者にネット普及する以前の1980年代なのでなんとなくブルハを連想した。
トチ狂ったパフォーマンスや言動に力を注ぐバンドにも魅力はあるのかもしれないけど、音楽の勉強いっぱして日々曲のクオリティを引き上げようと努力してるバンドの曲の方が魅力を感じるし、音楽に真摯だと思う。
個人的な感想ではあるけど実際そっちのが大衆に支持されてるしな
マリリン・マンソンとか今では差別発言や暴言吐くだけのデブで似たような事やってるラムシュタインと違ってメタラーからの支持が雲泥の差だしな
最近の曲は演奏するの難しそうな曲多いよな
そのうちシンプルなのが流行りだしたりするかも
それがロックかはわからないけど
今だと過激なのはCity Morgueとかho99o9みたいなHIPHOPよりのかな
海外だけど
最近ってやたら昔の不良やヤンキーを神聖化するよね
落ちこぼれって意味ではそうかもしれないけど狂気か?って言ったらそうでもない
家が裕福で高学歴な奴ほどやばいんだよ
昔の文豪とかみてみろよ
ビジネス相手として低リスクな奴のほうが仕事しやすいししゃーない
不良性やいかつさは確かに大事
だけど今って周りが黙々とやっててその上で皆めちゃくちゃ上手いからねえ
居てもいいけど今そんなんいても痛々しそう
ネットの影響でみんな常識的になって、突き抜けた不良が居なくなった
?
人生で成功をおさめた奴らが厭世的な歌やパフォーマンスをしたところで嫌味になるだけやろ
80年代は時代そのものがカオスだった
俺はそこが大好きやねんけどね
どのジャンルも派手で勢いがあって
80年代も前半と後半で大分違うな
今の時代不良がやるのはロックじゃ無くてHipHopだしな。
ロックがってよりはバンドが円熟して成熟しきった気がする。
いうほど上手いとは思わんけど
インギー様とか大佐よりうまいギタリストが最近たくさんいるとは思えない
洋楽はしらんけど
オアシスとか結構言ってること面白かった
バレエで当時世界トップクラスのバレリーナがシースルーの衣装で登場しお○ぱい丸見えで会場がどよめいたことがあったな
浅井健一はどこでキレるかわからない怖さはある
バンドじゃないけどアラレ王のライブはやばいぞ
楽器買って、機材買って、スタジオ借りて、ライブ出て…何するにも金が要るからな。
マンションやその辺で練習してたら通報されるし、大卒がデフォになってる世の中で、底辺育ちが楽器やってる余裕はない・勝ち目が薄い。
バンド世代のジジババが講釈を垂れ、仮に売れたとしてもサブスクじゃ稼げないハイリスクローリターン。
バンドじゃなくてラップやアイドル、配信者に人材流れるわな
どんなジャンルもファンは「ドーンと華々しく上がって散る」花火のような爆発を求めるけど、モチベーション持たんわな
ユーザーも知恵付いちゃってるから要求高くなるし、昔みたいに力業でノシて即消えるみたいな、良い意味での『〇〇馬鹿』望むのは無理だろ