歯科相談掲示板 歯科相談を投稿 回答者に参加 歯科相談室TOP


歯科相談掲示板TOPに戻る

タイトル 歯茎が黒くなる病気
相談者 nananohaguki
年齢 38 歳
性別 女性
地域 非公開
職業 非公開

当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、決して医師の診断を代替するものではありません。

弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。

したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

弊社は、当サイトのサービスにより、利用者及び第三者に直接的または間接的に生じた損害について、一切の責任を負いません。


質問 - nananohaguki 2015/01/22(Thu) 22:21
回答1 - 田中 泰彦 2015/01/23(Fri) 00:14
返信1 - nananohaguki 2015/01/24(Sat) 11:20
回答2 - 小林 誠 2015/01/27(Tue) 19:24
回答3 - 安藤 彰啓 2015/01/28(Wed) 21:39
返信2 - nananohaguki 2015/01/28(Wed) 21:50
回答4 - 田中 泰彦 2015/01/28(Wed) 23:20
返信3 - nananohaguki 2015/01/29(Thu) 00:02
回答5 - 中本恵太郎 2015/01/29(Thu) 01:40
返信4 - nananohaguki 2015/01/29(Thu) 07:21
回答6 - 小林 誠 2015/02/02(Mon) 22:07
返信5 - nananohaguki 2015/02/04(Wed) 21:26
回答7 - 櫻井 善明 2015/02/08(Sun) 09:13
返信6 - nananohaguki 2015/02/08(Sun) 15:03
回答8 - 安藤 彰啓 2015/02/12(Thu) 06:19
回答9 - 加藤 道夫 2015/02/12(Thu) 06:49
返信7 - nananohaguki 2015/02/12(Thu) 19:29
回答10 - 加藤 道夫 2015/02/12(Thu) 19:57
回答11 - 柴田 (評価4.0) 2015/02/12(Thu) 22:14
返信8 - nananohaguki 2015/02/12(Thu) 22:59
回答12 - 加藤 道夫 2015/02/13(Fri) 07:46

  過去の質問 1 - 2015/08/30(Sun) 15:03 - の神経ない歯なのに、かぶせ物をした日に痛む
  過去の質問 2 - 2015/08/03(Mon) 23:37 - 歯茎を削った際の出血止めの薬について
  過去の質問 他1件


質問 nananohaguki 2015/01/22(Thu) 22:21

歯の根元付近の歯茎が黒くなっていました。歯科に行くと、銀イオンとかが染み出て酸化しているとのこと。

自分なりに、ネットで検索した所「黒色腫」というものも歯茎にできる様です。

治療は、レーザーで焼くことというのですが、これが黒色腫だった場合どうなりますか?

歯科の先生は見分けてくれていますよね?

タバコは吸いません。銀歯で土台も銀だと言っていました。黒いのはその歯だけです。
回答1 田中 泰彦 2015/01/23(Fri) 00:14

横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。

こんばんは。

> 銀歯で土台も銀だと言っていました。黒いのはその歯だけです。

その上で担当医が金属イオンであるという判断であればそうであるように感じます。

こちらをご参考にしてみて下さい。
メタルタトゥ
http://www.ha-channel-88.com/jiten/metal-tattoo.html
返信1 nananohaguki 2015/01/24(Sat) 11:20

こういった審美的なメタルタトゥーの治療をする場合・・・


黒色腫などとの間違いは、ありませんか?今まで問題になった事もないですか?

手術なりレーザーで処置をやってしまってから、広がったのでは手遅れになりませんか?

今通ってる先生は、念の為、触らないほうがいい。もう少し経過を観察したほうがいい。

とおしゃいます。銀イオンの着色に詳しい歯科はありませんか?

この動画の5分付近からメタルタトゥーと思われる部分の治療が写っていますが、歯茎下は真っ黒ですね。
黒色腫を見分ける事は比較的簡単ですか?

https://www.youtube.com/watch?v=smfZbqI6CJA
回答2 小林 誠 2015/01/27(Tue) 19:24

小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。

nananohaguki さん、催促ありがとうございます。

>銀イオンの着色に詳しい歯科はありませんか?

銀イオンの着色はともかく、黒色腫に詳しい歯科医師はいるかもしれません。

口腔外科を標榜している医療機関か、歯学部の付属病院でご相談になってみてはいかがでしょう。
回答3 安藤 彰啓 2015/01/28(Wed) 21:39

アンドウ歯科クリニック(世田谷区世田谷)の安藤です。

nananohagukiさん、こんばんは。

万が一、担当医の判断に疑問を持った場合は、まず最初に担当医に質問してみる。それでも納得がいかない場合は、セカンドオピニオンを得る。これに限ると思います。どんなに正しい医療行為を行っていたとしても、患者さんが納得していないと、ドクターも患者も、何の得もないと思います。納得が得られるような説明を受けてから治療を受けるようにしましょう。

黒色腫というのは、いわゆる「悪性のホクロ」です。大体は皮膚にできるので、口腔内に発生する率はさほど高くありません。一般的に、黒色腫を疑うかどうかの最初の基準でABCDというのが存在します。口腔内の場合、完全にこれに当てはまるわけではありませんが、とても分かりやすい基準なので記載しておきます。
A:Asymmetry (対称性)左右対称な形をしているか?
B:Boarder(境界・辺縁)着色部位と、そうでない部位の境界がはっきりしているか?
C:Color(色調):均一な色をしているか?
D:Diameter(直径):直径1cmを超えているか?

つまり、
1.きれいな形をしている。
2.外形線がハッキリしている。
3.赤・茶・紫・黒などの様々な色が混ざっていない。
4.大きすぎない。
以上の点をチェックすると、それが注意が必要なものかどうかというのが判別しやすくなります。

御自身が納得されるような診査と説明が受けられると良いですね。
お大事になさってください。
返信2 nananohaguki 2015/01/28(Wed) 21:50

安藤クリニック 安藤様タイミング良くありがとうございます。

正直にいうと怖いのですが、黒ずみはとりたいです。
ただ、痛いとかの怖さでも我慢できないのに悪性なら、全身に転移して数ヶ月で死に至るって、、、、

動画のレーザーの様にやりたいのですが、あんなに真っ黒なものですか??

たとえただのメタルタトウだとしても、治療したその後1年くらいは心配でなりません。

黒色腫&メタルタトゥ両方に精通した医師を探しています。

歯学部付属病院で、病気の可能性ばかりを追求されるのも怖いです。

皮膚科のように、同じ科同士の連携がなく、歯科医と大きな病院の口腔外科しかない。あとはがんセンターと言うようになっている気がします。ネットによると、悪性なら、できれば3日以内に拡大処置、口腔内の場合初期でも顎や顔の骨を取るようです。

そんなに進行が早いものなのですか?考える余地もなく。

メタルタトゥの場合、こんなに悩む事になるなら事前に説明が欲しかったです。


こういう患者多いと思いますのでどうかよろしくお願いします。
回答4 田中 泰彦 2015/01/28(Wed) 23:20

横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。

> 黒色腫&メタルタトゥ両方に精通した医師を探しています。

では逆に本当に黒色腫である疑いが強かったと仮定して、その両方に精通した歯科医師をお探しになっている間にさらに進行したら元も子もないように思います。
ならば重要と思われる方をまず優先するべきではないでしょうか。


> 歯学部付属病院で、病気の可能性ばかりを追求されるのも怖いです。

可能性を追求するのではなく鑑別をするのです。
大学病院がわざわざ病人を作り上げてたらその評判は落ちるだけで得がありません。


黒色腫なり何なり腫瘍に詳しい口腔外科であれば、もちろんメタルタトゥなどの色の変化を伴うものとの鑑別診断が出来る部署なわけですから、ご心配であればやはり口腔外科ではないかと思います。

その上で違うとなったらメタルタトゥなどの除去が出来る科、あるいは施設をそこで紹介していただくという流れが自然だと考えます。
返信3 nananohaguki 2015/01/29(Thu) 00:02

ありがとうございます。もう1ヶ月半も着色はそのままです。
あくまでも気がついてからです。(もっと前からあるかもしれません。)

変なサイトで大学病院系は、とかく悪性にしたがるので・・・という
ある医院からの返信が残っています。

大学病院と歯学大学付属とどっちが良いものなのでしょうか?

お願いいたします。
回答5 中本恵太郎 2015/01/29(Thu) 01:40

長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。

nananohagukiさん、こんにちは。

歯茎の症状、そしてインターネット上の情報等、ご心配になりますよね。

ただ… う〜ん、率直な話、少々方向性がずれてきている気がするのですが…

まず、歯科医師であれば、悪性黒色腫とその他の疾患を根本的に見間違えることはないと思います。悪性黒色腫が疑われる場合、かなり独特の所見を呈します。

そもそも、悪性黒色腫なんて、口の中にできる癌(舌癌や歯肉癌)よりも、極めて頻度の低い疾患です。

30代、40代で口の中の悪性黒色腫が発症すれば、学会報告症例レベルです。

とはいえ、本サイトでは診断に類するコメントはできないため、nananohagukiさんの症状は悪性黒色腫ではない、と断定はできないのです。

そこで、当初の質問にさかのぼり、

>歯科の先生は見分けてくれていますよね?

ということについて、私はYesと回答します。

>変なサイトで大学病院系は、とかく悪性にしたがるので・・・

悪性黒色腫ではないのに、悪性黒色腫にしたがるなんてありえません。これは断言できます。

悪性黒色腫ではないかという悩みも、上記大学病院の噂も、インターネット上の情報のせいで、問題が複雑化しているような感を持ちます。


ということで、現在お係りの歯科医院だけでは不安な場合、他の歯科医院でも構いませんし、大学病院(医大でも歯科大でも)でも構わないので、再度しっかりと診察してもらい、

「悪性黒色腫ではないのでご安心ください」

という先生からの説明を受けられた時点で、少なくとも悪性の生命にかかわる病気じゃないだろうか、というお悩みは解決だと思います。
返信4 nananohaguki 2015/01/29(Thu) 07:21

中本先生、大変的確な説明ありがとうございます。

これらは2つは全く外見も違うものなのですか初期でもですか?
歯科衛生士の友人
に聞きましたが1ケ月もあれば何らか変化があると思う。

でした。生検は禁忌とネットにあったので、その他の所見、経過などから判断してもっらいたいのですが、口腔外科の先生が悪性ならその場で切る。と言っていましたのでセカンドオピニオンすらできないなぁ。とびっくりしています。

後、私のエリアbにある歯科付属大学病院は、先生の経歴などが分からないので不安です。

総合病院の先生に見てもらいました。今見た限りではメラノーマと異なる。しかし注意深く様子を見ていてください。「それは、疑いがあるのですか?」とお聞きした所「何もしないという治療もある。この場合、下手に触って確率の低い悪性の場合いけないし生検よりさらに確実なのは、経過観察して変化がないこと。

そうですよね、悪性度が高いのだから、変化も激しいはずです。

メタルタトゥーというものを初めて知ったので、ネットで調べるとメラノーマしか出てこなくて、私もそっちの方が馴染みがあるもので。

@1ケ月あれば何らか兆候と区別は付きますか。冷静にじっくり様子をみて歯科の先生にも様子をみてもらいます。

よろしくお願いいたします。
回答6 小林 誠 2015/02/02(Mon) 22:07

小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。

>私のエリアbにある歯科付属大学病院は、先生の経歴などが分からないので不安です。

歯科医師が、大学に入学の時点で難関と言われている所を卒業していようと、そうでない所を卒業していようと、少なくともこのサイトの回答などを見る限り、資質とは無関係のように思います。

ただ、一般的に、大学病院の勤務医は、比較的その大学を卒業なさった方が多いのではと思います。
返信5 nananohaguki 2015/02/04(Wed) 21:26

日常、診療レベルで「メラノーマ」と「メタルタトゥー」との比率はどれくらいですか?


友人に聞いてもメタルタトゥなんて、聞いたことないのですが例えば開業されている歯科医さんに1ヶ月でどのくらいいるのでしょうか?

よろしくおねがいいたします。
回答7 櫻井 善明 2015/02/08(Sun) 09:13

ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。

>日常、診療レベルで「メラノーマ」と「メタルタトゥー」との比率はどれくらいですか?

歯科医師になって10数年経ちますが、「メタルトゥー」は日常的に見るものですが「メラノーマ」は1度も見たことがありません。
(大学病院の臨床実習でも見なかったと思います)

メラノーマは10万人に1人程度と言われていますから、確率的にはお住まいの県内での患者さんは10人くらいということになるでしょうか。
返信6 nananohaguki 2015/02/08(Sun) 15:03

そうなんですね・・・ネットで検索するとメラノーマの方がヒットが多くて、少うともメタルタトゥーの方がメイナーな感じで・・・安心しました。メラノーマは犬もヒットしてきますので、心配で心配で、メタルタトゥーはみんな治療はしないものですか?私もそれっぽい、歯科医師は、言い切ってくれませんが・・のがあって銀の土台もあるトコと一致しているからそうでしょう。ってライトな感じですが、ネットに乗っているメラノーマを調べれば調べる程、「もう、死んじゃうかも・・・」と悲観していました。生き延びて顎なしかぁ・・とか、逆に、先生自体が見たことないから区別つくのかなぁとか・・
回答8 安藤 彰啓 2015/02/12(Thu) 06:19

アンドウ歯科クリニック(世田谷区世田谷)の安藤です。

nananohagukiさん、こんばんは。

残念ながらインターネット掲示板の相談では、診断をする事はできません。ですので、nananohagukiさんが、口の中にあるのは「メラノーマではない」という事を確認したいのであれば、ここでご相談いただいても回答をえる事はできません。

>逆に、先生自体が見たことないから区別つくのかなぁとか・・
「見た事がない」のと、「知識が無い」は別です。歯科医師、特に口腔外科を専門とするドクターは、悪性黒色腫について学んでいます。実物でなくても、映像や写真をみて、良性と悪性の見分け方や、それらの特徴について学んでいます。

診断内容については、実際に診断したドクターの判断を信じていただくか、またはそれに納得できないようであればセカンドオピニオンを得るのが良いと思います。インターネットには誤った情報も溢れています。nananohagukiさんは現在の状況をとても心配されていらっしゃるようなので、インターネットではなく実際に診察をしてもらい、そこで納得していただく必要があると思います。
回答9 加藤 道夫 2015/02/12(Thu) 06:49

加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。

個人的にメラノーマの患者さんは10人ほど経験があります。
唯一助かった患者さんは自分が生検といって、組織を採った方でした。直径約2mmと小さく転移が無く、摘出生検をしたので結果が良かったのかと思います。
他の患者さんは1つが大きかった(10mm以上)あるいはいくつかあり(転移)早期発見では無かったからだと思います。
また、個人的にはメラノーマは少ないけれども、そうであった場合は経過が良くない印象です。

組織検査以外にもPET検査等も有効だと思いますが、口腔外科であって癌の手術もしっかり行っている病院に不安であれば、診てもらうのが良いと思います。

ネットでどうですか?と言われても白黒診断出来ませんので、不安であれば、1度専門家に診てもらいましょう。
返信7 nananohaguki 2015/02/12(Thu) 19:29

アンドウ歯科クリニックの先生様、加藤デンタルクリニックの先生さま、ご返信ありがとうございます。

診察は、していただいていてそんな所見はないけど、これが大きく
なっていくなら、という診断でした。なので大きくなっていないか心配で気になって気になって、3件ほど行きましたが、心配はいりません。メタルタトゥーです。とおしゃってくれる先生もおります。

大きくなっていくなら、、というのが引っかかってしまっています。

加藤デンタルクリニックの先生。
生検するのは良くないとよく言われますが、検査に通常2週間かかるのですが、その方はそのmmで気が付いたのですか?2mmとか以上となるとやっぱり予後はよくないのでしょうか?
回答10 加藤 道夫 2015/02/12(Thu) 19:57

加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。

正直に言うと、メラノーマとは思わず、メタルのタトゥーだと思いました、上司の教えを守り、安全域を考慮して摘出生検しました。

病理結果の早さは病院によっても変わってくると思います。

たまたまかかりつけの先生が、とりあえず大学病院で診てもらいなさいといわれたので2mm程で来院されました。上司も見た目ではメタルタトゥーだと思っておりました。ですから、かかりつけの先生の診断が素晴らしいと患者さんにも伝えております

確定診断は病理になりますので、どうしても不安であれば大学病院などで診てもらって下さいね。
回答11 柴田 (評価4.0) 2015/02/12(Thu) 22:14

顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。

口腔外科領域は経験不足の柴田です。

>生検するのは良くないとよく言われますが、検査に通常2週間かかるのですが、その方はそのmmで気が付いたのですか?2mmとか以上となるとやっぱり予後はよくないのでしょうか?

以下のページはご覧になられましたか?

https://www.dermatol.or.jp/qa/qa12/q05.html

全部取って生検する事が日本皮膚科学会でのお勧めのようです。
返信8 nananohaguki 2015/02/12(Thu) 22:59

それが、先生、皮膚のメラノーマより粘膜のそれの方がきわめて予後が悪く、ダーモスコピーなどの検査もないそうです。
早期で見つかっても、顎や顔面をえぐる手術をするそうです。それでも転移する可能性があるとかないとか。
怖すぎます。

審美歯科などで、メタルタトゥーだと思ってレーザーで削って大変名ことになった例はないのでしょうか?ないのであれば、生検もオーバーな気がします。口の中は何か食べる毎に刺激をしているのし、歯には何トンもの力がかかるんだとか。

ただ、逆に急速に広がって数か月で亡くなるそうでそうではないものは転移しない可能性もありますがどうなのでしょう?
回答12 加藤 道夫 2015/02/13(Fri) 07:46

加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。

通常1番問題なことを想定して考えることは多いと思います。
仮にメタルタトゥーだとおもって行動していたら、実はメラノーマだと後で分かった場合には転移や問題が増える可能性があるからです。

> 変なサイトで大学病院系は、とかく悪性にしたがるので・・・という ある医院からの返信が残っています。

このようなことから、悪性にしたがるではなく、悪性であったらと動き、違えばそこで良かったですねとなると思います。

ネットで議論しても結局は診断出来ませんので、どこか信頼出来るガンセンターや大学病院で診てもらうのが一般的ではないかと思います。

この記事へコメントを投稿、投稿した記事を編集・削除する際にはログインが必要です
一般会員の方は、IDとパスワードを入力してログインしてください

(携帯電話からは閲覧のみ可能で、投稿はできません)

ログインID
パスワード
  • IDとパスワードを忘れた方は こちら
  • 会員登録がお済みでない方は こちら
  • 回答者の方のログインは こちら


歯科相談掲示板TOPに戻る

copyright©2006- 歯医者/歯科情報の歯チャンネル All Rights Reserved.