HOME > いきもの図鑑 > マリンワールド海ノ中道 > コバンザメ

コバンザメ

スズキ目コバンザメ科
メインフォト
プロフィール
暖かい海から温帯の海まで広くすんでおり、80cmまで成長します。頭の上に吸盤があり、大きな生き物にくっつく事で身をまもります。この水槽では、シロワニにくっついていることが多いのですが、海ではウミガメやエイなどとも生活しています。
何年(なんねん)()きるの?
詳しくはわかっていません。
身体測定(しんたいそくてい)してみると
おそらく、70~80㎝あります
(ぼく)仲間(なかま)
スジコバン・クロコバンなど、コバンザメ科はみんな頭の上に吸盤があります。
インフォメーション

こんなことをします

■ ちょんまげ?
通常、大きな魚の体の下側にくっつきますが、水槽内では、シロワニの背中にくっついていることが多く、まるでシロワニのちょんまげのようです。
■ たまにはひとりで…
誰かにくっついていないと不安なはずのコバンザメが、誰にもくっつかず泳いでいることがあります。水槽が、平和な証拠かもしれまん。
情報お願いします

(ぼく)のからだ

■ 抜群の吸着力!
頭の上に、背びれが変化した吸盤があります。この吸盤のおかげで、大きな魚が速く泳いでも、振り落とされることはありません。
情報お願いします
情報お願いします

こんなものを()べてます

【一日のごはん】
火・木・土曜日に、イカやサバをばらまきます。シロワニがたまたまそこを通ると、シロワニから離れて、エサを取りにきます。

一日(いちにち)行動(こうどう)

ほぼ一日中、シロワニにくっついています。
■ ごはんの時は
シロワニがエサの近くを通ると、シロワニから離れてエサをとりにいきます。
情報お願いします
情報お願いします
参考文献(さんこうぶんけん)&おすすめの一冊紹介(いっさつしょうかい)

(ほか)動物園(どうぶつえん)のコバンザメ

子どもゆめ基金助成活動
ページトップへ