1 :2024/06/27(木) 23:47:32.11 ID:Arfcnc7S0.net
2 :2024/06/27(木) 23:48:05.55 ID:Arfcnc7S0.net
住宅ローンの新規実行額で上位のauじぶん銀行は7月から、変動型の最優遇金利を引き上げる。最優遇金利の引き上げは同行が2015年末に住宅ローンに参入して以来、初めて。3メガ銀行の固定型の基準金利は既に13年ぶりの水準まで高まっているが、金利引き上げの波が、借り手の多い変動型にも及んできた。
auじぶん銀が7月に引き上げるのは新規契約者向けの最優遇金利で、0.01%引き上げ0.329%とする。他行か…
3 :2024/06/27(木) 23:49:01.23 ID:5AUqQDfG0.net
寧ろそれぐらい景気回復しないと日本が終わるわ
誰か>>3
を翻訳して
>>20
利上げしなきゃいけないほど景気が過熱しないと日本ヤバい
かな多分
4 :2024/06/27(木) 23:49:11.52 ID:6Tq9uWQI0.net
金利を引き上げるメリットが無い
ちなみに円安への影響は世間で言うほど無い
>>4
金貸しみたいな金融機関だけは糞ほど儲かる
その分だけどこかの誰かという借り手が苦しむわけだが
>>4
馬鹿だからわからないんだろうけど
金融緩和は限定的な措置でもともと止めるのが当たり前なの
ましてや10年緩和して止められないほど景気が悪いならすぐに止めないといけない
>>150
じゃあこの状況で金融緩和をやめると経済は好転するの?
>>4
昔から金利が上がると家が安くなる、逆に金利が下がると家が高くなる
5 :2024/06/27(木) 23:49:17.73 ID:m9iyS+5c0.net
金利が上がれば一括返済すればいいだけ
>>5
団信があるからローンは組んでおくべき
>>10
別途生命保険に入ればいいだけ
6 :2024/06/27(木) 23:50:07.75 ID:PgW7HeSn0.net
金利ゼロなら100%破綻しそうだし
70%なら痛みを伴う改革で行けそう
8 :2024/06/27(木) 23:51:34.98 ID:PgW7HeSn0.net
円安にデメリットがないんなら
為替介入やめろ。介入の意味が分からん
>>8
利確、やで
>>8
高い値段でドルを売って安い値段で買い直せば大儲けできるけどな
9 :2024/06/27(木) 23:54:02.09 ID:LO6YWPmk0.net
変動金利が3%なんて生きてるうちにあるとは思えない
銀行の普通預金が2~3%の水準だぞ
11 :2024/06/27(木) 23:54:11.02 ID:odaIxavF0.net
俺オワタ
12 :2024/06/27(木) 23:54:34.43 ID:bATS0U4a0.net
どんどんドーナツ
ドーンと行こうや
13 :2024/06/27(木) 23:54:49.76 ID:/W24tSZx0.net
フラット35っていいの?
16 :2024/06/27(木) 23:57:09.81 ID:Zb9lfsjq0.net
金利3%とかなったらインフレヤバそう
17 :2024/06/27(木) 23:57:44.85 ID:0gtF2bKQ0.net
インフレ2%安定的に超えてない局面でムリヤリ利上げすると、
ローン返済が苦しくなり
景気悪化、株価下落、失業率悪化するんだけど
誰が利上げしたいのかな?
>>17
俺はローンは無いし、株持ってないし、失業の可能性ゼロだから
金利5%でも構わないが?
18 :2024/06/27(木) 23:58:25.51 ID:zguHFx6B0.net
3%程度で破綻するやつはどんどん破綻したら良いじゃん
金利上昇に備えるための固定があるのにわざわざ変動にしたんだから構うことない
>>18
70%を破綻させろってことだよね
自分が何言ってるか理解できてる?
>>22
自業自得って事じゃね?
俺もローン返済が出来ずに家を手放す奴が出てきて中古物件の価格が下落するのを待ってる側だけど。
19 :2024/06/27(木) 23:58:58.00 ID:ulPH1Han0.net
そんなに破綻しねえよ。
適当なこと言って不安煽ってるだけだろう。
24 :2024/06/28(金) 00:00:27.93 ID:8ZnXtHIl0.net
住宅ローン金利がそんなに上がるとはとても思えないが
いやまぁ俺も短期プライムレートの変動要因とか詳細には知らんけど
>>24
政策金利が上げたら間違いなく上がるよ
金融機関なんて貸す時だけ調子よくて引き剥がしでも何でもやる外道だから
いま利上げしろしろ言ってるの主に金融関係者だろな
25 :2024/06/28(金) 00:02:05.38 ID:LWmBNqTl0.net
資源不足で原材料費高騰
人件費高騰
そして金利の上昇
今ローン組んでまで無理して家を買う意味ないよなー
26 :2024/06/28(金) 00:02:33.90 ID:Nbt6zUKJ0.net
変動型ローン借りたのに変動するなんて聞いてないです!
29 :2024/06/28(金) 00:04:15.60 ID:qmJ1218r0.net
終わりの始まり
ジンバブ円
30 :2024/06/28(金) 00:05:07.92 ID:YJKZcxez0.net
うちの住宅ローンは変動なんだけど毎月の支払額はずっと同じ
金利が上がりまくっても支払額はずっと同じで元金が減らない状態になったら支払期間が延びていくらしい
団信があるから最悪死ねば親族に迷惑はかからないから先月首吊りました
>>30
成仏しろや
>>30
判断が早い!
コメント
利上げってそういうことだろ
新規投資や既存借入者の負担を増やして、消費や投資を抑制させて
総需要を抑制することを主目的の一つしてるんだから
頭が残念な人って世の中がどうなろうと自分だけは現状が維持されると思っているね
これだけやっても景気が回復しないスタグフレーションのオワコン衰退ジャップ美しい金利は上がっても1%行くかいかないかだから
そりゃちょっとでもいい感じにくすぶってくると増税して景気に水かけて沈静化する財務省の犬が政治やってるからな
利上げ賛成の人は利上げで自分の仕事がなくなる可能性が高くなるとは思ってないんだろうなぁ。
利上げのデメリット全く報道しないからな
バブルの良かった部分が忘れられない老害が作ってるせいかもしれんが
マスコミの仕事って何だろうな
金利が上がれば新発社債とか上がるかな
ローン組んでる奴とか知らんがな
日銀の植田さんは慎重派だからな
いきなり3%上げないから無問題
1%あげるかどーかで7月にも結果が出る
一般報道「日本人はもう海外旅行ができません><」
俺「馬鹿かこいつら…全部自分視点」
ファイナンシャルプランナーyoutuberがやたら変動金利押してたけど、長期間の返済になるんだから金利差は安心感の経費と考えればフラット35のが絶対にいいと思うわ。
そりゃ何十年と金利が低かったから固定のわざわざ高い金利を選ぶのは損って刷り込まれてる
変動金利は規約の中に一定の期間であげられる幅が決まってるから一気には上げられない
固定金利は高い金利を最初から払うことになるのでよっぽどのことがなければスタート時点での差が埋まることなんてないので選ぶのはアホ
もし変動金利で金利が高くなるなら前倒しで返せばいいだけやけど、固定金利は最初に高い金利で払っちゃってるからもうその分は取り返しがつかない
無駄に銀行側が負うべきリスク分の金取られてるのが固定金利
よく考えないやつ向きの商品やな
誰も120パールール知らなくてワロタ
バカだなぁ
変動金利が変動するんですか…?
私女なんですけど…
利上げしないと日本全体がヤバイ状況になっているなかで利上げしないわけがないやろ
変動金利はさすがに3%はないと思うが、結構な速度で1.5%まではあがるだろうな
1.5%だったら住宅ローン勢もギリ破綻しないで返せる
青色吐息でなんとか返せるラインが1.5%や
2%になるとオーバーローン勢が死ぬ
これだけ金利低い中で変動金利で組んでるんだから、このまま金利が変わらない予想にオールインしてたんだから、しょうがないよね
賭けに負けたんだよ
円安を何とかしないと資材高騰で家を建てれない。
金利を上げると建築需要が低くなって家を建てれない。
人口減少で中古住宅が余りだす。
所詮新築住宅は今後建ちません。