【絶望】世界の海水温、史上最高を1年以上ずっと更新し続けて未知の領域へ・・・ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【絶望】世界の海水温、史上最高を1年以上ずっと更新し続けて未知の領域へ・・・

スポンサーリンク

1 :2024/06/13(木) 05:19:15.09 ID:/SA9xpu40.net


世界の平均海面水温、史上最高を過去1年間「連日更新」 記録的暑さで
https://www.bbc.com/japanese/articles/cqvn6e9gdl0o.amp

マット・マグラス、マーク・ポインティング、ジャスティン・ロウラット、BBCニュース気候・科学

世界中の平均海面水温がこの1年の間、連日のように更新されていたことがBBCの分析で明らかになった。水温の上昇に拍車をかけたのは気候変動だ。

この時期の最高水温を更新した日数は、50日近くに達した。その更新幅は、衛星観測開始以来で最大だった。

水温上昇の主な原因は地球温暖化ガスだが、自然に起こる気象現象のエルニーニョも海水の温度が上がる一因となっている。

 



2 :2024/06/13(木) 05:19:30.04 ID:/SA9xpu40.net
去年からずっと上昇

上昇が止まらない
img src=”https://imgur.com/n0avUgo.jpeg”>

南極の海の氷の面積も一気に激減
img src=”https://infographics.economist.com/2023/20230805_GDC101/20230805_GDC101-Artboard_1_copy_2.png”>

 

140 :2024/06/13(木) 07:52:04.36 ID:TmOLCgTo0.net
>>2

これだけ平均値から逸脱してるとさすがに今年は異常だと言わざるを得ないな

  

238 :2024/06/13(木) 09:31:33.22 ID:G8OB1JhN0.net
>>2

そのグラフどこまで正しいか知らんが
ガチでえぐいよな

超巨大台風+海面上昇
やばそう

  
4 :2024/06/13(木) 05:20:58.10 ID:ahBknOoH0.net
有楽町海進ふたたび

 

195 :2024/06/13(木) 08:48:19.10 ID:x06pxcyW0.net
>>4

このまま進めば戸田海も夢じゃない

  
6 :2024/06/13(木) 05:21:21.04 ID:lYs5Ijig0.net
恐竜時代はもっと暑かったらしいし地球からしたら平常運転やで
人類からしたら異常事態だが

 

14 :2024/06/13(木) 05:26:21.02 ID:kefI/zEI0.net
>>6

太古の時代は気温よりも酸素濃度が高かった
だから巨大生物も多かった

  

17 :2024/06/13(木) 05:27:36.65 ID:5lOSEiH70.net
>>14

酸素密度高いと巨大化出きるんか

  

58 :2024/06/13(木) 06:13:00.05 ID:sAw+TXO70.net
>>17

高酸素巨大化はふつうのコトやん
魚とかでやってるで

  
7 :2024/06/13(木) 05:22:15.33 ID:LLeltsZp0.net
台風パワーアップしちゃうな

 
9 :2024/06/13(木) 05:23:20.38 ID:Tu12Ro4C0.net
地球の温度がちょっと上がっただけで大騒ぎするのに火星に住むとか
絶対あり得ないな

 

208 :2024/06/13(木) 08:59:24.13 ID:pOZExT9p0.net
>>9

住む場所がないなら海の上に住む方が現実的

  

223 :2024/06/13(木) 09:16:22.08 ID:nHh476oL0.net
>>9

人類の生存環境に大きな影響があるからだよ

  
10 :2024/06/13(木) 05:23:43.57 ID:2D8qDFbI0.net
終わりだよこの星

 
11 :2024/06/13(木) 05:23:49.23 ID:ck543qEQ0.net
昔は夏といえど海に入る時は最初は冷たくて多少覚悟して入ったんだが
今はもうなんも考えずドボンと平気で入れる

 
12 :2024/06/13(木) 05:25:09.07 ID:KUz37pcd0.net
まぁ俺たちはどうせ寿命で死ぬし
どうでもええわ(笑)

 
13 :2024/06/13(木) 05:25:57.87 ID:IHwa7bs40.net
すでに真夏日や

 
15 :2024/06/13(木) 05:26:26.67 ID:ufrl27Tf0.net
夏は俺に需要がある

 
16 :2024/06/13(木) 05:26:43.91 ID:QoJg0e5B0.net
海水増えて島沈んだかい?

 
19 :2024/06/13(木) 05:28:49.67 ID:7Ykd0r5G0.net
時は来た

 
20 :2024/06/13(木) 05:28:55.71 ID:zHiA2Z0X0.net
なんでもおおげさにいって
ただお金払いたくないだけですよね

 
21 :2024/06/13(木) 05:30:12.19 ID:GZBABB3l0.net
熱い熱い夏へ

 
22 :2024/06/13(木) 05:32:05.22 ID:DNAYsjgZ0.net
人類が100分の1に減ったら温暖化は止まるから問題無い
フロンガスの影響も100年後には無くなる

 

23 :2024/06/13(木) 05:36:15.33 ID:c0AoyfSD0.net
>>22

AIに判断を任せるようになった人
AIは人類さえ消えれば全て解決することに気付きそして

  

31 :2024/06/13(木) 05:41:39.88 ID:iEhErLil0.net
>>23

デデンデンデデン

  

112 :2024/06/13(木) 07:13:30.05 ID:FG+zIDM10.net
>>23

巨大ロボットを続々生産して
地上に送り込むんだよな

  
24 :2024/06/13(木) 05:36:51.53 ID:XVc8SMX40.net
お風呂

 
25 :2024/06/13(木) 05:36:54.32 ID:K7ncepXc0.net
はいはいそうですか
で?明日の天気が外れる言い訳ですか?

 
26 :2024/06/13(木) 05:38:13.49 ID:5lOSEiH70.net
その日、人類は自らの行いに恐怖した

 
27 :2024/06/13(木) 05:38:28.18 ID:F5ripkQ60.net
温暖化と言われ続けて数十年たってると思うけど、2017年頃にガクッと下がってるじゃん

 

29 :2024/06/13(木) 05:40:31.88 ID:49oS0s3I0.net
>>27

そりゃ海洋は循環してるんだから、途中で揺り返しはあるよ
下がらなくなったらその時が終わりだから

で、その終わりの時が今

  

126 :2024/06/13(木) 07:29:55.91 ID:RwnJM5P00.net
>>29

終わるとどうなるのか具体的に教えて

  

128 :2024/06/13(木) 07:33:10.09 ID:bpWREkQC0.net
>>126

また始まる

  
28 :2024/06/13(木) 05:39:00.97 ID:DNAYsjgZ0.net
100年もかからなかった

国連環境計画、オゾン層は今後ほぼ40年以内に回復と報告
【情報源】国連/2023.01.09 発表
https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=48797

 

30 :2024/06/13(木) 05:41:35.71 ID:MCLCbf/d0.net
>>28

家庭のフロンガスを全滅させたからな
あとは人類を絶滅させるだけだ

  
32 :2024/06/13(木) 05:41:44.72 ID:e33JlHzx0.net
ちょうどデイアフタートゥモロー見てたからリアルも面白くなってきたな

 
33 :2024/06/13(木) 05:41:53.43 ID:WS8zyej50.net
最新科学の知見

2010年以降の地球温暖化の加速は赤外線を反射して宇宙に返すエアロゾルが船舶排ガス規制の影響で除去されたことが原因で過去の気候変動シミュレーションモデルでは考慮されてなかった

https://www.intellinews.com/global-warming-acceleration-at-its-peak-but-the-la-nina-effect-this-year-will-reduce-temperatures-less-than-expected-325774/

Hansen says that the rapid and unexpected acceleration of global warming since 2010 is due to the removal of the reflective aerosols, the effects of which have not been included in most climate models.

 
35 :2024/06/13(木) 05:43:34.58 ID:lada7sbR0.net
風力発電で本来大気を循環させ温度を調整するところそのエネルギーを横取りしてるからでは

 
36 :2024/06/13(木) 05:44:42.09 ID:MppEXk8n0.net
暖かくなった方が良いじゃない

 
37 :2024/06/13(木) 05:45:26.49 ID:3aByTu7U0.net
地球さんの体温をたかが人間程度がどうこうできると思ってるなら真正のキチガイ

 
38 :2024/06/13(木) 05:48:05.04 ID:I4dBLgFS0.net
電気代かかる

 
39 :2024/06/13(木) 05:53:28.13 ID:61F0i5SW0.net
いよいよ氷河期から抜け出せるんや(´・ω・`)

 
40 :2024/06/13(木) 05:53:48.67 ID:Z/pg0sSI0.net
ペンギン早く保護しないと

 
42 :2024/06/13(木) 05:54:40.12 ID:HreFauAT0.net
世界は海に沈む

 
45 :2024/06/13(木) 05:57:04.14 ID:MG10F2Xm0.net
まだまだ氷河期だから問題ない

 
46 :2024/06/13(木) 05:58:01.76 ID:I4naUAOn0.net
衛星軌道上に光を反射する粒子撒いて地球に降り注ぐ太陽光をうまいこと弱める
という最終手段があるんだってな
なのでへーきへーき

 
48 :2024/06/13(木) 06:00:04.62 ID:hJlA/0TM0.net
地球は数千年おきに寒冷化したろ温暖化してるので
日本だって縄文時代後期までは陸地が海に侵食されていたからな

 

62 :2024/06/13(木) 06:20:40.82 ID:MCLCbf/d0.net
>>48
この異常な高温は過去12万年で前例が無い

  

65 :2024/06/13(木) 06:24:18.22 ID:nspbSa290.net
>>62

地球からしたらつい最近やん
無駄に人口が増えすぎなのよ

  

82 :2024/06/13(木) 06:43:06.72 ID:337w8PgJ0.net
>>62

46億年の歴史の中では誤差のような年数だな

  
50 :2024/06/13(木) 06:03:09.82 ID:HQ28RNB70.net
馬鹿どものせいでとうとう魚が漁れなくなる日がやってきたよ

 
56 :2024/06/13(木) 06:09:54.58 ID:FeYNWx7k0.net
数年後プチ氷河期くるって話だが

 
57 :2024/06/13(木) 06:10:18.40 ID:fnUJnZ/O0.net
でも今は氷河期なんでしょう?

 
59 :2024/06/13(木) 06:15:49.99 ID:nspbSa290.net
地球的には微熱でもその肌に住んでる微生物には大震災みたいな感じやろ
春夏秋冬の春だけ続くようになんて人類の都合やん

 
61 :2024/06/13(木) 06:20:36.87 ID:bTUrAB9b0.net
北極南極の氷をもっと足して冷やさないと取り返しのつかないことになる

 
67 :2024/06/13(木) 06:26:34.22 ID:s3jo5BC60.net
エル ニーニョ
ラ ニーニャ
さあどっち?

 

70 :2024/06/13(木) 06:28:29.16 ID:7OGhP4/d0.net
>>67

今年はラニーニャなのに気温が下がらない異常事態

  
68 :2024/06/13(木) 06:27:00.76 ID:BsRy3CSp0.net
温暖化って植物活性化させるから、緑を大事にしたい人間に取っちゃ恩恵のほうが大きいんだけどな

 
72 :2024/06/13(木) 06:30:52.99 ID:WS8zyej50.net
地球に巨大なエアコンを置いて室外機は宇宙に設置するだけの簡単なお仕事です

 
75 :2024/06/13(木) 06:32:19.91 ID:76WaAkIs0.net
なおCO2排出を削減したら止まるという保証はありません
コロワクと同じで人の人生狂いかねないけど何が起きても誰も責任とりません🤭

 

83 :2024/06/13(木) 06:43:13.76 ID:mRtGtap/0.net
>>75

そもそも温暖化はメタンガスが原因言われてたのが、いつの間にかCO2に置き換わってた

  

230 :2024/06/13(木) 09:20:50.20 ID:nHh476oL0.net
>>83

co2もメタンも温室効果ガスだからな

  
76 :2024/06/13(木) 06:36:15.58 ID:QZVwXo3l0.net
最近の雨の多さは海水が熱せられて水蒸気が増えたからかよ?

 

226 :2024/06/13(木) 09:18:57.38 ID:nHh476oL0.net
>>76

そう
そして水蒸気もまた温室効果がある

  
77 :2024/06/13(木) 06:37:25.29 ID:YjbPNMpX0.net
今年も気温高えよな
東京の平年の最高気温って6月は25〜26度ぐらいなんだぜ?
なのな殆どの日でそれを上回ってるし、来週は30度超えの予報

 
80 :2024/06/13(木) 06:40:35.66 ID:PzAW0tSF0.net
どうなるんだろうねえ

 
81 :2024/06/13(木) 06:40:53.40 ID:ey2xqx/W0.net
地球の歴史の中ではこれでもまだ寒い方だわ

 

86 :2024/06/13(木) 06:44:45.39 ID:dveYjHWT0.net
>>81

地球の歴史の中でもたった数十年でこんなに温度変化あったことはないんだわ
間氷期に向かうのはいいが変化が早すぎる

  

コメント

  1. 匿名 より:

    温室効果発生源の中国とアメリカは住むとこが水没して食い物がなくなって戦争になっても行動を改めようとしないんだから諦めるしかないね

    日本が身を切って温室効果ガス排出を半分にしたところで1パーしか影響ないからね

    もう終わりだろ

    • 匿名 より:

      第二次で日本が勝つルートだけが人類史継続の条件だった
      この世界線は地球の金星化により終わる

  2. 匿名 より:

    温室効果だけのせいにするのは難しいと思うわ
    海水の温度だけが上がる何かがある筈

  3. 匿名 より:

    藤江さんの超過死亡のグラフみたいだな

  4. 匿名 より:

    最近暑いねー

  5. 匿名 より:

    ワイワイ騒ぐだけなのが一般大衆
    賢い人間は黙って台風襲来を見越してコロッケ会社の株を買う

  6. 匿名 より:

    水蒸気の温室効果がでかいからな
    二酸化炭素でじわじわ温暖化→水蒸気が増える→水蒸気で一気に温暖化(イマココ)

  7. 匿名 より:

    バカみたいに雪が降らなくなってくれたらどうなってもいいんだけどねー

  8. 名無し より:

    みんな忘れがちだけど、そろそろ氷河期に突入なので、温度高めの方が良いでしょ。

タイトルとURLをコピーしました