その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.07.31 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > GCalc

GCalc

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
GCalc
アニメーション表示も可能な2次元グラフ作成ソフト
Windows XP/2000/98/95/NT  フリーソフト
GCalc
  • 数式を入力するだけで、複雑なグラフも簡単に作成できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • グラフのアニメーション表示も可能
  • 切り離しも可能な数式パネル(画面右)。ボタンで数式入力を行うことも可能

  • 関数式を入力するだけで、簡単に2次元グラフを作成できるソフト。さまざまな関数のグラフを作成できるほか、関数電卓としても利用できる。グラフをアニメーション表示させることも可能。

    「GCalc」は、簡単な操作で多数の関数グラフを描画できるソフト。最も基本的なy=f(x)の形を持つ「(2次元の)陽関数」はもちろん、x=f(t),y=f(t)のような媒介変数を用いる「媒介変数関数」、極座標を用いる「極関数」などは、式を記述するだけで描画できる。さらにf(x,y)=nの形を持つ「陰関数」のグラフも書ける。陰関数では、nの値によってグラフは変化するが、nの数値として「リスト」を定義することが可能で、リスト中の各数値に応じた形を、同一グラフ上にプロットできるようになっている。

    また、nの最大値と最小値を指定し、その区間におけるグラフの形状変化をプロットする「等高線」グラフや、不等式を定義し、その不等式を満たすエリアを塗りつぶす「領域グラフ」、f(x,y)に応じた方向と大きさをプロットできる「ベクトル場」のグラフ描画なども可能だ。

    「アニメーショングラフ」機能もある。関数中に含まれるパラメータを変化させることで、グラフ形状を動画として表示するもので、パラメータが変化する速度を「ヘルツ」単位で指定できる。

    グラフ作成のもととなる数式の入力形式は、数式処理ソフトで有名な「Mathematica」の形式を踏襲。関数名も「Mathematica」で使われているものに似た名称が使用され、「Mathematica」へのステップアップとしても利用できる。

    作成するグラフの大きさ、色、線の種類、塗りつぶし領域のパターン、文字色などは、ユーザが自由に設定できる。作成したグラフは、BMP形式などでクリップボードにコピーすることができ、WordやExcelといった他のアプリケーションに貼り付けて利用することが可能だ。

    作成したグラフは、エクスプローラ風のフォルダツリー「グラフナビ」で管理する。グラフナビでは、関数式はもちろん、グラフの表示形式、デザイン、アニメーション情報など、すべての情報を管理することが可能。作成したグラフを、あとから簡単に呼び出せるようになっている。

    そのほか、キーボードからだけではなく、関数電卓風のボタンを使って、マウスだけで簡単に数式を入力を行える「数式パネル」や、グラフの拡大表示機能などが用意されている。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「関数のグラフ」などといわれると、現役の学生さんやごく特定の職業に就いている人以外は縁がないように思えるかもしれない。しかし、一見ものすごく難しいように感じられる数式も、実は「グラフにするとたいしたことなかった」と思われることも、世の中には多々あるものだ。

    ところが、この「グラフにする」という行為は意外に大変だ。学生実験などで実際にグラフを作成した経験がある人はわかるだろうが、グラフの作成というのは意外なほど作業量が多い。例えば手描きのグラフであれば、グラフ用紙を使って、軸を決めて、電卓を片手に式の値を計算、グラフに点を置く(プロットする)という作業になる。単純な式であれば、Excelなどの表計算ソフトを使ってもグラフは作成できる。しかし、複雑な関数計算になると、表計算ソフトではお手上げだ。プログラミングの知識のある人なら、自作のプログラムでグラフを作成することもできるだろうが、なにしろ時間がかかるし、グラフの描画方法が違えば、またプログラムの作り直しだ。

    この種の専用ソフトには「Mathematica」という、極めて有名なソフトがある。非常に高機能で、使い方さえ覚えてしまえば、かなり複雑なグラフも描画できるのだが、このソフトの問題は、何しろ高価なことだ。専門家ならともかく「ちょっと使ってみたい」という程度の人にとっては、手が出ない。

    「GCalc」は、まさにこうしたジレンマを一気に解決してくれるソフトだ。2次元だけとはいえ、かなり複雑なグラフでも柔軟に対応してくれる。しかも、使い方はかなりよく考えられている。もちろんベースとなる数学の知識は必要となるが、ちょっと使えば、簡単なグラフ程度ならすぐに描画できるようになるだろう。

    数式をグラフにする、という意味では「グラフ電卓」という選択肢もないわけではないのだが、その種のグラフ電卓は通常の電卓に比べるとかなり高価だし、またドットの荒い液晶表示しか持たないことが多く、グラフ自体があまりきれいでない欠点がある。そう考えると、手軽にここまでのグラフが作成できる「GCalc」は、この種の機能が必要な人にとっては、かなり魅力的なソフトといえるのではないだろうか。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    高校で物理を担当していますが、生徒向けのプリントに手書きでグラフを描く場面がよくありました。何とか簡単にできないものだろうか(コンピュータが得意なことだろうに)が開発しようと思った動機です。もちろん、数式を入力するだけでグラフが描けたら、生徒が数学を理解する上で有用であるとも思っていました。

    現在は高機能の数式処理ソフトがあり、そのすばらしさには驚嘆します。しかし、容易に導入できるわけではありませんし、一般の高校生には敷居が高いと思っています。簡単に使え、それなりの機能を持つ「GCalc」は、その点に存在価値があると思って開発を続けています。

    開発中に苦労した点
    任意の点で横軸・縦軸が交差可能なグラフコンポーネントの作成にかなりの時間をかけました。数学の教科書に見られる直交グラフが実現できたと思っています。また、数式を解析して数式木を構成する部分には、参考となる資料が少なく設計段階で苦労しました。

    ユーザにお勧めする使い方
    いろいろな数式をプロットして、数学的な理解を深めていただけたら幸いです。関数の定義やリストを活用すると、入力が簡単になると思います。また、Sum関数を使うと、級数のグラフが容易に作成できます。「GCalc」では作成したグラフの大きさを自由に変えられます。そのグラフをコピーしてワープロに貼り付けることができます。レポート作成などに役立ててください。

    (さだぼう)
    最近のレビュー記事
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    筆ぐるめ 31 2024年版筆ぐるめ 31 2024年版
    パソコン導入実績第1位!「たのしく」「かんたん」「きれい」の年賀状ソフト。
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオハンター2ネットラジオハンター2
    「録音ブラウザ」を搭載し、大幅パワーアップ!!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    Voice Rep Pro 4Voice Rep Pro 4
    文字起こしのプロも愛用する音声認識ソフトの新バージョン
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● GCalc Ver.1.43
  • 作 者 : さだぼう さん
  • 対応OS : Windows XP/2000/98/95/NT
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://homepage3.nifty.com/Sadabo/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    関数グラフ作成 GCalc-Plus 2.56 式を入力するだけで、グラフを作成する数式グラフ化ソフト 二次元に加え、新しく三次元グラフにも対応 (1,990K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.