ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年12月19日

ページ番号:314952

木造阿弥陀如来坐像

(もくぞうあみだにょらいざぞう)

木造阿弥陀如来坐像

種別

県指定有形文化財(彫刻)

指定日

昭和62年2月27日

所在地(所有者)

印旛郡酒々井町上岩橋1664(長福寺)

概要

 像高は68.5cm。穏やかで円満な表情、なだらかな曲面による胴部、低く平らな両脚部、薄く緩やかに起伏する衣文の表現など、平安時代後期のいわゆる定朝様式の作風を伝える木像である。ヒノキ材による割矧造で、これは当時よく使われていた材質・技法である。

 しかし、体の中心部は幅が31.0cmとかなり細く、これに多くの補材を組み合わせて仕上げてある点など、経済性を考慮した手慣れた手法であるといえよう。頬の強く張った丸顔や、奥行の深い体部などに、次の時代の新しい傾向も見られることから、12世紀後半の制作と推定されている。

お問い合わせ

所属課室:教育振興部文化財課指定文化財班

電話番号:043-223-4082

ファックス番号:043-221-8126

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?