iPhone 15持ちのワイ「AppleのAI早く使いたいなあ」Apple「あっそれじゃダメ」
  • RSS

iPhone 15持ちのワイ「AppleのAI早く使いたいなあ」Apple「あっそれじゃダメ」

Pro以上だからね

1: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:06:22 ID:0yHY
ワイ「そんなぁ😭」

2: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:06:45 ID:0yHY
最新機種やぞ😡

3: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:07:01 ID:ic1U
素直にiPad買おう

4: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:07:17 ID:0yHY
>>3
持ってる😡

5: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:07:49 ID:ic1U
なら、M1以降なら使えるじゃん

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:08:13 ID:0yHY
>>5
M1以下に決まっとるやろ😡

7: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:08:40 ID:ic1U
しゃあ、諦めるしかないな

9: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:09:06 ID:iU8v
15Proですまんなw

10: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:09:25 ID:KAl0
iPhone15plusワイ「まぁ実装初期なんてエラーでまくるだろうし…」

なお

13: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:10:02 ID:0yHY
>>10
Plus民は一番可哀想

16: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:11:28 ID:KAl0
>>13
5年くらい使うつもりで現金一括払いしたから余計にダメージある
まぁ次世代機が出たら大体スタンダードモデルが前世代のProクラスだからどうしても欲しいなら次世代機買うわ

8: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:08:57 ID:M4Ov
15と15proってそんなに違うんか?容量だけちゃうの?

11: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:09:31 ID:0yHY
>>8
15はSoCがA16
15 ProはA17 Pro

12: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:09:52 ID:KAl0
>>8
カメラの性能も全然違うみたいな話あった気がする

14: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:10:26 ID:0yHY
>>12
そりゃあいつカメラ3個付いとるからな

15: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:11:09 ID:M4Ov
>>12
チップとカメラ違うんか
他の機種みたいに容量だけかと思った
チップ違うなら全然別もんやん

21: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:12:48 ID:KAl0
>>15
あとフレームも違うみたいなCMやってたな
あんまり重視してないけど

25: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:13:49 ID:M4Ov
>>21
あーそれは見たわ何かチタンフレームとか言うの
結構違うんやな

28: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:14:51 ID:KAl0
>>25
ワイは「まぁ一般人は15か15plusでええんちゃう?」っていうレビューそのまま鵜呑みにして買った
実際AI使う機会ないだろうからええんやけどな

31: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:16:37 ID:M4Ov
>>28
せやせや
最近もAIで宿題済ませた学校の生徒が問題全部間違ってたで注意されてたし結局AI自身には情報の精度は分からんしな

33: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:18:17 ID:0yHY
>>31
でも最新のGPT-4oタダで使わせてくれるらしいで

39: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:21:36 ID:M4Ov
>>33
ああ、それは少し良いなただやしってiphoneの高い奴買うてるからタダちゃう騙されたらあかん

18: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:11:34 ID:Ph9r
M1Mac持ってるから使えるわ

17: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:11:28 ID:0yHY
実はA16でも動くんちゃうんか?
こいつかなりサクサクやぞ

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:11:58 ID:ic1U
ワイはM2iPad pro持っているから使えるけど

22: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:13:04 ID:M4Ov
ていうかただ単にAIつむだけやろ?chatGPTあるやん
それで我慢し
今ブラウザならカスタマイズでつけれるやろ?

26: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:13:55 ID:0yHY
>>22
組み込みとアプリ単体では全然違うやろ

29: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:15:04 ID:M4Ov
>>26
そう言うもんなんか
AI積んでる事による利点がよーわからん
それに言うほどAIに質問あるか?

23: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:13:04 ID:0yHY
これってAppleのAIだけでなくChatGPTも使えんの?
AppleのAIは無理だけどChatGPTだけは使えるん?

よく分からへん

27: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:14:50 ID:0yHY
ワイのSiriはポンコツのままなんか?

30: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:15:37 ID:0yHY
組み込みChatGPTだけでも使わせてほしいなあ

32: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:17:56 ID:M4Ov
>>30
多分最初騒がれてもAI積んでるねハイハイですぐ終わりそうやけど

35: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:18:48 ID:0yHY
Apple Intelligenceの方は未知数なとこあるけど

36: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:20:21 ID:YAIF
正直もう機能とかいらんよな
電話、メール・SNS、ウェブ、カメラが快適にできれば後はバッテリー持つだけでいい

38: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:21:22 ID:KAl0
>>36
それ以外にもアップルペイとかあるからな
マイナンバーカード搭載型スマートフォンの開発も進んでるし多機能化はもっと進化しそうではある

40: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:21:56 ID:YAIF
>>38
いらねー…

53: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:28:28 ID:xgsS
廉価版使って文句言うならiPhoneなんてやめてしまえ
ワイもpro

41: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:22:06 ID:E4jD
15Proワイは使えるんか?

43: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:22:36 ID:0yHY
>>41
来年には使えるみたいやぞ

49: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:24:03 ID:0yHY
ノーマル16はApple Intelligence使えるんやろか?
待つべきやったなあ

45: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:23:00 ID:YAIF
最新技術(未完成版の体験版!)もうええわ

50: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:24:50 ID:PFJl
地味に次のOSでMacでiPhone操作できるようになるのが嬉しい

64: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 09:34:32 ID:KdkC
無印15持ちワイ、咽び泣く

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718150782/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 10:54:02

    プラス買うくらいならプロ買えばいいのにそんな値段違うんだっけ?

  2. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 11:12:15

    ワイさんはM2 iPad Pro所持で16ProMax購入予定だけどAIはオフにすると思う。
    勝手に色々いじられるのは好かんわ。

  3. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 11:27:31

    端末単体で動作するんだからNPUないSoCが除外されるのは仕方ないいやろ

  4. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 12:05:52

    NPUなんて昔からついてるじゃん
    わけのわからないことを

  5.   :2024/06/12(水) 12:10:33

    >>3

    端末単体なら割とホワイトなAIになりそうで期待なんだけど端末持ってないわ
    というもののAppleって最近情報どう扱ってんのか知らんから何とも言えんけど

  6. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 12:15:18

    15と15proは意外とチップに違い多いからね
    最新のコーデックAV1も15pro以上でないと全く動作しない

  7. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 12:51:22

    Pixelのtensorが如何にAI特化した物かよく分かるね
    ベンチマークスコアだけで判断する時代じゃなくなってる

  8. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 13:47:39

    ※7
    TensorはAIでも擁護するのは無理やw

  9. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 15:17:18

    どうせ日本語対応遅いんだから実装されてから考えればいいべ

  10. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 15:49:24

    AIなんか搭載されても大して使わないだろうし容量使うならいらねーわ
    ブラウザにAI搭載されてても大して使わないのに

  11. 機種名NA-07C :2024/06/13(木) 23:45:41

    で、おまえらちゃっとじーぴーてー使ってんの?

  12. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 23:17:32

    ワイのiPhone 14 Proも対応してなくて草ァ…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。