【衝撃】最近のゲーム、一年待つだけで70%オフwwwwwwwwwwwww
  • RSS

【衝撃】最近のゲーム、一年待つだけで70%オフwwwwwwwwwwwww

でも待てない・・・

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:00:26.878 ID:43R0B+RE0
発売日に買う人、馬鹿ですwwwwwwwwwwwwwwwwww

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:02:17.309 ID:KDp0A6k+0
洋ゲーはアホみたいに安くなるよな

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:02:34.002 ID:Z2u2OxX30
積みゲーやってたら1年とかあっという間に経つしな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:03:00.031 ID:hFH1a5Zo0
ファミコンとかスーファミの時代もそんな感じだったけどね

151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:22:10.888 ID:G3RNoSnZa
>>9
中古ソフト3本で別の中古ソフト1本と交換してくれる奴好きだったわ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:03:10.027 ID:EAzS9pBYd
発売日からゲーパス落ちする謎ゲー

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:03:23.109 ID:49OvXLF10
エアプ乙
クソゲーでもなければ1年でそんな下がらん

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:05:54.699 ID:ekvUUaUu0
>>14
クソゲーじゃなくても下がるようになったぞ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:01:11.274 ID:vKGr8xjl0
1年ってすごく長いよ
ジジイにはわからんか

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:08:13.286 ID:V6cLQHrL0
1万円で買ったゲームが2000円くらいになってると萎えるよな

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:08:55.637 ID:xYiuYI/w0
初日に買うのはGTAだけ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:09:28.805 ID:UZqLq6t00
昔のほうが値引き早かった気がする

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:12:58.096 ID:+q9AFcmz0
頑なに30%オフまで50%オフまでとかしか下げないのあるよな

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:14:25.286 ID:HCTyWsPZ0
一年もネタバレ回避できてえらい!

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:14:34.778 ID:cpq850Xx0
クリア後すぐ売れば実質1500円くらいだし70%オフとかどうでもいいじゃん

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:16:16.151 ID:hX8x/1vsM
>>38
今時パケ買いとかウケる

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:17:36.587 ID:9zjh8yH30
やんなきゃ0円

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:18:29.408 ID:bOqqzcYR0
Fallout76を予約して発売日に買いました

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:23:52.475 ID:/1j+qVxh0
>>47
あれって初日からやってるといいことあるの?

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:21:27.017 ID:Vj6AiN+Ad
オンゲーは発売日
それ以外はよほどやりたいの以外はセールになってから

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:31:53.662 ID:rICjjVWy0
>>51
皆初心者の状態で遊べるオンゲは本当に面白い
一年も経つと初心者が居なくて同レベル帯でマッチしないかマッチしても暇してる上級者とかであんまりおもしろくない

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:23:47.426 ID:GufyAyHN0
発売日に買ってその日にクリアして売るのが正解な

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:24:16.885 ID:gJYKcAjEa
>>53
そんなボリューム少ないゲーム今はない

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:25:47.688 ID:Tz0aicI2H
積んでるうちに安くなる
エピックで無料配布もあるから

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:25:56.358 ID:i96jNrOA0
何のゲームや?

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:26:57.996 ID:fELTVeg20
ダイの大冒険の奴は2ヶ月で70%OFFになったな

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:34:59.121 ID:vLyNkMMZ0
サイバーパンク2077がいつまでたっても70%オフにならないんだけど

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:36:08.789 ID:HCTyWsPZ0
>>66
PSならサブスクで買えちまうんだ

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:37:52.362 ID:vLyNkMMZ0
>>67
PCでやりたいよー

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:50:28.502 ID:wIdSqvMm0
任天堂の一部タイトル以外
本当にすぐ下がるね

steamの海外タイトルこそ待ってからでいいわ

109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:54:02.895 ID:2g82vXoF0
真のゲーマーなら1日足りとも遅れてはならない

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:56:19.202 ID:ckdQVft20
一年も待ったら大体安くなってるときにはどうでも良くなってるからなあ
新しいゲーム発表されてそっちに興味惹かれてるし

128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 12:59:21.109 ID:vvnIHg0W0
1年待ってる間に興味も薄れるわな つまり100%オフ

163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 14:15:35.610 ID:Ptd6KLeBM
昔からだろ
DL専用のゲームの時代になればそれは不可能になるね

165: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 15:08:37.838 ID:r/wKX+oc0
>>163
いやDL版もセールしまくってるけど?

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717988426/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 09:55:39

    最近はPSや箱もSteam並みに早くセール対象になることが多くて助かるわ

    PS3時代の後半辺りからDL版しか買わなくなったけど、パケ買いは余程のコレクターか中古に早売りしたい学生くらいじゃないの
    売りに行くのもディスク入れ替えも面倒臭くなった

  2. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 10:04:27

    モンハンだけは発売日に買いたい
    ドラクエは完全版商法されたから絶対セールか中古で買う

  3. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 10:14:07

    そういうの当たり前になって儲からなくなったからソシャゲばっかになったんやろなぁ

  4. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 10:55:51

    発売初日に購入したのはPS4のデススト(2019年11月8日)が最後だわ
    それ以降はやりたいゲームでもセールでしか買わなくなった
    今はエルデンDLCコンプセットのセール待ち

  5. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 11:17:28

    なんなら期間限定で無料だからな

  6. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 11:47:10

    パッケージ買う場合はさっさと終わらせて売れば大体それくらいの値段やし1年で安くなってずるいはないな

  7. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 11:48:57

    作品とか会社次第だわな
    そういうのに慣れ過ぎてるのか知らんが、半年前の作品がセールで-10%なのに文句言ってる奴いて呆れた記憶ある

  8. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 12:09:43

    一年は長いだろ

  9. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 12:20:17

    アンセムならともかく、大作はそんなすぐ安くならないぞ

  10. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 13:33:21

    昔も中古で買えばそんなもんだったろ
    特に人気作ほど出回るからみんなが飽きた頃には十分の一も珍しくなかった

  11. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 14:32:33

    むしろDL版がセールしたりフリプ落ちしたりするから、中古屋は大変だと思う。
    DL版セールの問題点は、売り上げ本数が水増し気味になることだな。
    まあ、パッケでも押し付け問題とかあったが…

  12. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 15:50:02

    2~3年待って 1000円以下にならないと買わんよ

    絵だけゲーに 飛びつくほどの魅力ねぇからなwww

  13. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 22:21:13

    基本的にゲームは発売直後だけにしか売れないからね
    ゲームに限らず本もアニメも音楽もエンタメ関係は大体そうだが

  14. 機種名NA-07C :2024/06/13(木) 23:10:53

    セールごとに積みゲー増えるしカタログあるしで
    発売日にゲーム買うこと無くなったな

  15. 機種名NA-07C :2024/06/15(土) 10:33:03

    特にスクエニは1か月でパッケージ30%オフくらい行く

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。