ブラウン管テレビが欲しい
  • RSS

ブラウン管テレビが欲しい

中古売ってるでしょ?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:04:04.091 ID:5s/4/MNn0
ブラウン管テレビが欲しくてたまらない
知恵袋に2回も投稿したのに返事がない
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11299324711

ブラウン管テレビテレビテレビテレビテレビテレビああああああああああ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:04:40.200 ID:Z09t+gg10
中古屋にいっぱいありそうだが

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:06:19.262 ID:5s/4/MNn0
>>2 どこの中古屋?とにかくはっきり教えてくれ
どこにあるんだ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:09:00.420 ID:Z09t+gg10
>>7
ハードオフとかに

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:10:31.706 ID:5s/4/MNn0
>>13 
ハードオフにはなかったぞ
俺の探し方が悪いのか

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:11:26.494 ID:Z09t+gg10
>>20
それじゃジモティーで調べたらタダでくれる人いるかも

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:13:00.067 ID:5s/4/MNn0
>>24 
ジモティーって安全なん?
なんか怖いべ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:14:19.194 ID:Z09t+gg10
>>28
他の通販サイトよりかはるかに健全だぞ
直接会って取引するからね

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:05:16.654 ID:xrHSNSt40
ふつうにリサイクルショップとかにないの?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:05:40.698 ID:vk4TSDbb0
なんでほしいん

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:07:37.215 ID:5s/4/MNn0
>>6 
なんか急に懐かしくなって
気づいたらブラウン管テレビのことしか考えられなくなってた

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:07:40.021 ID:dhrfjt7L0
ブラウン管のパソコンなら持ってるよ
りんごマークの可愛いやつ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:09:15.252 ID:eh06bSt+0
X68080のヤツまだ使えてるからコレでいいや

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:09:40.893 ID:XDvXP8HK0
アマゾンにも中古で並んでるぞ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:09:48.027 ID:fFJTESbC0
2000年代のフラットブラウン管が日本のテレビ業界の最高の技術だったという事実

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:11:18.145 ID:5s/4/MNn0
>>17 
ほんとに やっぱブラウン管最高だわ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:11:05.621 ID:9vcbqHes0
ゲームするならブラウン管よな

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:11:18.591 ID:MVPG6utb0
割とゲーマー界(海外メイン)で取り合いになってるから
金積んで競り勝つしかないぞ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:12:07.042 ID:5s/4/MNn0
>>23 
まじか どんn手を使ってもブラウン管がほしい

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:11:42.097 ID:B9RpNpAF0
ゲームでガンコン使用できるのはブラウン管だからなあ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:12:37.994 ID:XDvXP8HK0
だからアマゾンでよくね

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:15:43.226 ID:5s/4/MNn0
>>27 
アマゾンでもいいけど
できれば実際に見て買いたい
こう、なんかずらっと並んでる中から選ぶのが楽しいんだろ

電気屋でこう、新しい機種とかもある中で、「これはこんな機能があるんか」なんて吟味しながら、迷いに迷って買うのがたのしいんだろ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:13:10.128 ID:fFJTESbC0
正直今やハードオフでも探すの難しい
メルカリでも名機はすごい値段になってるし
俺もほしいぐらいよ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:15:49.190 ID:EXLeL9zk0
いま目の前にソニーの25型があるよ、プレステ端子つきのやつ
20年前に買って、2~3年電源いれてないな

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:22:14.907 ID:foK0vtYk0
ネットオークションで結構売りに出されているみたいだが、そういうのはNGなんか?

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:24:36.909 ID:OeXKTK3Z0
壊れてて何も映らないが21型のやつが2台有るな

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:28:27.366 ID:f5B+pAGL0
20年くらい前にハードオフにブラウン管のハイビジョンテレビ売ってた

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:30:40.862 ID:s/GXU3xk0
メルカリであるやん

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:31:08.962 ID:/4ovXa69M
捨てるのが大変
故障がやばい
よって液晶テレビのほうが格段に上

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:31:11.694 ID:3/bGQTf+0
今見たらヤフオクもメルカリも大量にあるな
当たり外れはあるかもしれんが

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 21:42:44.243 ID:/LSpFMY80
ホントにブラウン管が欲しいのか?
テレビのアナログチューナーがほしいわけではないのか?

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 22:09:15.577 ID:gWD3vWFV0
捨てたこと後悔してる

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 22:32:11.827 ID:5YNm1owd0
生産終了してからかなり経ってそう

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 22:40:18.385 ID:xnneGpv90
そのへんの廃墟に鎮座してるだろ

121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 23:08:11.819 ID:jUDcoZBL0
ほんの2ヶ月前に地デジに変えて捨てたな

147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/09(日) 23:32:41.941 ID:GLadivXa0
俺も42型ブラウン管テレビとIBMの古いパソコン探してるわ

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717934644/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/06/10(月) 11:43:18

    今のハードオフ行ったことある人はわかると思うんだけど、何年も前からブラウン管の買い取りもやってないから並んでも無いのよ 液晶しか並んでない
    今手に入れたいってなるとフリマとかSNS上でやり取りするしかないんじゃないかな
    個人のリサイクルショップとかはやってるかもしれんが

  2. 機種名NA-07C :2024/06/10(月) 11:53:28

    配送すらしてもらえないからな

  3. 機種名NA-07C :2024/06/10(月) 12:02:26

    16:9の36型平面デジタルハイビジョンブラウン管は10年前にオシャカになったけど
    4:3のアナログ24型はまだ現役でレトロゲーム用に使ってる

  4. 機種名NA-07C :2024/06/10(月) 12:21:57

    トリニトロンブラウン管は自然な奥行き感と高精彩を兼ね備えてて
    液晶パネルとはまた違った味があるね。
    ほとんど使ってないけど故障もしてないから捨てられない。

  5. 機種名NA-07C :2024/06/10(月) 12:33:21

    アパーチャーグリル&1ガン3ビーム方式のトリニトロン
    アパーチャーグリル&3ガン方式のダイヤモンドトロン
    ブラウン管の最高傑作だったな

  6. 機種名NA-07C :2024/06/10(月) 12:46:27

    使ってないけど14と24のテレビデオが押し入れにある

  7. 機種名NA-07C :2024/06/10(月) 13:23:20

    グダグダ言ってるけど買う気ないやん

  8. 機種名NA-07C :2024/06/10(月) 15:48:12

    SONYのトリニトロンは、
    円錐の側面を切り取った形をしていて上下がモッコリしていない。
    やっぱ四方がモッコリしてるブラウン管じゃないと

  9. 機種名NA-07C :2024/06/11(火) 03:29:41

    物は欲しい、金は出したくない、ただのわがまま野郎だな
    値段度外視なら業務用の買えるだろ
    受注生産になるから今も大量生産して家電屋に並んでる一般商品の液晶テレビほど安くは買えないだろうがな
    フリマアプリでタダ同然で売られてる壊れかけのゴミを引き取るならともかく新品欲しいならしゃあない

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。