正直iPhone購入するメリット
  • RSS

正直iPhone購入するメリット

何かな?

1: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:46:56 ID:QfNj
カメラ使うんならsdカード簡単に取り替えられるAndroidの方が良くね?iPhoneの利点ブランド力以外あるの?

3: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:47:52 ID:WRXB
ワイ次もiPhoneの予定やけどsdカード羨ましいわ?

5: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:48:09 ID:EDoa
ワイもsdカード使いたい

4: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:47:57 ID:9dce
使い慣れてるから泥に移行出来ん

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:48:17 ID:d5Kp
まーた対立あおりか

12: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:49:08 ID:QfNj
>>6
いやマジで知りたいsocの性能とか

14: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:49:40 ID:hk87
>>12
socは世界最高レベルだけど?

17: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:51:12 ID:QfNj
>>14
いやiPhoneのsocの性能が高いのはわかるんやが同じ価格ならAndroidもほぼ差がないやんiPhone特有の利点が気になるんや

22: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:54:25 ID:hk87
>>17
色々あるけど安定感はiPhoneが上かな

7: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:48:28 ID:859Q
一番のメリットは悩まなくていいところじゃね

15: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:49:51 ID:859Q
調べなくても詳しくなくても悩まなくてもいいのがiPhone

9: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:48:54 ID:hk87
>>1
スマホにSDカードとか懐かしいな
最後に使ったのは11年前だな

13: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:49:38 ID:QfNj
>>9
マ?今使えんの?

16: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:50:44 ID:hk87
>>13
使えるのはあるんじゃない?

11: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:49:06 ID:mnz8
ワイ的にXperiaがゴミになったからiPhone一択

18: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:51:44 ID:8YqI
iphoneを買えばiphoneが使えるんがメリットや

19: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:52:14 ID:QfNj
>>18
ブランド力じゃねーか!ええんだけど!

23: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:54:45 ID:IxKm
SDカード使えないAndroidはゴミってことか?

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:53:25 ID:8YqI
Androidも今はSDカードない方が多いんちゃう

24: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:55:10 ID:UK1s
SDカード使えないAndroidとかあんの?
唯一の強みやろがい

25: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:56:01 ID:hk87
>>24
今は使える方が少なくないか?

27: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:57:03 ID:QfNj
今調べたらGoogleピクセルは内蔵で使えないらしいが割と主要のXperiaギャラクシーAQUOS当たりはまだ使えるみたいやな

28: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:58:23 ID:8YqI
ギャラクシーSD廃止した気がしてたけど気のせいやったか

30: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:58:49 ID:hk87
>>28
Aシリーズは使えたような

35: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 07:00:31 ID:8YqI
>>30
安価で内部ストレージ小さいやつには残してる感じか

29: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:58:28 ID:7uwK
SDカードもそのうち無くなるんやろな

32: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:59:31 ID:hk87
>>29
あれ結構壊れるしな
信頼できへん

37: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 07:01:32 ID:859Q
>>32
寿命は大体10年とか言われるね
まあ安いから都度データを移し替えるんやな

39: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 07:03:07 ID:hk87
>>37
でも実際は寿命を全うできない個体が多い気がする

48: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 07:11:55 ID:859Q
>>39
ワイはもう11年使ってるから当たりやな

33: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:59:40 ID:AU14
>>1
SDカードリーダーを知らないバカw

38: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 07:02:15 ID:QfNj
>>33
いや知ってるやけどそれはiPhone固有の利点ではないやんiPhoneそのものの性能で個性があるんならわかるが

40: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 07:03:46 ID:AU14
>>38
なんや個体だけの話かい

43: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 07:08:03 ID:QfNj
>>40
うんsdカードリーダーを使えるのを加味しても元からsdがつかえるAndroidスマホと機能的には同等やん?

45: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 07:09:33 ID:AU14
>>43
まぁSDカードが使えるってだけの見るとそうやな
ただシェア率だとiPhone多いから何かあった時に調べやすいってのはiPhoneの利点やな

49: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 07:12:35 ID:QfNj
>>45
シェアもあるのかコミュニティの質とかも考慮するべきか

42: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 07:06:38 ID:hk87
>>38
結局のところ同じような性能ならAndroidもiPhoneも値段変わらんへん
iOSが使いやすいと思うかAndroidが使いやすいと思うか

ワイはiOSの方が好き

46: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 07:09:47 ID:QfNj
>>42
うーんやっぱ性能はあんま変わらないからosの好みのはなしになんのかね

47: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 07:10:56 ID:hk87
>>46
あとは連携とかやね
Macとの連携あたりiPhoneとAndroidでは雲泥の差

52: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 07:16:13 ID:hk87
あとAndroidはメーカーごとにカスタムしたりするから不具合も出やすい

53: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 07:17:38 ID:hk87
まあPixelはGoogleが作ってピュアAndroid入れてガッツリバグがあるというお笑だが

44: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 07:09:19 ID:8YqI
最初にどっち使ったかがデカいんちゃう
日本やと黎明期がi phoneの圧勝やったしその流れが残ってるだけでしょ

51: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 07:14:15 ID:SkLO
なぜか知らんけどワイのいる業界だと、アップル製品と連携できる機械が多くてAndroidとかMicrosoft系だと不便だから多くの人がiPhone使ってる
逆に言うとそれ以外でiPhone使うメリットは感じない

34: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 06:59:52 ID:4ca0
リセールは良い

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717796816/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. :2024/06/08(土) 09:24:39

    iPhone使ってる人に利点を聞いても意味ない。大概iPhone以外使った事ないから。

  2. 機種名NA-07C :2024/06/08(土) 09:30:21

    これだけスマホに重要情報がつめこまれるようになると
    OSと端末の個人認証システムをどこまで信用できるかというチキンレースで
    iPhoneが完全とは思わないけどPixelも微妙に信用できなくて
    それ以外のAndroidは論外

  3. 機種名NA-07C :2024/06/08(土) 09:40:00

    端末変えても同じ環境で同じように使えるのってメリットでは?

  4. 機種名NA-07C :2024/06/08(土) 09:55:57

    去年Galaxyに買えたけどOS更新の度におすすめアプリインストールさせようとしてくるのごみすぎる。スキップしても後でまた出てくるから初期選択されてるチェック全部はずして次へを3回くらい繰り返さないと回避できないし面倒すぎる。

  5. 機種名NA-07C :2024/06/08(土) 10:40:36

    まーーーーた対立記事かよ

  6. 機種名NA-07C :2024/06/08(土) 11:24:04

    iPhoneでもOffice365使ってると、Windowsとの連携もかなり良いで

  7. 機種名NA-07C :2024/06/08(土) 11:52:42

    googleはいい加減にiPhoneみたいな複数アプリの並列アップデートを実装しろ
    自社製アプリを毎日のように更新してんだから

  8. 機種名NA-07C :2024/06/08(土) 12:20:48

    ガラケー時代の同世代でも機種毎に仕様が違うのに毎シーズン大量に新機種が出て
    同じメーカーなのに操作方法が全く違うから機種変する度に分厚いマニュアル読み直し
    なんてのを経験してきてると選択肢が少なくて操作もほぼ共通なiPhoneのなんと楽なことか…

  9. 機種名NA-07C :2024/06/08(土) 12:41:46

    >iPhoneの利点ブランド力以外あるの?
    iOSのサポートを含めた安定度をブランド力に含めるならそうだな。
    買ってすぐOSサポートを切られたり、操作性が変わるのは困る。
    高齢の親に使ってもらうという事情もあるし。

  10. 機種名NA-07C :2024/06/08(土) 14:14:31

    ipadユーザーだからiCloud連携が便利
    個人的にはストレージの空き容量足りなくなるほど膨大な写真を一度に撮るような仕事してないからSDカードは不要(iphoneで撮った写真・動画はすぐにPCに移す主義)

  11. 機種名NA-07C :2024/06/08(土) 14:15:15

    正直iPhoneと嘘つきiPhone

  12. 機種名NA-07C :2024/06/08(土) 14:17:48

    製品としての寿命長いから買って次の機種に悩んだり調べたりするのは早くて3年後
    もっと気にしない人なら6年後から
    ガジェオタじゃない限りそらiPhoneにするわ

  13. 機種名NA-07C :2024/06/08(土) 15:19:28

    メリットって両方使った事無いとわからんからね
    iPhoneユーザーが言う事は間違ってる事だらけだね

  14. 機種名NA-07C :2024/06/08(土) 15:34:16

    >>13
    おじさんならともかく学生時代から周り見てれば両方使わなくても若い奴がiPhone持ちたがるのは分かるだろ
    どんな奴がどのスマホ持ってたか明らかに傾向がある
    どっちのグループに属した以下は本人が選べるが

  15. 機種名NA-07C :2024/06/08(土) 16:24:15

    iPhoneは巨乳
    Androidは膨らみかけかな

  16. 機種名NA-07C :2024/06/08(土) 20:16:23

    カメラやってるからこそiPhoneなんじゃねえの?
    編集はMacのPCでやるだろうし

  17. 機種名NA-07C :2024/06/09(日) 00:51:14

    大企業はWindows一択なので、家で使うPCもWindowsになっちゃう。
    そう考えるとWindowsとの連携ができるほうが良い。

  18. 機種名NA-07C :2024/06/09(日) 08:55:06

    機能面ではAndroidが遥か先いってるからな
    何も分からない情弱はiPhoneが最先端とか思ってるのが笑える

  19. 機種名NA-07C :2024/06/09(日) 09:36:11

    良く言えば、初心者でも使いやすいiPhone
    悪く言えば、情弱でも使えるiPhone

  20. 機種名NA-07C :2024/06/09(日) 12:39:53

    このサイトこればっかりだな
    管理人が本スレ立ててるんだろうなw

  21. 機種名NA-07C :2024/06/09(日) 15:34:34

    >>4それキャリアが悪い
    どうせ情弱docomo版だろ?

  22. 機種名NA-07C :2024/06/09(日) 17:16:07

    金額的な理由以外でわざわざAndroidを選ぶ理由なんかないからな

  23. 機種名NA-07C :2024/06/09(日) 19:39:17

    ほとんどの奴が分からないけどiPhone使っているというねw
    ただの無知なだけ

  24. 機種名NA-07C :2024/06/09(日) 21:38:49

    別にメリットとか考えた事ないけどな
    iPhone使ってて新型が出たら買うってだけ
    例えるならスタバで新しいフラペチーノが出たら買うみたいな

  25. 機種名NA-07C :2024/06/09(日) 22:23:30

    iphone以外にスマホなんてあったっけ?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。