新しいノートパソコン買うからオススメ教えてクレメンス
  • RSS

新しいノートパソコン買うからオススメ教えてクレメンス

どれがいいかなぁ

1: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:24:55.93 ID:X3Z1MJNt0
予算は10~15万円でふ(^ρ^)

2: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:25:46.44 ID:oA/EyebS0
なにがしたいのかによる

5: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:27:11.33 ID:ZalHbKqs0
ダイナブックを公式から買っときなさい
市販モデル同等型番が五万以上お安い

15: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:29:51.01 ID:X3Z1MJNt0
>>5
φ(..)メモメモ

8: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:28:33.83 ID:FjjMmilV0
型落ちiPad買った方が有意義やろ
よっぽどノートに拘りあるなら知らんけど

21: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:33:49.25 ID:X3Z1MJNt0
>>8
タブレットはキーボードがないのがなぁ…

10: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:28:45.20 ID:+UD10LQy0
レノボの好きなん買っとけ

11: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:28:49.27 ID:Ivz5pPES0
今だとノートよりミニPCがいいんでね
モニタの裏に貼り付けるタイプならスペースがモニタ分だけでいいし

12: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:28:53.86 ID:X3Z1MJNt0
ちなみに今は12年前に買ったFMV使ってます(液晶壊れてもう映らない)

14: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:29:06.37 ID:3Rkg14ok0
スマホでえぇやん

17: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:31:29.54 ID:X3Z1MJNt0
>>14
画面小さいのイヤイヤなの

16: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:31:03.21 ID:n/O3BEQq0
ゲーミングはやめとけよ高くてうるさいゴミだから

18: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:32:13.10 ID:f6WZh7xE0
MacBook M1やな

19: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:32:32.61 ID:X3Z1MJNt0
やっぱり電器屋で買うのは情弱なんか?

20: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:32:47.93 ID:xygY4lrj0
ミニPCマジオススメ

23: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:36:10.07 ID:X3Z1MJNt0
>>20
へー、こんなんあるのか
ただモニター自体ないからなぁ

22: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:34:14.94 ID:uYcZXmnq0
マウスでええやろ

24: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:37:48.88 ID:9Jdynsqt0
レッツノートだけはやめとけ
液晶は目痛いしタッチパッド小さ過ぎて使いモンにならんわ

25: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:39:12.29 ID:1vPWu4jQ0
価格コムの1~5位買えばええで
予算と相談して

26: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:42:47.88 ID:5fZDG7ZA0
普通にhp買っとけ

29: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:46:24.15 ID:X3Z1MJNt0
>>26
Lenovoとhpって中華だよね?
大丈夫なん?

34: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:50:02.59 ID:5fZDG7ZA0
>>29
hpは🇺🇸や

30: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:46:47.54 ID:daOQNb400
週に何回も頻繁に持ち運ぶなら14インチノート
年に数回レベル持ち出すなら15~17インチの大き目ノート

まったく持ち出さない、もしくは出先でTVやモニター確保出来る状況ならミニPCや

31: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:47:16.86 ID:eSorPEdv0
わいゲーミングかってゴミになったわ

32: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:47:19.45 ID:zkBvFQLI0
エースースーでええやろ

35: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:53:05.47 ID:1gjsLkiV0
この5年くらいで一段とノートPC進化したな、前はなんも変わらんかったが薄型高機能化が著しい

36: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:55:08.67 ID:eqoGoOuo0
そんな程度なら中古5万も出せば十分。
Debian 入れとけ

38: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:55:56.25 ID:JxBw0xpr0
デルはやめとけよ
ちょうど保証切れる1年過ぎてすぐ壊れたわ

44: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:58:00.65 ID:O9evGEVp0
>>38
デルゴミだよな
俺もヒンジいかれてパカパカしてるわ

39: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:56:00.10 ID:eqoGoOuo0
パソコンは性能がとっくに飽和してるんでね。
最先端の性能なんていらんのよ

ネット見るくらいなら

40: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:56:31.68 ID:daOQNb400
ミニPCはamazonに中華品が多いが、最低限Ryzen 5 5560Uのメモリー16GB以上のを選ぶんや
4万以下では破格のコスパやな、これ以上スペックは下げたらアカンで

5700Hか5800HでSSD1TB メモリー32GB以上のヤツならまぁ5年は軽く使えるスペックやから
予算あるならここら辺からオススメするで

45: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 13:01:05.09 ID:X3Z1MJNt0
>>40
今はやってないけど近々YouTube動画投稿と株式投資始めようと思ってるんやがメモリーとコンピュータ?(コアなんちゃら)はどのくらいのスペックがええんやろか?
超快適にサクサク動くのがええんやが

51: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 13:16:39.35 ID:daOQNb400
>>45
投資やるならノートじゃモニター足らん
youtubeなら素材入れておくSSDやHDD容量が足らんし、Intelのデスクトップでカスタマイズ入れて15万クラスからや

それにエンコードや編集中に動画垂れ流すのは必然別PCやから
オールインワンは辞めといて、今の条件に合致した安いの買って後で専用機買い足すのが得策や

54: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 13:21:00.13 ID:X3Z1MJNt0
>>51
了解
とりあえず今使ってるPCが限界やからオススメされたノートどれか買ってみるわ
サンガツ!

42: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 12:56:53.98 ID:yVlhCRzO0
Lenovo使ってるけど全く不満ない
軽い動画編集までできる
8万で買えた

53: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 13:19:02.07 ID:vXp3AdOLM
ガワならレノボ軽さをとるならHPでもいい
ガワと重量を考慮するとDELLは絶対にない

55: それでも動く名無し 2024/06/22(土) 13:36:43.95 ID:geNIDAMI0
ヤマダ電機に行ってこい

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719026695/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1.   :2024/06/22(土) 16:03:09

    ノート買うなら来年まで待てばかなり良いのが買えそうだぞ。
    ちょうどQualcommが先人を切ったが、その他CPUメーカー各社肝入のCPUが搭載されたノートがバンバン出てくるから。
    特にAMDの既に発表されたRyzen AIシリーズと、次世代のStrix Haloはかなり期待大。

  2. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 16:07:25

    ノートのゲーミング買ったけど
    もうガチでゲームする気もないしデスク周りスッキリするしこれでいいわ

  3. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 18:33:26

    事あるごとに持ち出すならノートPCもいいだろうが、でなけりゃ23インチモニター+ミニPC(NUC)にしとけ。

  4. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 18:57:18

    クレメンスか…懐かしいな
    比較的古めの人がスレ立てしたんだねぇ

  5. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 20:28:03

    ワイが買ったやつをメモしとけ
    M3無印MacBook Pro 1TB 16GBメモリや
    ワイの時より4000円値上がりして¥308,800.やでヽ(゚∀゚)ノ

  6. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 20:50:53

    DELLのノートの評判の真偽は知らんけどデスクトップならずっと買い続けてるわ

  7. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 21:28:46

    HPのPavilion Aeroが一番バランスがいい
    1kg切ってるし8840Uモデルなら最近の3Dゲームでも設定下げれば余裕で動かせる

  8. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 22:15:51

    わいはEliteDesk800SF系やで
    ええよ~

  9. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 23:28:10

    場所取りたくないならminiforumのusb4対応のミニpcがおすすめ。テレビの裏に貼っ付けてテレビをモニターにすれば場所もいらないしグラホ外付けでスペックいるゲームも遊べます。それで安い。

  10. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 10:56:35

    用途を示してこないから、キモいゲーマーが絡んでくる

  11. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 10:58:39

    動画投稿ならどう考えてもWindowsの方が良い
    Mac勧めてる奴は動画投稿エアプか?

  12. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 13:55:17

    デルって駄目なん?

  13. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 23:12:26

    デルは最近あんまり安くないし

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。