iPhone 16出たら買うべき?
  • RSS

iPhone 16出たら買うべき?

欲しいならね

1: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:14:01 ID:TBxh
15plusでもいいが、せっかくなら、ね?

2: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:14:19 ID:tSRN
17が買いやで

3: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:14:22 ID:0Xpq
iPhone18まで待て

9: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:21:06 ID:yuZ2
15 PlusじゃApple Intelligence使えない

10: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:21:21 ID:CHkv
何も進化してなさそう

14: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:23:52 ID:yuZ2
>>10
現行だと15 Proと15 Pro MaxしかApple Intelligenceが使えない
ノーマル16は多分使えると思うから過去のとは決定的な差ができる

16: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:24:38 ID:CHkv
>>14
その機能いるか?

17: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:26:53 ID:yuZ2
>>16
いらんならそれでもいい

11: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:21:53 ID:Rvpv
16買う予定

12: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:22:01 ID:Onw0
iPhone8ワイ、iOSが対応していないため涙目

13: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:22:13 ID:ou9J
vivo x fold 4 pro買うわ

26: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:43:30 ID:xdzS

27: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:44:15 ID:yuZ2
>>26
仮想通貨のやつか

29: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:45:06 ID:xdzS
>>27
せやな ton決済や

18: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:27:39 ID:yuZ2
だがApple Intelligenceの搭載はかなり大きいこと
これに比べればUSB-Cになったとかどうでもいいレベル

19: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:32:02 ID:dgQb
そのAppleなんとかってどういう機能なんや

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:32:49 ID:yuZ2
>>19
簡単に言えばAIや

21: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:34:30 ID:mD3V
AIはデカい

22: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:40:37 ID:k3Ls
ヘイ、シリ~でやってたことと何か違いがあるん?

23: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:41:21 ID:yuZ2
デバイス内の「個人の行動」を使ってプライベートなAIを実現

ChatGPTにしろGeminiにしろ、クラウド上で使うチャットベースの生成AIは、「巨大な言語モデルの中に蓄積された情報」に問いかける形で使う。

利用者が共有する巨大なモデルを使うわけで、その回答も「あなたに特化したもの」にはなりづらい。質問内容を覚えておいたり、事前に応答の方向性を定めておいたりもできるが、利用者のプライベートな事柄までは知らない。

AIが人間のアシスタントになる、と規定するなら、自分のことを知っておいてくれた方がいい。だが、「多数で共有するAI」にプライバシーを蓄積していくのは課題も多い。

そこで出てきたのが、処理をデバイスの中で完結させる「オンデバイスAI」。マイクロソフトにしろGoogleにしろ、個人向けのデバイスではオンデバイスAIを動作させ、その中だけで処理する流れにはある。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1600426.html

25: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:42:49 ID:yuZ2
Apple Intelligenceも、アップルが独自開発したオンデバイスAIモデルを使う、という意味では似ている。

ただApple Intelligenceは、アプリの利用状況やメッセージ履歴、写真の中になにが写っているのかなど、「デバイスの中での個人の行動」を分析して利用するところが違う。

24: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:41:45 ID:yuZ2
これがChatGPTやGeminiとの大きな違い

28: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:44:49 ID:EIWW
ワイが買ったノーマル15AI非対応で草
カスやん

30: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:45:56 ID:yuZ2
>>28
どうやらA17プロセッサとRAM 8GBが下限らしい
15はA16で6GBやろ

31: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:46:39 ID:Ytzw
iPhone13miniから買い替えたいけど14と15どっちがええんや

32: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:47:06 ID:yuZ2
>>31
そりゃ9月まで待って16よ

34: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:48:36 ID:Ytzw
>>32
金ないから実質1円くらいで買いたい

35: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:49:23 ID:yuZ2
>>34
今は実質1円とかは無理やろ

36: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:50:28 ID:yuZ2
1年月額1円レンタルとかじゃね?

33: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:47:32 ID:EIWW
16買ってもすぐ17出るからな
買いたい時が結局買い時

37: 名無しさん@おーぷん 24/06/21(金) 12:56:58 ID:yuZ2
16は円安でお値段上がりそうだから心配やね

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718939641/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 15:58:20

    買わない理由が無い

  2. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 16:44:48

    あら、美味しくないリンゴ
    まだ熟れてないわ

  3. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 17:18:31

    ここの管理人林檎の話になるとなんか口角上がったコメントするよね

  4. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 18:07:43

    17か18で内カメラ部分枠が無くなるんやろ
    ワイ今SE2やがその頃買おうと思ってるわ

    AI関連はM2 iPad ProとM3 MacBook Proで使えるしな

  5.   :2024/06/21(金) 18:49:48

    17出る頃にも同じ事言ってるんやろな

  6. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 19:53:00

    新型買っても1年ですぐ型落ちするしな

  7. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 22:19:39

    価値無くなったな

  8. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 00:49:21

    SE2+ipad mini+デスクトップPCの俺に隙は無い

  9. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 20:22:21

    革新的な物を一切作れなくなった林檎も終わったな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。