謎の半導体メーカーNVIDIA、時価総額が世界首位526兆円に到達
  • RSS

謎の半導体メーカーNVIDIA、時価総額が世界首位526兆円に到達

AIの波に乗ったな

1: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 07:42:04.35 ID:NfNf84yX0
NVIDIA時価総額、世界首位526兆円 GAFAから主役交代

米半導体エヌビディアの時価総額が18日、米マイクロソフトを抜いて世界首位となった。生成AI(人工知能)の登場により、スマートフォンの革新を主導したアップルやグーグルなどの米巨大企業から、株式市場の盟主の座はAI時代の新たな基盤企業へと移る。
2: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 07:42:12.61 ID:NfNf84yX0

5: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 07:43:22.27 ID:NfNf84yX0
日本の首位トヨタ自動車の10倍以上wwwwww
no title

18: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 07:53:58.83 ID:1nFks+B80
さすがに今からは買えんわ

3: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 07:43:09.59 ID:CkIGTvVb0
そもそも半導体の時代が来たって話なのかエヌディヴィアだけなのか

13: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 07:49:54.74 ID:6Z9RocRz0
凄えな

7: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 07:43:33.00 ID:m2sBaJeQ0
そんなのいいからこれからエヌビディアになる奴を教えてよ

4: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 07:43:20.91 ID:fytmLGfad
逆張りでAMD買っていい?

8: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 07:44:15.98 ID:zJeJH9He0
テスラは🥺

11: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 07:48:08.35 ID:NfNf84yX0
>>8
トヨタの倍くらいwwwwww
no title

19: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 07:55:21.65 ID:Qbwsy6H10
日本株がマジでウンコすぎて今からでもNVIDIAに飛びつきたくなるわ

22: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 07:58:02.65 ID:MSn3GCDA0
思えばグラボもほぼ独占なんだから15年くらい前から安泰だったのだろうかね

24: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:00:51.87 ID:s70Hbq1d0
>>22
機械学習の技術を開発して市場を独占化したのが要因だから15年前は全然

51: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:17:02.04 ID:YNelot0Q0
>>22
その頃なんてゲーム用でしかないしオンボードでいけるようになるとか言われてたし
危うい時期もあったと思うで

35: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:09:24.37 ID:Y7KBoFR90
何作ってる会社なの?
虚業に意味はないよ。トヨタみたいに車作ってるならまだしも

37: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:09:52.38 ID:msrJaBRLa
>>35
こういう奴がいるうちは伸びる

42: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:12:08.22 ID:kccoE1Bk0
日本には元東芝半導体部門のキオクシアがあるから

上場すれば即アメリカに買収されそうな優良企業だぞ

46: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:13:33.52 ID:KTl9Fsyh0
>>42
滅茶苦茶赤字なんやなかったか?

49: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:16:24.73 ID:KjwA6nGM0
>>42
この前また国の金吸ってなかったか?

48: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:15:11.79 ID:SXViE/JA0
物だけ作ってる会社が時価総額1位ってすごいな

50: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:16:27.98 ID:msrJaBRLa
>>48
ハードウェアはもちろんAIソフトウェア環境の整備と合わせてトータルで強いのがNVIDIA

52: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:20:17.78 ID:NfNf84yX0
NVIDIA、Microsoft、Apple「僕たち時価総額500兆円超えてます!」
アメリカ強すぎやろ
no title

no title

no title

67: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:40:02.94 ID:Onbn8Bhh0
>>52
前までアップルが1位じゃなかったっけ?
マイクロソフトはやっぱオープンAI関連で上がってんのか?

73: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:45:14.77 ID:NfNf84yX0
>>67
AppleもAIで上がってる
この差やから入れ替わりは激しい

63: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:36:39.77 ID:rcepMElq0
ゲーミングPCがこんなに売れてるんだからそら儲かるよな

65: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:39:37.92 ID:fh1espbN0
>>63
馬鹿じゃねーの

68: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:41:19.88 ID:zninIEaF0
>>63
そこはあんまり関係ないやろ
価値を保証する一員ではあるけど

69: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:41:42.16 ID:NNwMbl9M0
今から株買っても遅いの?

71: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:42:46.64 ID:Qbwsy6H10
一方日本は国の主導で謎の半導体計画に税金ぶち込みまくってた
勝てんな、終わりだぜよ

74: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:46:13.84 ID:NfNf84yX0
>>71
ラピダスだっけ
あそこは失敗する未来しか見えんよなあ

82: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 09:19:00.04 ID:0C/iOwTj0
>>74
もう中抜き天下り合戦で終わってるっしょ

77: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 08:50:17.86 ID:zLDgd6Xl0
革ジャン野郎は絶好調だな

84: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 09:21:18.34 ID:nMi82rwz0
AIバブル弾けないでクレメンス

86: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 09:30:49.04 ID:nMi82rwz0
AIってCPUでもメモリでもなくて
グラボなの?

88: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 09:34:58.72 ID:YFtcl7Rl0
>>86
複雑な計算できる必要はないからコアの物量で押し切った方が強いんや

90: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 09:36:18.32 ID:D9/4b2J80
NVIDIAだけなんか?AIでイケイケなの

91: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 09:36:59.23 ID:YFtcl7Rl0
そしてメモリはかなり重要やで
NVIDIAほどじゃないけどマイクロンもハイニックスも株価爆上げや

99: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 09:42:31.68 ID:khxq6Gv10
10年前に100万円分株買っとけば2億か…

101: それでも動く名無し 2024/06/19(水) 09:46:08.14 ID:KTl9Fsyh0
>>99
ビットコインもそのくらいに買っておけばなぁ

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718750524/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 11:50:25

    仮想通貨需要の時は投資が多かったんだろうけど、今のnVIDIAは投機による高値だな。

  2. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 11:56:59

    PER推移見れば以前よりよっぽど割安だが
    数百倍だったのが今60倍くらいだぞ

  3. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 12:30:19

    ※1
    決算くらい見ろよ
    今、AIの設備投資でGPU争奪戦、NVIDIAの利益がバク上げだから

    これからは国レベルでAIの設備投資していくから、NVIDIAの利益はまだまだ伸びる

  4. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 13:17:06

    >>3
    決算分なんか当の昔に織り込み済みだろが
    ど素人かよw

  5. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 13:26:34

    ※4
    織り込まれてなかったからいま高値を更新してるんだろ、決算も読めないバカが素人呼ばわりとか笑えるw

  6. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 13:28:11

    >>1
    まーこーゆー奴が買い始めたら天井だよな
    まだ大丈夫そうだな

  7. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 14:18:10

    すまんな
    2018年に10万買って150万利益出してんだわ

    別に投機を悪く言ってないのに噛みついてくるところが滑稽だなw
    投資と投機の違いを正しく理解してから出直してきな

  8. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 16:05:06

    ※7
    決算書も読めないバカの売買は十分投機だよ
    決算も読めないアホのくせに150万ポッチの利益でよくそこまで強がれるな

    2014年に140万が非課税枠で4億になってる人がいるというのにw

  9. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 16:09:51

    >>8
    ワイさんは5年で1.5倍を目標にしてたからな
    150万は想定外の上がり方だわ

    4億基準の人に理解してもらわんでもええわw

  10. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 16:20:55

    ※9
    決算書も読めないアホだから、値動きだけで怖くなって売っちゃたんでしょ?w

    お前のほうがよっぽ投機売買のド素人やんw
    決算で根拠がある限り持ち続けるのが正解

  11. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 17:22:41

    3050 6GB 安くしてくださーいオナシャス

  12. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 17:43:32

    >>10
    それ実際に投資してる人に言ってみ?
    大きな笑いを取れるでw

  13. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 17:46:49

    ※12
    笑いものは君だよ
    値ごろ感の素人トレーダーは決算読めるようになってからw

  14. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 17:53:34

    >>13
    決算書って言葉覚えたから使いたかっただけなのは理解できた
    ちなみに決算書で株の売買する奴はおらん
    何に期待をして何に投資するかだ
    もっと言えば、噂に投資するレベルじゃないと利益は出ない
    決算書くんには理解できんだろうけどなw

  15. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 18:05:52

    ※14
    >>ちなみに決算書で株の売買する奴はおらん
    何に期待をして何に投資するかだ

    決算書を見なきゃ期待するかどうか決められんよ?
    Nvidiaは市場の期待を超える決算を連発し、これからもAIの設備投資は続くという良好なガイダンスを出してるからここまで買われてるわけ

    君がやってるのは投資ではなく、値ごろ感で売買しているだけの投機
    怖くなったから素直に降りれる判断は間違ってないけど、決算も読めない素人トレーダーがNVIDIAを語るにはあまりにもお粗末でしたw

  16. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 18:07:41

    >>15
    しつこいから言うけど、簿記は2級取ってるw
    決算書のお話は、もういいかな?

  17. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 18:08:31

    >>ワイさんは5年で1.5倍を目標にしてたからな
    150万は想定外の上がり方だわ

    こういう利益目標を掲げる時点で素人
    プロは伸びる株は限界を決めずに伸ばして、だめな株はすぐ切る
    まあ、俺もプロではないけどね、少なくとも決算は読んでNVIDIAはホールド確定

  18. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 18:10:08

    ※16
    簿記2級w
    150万w

    君偉そうに語る割にスケールが小さすぎるんだけどw
    これ以上笑わせないでw

  19. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 18:20:16

    煽るなら最低限の知識と常識身につけてから頼むわ
    話す価値ないから終わりな

  20. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 18:21:59

    ※19
    >>最低限の知識と常識身につけてから頼むわ
    話す価値ないから終わりな

    こっちのセリフw

  21. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 18:34:54

    多重人格者が一人でレスバしてる

  22. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 18:38:38

    >>仮想通貨需要の時は投資が多かったんだろうけど、今のnVIDIAは投機による高値だな。

    仮想通貨需要の何倍もAI需要があって利益が伸びてるから株価も上がってるのに、決算を読めないアホの見解はnvidiaはマイニングgpuで終わってるらしいw

  23. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 18:43:09

    ※16
    お前はめんどくせー書き方するな
    決算書作れる資格を持ってると書かないから会話が噛み合わんのだろ

  24. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 18:47:07

    FANGのNはNetFlixのNだと知った時の衝撃

  25. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 18:49:39

    ※23
    あのね、簿記2級くらい俺でも持ってる
    資格だけじゃなんも意味ないよ
    簿記は実務、経験が伴ってこそ
    2級ごときじゃなんのプレゼンスもないw

  26. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 18:51:50

    ※23
    は?お前なんなん?
    てめーに話しかけてねーだろ
    俺は簿記なんて持ってねーわ

  27. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 18:53:03

    ※26
    アンカーミス
    ※25の頭のおかしい奴あてな

  28. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 18:57:46

    ※26※27
    どんだけ焦ってんだよw
    お前が持ってようが持ってなかろうがどうでもいい
    >>しつこいから言うけど、簿記は2級取ってる

    これに対して簿記2級なんてそんな大層なものじゃないと言ってるんだよw

  29. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 19:05:04

    ※28
    知るかカス

  30. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 19:07:23

    ※29
    じゃあ絡むなよアホw

  31. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 19:15:25

    1つだけいいか?
    何でAppleが上がってんのや
    Appleは世界で唯一NVIDIAから排除されてるからNVIDIA GPU一切使えんしAI弱いの確定してるじゃん

  32. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 19:19:15

    ※31
    先日アップルがアップルインテリジェンスとopenAIのチャットGPTの搭載を発表しただろ?
    あれは使えるのが15proだけなんだよ

    つまり目新しさもなく販売台数も頭打ちだと思われてたiphoneも、AIによって強烈に買い替え需要が伸びる、すなわちiPhone販売と利益がまだまだ伸びると期待されたから

  33. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 19:27:50

    あとアップルは成熟した巨大企業だけあって自社株買いとかの株主還元もすごいから

    >>米アップルは、米史上最大規模となる自社株買い計画を発表した。取締役会が1100億ドル(約16兆8300億円)相当の追加自社株買いを承認した。

      アップルは米企業が発表した自社株買いの金額において、自らが持っていた最高記録を更新。

  34. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 20:30:37

    なんかアホ2人が暴れてんな

  35. 機種名NA-07C :2024/06/20(木) 08:04:55

    >>32
    >>33

    はえ〜
    上がる理由はちゃんとあった感じなのか
    感謝

  36. 機種名NA-07C :2024/06/20(木) 15:20:58

    ずいぶんテスラ下がったね 前は4.3倍くらいだったからな
    ぞのうち会社ごと無くなりそう

  37. 機種名NA-07C :2024/06/20(木) 21:10:12

    「あと」とか言ってるのアホっぽい

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。