【悲報】Bluetoothイヤホン盗まれたんやけど
  • RSS

【悲報】Bluetoothイヤホン盗まれたんやけど

どうしよう・・・

1: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:28:53 ID:aWUK
置いてたこと忘れて元の場所すぐ戻ったんやけどもう無くなってた
AirPodsとかならわかるけど5000円もしない安モン盗むなや?

帰りてきとうに買って帰ろうと思うんやけど安いのでオススメあるか?

2: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:30:38 ID:QiHp
他人が使ったイヤホンなんて、普通は盗まないよな…

4: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:31:50 ID:aWUK
>>2
いやほんまやで
ワイ耳くそ湿っとるタイプやから結構ミチミチやし、ほんまムカつく

3: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:31:40 ID:ZNFI
ヘッドホンのが無くさないよ

5: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:32:01 ID:aWUK
>>3
高いんだもん

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:32:14 ID:aWUK
イヤホンに自信ニキおらんか

8: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:33:12 ID:O6rG
届けられてるんやないか?

10: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:34:06 ID:aWUK
>>8
一応近くの交番寄って帰るけどまあないやろ

7: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:32:23 ID:raOJ
ワイは7000円くらいのやつ使ってる

13: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:35:05 ID:24mY
ワイもSONYのイヤホン片方無くしたわ????

22: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:38:12 ID:aWUK
>>18
人目も気にせず屈んで探し回ったで

25: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:39:31 ID:fevB
>>22
そうか、残念やったね

19: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:36:47 ID:gfVS
予算は一万ぐらいでええか?

22: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:38:12 ID:aWUK
>>19
ほんまは5000円以内がいい

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:37:00 ID:O6rG
Aviotとかどや?

24: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:39:13 ID:aWUK
>>20
TE-D01ってのつかってたわ、これも無くした
デカくて耳痛いから嫌いや

26: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:39:50 ID:qYm7
Bluetoothイヤホンって安くてゴツいのか高くて小さいのしか無いわ

28: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:40:57 ID:rjUH
ワイは2万
ノイキャン付きは面白いぞ

29: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:41:19 ID:aWUK
>>28
5000以内でもついとるのあるで
それこそaviotもついてた

33: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:42:30 ID:qYm7
スポーツしながら音楽聴きたいけどカジュアルなイヤホン欲しいんだよな

36: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:43:05 ID:aWUK
>>33
線繋がってて首に引っかかるやつとかよくない?
普段使いはしたないけど

39: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:44:01 ID:I6XY
ダイソー
盗まれてもノーダメやぞ

41: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:44:38 ID:aWUK
>>39
スリーコインズといいそこまで安いのはちょっと…

44: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:45:59 ID:I6XY
>>41
Ankerに8000円出さなければダイソーが正解やぞ

49: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:48:16 ID:aWUK
>>44
ほう、調べるわ

46: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:46:35 ID:qYm7
ワイの今使ってる奴バッテリー2時間で切れて草

50: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:48:50 ID:aWUK
>>46
クソ高いのかって音質に拘らない限りはバッテ容量が一番大事よな

48: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:47:01 ID:Loa1

51: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:49:14 ID:aWUK
>>48
あほちね

53: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:51:12 ID:gfVS
帰りに適当に買って帰るという店舗で売ってる機種やないとダメか
ノイキャン有りよな?5000円以下だとGEOイヤホンしかないんちゃう

55: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:51:38 ID:PbPJ
使い方次第やけど骨伝導の一体型一択やな
部品点数が多いのはあかん
1日5時間以上使うなら有線もあり

59: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 16:53:45 ID:aWUK
>>55
骨伝導も一体型も見た目ダサすぎんねん
これは偏見やなくて統計やがあれつけてるやつみんなチー顔やねん

63: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 17:00:29 ID:PbPJ
絶対無くすような欠陥品をわざわざ買いたくないわ
探す時間が膨大になる

66: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 17:08:39 ID:E0hn
こだわり無いならダイソーとかでええんちゃう

67: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 17:14:53 ID:PbPJ
>>66
ダイソーはだめ
2ヶ月以内に壊れるで
ワイのは二週間で壊れた

69: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 17:16:41 ID:E0hn
>>67
耐久性低すぎやろ…

70: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 17:19:32 ID:PbPJ
>>69
安物買いの銭失いや
そして価格÷壊れるまでの使用時間でいうとものすごい高級品やで

71: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 17:26:51 ID:E0hn
>>70
やはりある程度は良いモデルがええな

68: 名無しさん@おーぷん 24/06/17(月) 17:16:31 ID:3d1S
盗まれたんやなくてただ自分で無くしただけで草

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718609333/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 17:48:47

    有線だったらこんなことにならないのに
    一度試したが有線に戻したよ

  2.   :2024/06/17(月) 18:06:01

    nothing yearにしろ

  3. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 18:11:19

    多少は金額張ったものの方が、干渉も受けにくいし音質の違いも判るから良いとは思うが…
    こればっかりは個人の判断よね

  4. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 18:27:56

    Amazonセール中ならアイツがオススメ教えてくれたのに

  5. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 18:36:20

    いろいろ買ったけどダイソーの100円のやつが一番いいわ
    ちゃんとメリハリの利いたステレオやし少々離れても音切れなし
    クソニーのなんて使ってられんわ

  6. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 20:10:46

    どこに置いたのか知らんけど落とし物預かり所に確認しなさいよ
    あんたが泥棒だと思ってる人が届けてくれてるかもしれん

  7. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 22:25:16

    ダイソーで100円の無線イヤホンなんて無いんですが?
    SONY下げたいだけなん

  8. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 11:29:20

    CreativeのZenAirDOT使ってるよ
    安いくせにいいよ

  9. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 12:57:06

    無くさねぇし
    これでなくすやつは有線でも無くすやろ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。