パソコン買うならどこ?
  • RSS

パソコン買うならどこ?

公式サイト?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:28:55.001 ID:xYWJtWA3M
県内はこの3店舗があるんだけど、アプライド、PCデポ、パソコン工房、どこで話聞いたらマシかな?

いつもはエプソンの買ってる
家電全般、初期不良引く率が高くてちゃんと対応してくれるのが東芝とエプソンぐらいしかなかったんや
CPUが対応してなくてWindows11にできんらしくて買い替え検討中

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:29:41.872 ID:apn2t5zRd
フルタワー買え

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:49:44.662 ID:xYWJtWA3M
>>2
多分いつもそのレベル

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:52:07.669 ID:7H/EQhtEr
>>17
フルタワーだったら
パーツ交換して組み直しじゃないの

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 12:01:12.529 ID:xYWJtWA3M
>>19
エプソンって部品とかが特殊らしいbyパソコン工房店員
パーツ交換、組み直しで対応出来るかわからんべ
マザボと電源スイッチが特殊らしい

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:29:51.018 ID:8bUp71VD0
いつも買ってるところ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:52:25.597 ID:xYWJtWA3M
>>4
エプソンだけど、今回は物入りすぎて厳しい

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:29:47.244 ID:xYWJtWA3M
エプソンだとかるく30万とか超えるから今回は買えない

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:30:14.868 ID:arqVpVbAM
ハードオフ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:53:24.026 ID:xYWJtWA3M
>>5
中古?どのレベル買ったらいいかわからんのよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:30:18.104 ID:YenWykPq0
パソコン工房のイーヤマのでいいだろ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:55:02.115 ID:xYWJtWA3M
>>6
ふむふむ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:31:27.938 ID:orzyer6P0
おれは自作派だけど
もしPC丸ごと買わないといけないなら
DELL直販にすると思う

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 12:02:51.397 ID:xYWJtWA3M
>>8
ふむ
うちの周りもDELL派が多いけど、前に買おうとしたら、日本語が通じないやつに対応されてやめた

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:32:23.624 ID:7H/EQhtEr
どの程度のパソコン?
ゲーミング?ちょっとExcelとネットできればいいレベル?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 12:06:52.249 ID:xYWJtWA3M
>>9
i7 6600k メモリ8GB グラボなし
今がそれぐらいなはず

ゲームはするけど、3Dのゲームをヌルヌルするレベルじゃない
Excel、Wordもどきで作業や仕事の報告書をネットで送るのに使うレベル

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 12:12:59.225 ID:V4zysRFn0
>>32
今そんなスペックならメモリ32GBにするだけで感動するレベルで変わるんじゃないの?
トータル10万以内で済みそう

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:32:30.594 ID:Y1Z+s3vw0
レノボさんでええじゃろ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:56:25.723 ID:xYWJtWA3M
>>10
見てみる

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:36:22.005 ID:a3FYpCjl0 BE:126836511-PLT(15001)
Apple公式

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:57:55.312 ID:xYWJtWA3M
>>13
AppleはiPhoneだけでいいデス

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:37:40.277 ID:SYoH8kys0
店行って買うなんてしないなあ
スペック見比べて通販

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 11:58:55.819 ID:xYWJtWA3M
>>14
通販でいいんだけど、買ってなさすぎてどれ選んだらいいかわからんレベルなもので

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 12:02:29.817 ID:Ys4O1LEG0
サイコム

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 12:11:44.339 ID:w4DLdTDb0

Beelinkミニ Pc Mini S12 Pro Mini Pc 16GB DDR4 500GB SSD 第12世代プロセッサ N100 4C 4T 最大 3.4Ghz、2...


こういうのをアマゾンでいいんじゃない?
DVDドライブ付いてないけど必要なら外付けで

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 12:19:50.206 ID:xYWJtWA3M
>>34
え、安っ
DVDドライブはいるなー
スーパーマルチでもなかったから、後付けでブルーレイ買って二台搭載とかわけわからんもんになったけどw
SSDでなかったらあり

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 13:02:56.963 ID:V4zysRFn0
さすがにミニPCは勧めたくないな…サブ機としてならアリだと思うけど

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 13:04:43.173 ID:xYWJtWA3M
>>45
サブ機か
正直、修理とかのこと考えたらノートがいいけど3回水没で壊してるからやっぱデスクトップよな

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 13:07:25.089 ID:V4zysRFn0
>>46
水没で壊す人は何度でもやる、ソースは自分w
何回Bluetoothキーボードに酒こぼして壊したかわからん

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 13:09:51.489 ID:xYWJtWA3M
>>47
うっ、耳が痛いわw
ペットボトル飲料をキーボードにぶちまいてご臨終繰り返した
VAIOとか新品買うより高い修理費用言われた思い出

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 13:11:31.290 ID:V4zysRFn0
>>48
最近は気をつけてるんだけど今月またビールぶちまけそうになったわ…
それでもキーボードの横で飲むのはやめられない!

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 13:14:11.750 ID:xYWJtWA3M
>>49
わかるw

ぶち撒いてぶっ壊しても後悔しないように1000円ぐらいのキーボードしか買わないワイ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 13:15:33.473 ID:V4zysRFn0
>>50
うちは丸洗いできるほどほどのやつ(バッファロー製)探し出せて幸せになったわ
丸洗いできます!って言ってたエレコムのやつは一回洗ったらお亡くなりになりました

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 13:19:47.637 ID:xYWJtWA3M
>>51
そんなんあるんや
キーボードカバーも勧められたけど、お察しでした

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 13:23:15.848 ID:V4zysRFn0
>>52
圧倒的水量の前ではカバーなんて無意味だよねwww
no title

買い物履歴見たら5年半壊れてないわこれ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 13:35:31.389 ID:xYWJtWA3M
>>54
お、うちもこれ検討しようかな?

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 13:37:08.602 ID:xYWJtWA3M
てか、年々最小?構成価格が上がり過ぎ
今じゃ20万超えてますもん
買えねーよ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 13:46:12.526 ID:QUg7f6M/0
一番近いとこ

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 13:52:03.448 ID:hoT8I34q0
パソコン工房しか近くにない

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 14:29:15.215 ID:xYWJtWA3M
>>64
あるだけいい
昔は30km離れたとこにしか店が何もなかった

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 15:09:25.998 ID:k4dkCAl30
Dellで買った

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/15(土) 16:59:50.216 ID:OmyWBAxC0
デルかマウスコンピューター

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718418535/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 08:34:12

    やま~だでんき♪

  2. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 08:34:58

    ケーズデンキに決まってる

  3. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 08:35:43

    あ?んなもんメーカー直販で買え
    割高だけど…

  4. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 08:36:25

    Amazonでは買うな。定期。

  5. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 08:42:25

    surfaceいいぞ。買え。

  6. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 08:56:42

    いつも石丸電気やな

  7. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 09:02:54

    自作派だけどBTOで買うならTSUKUMOとかパソコン工房かな?
    店員に相談したら色々教えてくれるぞ

  8. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 09:04:05

    ドスパラはいいぞ。高いけど壊れない
    Core i7-14700F+GeForce RTX 4070 Ti SUPER 16GB+32GBメモリ+1TB Gen4 SSD
    これで33万8980円やで

  9. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 09:13:41

    ツクモ、パソコン工房、マウス、イイヤマあたりで買う
    ドスパラはヤフオクとかで1,2年前発売の中古がやたら売っていて色々思ってしまうから買えないなあ

  10. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 09:41:12

    エクセルワードインターネットなら10万くらいのでいいんじゃないかなあ

  11. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 10:07:14

    クオリットで決まり

  12. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 10:58:54

    マウスさん飯山工場のイベント再開してよ。

  13. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 12:07:02

    価格ドットコムの所でも見て買えばいいんじゃねえの
    人気売れ筋・注目・満足度ランキングってあるぜ。
    俺はずっと売れ筋の方と満足度の方で迷ってるけど。

  14. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 12:23:37

    >>10
    Officeとネットだけなら、買い替えなくてもいいレベル。
    数年前に買ったパソコンそのまま使えばいいよ。

  15. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 12:28:41

    家電量販店で在庫処分特価一択
    マウスコンピューター
    i7-12700
    16GB
    256GB M.2 SSD+1TB HDD
    DVD
    RTX3060 12GB
    これで、¥89,280-(税込)から¥93,280-(税込)ぐらい。
    あとは、安売りされるタイミングに出会うかどうか(^_^;)

  16. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 13:39:47

    レノボは3年で壊れたな6万のex.は8年目

  17. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 14:25:50

    ゲームしないなら場所取らないノートpcでよくね?

  18. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 14:52:20

    しょぼいメーカーPC買うくらいならLenovoにしては高めだけどThinkPad買った方がコスパいい
    BTOショップ系のノートは当たりはずれでかすぎるギャンブル

  19. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 14:56:49

    保証がしょぼい所はやめとけ
    保証で大体わかる

  20. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 16:24:29

    用途だけだとマウスコンピューターのRyzen5 8500GのスリムPCで良さそうだ

  21. 機種名NA-07C :2024/06/20(木) 07:21:32

    エプソンダイレクトって書き込んでほしいのか?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。