お前らPCのマウス何使ってる?
  • RSS

お前らPCのマウス何使ってる?

いいやつ?

1: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:43:14 ID:XgTT
ワイはテレワーク用
休日外出用
会社用
オフ用
に分かれてる

10: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:47:29 ID:JICk
Logicool

11: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:47:31 ID:0svL
ロジの一番安い無線やな

4: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:44:30 ID:Dsuw
logicoolのmx anywhere3
これ一台で3台ペアリングできるからおすすめ

5: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:45:16 ID:XgTT
>>4
わいもそれ使ってる

14: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:48:15 ID:azx8
エレコムのM-G02URBK

17: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:49:07 ID:XgTT
>>14
ググってフフッってなったわ

18: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:49:36 ID:azx8
>>17
なにわろてんねん

16: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:49:05 ID:0krv
操縦桿みたいなデミウルゴスマウス使ってる

21: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:50:45 ID:XgTT
Appleのマジックマウスも持ってる
スクロールが氏ぬほど楽でおしゃれやがそれ以外の利点はない

23: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:50:49 ID:uqIq
Viper V2
高いの選んだら自然とゲーミングマウスになってまう
光る機能はまじでいらん
充電残り少ない時の赤点滅はうっとおしい

31: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:54:05 ID:Dsuw
>>23
センサーの解像度と通信速度を上げるために電力使うし
軽量っかのためにバッテリー容量も犠牲にしてるし…
あれってゲーマー以外には恩恵なさそう…

35: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:55:55 ID:uqIq
>>31
軽さとか持ちやすさの部分で一応恩恵はあると思いたい
dpiが高いやつはすぐバッテリー減るらしいけどこれは2日はもつで

40: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:57:10 ID:Dsuw
>>35
逆に2日しか持たんのか…
ゲーミングマウスって想像以上に犠牲にしてるな

25: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:51:38 ID:c7E6
combaterwing CW-80

30: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:53:49 ID:XgTT
>>25
ガンダムとかに変身しそう

32: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:54:52 ID:Dsuw
logicoolはいくつか使ったけどm750がコスパ最強だと思う

33: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:55:28 ID:XgTT
>>32
それも持ってる
ワイはメルカリでお古を1500円で買ったけど

34: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:55:28 ID:0krv
ぶっちゃけマウスは持ちやすさ以外はどうでもいいことに気づいた
ただ5ボタンは絶対必須

37: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:56:18 ID:Dsuw
>>34
5ボタンってメインボタン2つホイール押し込み、サイドボタン2つってことか?

41: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:57:24 ID:0krv
>>37
そう
「戻る」は絶対に欲しい

44: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:57:46 ID:DqMH
昔家電量販店で安かったトラックボールのやつ 型番とかメーカーはよう見てないから覚えとらん

22: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:50:46 ID:0krv
トラックボールってあれ思ったところに止まれるの?

29: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:52:41 ID:uqIq
>>22
サブで使ってるけど慣れたらいける
でもそのあと普通のマウス使った時の解放感がすごいから
知らず知らずのうちにストレス溜まってる感じ

43: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:57:38 ID:azx8
ゲーミングなら有線が一番いい

45: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:57:51 ID:0krv
無線とか利益ないだろ

47: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:58:26 ID:azx8
>>45
ノートとかで持ち運ぶんなら無線のが良くない?

48: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:58:32 ID:Dsuw
>>45
煩わしさがなくて便利だよ
差し替えなくても複数のPCに切り替えて接続できたりして便利

54: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:59:41 ID:XgTT
>>45
会社で有線とか使ってたら女子社員に裏でからかわれるわ

55: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:59:53 ID:azx8
>>54
ええやん

49: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:58:40 ID:0e19
ダイソーの無線かなり使えるわ
充電も1週間に1度だけだけど切れたことないし
控えめに言って神

56: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 18:00:12 ID:XgTT
>>49
大袈裟に言ったら何?

67: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 18:01:49 ID:0e19
>>56
ワイみたいな薄給のくせにpc依存症の人にとって
モーゼレベルの救世主です

52: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 17:59:19 ID:uqIq
今更有線に戻れん気がするわ

58: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 18:00:25 ID:sHuT
ロジクールとかいうチー向けマウスかレイザーだろ

60: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 18:01:00 ID:XgTT
日本人ならエレコム買えよ
わいはロジクール環境に支配されたからもう戻れないけど

64: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 18:01:28 ID:DPRh
>>60
エレコムは充電器すぐに壊れたから多分ゴミ

69: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 18:02:16 ID:0krv
サンワサプライ?

76: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 18:04:01 ID:XgTT
>>69
MA-ERGW19
これいいよね

72: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 18:02:48 ID:AgRq
エレコムはpc系パーツ裁定、決して買わない

75: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 18:03:52 ID:DPRh
>>72
充電器ゴミやったけどpcパーツもダメなんやな

94: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 18:09:06 ID:Zjo7
エレコムのワイヤレス
電池持ちが良すぎる

82: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 18:06:16 ID:EcBZ
SHEINで買った車の形のやつ
可愛くて安かったから

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716626594/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/28(火) 14:21:51

    エレコム キーボード 【マウスセット】 ワイヤレス (レシーバー付属) メンブレン コンパクトキーボード ブラック TK-FDM105MBK
    Amazonで2011円
    レシーバー一個でキーマウ使えて電池が超長持ちする

  2. 機種名NA-07C :2024/05/28(火) 14:34:40

    500円で売っていたダイソーのクリック音の小さなワイヤレスマウス。
    家ではlogiだけど、会社ならクリック音が小さくて安い方がいいので。

  3. 機種名NA-07C :2024/05/28(火) 14:46:33

    PRO X SUPERLIGHT 2
    軽さは正義、良い買い物した

  4. 機種名NA-07C :2024/05/28(火) 14:57:54

    ゲーミングマウスの軽さと精度は素晴らしいぞ
    ちゃんとしたのは光らんしな

  5. 機種名NA-07C :2024/05/28(火) 15:00:44

    エレコムの左手用トラックボールと右手は適当なマウスの2個使い

  6. 機種名NA-07C :2024/05/28(火) 15:28:57

    ペンタブ最強なのに

  7. 機種名NA-07C :2024/05/28(火) 15:39:04

    ゲームしなくても多ボタンマウスは便利だよ
    何なら両手にマウス握りしめてキーボード代わりにすらなる
    やった事ないけど

  8. 機種名NA-07C :2024/05/28(火) 16:35:59

    ノートパソコンのタッチパッド使ってる
    慣れればなんということもない

  9. 機種名NA-07C :2024/05/28(火) 16:37:17

    ここまでMX Master3Sなし。フリースピン慣れると戻れない。

  10. 機種名NA-07C :2024/05/28(火) 16:46:55

    上にトラックボール付いてるタイプ、一度使ったら手放せません

  11. 機種名NA-07C :2024/05/28(火) 16:57:27

    VAXEE OUTSETAXワイヤレス。これが今のところ一番手に馴染む

  12. 機種名NA-07C :2024/05/28(火) 17:43:09

    未だにG700とRival500使ってる。
    事務作業するのにボタン数とか配置とかが理想に近いのがこの2機種だったんだが後継機出てこなくて辛いわ。

  13. 機種名NA-07C :2024/05/28(火) 19:08:34

    ロジクールM550
    使ってたM545が終売になってたので買ってみました
    高速スクロールが便利

  14. 機種名NA-07C :2024/05/28(火) 20:20:33

    今はMacBook Proやからトラックパッドやけど
    ケンジントンのオービットスクロールリング3つ持ってるわ
    Mac mini用やな

  15. 機種名NA-07C :2024/05/28(火) 21:13:44

    ロジのM750
    クリック音が静かなタイプに慣れるともう戻れんわ
    値段も程々だし

  16. 機種名NA-07C :2024/05/28(火) 21:57:30

    Microsoft民おらんのか
    俺は Sculpt Ergonomic Mouse

  17. 機種名NA-07C :2024/05/29(水) 00:14:57

    ロジのg300srと10年近く付き合って来たんだけど壊れたらどうすればいいんや?

  18. 機種名NA-07C :2024/05/29(水) 03:22:33

    HPの激安優先マウス
    2000円くらい
    全然壊れへんけどもう売ってないから同じの欲しいのに買えない(泣

  19. 機種名NA-07C :2024/05/29(水) 13:10:10

    有線かトラックパッド

  20. 機種名NA-07C :2024/06/01(土) 02:19:26

    thinkpadkeybord2使ってる
    hhkbstudio欲しい

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。