POCO「うちのスマホはGalaxy S24+より安くて高性能だよ♥」
  • RSS

POCO「うちのスマホはGalaxy S24+より安くて高性能だよ♥」

ホントに?

1: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:10:05.36 ID:bcx7JrGg0
『Galaxy S24+より安くて高性能』Xiaomi最新スマホ「POCO F6 Pro」が名指しで煽り倒してしまう
https://buzzap.jp/news/20240521-xiaomi-poco-f6-pro-galaxy-s24plus/

6: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:11:24.57 ID:SkFO20eqd
S24+より安くて、高性能

4: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:10:52.45 ID:eskXtVO60
実際サムスンの高いよな

9: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:12:33.86 ID:Ifk2Pgxar
アップルにも煽ってたよな
つよい

10: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:12:36.02 ID:fsXV/eYG0
ワイの個人情報くらい抜かれてもそんなに悪影響無いしな シナ堕ちやむなしよ

12: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:13:27.83 ID:GMhqGmoJM
120Wの急速充電ってなんか怖いな

17: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:14:50.00 ID:QJ67RyI70
6万くらい?

21: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:15:42.54 ID:g7h/amnq0
6万円ならソシャゲでマルチするのに使えそう

24: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:16:17.71 ID:cXPFnur00
値段まだ不明なんか
はよせーや

19: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:15:24.38 ID:cnVduzrR0
安いやつもっと出してどうぞ

26: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:16:52.19 ID:X//3/Sjn0
デバイスとしては良いけど、宗教上の理由から無理や

27: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:17:03.69 ID:Jyl4cRVM0
ONE UIだけ移植してくれ本当に
なんで肝心の心臓部だけ永遠にゴミやねん

45: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:23:36.28 ID:De9gNTAs0
>>27
マジでコレ ノールートでoneUIカスタムできる穴用意しといてほしい

33: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:18:15.10 ID:EaCc6WR+d
余計なものもついている模様

42: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:22:12.42 ID:LlK6nxTh0
Xiaomi1番の問題って💩OSやろ

36: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:19:29.97 ID:+XI93hxB0
CPUの性能よりもOSの使いやすさのほうがかなり重要だなって
最新のXiaomiがどうかはしらんけど

39: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:21:20.56 ID:DVeIRc8Q0
UIが強いんよgalaxy

46: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:24:07.59 ID:UJE9TL9a0
XiaomiのUIそんなにクソか?慣れたわ

47: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:25:35.46 ID:N+cWlXHLH
>>46
プークスクス🤭

50: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:26:15.90 ID:De9gNTAs0
>>46
ギャラに匹敵する性能あるのにUIの自由度のなさがもったいないってことや
仮にポンコツスペックなら逆に言われてない

56: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:27:41.04 ID:UJE9TL9a0
>>50
galaxyのUIだとどんな事出来るんや

60: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:29:49.75 ID:De9gNTAs0
>>56
マルチウインドウの自由度 小窓化 アプリ毎音量調節 DeX システム面カスタム 色々あるで

62: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:32:41.22 ID:UJE9TL9a0
>>60
アプリ毎音量調節は便利やな

74: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:37:07.49 ID:De9gNTAs0
>>62
多分触ればかゆいところに手が届くって実感すると思うで
PiPが四隅吸い付く機種あるじゃん?ギャラならどこにでも配置できる これだけでだいぶ違う。

69: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:35:27.76 ID:N+cWlXHLH
>>60
まえXiaomi使ってたけどmiuiも色々機能あるで
多機能性だけならoneuiにも負けてないわ

59: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:29:26.74 ID:UJE9TL9a0
Xiaomiだと出来なくてGalaxyだと出来ることってなんや?

64: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:33:44.62 ID:z/dpdqkk0
>>59
スマホマウント

67: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:35:05.61 ID:z/dpdqkk0
ワイは中華スマホだとonplus7proとファーウェイ(アメリカ製アプリバン前)使ってたけど、ワンプラスは普通に使いやすかったわ
OSのUIもかなり良かった

73: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:36:36.34 ID:3NIjfHXC0
中華はちょっと…

80: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:42:12.70 ID:eTV4Ix/P0
>>73
中華は嫌なのに韓国は良いんか?大して変わらんやろ

75: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:37:19.14 ID:zlN43eUC0
GalaxyAI積んでて音声電話で通訳してくれる

86: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:49:59.17 ID:HPXmwE3A0
Leica監修・搭載の14 ultra選ぶよね
 
no title

103: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 14:09:14.40 ID:25zLPXp60
>>86
撮るものある層はええよな

94: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 14:00:42.18 ID:R5mmltLh0
ほーんで肝心のソフトウェアは?

89: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 13:53:55.81 ID:c9GplL+e0
OSがうんちなのでXiaomiとOPPOはノーサンキュー

96: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 14:04:01.44 ID:3zrZhluZ0
xiaomiのクソOSって本国やアメリカでは何も言われてへんの?

100: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 14:07:50.63 ID:p6suxnl20
>>96
本国はしらんが米じゃ糞っていう動画が結構上がってた
最初の頃はほんまにクソやったけど今はそう大して差もないけどな
タスクキル強いの派相変わらずやけど中華全般そうやしそもそも泥がそういう方向に進んでるし

109: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 14:18:50.68 ID:N+cWlXHLH
>>96
シャオミの中国シェアはファーウェイやオッポ以下やで
つまりそういうことや

99: それでも動く名無し 2024/05/22(水) 14:05:30.00 ID:r47nrcwG0
スペックだけじゃ比較できんしな
見えないとこにどれだけ金掛けてるかだ

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716351005/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/22(水) 16:05:38

    そもそもPOCOってそういう割安ブランドだしね
    大手より後に出すけどお安いってなブランド

    某国産機みたいに値段も高くて後発なのに性能も微妙何てのがむしろ異常なケース
    ちなみにぼったくりとかいう話ではない

  2. 機種名NA-07C :2024/05/22(水) 16:44:18

    いやredmiとの兼ね合いで8万か9万とみた

  3. 機種名NA-07C :2024/05/22(水) 16:57:30

    FeliCaと望遠レンズついてて安いなら有りなんやけどさ
    三眼でもミドル級についてるカメラはメイン・超広角・マクロやろ

    このへん引けばそりゃ安くはなるんじゃないの

  4. 機種名NA-07C :2024/05/22(水) 16:58:37

    ポコチンスマホ

  5. 機種名NA-07C :2024/05/22(水) 17:18:30

    iphoneも中身中華じゃん

  6. 機種名NA-07C :2024/05/22(水) 19:19:32

    シナ畜スマホはメールとかメッセージアプリの通知がリアルタイムで来なさすぎる
    多分強力なタスクキルが動いてからだと思う
    大陸民はそれで良いのかもしれんが日本人には合わない

  7. 機種名NA-07C :2024/05/22(水) 21:25:08

    なんでExynos版と比較してるんだろう?
    スナドラなら一世代先のSoC載せてるのに

  8. 機種名NA-07C :2024/05/22(水) 22:10:20

    中華スマホって対応バンドがウンコでちゃんと調べて買わないと超絶後悔するのがなあ

  9. 機種名NA-07C :2024/05/22(水) 23:29:10

    世界シェアはサムスン、アップル、xiaomiがスリートップやろ?
    んなもん悪いわけ無いやん

  10. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 09:01:00

    一部のスペ負けてるのに勝ってるような表記で草

  11. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 16:57:50

    xiaomiはスペック良いけど使いにくい
    見えないところで手を抜いてるっって感じ
    強制シャットダウンが多すぎる

  12. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 12:56:40

    ギャラギャラ言ってるのは在日

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。