【悲報】VRを買ったぼく、1週間で飽きる
  • RSS

【悲報】VRを買ったぼく、1週間で飽きる

早いな・・・

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 11:56:39.588 ID:Ii3a2v5X0
最初は感動する!すごい!
でもそこがピーク、すぐ飽きる

どうすんのこれ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 11:57:47.968 ID:S9alw29U0
感動できたならよかったじゃない

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 11:59:59.545 ID:Ii3a2v5X0
コンテンツがどうにもこうにも少なくて…
あと酔うし

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:00:56.536 ID:qkiG6TU+0
あー酔うんだ…

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:00:05.156 ID:KC/vnZ44r
起動がダルくなるとは聞いた

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:00:14.248 ID:h8yNqGAn0
月一回も起動しないわ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:01:13.850 ID:fVHWYOmL0
そういや2.3年使ってネイ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:02:49.559 ID:Ii3a2v5X0
安物買ったせいもあるけど画質がね…
12kでもかなり粗く感じる

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:07:10.873 ID:V9AbK5ZCr
何買ったの?Oculus?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:10:30.512 ID:Ii3a2v5X0
>>17
meta2

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:14:23.423 ID:V9AbK5ZCr
>>21
APP LABは見てる?それ知ってからが本番

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:19:38.112 ID:Ii3a2v5X0
>>27
なにそれ見たことない
って調べたら廃止のニュースが出てきたが?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:27:20.960 ID:V9AbK5ZCr
>>29
sidequestってサイトで公開してるアプリで、Questとかのアプリがここでもダウンロード出来る
公式ショップの倍以上の量があるのでそっちの方がだいたいメインになる
ただ英語サイトなので日本語で翻訳したりしてる紹介サイト使って見る方が分かりやすい
俺はいつもここでアプリ探してる
https://oculusrank.com/

clusterとかはこっちじゃないと出てこない

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:40:02.445 ID:Ii3a2v5X0
基本英語ソフトしかないからねぇ
VRchatもほとんど英語だし疲れる

>>32
ありがとう助かる!

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:41:19.275 ID:ySidImmBd
>>37
なんとメニューがほぼ日本語化されました

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:11:25.959 ID:y7+56RgJ0
映画館にしたらいいんじゃね?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:10:20.593 ID:lkvWLLva0
メタクエスト3なら画質も良いかな?

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:15:35.132 ID:Ii3a2v5X0
装着しながら飲み食いできないのも地味につらい

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:23:37.217 ID:ySidImmBd
最初しばらくは某チャットのアバター踊らせるところで拾ってきたサンプルの子踊らせて眺めていた

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:26:46.340 ID:O0JD2ePE0
雑魚め俺は3日だぞ

VRゲームとか作るの面白そうと思ってとりあえずハード手元に置いとこうと思って

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:32:23.832 ID:6+qspCzl0
なんか物作りするとか、そういう人が作ったもの体験したいとかならVRは色々出来て面白いんだけどね。

受け身だとなかなか。

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:41:33.387 ID:6+qspCzl0
VRChatは交流ツールとかのイメージあるけど、なにげにユーザーの作ったコンテンツが無限に出てくるのが強いよ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:45:37.726 ID:8xRve6ep0
VR卓球🏓やりたい

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:47:24.654 ID:uUzKwuSiD
VRの卓球はリアルすぎてテーブルに体重かけようとしてこける程らしい

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:50:22.915 ID:Ii3a2v5X0
>>45
それ!やった!
まさにそれですっ転んだ😡

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:50:22.641 ID:PFH+LMgY0
俺は
psvrはヨドでポチッた時がピークでまだ箱開けてない
psvr2はソニストで予約した時がピークでまだ箱開けてない

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:50:39.997 ID:xqZOfmwr0
くれ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 12:53:57.260 ID:HJcwN3Ttd
3機種持ってるがたしかにほとんど使わない
20年後には一人一台の時代が来ると信じてお布施したのだよ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 13:15:05.221 ID:F3sg+8Ix0
mission issはやっておくと良い
楽しい

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 13:37:08.362 ID:PYrY8IjE0
>>55
目茶苦茶宇宙酔いするらしいやんw

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 13:36:08.651 ID:PYrY8IjE0
運動しようかとFITXRとか言うの落としたら月額課金だったので即やめたわw

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 13:49:37.451 ID:GDgYhk5Q0
>>57
レスミルズbodyCombatってのが
代わりかな

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 13:51:20.720 ID:PYrY8IjE0
>>66
ありがとう探してみますわぁ~

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 14:32:21.289 ID:c9AneANc0
>>57
いっそのこと課金して三日坊主じゃなく継続的に運動する状況にしたぞ ジム通うのよりかは安い

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 13:39:35.454 ID:GNm5wje80
VRやってみたいなー 程度で買うもんじゃなさそう
俺も興味があるが明確な目的なないから買わない

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 13:38:32.040 ID:jYdU3cEe0
手軽さがないんだよね

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 13:42:06.523 ID:PYrY8IjE0
VRで色々やってみようと思ってたけど、一番すげーなど思ったのは画面のデカさだねw
お家が映画館やー!って思ったわw

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 14:48:22.588 ID:w6H11TKy0
汗でゴーグル曇ったりしないの?

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 14:49:50.349 ID:AQAnXCJO0
ゴーグルの目に当たるスポンジみたいなところに汗が染み込んで雑巾みたいなニオイがしてくるよ

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 14:42:01.350 ID:AQAnXCJO0
ビートセイバーだけやるマン

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/03(月) 13:48:31.791 ID:GDgYhk5Q0
VRChatでいろんなワールド廻ればよい

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717383399/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/06/03(月) 20:31:23

    goが2万
    quest2が3万
    なおAVで楽に5万以上使ってる模様、今後も使い続ける模様
    ほぼAVの為に買ったけどまあ満足、本体安い時に買ってるから余裕で元も取れてるし

    ただゲームメインで考えてる人にはきついと思う(SoCもバッテリーもディスプレイもソフトもコンテンツまだまだ追いついてない)
    スレにあるように最初は感動するけどね

  2. 機種名NA-07C :2024/06/03(月) 21:57:10

    安いquest2かpico4買って一通りやって1か月後も全力でやってるなら3買えばいいよ
    questは付属品で1,2万飛ぶからリアルにあんま使わんやろうなって人はpico4がきれいでいいと思う

  3. 機種名NA-07C :2024/06/03(月) 23:28:52

    面白いソフトが出たらまた使うこともあるじゃろ
    VRのライブとかも良さそうだし

  4. 機種名NA-07C :2024/06/04(火) 00:20:24

    VRchat用のアバター買ってワールド巡りでもすれば長期的に楽しめそうだけど

  5. 機種名NA-07C :2024/06/04(火) 00:57:36

    VRゲー色々やったけど、結局今はVRCしかやって無いなぁ

  6. 機種名NA-07C :2024/06/04(火) 01:34:51

    昭和って夢見がちだよな
    せめてスマホとpc使えるようになってから人間主張しような

  7. 機種名NA-07C :2024/06/04(火) 02:14:14

    blinkトラベラーはちょっとよかった

  8. 機種名NA-07C :2024/06/04(火) 03:32:56

    quest2は飽きたからもう使ってないが1年は楽しんだな

  9. 機種名NA-07C :2024/06/04(火) 06:43:55

    >>6
    すごい雑なレッテル。

  10. 機種名NA-07C :2024/06/04(火) 08:02:40

    Half-Lifeのために買ってBeat Saber→ノベルゲー→VRC→FPS系→VRCかBeat Saberしかやらなくなった

  11. 機種名NA-07C :2024/06/04(火) 08:36:08

    OculusGoからQuest3まで全部買ったけど1つとして1ヶ月以上持ったのがなかった
    感動のピークはセットアップ後のチュートリアル

  12. 機種名NA-07C :2024/06/04(火) 11:20:42

    >>6
    スマホもPCも使えるのは昭和世代

  13. 機種名NA-07C :2024/06/04(火) 11:31:41

    オキュクエ買ったけど10年早かったと後悔したな

  14. 機種名NA-07C :2024/06/04(火) 11:59:15

    VRAVはホントに凄い
    それにしか使ってないけどずっと飽きずに使ってる

  15. 機種名NA-07C :2024/06/04(火) 14:16:53

    ファンザVRをスマホとゴーグル使ってやってる

    繰り返して何度も見てるから店を利用せず節約にもなった

  16. 機種名NA-07C :2024/06/06(木) 12:01:38

    VRCで女の子になれ!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。