【悲報】スマホの王者だったGalaxy さん 強みを失う
  • RSS

【悲報】スマホの王者だったGalaxy さん 強みを失う

まだ強いけどなぁ

1: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:25:55 ID:1p21
バッテリー持ち → Xperiaに敗北
カメラ → xiaomiに敗北
AI機能・アップデート期間 → Pixelに敗北(同条件でGalaxyより安い)
高価格帯の売れ行き → iPhoneに敗北


もうリアルタイム翻訳ときれいなディスプレイくらいしか強みがない模様

2: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:26:41 ID:x4yg
Galaxy flipかわいすぎる

8: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:27:48 ID:1p21
>>2
折りたためるスマホなら他社がもっと安い価格で出してるんだよなぁ

5: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:27:11 ID:csEZ
最近Galaxyの安価版よく見かける気がする

12: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:28:44 ID:1p21
>>5
A50シリーズは安定やな
若干One UIの挙動が不安やが

40: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:35:53 ID:estO
ぶっちゃけGalaxyだとかXiaomiだとかは陰キャしか使わんぞ
一般人はiphoneか、せめてPixelや

42: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:36:19 ID:5qX4
>>40
ピクセルも今や馬鹿に出来ない機種になってきたよな
性能かなりいい

56: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:38:54 ID:1p21
>>42
なお重大な不具合

55: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:38:51 ID:9a0n
型落ち Xperia がいいのか
中古 は嫌だけど 在庫が眠ってる感じのやつだったらそれがいいかな

59: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:39:49 ID:nlnO
スマホの王者にもなれない日本メーカは草

63: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:40:50 ID:9a0n
>>59
スマホの王者ってそもそも 家電業界の王様だろ
数ある家電の中で一番売り上げがあるんじゃないか

64: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:41:11 ID:4lCT
でも折りたたみスマホはgalaxy一強じゃん
pixel Foldも買ったけどゴミだった

71: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:42:23 ID:1p21
>>64
そもそも折りたたみ界隈が氏んでる定期

74: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:42:51 ID:ux9N
折りたたみの技術はすごいけど活かしきれてないよね

75: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:43:08 ID:5qX4
>>74
折り目が徐々に目立つようになるしな…

76: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:43:19 ID:ux9N
>>75
草 マジか

84: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:44:44 ID:rSLv
言うほど王者だったか?

91: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:46:48 ID:1p21
>>84
一応スマホ売れ行きだけならgalaxyは王者や

86: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:45:00 ID:ux9N
GalaxyS10とかがピークじゃね?

91: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:46:48 ID:1p21
>>86
noteシリーズがピークだった
Sシリーズになってから守りの姿勢になって新機能とかの追従が他社に遅れたんや

102: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:54:09 ID:9opp
ブランド力もApple社に負ける
南米ではイケてるスマホナンバーワンらいしが

106: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:55:49 ID:uW8n
Galaxy とか使ったことない

109: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:56:40 ID:SL0A
泥ユーザーでGALAXY避けてるやつは流石に逆張りが過ぎる

112: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:57:36 ID:56Kx
>>109
逆張りでXperiaユーザーだったけど、Pixelシリーズが良くなってGalaxy選ぶ理由がますます無くなった

115: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:58:06 ID:SL0A
>>112
性能低いじゃん

129: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 13:01:13 ID:56Kx
>>115
ゲームしないならミドルスペでええやん

132: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 13:01:50 ID:1p21
>>112
Pixelは安定性がなぁ…
コスパはたしかにええ

122: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 12:59:31 ID:rBja
安くて早くて安心なスマホでええわ

134: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 13:02:27 ID:dm1X
>>122
no title

そんな貴方にピッタリの“おすすめ”ありますよ?

136: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 13:03:26 ID:h3KB
>>134
しかも国産!

140: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 13:03:50 ID:dm1X
>>136
うぉおおおおおおおお!!
これは絶対買うべきですよみなさん!

131: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 13:01:44 ID:Qki4
Galaxyさんって実は利益率が低いらしいな

135: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 13:02:41 ID:1p21
>>131
利益率高いのに数売れるiPhoneがバケモンなだけや
普通は数売りたいなら利益率削るしかないで

167: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 13:14:41 ID:pdeT
ワイでんちゃオタク
カメラ良さそうだし次はXperiaやね

178: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 13:19:52 ID:1p21
>>167
カメラ”だけ”ならxiaomi 14 Ultraのほうがええかもしれんな
それ以外求めだすならペリアも視野やが

179: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 13:20:09 ID:bgnF
Pixelが色々凄すぎるわ
グーグルの本気を感じる

185: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 13:22:11 ID:3BnB
>>179
Pixel実は日本しかほぼ売れてないらしい
Google謹製ってのにありがたみ感じてるだけなんかな

233: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 13:43:55 ID:h3KB
ガジェオタって画面の綺麗さなんか見て無くてカタログスペックで満足してるだけよな?

247: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 13:51:21 ID:1p21
>>233
泥ユーザーはこれが顕著やな
せやから「実際に触ったらそこまでやった」てパターンもよくあるで

310: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 14:42:39 ID:Qki4
今回の目玉は意外にもきれいにまとまったXperia10の方やろな、ミドルレンジ帯が欲しい人にはなかなかエエ

318: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 14:48:26 ID:rdrA
>>310
でも今年のミドルレンジ帯はライバルが多すぎるからなぁ…
Pixel 7a、AQUOS sense 8、Arrows We 2 Plus、Redmi note 13シリーズ、Nothing 2a
5万前後でこんなに層が厚い

329: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 14:54:02 ID:4isq
エクスペリアそんなにええの
もう和製スマホはジャンク品だと持ってます

337: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 14:56:55 ID:1p21
>>329
いうて今回発表されたのも今までのもネットで言われてるほど悪い製品やないで
みんなz4とかの時代のイメージを引きずりすぎなんよ

341: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 14:58:09 ID:TvPM
ここ10年位毎年今回のXperiaは期待できるって言ってない?

354: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 15:02:44 ID:1p21
>>341
1と1ivは出る前からだめやなって言われとったで

373: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 15:12:06 ID:LtLo
XperiaってAQUOSにも勝てないんでしょ?

375: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 15:12:45 ID:x8w9
>>373
いや、買ってる
20万円以上のスマホなら普通に売上一位やった

379: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 15:13:42 ID:bESL
>>375
その理論やと20万以下のレンジでは負けてるってことでは?

383: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 15:14:50 ID:cREX
やっぱりpixelよ

384: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 15:15:23 ID:rUbe
2万のOPPOで満足なんよ

431: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 15:42:49 ID:9VQu
金出せるならXperiaⅥ当たりやろ
ハイエンドの癖してローエンド突き放す電池持ちやぞ

432: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 15:44:50 ID:1p21
>>431
何を求めるかでも結構変わるんよな

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716002755/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/18(土) 20:44:50

    アメリカがファーウェイに規制掛けなければとっくにHuawei Pシリーズに陥落させられてたと思う

  2. 機種名NA-07C :2024/05/18(土) 21:08:54

    グローバルで言えばAndroidの王者はGalaxyやが、絶対王者だったのが最近は落ちてきてるな…それこそ新興国で中国製が強い。Galaxyも中国ブランドに対抗できる安い端末作れないし

  3. 機種名NA-07C :2024/05/18(土) 21:22:20

    カメラがXiaomiに負けてるは納得出来んわ。
    vivoに負けてるならまだしも

  4. 機種名NA-07C :2024/05/18(土) 21:29:36

    突出した部分はないが高い平均点を出す点で
    万人に薦めやすいのがGalaxyじゃなかったっけ

  5. 機種名NA-07C :2024/05/18(土) 21:43:31

    何言ってんだXperia売れなさ過ぎてそろそろ撤退
    Pixelは不具合多すぎで次はやめるって人多いでしょ
    現状はandroidで安定しているGalaxy一択
    ただ高級スマホ自体がオワコンでiPhoneだけ生き残るのは間違えない

  6. 名無し :2024/05/18(土) 21:45:38

    Xperia1V使ってるが史上最高の出来栄え
    Xperia自体の評判は悪いがそんなのは関係ない

  7. 機種名NA-07C :2024/05/18(土) 21:54:13

    しょうがねぇな、かわいそうだからXperia買ってやるよ

  8. 機種名NA-07C :2024/05/18(土) 22:07:25

    ゲームやらねーからハイエンド機とか無用の長物すぎるしなぁ
    ミドル機以外買う理由無いわ

  9. 機種名NA-07C :2024/05/18(土) 22:29:30

    ●韓国企業の負債・不渡り増加速度“世界2位『家計負債が4年間世界1位』

    韓国企業の負債が世界で2番目に早く増えていることが分かった。不渡り増加率も同様に世界2位水準だ。
     19日国際金融協会(IIF)の世界債務(Global Debt)最新報告書によると今年第3四半期基準世界34カ国(ユーロ地域は単一統計)のGDP比非金融企業負債比率を調査した結果、韓国(126.1%)は3番目だった。

    韓国を上回るのは香港(267.9%)と中国(166.9%)だけだ。
    韓国のGDP比企業負債比率は第2四半期(120.9%)より5.2%ポイント(p)や跳ね上がり3ヶ月ぶりにシンガポールを抜いて3位に一段階上がった。増加幅はマレーシア(28.6%p・58.3→86.9%)に次いで世界2位だ。

    IIFは韓国を含んで主な17ヶ国の企業不渡り増加率(今年に入って10月まで・昨年同期比)も比較したが韓国は約40%でオランダ(約60%)に次いで2位に上がった。
    家計負債は韓国の対GDP比比率が第3四半期基準100.2%で34ヶ国の中で最も高かった。コロナ19事態が始まった2020年以降約4年間1位だ。

    韓国は調査対象国家の中で唯一家計負債が全体経済規模(GDP)を上回る国であった。

  10. 機種名NA-07C :2024/05/18(土) 22:30:25

    ■iPhone超えの高性能カメラが売りだったのに…韓国サムスン電子の「100倍ズームスマホ」という嘘

    韓国・サムスン電子のスマートフォン「Galaxy(ギャラクシー)」に搭載されている高性能カメラをめぐり、海外のユーザーから「100倍ズーム機能は偽りである」という指摘が相次いている。サムスンが弁解をする事態に発展した。

    ここ数年のGalaxyシリーズは「100倍スペースズーム」が最大の売りだった。この機能を使った月の画像をPRに利用し、月面のクレーターすら鮮明に映し出すことができるとうたう。

    だが実際は、撮影した画像にAIがディテールを描き足す仕組みになっていた。海外ユーザーの指摘をきっかけに炎上し、欧米のテックメディアを中心に広く報じられている。

    米大手テックメディアのヴァージは3月、「サムスンによる月の写真の捏造ねつぞうが発覚」と報じた。米有力テックメディアのエンガジェットは、AI技術の進展に理解を示しつつも、「サムスンの月の写真は偽物だ。サムスンのマーケティングは事実と異なる」と指摘する。

  11. 機種名NA-07C :2024/05/18(土) 22:30:48

    【韓国】サムスン電子の営業益96%減 半導体メモリー減産へ

    韓国の電子機器大手「サムスン電子」は、今年1月から3月までの決算で営業利益が1年前と比べて9割以上減ったと発表しました。

    韓国の「サムスン電子」は7日、暫定の連結決算を発表し、今年1月から3月までの営業利益が前の年の同じ時期に比べて95.8%減の6000億ウォン、日本円でおよそ600億円になるとの見通しを明らかにしました。世界的な景気後退に伴う半導体市況の悪化が影響した形です。

    事業部門別の業績は、後日発表されることになっていますが、韓国の通信社・聯合ニュースは主力の半導体部門で4兆ウォン前後、日本円でおよそ4000億円の赤字を出したとする分析を伝えています。

  12. 機種名NA-07C :2024/05/18(土) 22:31:03

    ■サムスン半導体、4兆3600億ウォン(約4800億円)の赤字 4~6月期、営業益95%減
    2023/07/27

    【ソウル共同】韓国のサムスン電子が27日発表した2023年4~6月期連結決算は、主力の半導体部門の営業損益が4兆3600億ウォン(約4800億円)の赤字だった。14年ぶりに赤字に転落した1~3月期とほぼ同水準だった。

     本業のもうけを示す営業利益は前年同期比95%減の6700億ウォン。半導体市況の苦境が続いており、全体の収益に響いた。

     サムスン全体の売上高は前年同期比22%減の60兆ウォン、半導体部門の売上高は14兆7300億ウォンでほぼ半減した。サムスンは4月にメモリー半導体の減産を発表

  13. 機種名NA-07C :2024/05/18(土) 22:31:28

    ■サムスン7〜9月期、半導体で赤字4100億円

    韓国サムスン電子が31日発表した2023年7〜9月期の事業別業績で、半導体部門の営業損益は3兆7500億ウォン(約4100億円)の赤字(前年同期は5兆1200億ウォンの黒字)だった。半導体メモリー大手各社の減産が奏功し、製品価格が底を打ったことから、4〜6月期の赤字額(4兆3600億ウォン)からは改善した。

     半導体部門の売上高は前年同期比29%減の16兆4400億ウォンだった。そのうちメモリー売上高は同31%減の10兆5300億ウォンと落ち込んだ。受託生産(ファウンドリー)などの「その他の半導体」の売上高は24%減の5兆9100億ウォンだった。

  14. 機種名NA-07C :2024/05/18(土) 22:32:08

    【韓国経済】 「崩壊するサムスン電子」株価が連日下落し227兆ウォンが蒸発!

    サムスン電子の株価が連日下落の流れを示し、時価総額300兆ウォン台が脅かされている。 株価が高点を記録した昨年1月と比べると、1年9ヵ月の間に時価総額はなんと227兆ウォンが蒸発した。 韓国政府の年間予算(680兆ウォン)の3分の1に匹敵する規模だ。 証券街ではサムスン電子の目標株価を相次いで下方修正しながらも、株価の底辺探索に集中しなければならないという意見が出ている。

    29日、韓国取引所によると、前日三星電子は2.40%下落した5万2900ウォンで取引を終えた。 取引中には5万2500ウォンまで下がり、2020年7月10日以後、最も低い水準まで下がった。 サムスン電子は21日から前日まで6日連続52週間新低価格を更新している。

    株価下落が続き、時価総額も急激に縮小した。 前日終値基準でサムスン電子の時価総額は315兆8015億ウォンだ。 今月だけで40兆5945億ウォン減少した。 ここで株価が5%程度下落しても時価総額300兆ウォン台が崩れる可能性がある射程圏に入っている。 サムスン電子の時価総額が300兆ウォンを下回ったのは2020年6月15日以後、ただの一度もなかった。 当時の株価は4万9900ウォンだった。

    株価が9万1000ウォンでピークに達した昨年1月11日と比較すると、時価総額はなんと227兆ウォンが蒸発した。 今年の韓国全体予算が680兆ウォンという点を勘案すれば、一年予算の3分の1に該当する天文学的な金額が株価下落と共に虚空に消えたのだ。

  15. 機種名NA-07C :2024/05/18(土) 22:32:36

    ■サムスン、半導体赤字1兆6500億円で過去最大 2023年

    【ソウル=細川幸太郎】韓国サムスン電子が31日発表した2023年12月期の事業別業績で、半導体部門の営業損益は14兆8800億ウォン(約1兆6500億円)の赤字(前の期は23兆8200億ウォンの黒字)だった。半導体部門の赤字は15年ぶりで、過去最大の赤字を計上した。

    同部門の売上高は同32%減の66兆5900億ウォンだった。そのうちメモリー売上高は36%減の44兆1300億ウォン、受託生産(ファウンドリー)などの「その他の半導体」の売上高は25%減の22兆4600億ウォンだった。

    巨額赤字の主因は半導体市況の悪化だ。パソコンやスマートフォンの販売低迷によって主力の半導体メモリーの在庫水準が供給網全体で上昇。22年秋から販売価格が下落し、サムスンはじめ大手各社が減産に踏み切ったものの在庫解消に時間がかかった。

  16. 機種名NA-07C :2024/05/18(土) 22:36:10

    ■【Galaxy乞食】韓国でサムスンのスマホを使ってるといじめが発生。「Galaxyこじき」

    韓国の中学生の間では最近、「iPhoneいじめ」「Galaxyこじき」との言葉が流行している。iPhoneを使用していない人が友達から無視されたり、グループ内で仲間はずれにされたりするという状況から生まれた言葉だという。

    「スマートフォンの種類によって階級が分けられるという現象は一部の地域や学校で起きていること」としつつも、「『iPhoneを持っていれば優越感を得られる』というのは中学生の共通認識になっている」
    母親が集まるオンラインコミュニティにも「娘にGalaxyを買ってあげたら、『こんなものを使ったらいじめられる』と大泣きされた」などの声が書き込まれている。

  17. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 01:29:54

    あそこがシェアを伸ばした商法は
    ①他企業が取得した特許を見て似たような特許を作って取得(研究費がかからない)
    ②その特許を使った商品がある程度出回るのを待って、我が社の特許権侵害だとイチャモンをつけ、裁判所に出荷を差止め命令を出させる
    ③納品契約違約金の発生や、売り時逃しによる機会損失など、出荷出来ない事を焦る相手企業に、金銭的支払いが一切発生しないクロスライセンス契約という決着を提案して締結させる
    ④特許を使った製品を安く生産出来るようになり、その差額を販売価格だけでなく、売り上げ褒賞金に回す事で大量の販売業者を引き込む
    という手法でシェア売り上げを伸ばしてきた
    それによって損を受けた企業は、特許や裁判の研究、販売業者との契約条件変更などを行い、同じ手を食わないように対策した。それらがクロスライセンス契約の期間終了によって、一気に効いてきた
    だからあらゆる面での性能進化が遅いし、販売褒賞金の旨味も少ないから販売業者が離れて行き、結果として大いにシェアを落としまくった

  18. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 01:31:27

    まあAppleが例の広告で炎上してからすかさず煽りCM作ってupするくらいには元気有り余ってるしサムスンはどうとでもなるやろ
    最悪スマホ事業潰れてもAppleの下請けやってた方が利益出るらしいし

  19. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 01:36:13

    でも月はめっちゃキレイに撮れるから…

  20. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 01:56:42

    >>19
    そそ、月を撮ると月齢と角度からAIが生成した画像に差し替えるgalaxy

  21. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 02:05:22

    ギャラクシーってよく1円で売ってるやつ?

  22. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 04:10:11

    ギャラクシーもエクスペリアも使ったことねえわ。筋金入りのアンドロイドユーザーやけど。そもそも折りたたみでカシオ卒業して以来国産ケータイなんて使ったことねえわ。

  23. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 05:20:58

    GALAXYとパネル型番も合わせてきたからな
    今年のXPERIAは明らかに性能いい
    間違いなく転換点になる

  24. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 05:24:27

    円安だからなぁ
    今年の国産は各社良い物作るだろうね

  25. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 05:26:18

    今回のXPERIA1ⅥはYouTuberが軒並み絶賛してるからかなり売れると思う

  26. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 06:03:33

    国内だとGALAXY厳しくなるかもね
    XPERIAの構成がGALAXY化してベイパーチャンバー付いたのがでかい
    元々GALAXYはレンズとかイメージセンサーもノーブランドだからカメラも良いってわけじゃないし

  27. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 06:47:28

    galaxy 今回のは値段も高すぎないし
    悪くないと思うんだがなあ

  28. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 06:48:35

    情報抜き取って売るところにゃかてんよ。一強。

  29. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 06:50:02

    GALAXYの強みがiPhoneの構成丸パクリだからね
    安いわけでもないし

  30. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 08:53:39

    ・ハイエンドでも軽量
    ・ノッチ/パンチホールなし
    ・イヤホンジャックあり
    ・SDカードあり
    ・高音質スピーカー
    ・5000mA搭載機の中で歴代最高のバッテリー性能
    ・直接給電は手動/自動の両対応

    今回はXperiaが強すぎる

  31. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 10:22:20

    >>17
    相手を貶めて利益を得るやり方はKONAMIと同じだな

  32. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 11:25:16

    20万以上のスマホランキング1位は草

    確かに某ランキングサイトの人気ランキングで10万以上(設定できる最高額)に絞りこみしたら、ペリア1Vが1位だったわ
    その後はiPhone15無印、galaxy s24ultra、ペリア5V、pixel8pro、シャオミ14ultraって感じ

  33. :2024/05/19(日) 20:59:21

    そんな事も含めて Android 界隈が多様化するのは喜ばしい事。
    常に選択肢があって、自分の使い方に合うスマホを確実に選ぶか、冒険して他社を選ぶか楽しめる。例え失敗しても自分で選んだんだから後悔はないし、失敗したなりに工夫して使いやすくするのもまた楽しい。
    あんな事いいな出来たらいいな、が楽しめる。生活環境が変わって欲しい機能が変わった時に工夫すれば出来るっていうのは何より安心。

  34. 機種名NA-07C :2024/05/20(月) 09:07:50

    XPERIAなんて使うアホいるの笑

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。