【朗報】SONY、国内メーカー製スマホ最後の希望「新Xperia」を発表
  • RSS

【朗報】SONY、国内メーカー製スマホ最後の希望「新Xperia」を発表

買っちゃう?

1: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:24:32.29 ID:mig3WgKy0
「Xperia 1 VI」発表、19.5:9の新ディスプレイ搭載――カメラアプリもひとつに統合

 ソニーは、Androidスマートフォン「Xperia 1 VI」を発表した。SIMフリー版とキャリア版が用意される。SIMフリー版は6月21日から順次発売される予定。

 チップセットはクアルコム製の「Snapdragon 8 Gen 3」。12GBまたは16GBのメモリー、256GBと512GBのストレージが用意される。最大で1.5TBのmicroSDカードスロットを備える。ディスプレイの大きさは6.5インチ。アスペクト比は19.5:9で1-120Hzの可変リフレッシュレートに対応する。

 アウトカメラは1200万画素・焦点距離16mmの超広角カメラ(F2.2)、4800万画素・24mmの広角カメラ(F1.9)、1200万画素・85-170mmの望遠カメラ(f2.3-F-3.5)の3眼構成。インカメラは焦点距離24mm・1200万画素のシングルカメラ。

 バッテリー容量は5000mAh。本体の大きさは162×74×8.2mmで重さは約192g。IPX5/8、IP6Xの防水防塵性能を備える。Sub6の5G通信に対応しており、今秋以降に予定されるアップデートでWi-Fi 7に対応する。

 3回のOSアップデートと4年間のセキュリティアップデートが提供される。
2: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:24:43.09 ID:mig3WgKy0

3: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:25:15.43 ID:mig3WgKy0
ソニーから「Xperia 10 VI」、48MPカメラ搭載・2日間充電いらず

 ソニーは、SIMフリーのAndroidスマートフォン「Xperia 10 VI」(XQ-ES44)を7月上旬以降に発売する。予約は6月28日から受け付ける。市場推定価格は7万円前後。

 チップセットはクアルコム製の「Snapdragon 6 Gen 1」。8GBのメモリーと128GBのストレージを備える。1.5TBまでのmicroSDカードに対応する。ディスプレイサイズは6.1インチ、21:9のシネマワイドディスプレイ(FHD+、60Hz)。

 焦点距離16mm・800万画素の超広角カメラ(F2.2)、26mm・4800万画素の広角カメラを備える。インカメラは焦点距離26mm・800万画素のシングルカメラ。

 バッテリー容量は5000mAh。本体の大きさは155×68×8.3mmで重さは約164g。IPX5/8、IP6Xの防水防塵性能を備える。
4: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:25:38.37 ID:mig3WgKy0

5: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:25:46.32 ID:vKqLJKef0
なんで細長にすんの?ばかなん?

7: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:26:43.64 ID:4IyYRvCjd
>>5
細長じゃなくなったんやが😡

12: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:27:39.38 ID:mig3WgKy0
>>7
10 VIのことやろ

8: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:26:56.38 ID:mig3WgKy0
こいつでiPhoneと真っ向勝負や!!!!!

6: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:25:59.05 ID:xVC44cgD0
高すぎる

9: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:27:06.17 ID:4mM6Cj9M0
なんで価格がiPhone並なの?

18: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:28:31.67 ID:mig3WgKy0
>>9
Xperiaは数が出ないからコストダウンが難しいらしい

11: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:27:20.99 ID:Wv2dpMIa0
22万wwwwwwwwwwww

17: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:28:23.38 ID:At16Nfbf0
CinemaPro消滅は草

20: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:29:10.27 ID:mig3WgKy0
カメラアプリを1つに統合したのええやん!

26: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:31:28.82 ID:cB5Xklr80
>>20
あーなんとかProみたいなアプリ使ってたな

21: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:29:49.31 ID:7meBkC9N0
ガチでじじいとチー牛しか使ってなくて草ですよ

24: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:31:09.25 ID:mig3WgKy0
>>21
40代がメインだって記事は見た

22: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:30:31.80 ID:Q6iEOojN0
もう諦めたら?
誰も魅力感じてないんだからXperiaなんかに

31: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:32:34.77 ID:mig3WgKy0
>>22
そんなことない😡
赤いのカッコいいでしょ?

no title

25: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:31:17.63 ID:94V5lpfAd
欲しいけど高い

36: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:33:39.15 ID:hIeVBcR70
なんでガラケーはあんなに国産出まくってたのにスマホになったらAQUOSだの Xperiaだのarrowsだのしか残らんのよ

41: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:34:36.72 ID:mig3WgKy0
>>36
arrowsはもう中華だぞ!

45: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:35:30.75 ID:eeFZrxh60
Xperia 1みたいなパープル出してくれるだけで買うのに馬鹿なん?

47: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:36:44.10 ID:cB5Xklr80
>>45
キャリア専売で出してきそうだな

59: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:39:44.92 ID:eeFZrxh60
>>47
どうせドコモ限定でも黒ずんだゴミパープルやったら意味無い
ワイは力強い青紫系の初代Xperia 1系パープルがええねん

69: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:42:43.98 ID:cB5Xklr80
>>59
そのほうが謎の朱色より売れそうだけどなw

60: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:40:29.09 ID:ACeYqZu10
ミドル機で7万円かぁ

70: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:43:19.47 ID:mig3WgKy0
>>60
Pixel 8aもこんなもんじゃん
まあXperiaの方が負けてる感あるけど

101: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:51:15.62 ID:ACeYqZu10
>>70
カタログスペックだと同じメモリとストレージだけどPixel 8aの方がCPU/GPU性能が1.5~2倍ほど上回っている上にリフレッシュレートも120Hzだからな
こんだけの差があるのに同価格帯って負けてる感どころか完敗じゃね

68: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:42:29.09 ID:lINXB8Bi0
デザインは一番好き

85: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:46:42.69 ID:/gfDYGmO0
買う理由探すのむずいな

96: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:49:53.55 ID:l6yW5Xw90
アップル信者「iPhoneは金持ち専用スマホ!」
Xperia「すまん、俺の方が高級だが?」

97: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:49:59.88 ID:IncNsOYO0
物は惡くないんやろがたっかいなぁ

102: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:51:50.46 ID:UAY7pcyzd
アイフォンやなくてこれ買う理由ってなんや?

106: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 16:53:44.70 ID:RsBjKuosH
>>102
この新型は知らんけどこれより前のXperiaなら縦長でデザインがかっこいいから
まあiPhoneも12以降はかっこいいから俺は2台持ちだけど

120: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 17:00:56.88 ID:L16ThJR60
ACE4も期待してたけど3の時点でオンボロスナドラ480とか積んでくるくそゴミだったからな

126: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 17:02:06.44 ID:+gbLvEYr0
>>120
エントリーのaceに何を期待するんや

141: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 17:11:25.86 ID:MY9v9knu0
わかりました
Pixel8a買いまつ

157: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 17:20:25.81 ID:xKQx21ar0
安くなるであろう1vや5v買うほうが絶対ええやろ

158: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 17:21:16.13 ID:4IyYRvCjd
>>157
ワイはそのつもりや

159: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 17:21:56.28 ID:arabLfAh0
安くなった1Vはちょっと魅力的だな

165: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 17:25:05.98 ID:Tds4j1ve0
>>159
空冷ギアつけてゲームや動画撮影機にええやろな

196: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 18:01:11.46 ID:dM+nmd2Q0
流石に22万出すなら林檎買うよね

200: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 18:03:56.16 ID:Cd3FQ+oMa
ぼくこれ買う

201: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 18:04:07.72 ID:VmJXytKld
アイフォンよりカメラいいの?

219: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 18:18:58.14 ID:mcaSg67/0
カメラ重視ならPixelで十分やろ

222: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 18:21:37.02 ID:11moOtdCM
Xperiaには失望させられたけどPixelも大概

233: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 18:35:15.08 ID:+rBzIHYC0
Xperia5切るのアホ
ばか高い1と低スペの10から選べってんならエクソペリア卒業するわ

248: それでも動く名無し 2024/05/15(水) 18:55:23.64 ID:xKQx21ar0
>>233
5は秋冬ちゃうん?
海外から先行販売のイメージやけど

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715757872/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 19:30:03

    さてどうなりますかねw

  2. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 19:33:05

    エクスペリアはZ3で見限った

  3. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 19:45:33

    うーん…これじゃ相当厳しくない?

  4. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 19:46:42

    赤いのは好きよ

  5. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 19:48:56

    米3
    「好きを極めた人向け」なんだからいいんじゃない
    しかも「わたしたちは万人受けを狙わないキリッ」だもんww

  6. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 19:50:40

    縦長ディスプレイをやめた理由は「SNSの台頭や縦型コンテンツの流行がある」などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明

  7. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 19:51:22

    日本国内のシェアで圏外に転落したって昨日ニュースでやってたけど(笑)
    まだ売ってたんか?

  8. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 19:52:39

    もうヘクソカズラとすら言われない約束されたボッタクリゴミわろた

  9. 急いでるんだよ :2024/05/15(水) 20:01:41

    3回のOSアップデートと4年間のセキュリティアップデートが提供される。

    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん

  10. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:04:38

    値段だけは負けて無い・・・

  11. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:08:03

    ※9
    昨今は7年間アップデートが主流なのにね

  12. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:12:31

    いらね

  13. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:12:49

    どうせなら16:9にしてさあ、見やすくすればいいのに
    中古屋でXZ2プレミアム見たけど、5.9インチでも
    画面だだっ広くて驚いたよ
    今のスマホはインチ数を大きく見せてるだけだって良く分かった

  14. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:14:04

    ログホンといい勝負
    CPU同じだし

  15. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:15:58

    XPERIAはシェアなんて考えてない
    需要があれば作り続ける
    ただそれだけ

  16. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:17:35

    Xperiaはディスプレイが綺麗だといってた人がいたけど
    解像度下がっちゃったね

  17. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:20:03

    まぁ普通は20万払うならiPhoneだよね
    普通じゃない人向けだからこれで良いんだよ

  18. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:21:06

    これは買う

  19. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:21:46

    >>16
    iPhoneやGALAXYよりは解像度同じよ

  20. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:22:40

    こういうのでいいんだよ

  21. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:23:04

    ソニーのディスプレイは自前なの?OEMなの?
    シャープの堺工場が液晶ディスプレイ全般から撤退するって事だけど
    もしかしてXPERIAがディスプレイ変えたのはそれが原因?

  22. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:24:08

    ワイのXZ2Pは優秀だで

  23. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:25:02

    >>21
    サムスン製

  24. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:25:35

    これは売れると思うわ

  25. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:25:56

    赤だと共産党みたいだから他の色がいい

  26. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:26:44

    縦長やめたからもう文句の付け所ないな

  27. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:27:12

    赤は女性受け良さそうだな
    俺の嫁も赤だわ

  28. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:28:14

    スペックだけ見たら間違いなくAndroid最強スマホ

  29. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:28:35

    カメラを必要としてない身からすると, 縦長の持ちやすさのメリットも, 一段上の解像度のディスプレイもやめてしまったなら, Xperiaを選ぶ理由がないのよ.

    長らく応援してきたけど, 型落ちで安くなるであろうXperia 1V が自分にとって最後のXperiaになりそう

  30. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:28:57

    イヤホンジャックとSDカード残してくれたの神

  31. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:29:14

    えーっと、
    1がフラグシップで5がミドル、10がエントリーだよね。
    いい加減ネーム変えてくれよワケワカメ

  32. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:29:43

    一気に一般向けスマホになったな
    それでいいのよ

  33. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:30:42

    円安時代だし国産応援したい

  34. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:32:47

    10VIのRAM6Gじゃなく8Gあればよかった、

  35. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:33:29

    >21
    下記, 古い記事だけど, ソニーが採用してるかはともかく, シャープの自社有機ELの生産については, もしかしたら堺工場運用上の影響は受けるかもしれないね

    *シャープによると、バックプレーン(回路基板)を三重工場(三重県多気町)で、蒸着工程は堺工場(大阪府堺市)のG4.5(基板サイズは730×930ミリ)ラインで行っているという。

  36. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:37:40

    ttps://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia1m6/compare.html?models=xperia1m6&models=xperia1m5&models=xperia10m6

    1の画面解像度は4KからFHD+に落ちたんだな
    フラグシップなのに下位モデルと同じ仕様とは…
    ますますXZ2Pの優位性が際立つね

  37. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:42:43

    望遠は170ミリまで伸ばしたんだわ
    もうそこまでやるなら200ミリまで伸ばしてくれよ
    って、欲張りか(笑)

  38. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:55:17

    一般向け(20万円)

  39. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:57:39

    キャリア版の1 VIはどうせ12GB/256GBなんだろうな

  40. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 20:59:19

    この値段ならアイフォンかギャラクシー買うでしょ

  41. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 21:05:26

    これならがた落ち中古でいいよ
    4Kだし

  42. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 21:09:27

    XPERIAは内蔵スピーカーでも音がいい
    専用エンクロジャーを使ってるからそこらのスマホとは一味違う
    左右同形状のスピーカーがフロント配置されてるのもポイントだ
    この辺りはオーディオメーカーらしい設計ではある

  43. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 21:10:35

    日本はスマホを作れない発展途上国になった

  44. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 21:10:55

    1より10が売れそう
    5は出ないのかな?

  45. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 21:12:33

    ※43
    スマホだけじゃないよ
    情報家電はすべて撤退なんだ

  46. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 21:15:14

    でもさあ、SONY以外のスマホって何かある?
    残ってるのは中国、台湾、アメリカだろ
    中国は論外だしアメリカはオナPだし

  47. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 21:24:19

    コメント伸びるね
    XPERIAは感心高いんだな
    アンチコメやノイズコメも無いし

  48. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 21:28:34

    一応京セラは残ってる
    なお一般販売向け

  49. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 21:45:09

    これは売れる
    てか毎回発表から販売までが遅すぎる
    ビジネスチャンス失ってるんじゃないの?

  50. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 21:46:07

    最長のバッテリー持ちになったな

  51. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 21:49:54

    XZ2P言ってもストレージ64Gだから現行AceⅢと変わらないし、画面も16:9で時代にそぐわないしバッテリーも少ないしそもそも形がクソゴミだしなぁ
    こんなの持ち上げるなよ

  52. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 22:58:17

    まあスペックが悪いというよりは、それに見合ってない価格だよな
    この価格は「努力して高学歴になり有名メーカーに入った俺たちの給料にするにはこれくらいが相応しい」って感じで決めてんの?
    俺は海外のスマホ買うわ

  53. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 23:00:30

    要は何年もつかという話

  54. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 23:05:50

    XPERIAは購入候補には挙がるんだけど、値段が高すぎて…毎度落選中

  55. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 23:06:19

    アンチに騙されて縦長やめて
    撤退なんてことにならなければいいけど

  56. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 23:07:07

    アポーさんがカメラいっぱい並べたらみーんな追従すんのな

  57. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 23:23:26

    アプデ保証したのはめっちゃ好感持てるけど
    7年の機種が出てきた今なら何のアドにもならない

  58. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 23:52:58

    カメラアプリ統合とか
    そんなの今じゃなくてもずっと前からデキダタロー

  59. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 00:09:34

    >>55
    逆だ逆
    声がデカい少数派に乗せられて21:9を継続した結果がこれだ

    もう後なんて残されてないし母体がSONYじゃなきゃ爆発四散レベルにヤバいんだよ

  60. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 00:20:42

    iPhoneSE4次第ではこれかな
    今の所第一候補

  61. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 00:56:08

    米60
    それ比較対象がおかしくないか?
    なんで片方は廉価版で、片方はフラッグシップなの?

  62. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 01:00:20

    コンパクト出せよ
    センスねーな

  63. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 01:00:50

    残念だなぁ

  64. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 01:01:26

    このディスプレイ変更が
    致命傷にならないことを祈る

  65. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 01:02:57

    愛国心以外で買う理由がない

  66. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 01:04:47

    ※61
    10 6の方ね
    値段もたぶん同じくらいやろ?

  67. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 01:32:14

    まーた管理人のコメントで埋め尽くしてるのか

  68. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 02:02:07

    >>65
    もうXperiaというネーミングでなくてPatriotとかにすれば売れるかもな

  69. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 02:42:13

    ハイエンドのバッテリーモンスター待ってた
    こういうのでいいんだよ

  70. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 07:42:05

    >>6
    縦長に対応してるコンテンツが少ないんだ
    youtubeも結局tiktokも結局画面端が切れるし大画面の意味がなかった

  71. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 07:43:25

    >>57
    それでも3回更新になったのは進歩やね
    頑張って4回を目指して欲しい

  72. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 07:49:29

    >>13
    >>22
    XZ2Pは歴代最強の重さ236gで文鎮とか言われてたけど良い機種だった
    同じく2018年発売のiPhoneXSは未だにOSの更新してるからSONYも頑張って欲しいね

  73. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 08:40:13

    なんでこんなにコメント伸びてんだ いつもの5倍くらいじゃん

  74. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 10:16:09

    >>73
    新機種が発表されたから
    iPhoneでも何でも発表日は伸びる

  75. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 11:40:54

    これでますますXZ2Pの存在が目立っちゃうな
    中古も品薄だしなあ

  76. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 11:51:27

    XZ2プレミアム?
    ああ、あの丸っこいやつか。歴代のSONYスマホは名刺入れのようにカチッと角が出てて、平面の組み合わせが特徴だったから、コアなファンほど受け入れ難かったよな。それで不評だった。でも中身はフラグシップに恥じない内容だったから、今でも各ゲームの推奨機種に名を連ねてる事からも性能の高さが分かるよ。同じ年代に発売された同クラスのスマホのほとんどは既に推奨から外れてる。

  77. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 11:56:12

    4kじゃないとヤーヤーなの!
    FHDじゃヤーヤーなの!
    スクショ大きく撮れないとヤーヤーなの!
    画面のピクセル数を越えたピクセル数でスクショ撮れる技術があればいいね

  78. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 12:28:15

    たけーよ
    廉価版無いんですか?5万までの

  79. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 12:46:18

    Xperia 10 VI があるじゃん
    え?5万?頑張ってもう少し出せよ(笑)

  80. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 13:50:59

    80コメだぞ~
    お疲れ様でした!

  81. 機種名NA-07C :2024/05/16(木) 18:44:44

    この円安で19に抑えたの大したもんだろ
    利益でるんか?ってくらい

  82. 機種名NA-07C :2024/05/17(金) 00:10:55

    迷走しているな。縦長が良かったなあ。

  83. 機種名NA-07C :2024/05/17(金) 10:01:57

    Ⅴが値下げしたら買うわ。縦長持ちやすくて良いよ。

  84. 機種名NA-07C :2024/05/17(金) 17:27:31

    >>68爆発しそうw

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。