ワイがiPhone 15 Proを買ってやった設定変更
  • RSS

ワイがiPhone 15 Proを買ってやった設定変更

これやっといた方がいい?

1: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:01:32.13 ID:UMyUUQ4Q0
アクションボタンをカメラに変更
ディスプレイの常時表示をオフ
ディスプレイのフレイムレートを120Hzから60Hzに変更

他にやることあるか?

2: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:02:09.83 ID:jkWkT3Yj0
promaxに買い替える

3: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:03:28.84 ID:UMyUUQ4Q0
>>2
あれはデカすぎやろ

4: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:05:02.77 ID:l01gRx2Rd
なんで60Hzにするんや?
ヌルヌルを捨てる必要あるか?

5: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:08:02.70 ID:UMyUUQ4Q0
>>4
切り替えて使ってみたが何が違うのかよく分からんかった

6: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:08:51.47 ID:UMyUUQ4Q0
120Hz設定はバッテリー食うっていうし
イマイチ違いもわからんし切った

9: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:14:56.08 ID:wi/FAy2A0
>>6
バッテリー食うけど可変だからそこまで問題ないで

11: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:16:49.59 ID:UMyUUQ4Q0
>>9
そうなんか?
じゃあどっちでもええか

8: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:14:11.82 ID:p3iMrSvr0
120Hzに慣れると60Hzがカクカクしてるように思うで

10: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:15:48.42 ID:UMyUUQ4Q0
>>8
うっそだろマジでいまいち違いがわからんわ

12: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:17:07.43 ID:wi/FAy2A0
ページのスクロールがもう明らかに違うやん

13: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:19:50.09 ID:UMyUUQ4Q0
>>12
なんかズバーっと高速で流す時やろ?それはわかった

14: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:20:57.18 ID:UMyUUQ4Q0
そもそも60Hzがカクカク言われるけどそんなこともないと思うんだよねえ

15: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:25:20.00 ID:4o9d13Xk0
>>14
今変更したけど明らかに変わるわ

16: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:26:42.65 ID:l01gRx2Rd
120に慣れたらもう60には戻れへん

17: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:27:42.96 ID:qImx96zFd
>>16
これ
特にでかい画面の使ってると

18: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:27:47.92 ID:AwVN+g+20
120でも2日もつから気にならない

19: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:28:27.46 ID:wi/FAy2A0
>>18
proでそんなに持つか?
PROMAXだけど厳しいわ
ちんくるの消費がすごい

30: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 08:25:05.61 ID:2tTUBlwb0
iPhoneって120hzにしてもバッテリー持ち異常に良いよね
Androidだとマッハで減っていきますんやけど

21: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:31:59.41 ID:psea9QDo0
5Gをオフ

22: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:32:36.58 ID:UMyUUQ4Q0
>>21
あっそれ忘れてた

25: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:43:33.48 ID:UMyUUQ4Q0
さよなら5G(偽物)
 
no title

23: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:33:28.71 ID:l01gRx2Rd
バッテリーのために機能を制限するの意味分からん
じゃあ最新モデル買った意味あらへん

24: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:35:02.51 ID:UMyUUQ4Q0
>>23
違いがしっかりわかればそりゃ制限なんてしない

26: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:53:08.89 ID:k/aggpGu0
4G固定したほうがええぞ

20: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 07:31:51.76 ID:UcQ/KttR0
なんかバッテリーの充電を80%で止めるやつ

27: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 08:10:42.35 ID:yF6JdmlS0
つい最近8から買い替えたんやけど間違えてplus買っちゃったわ
なんかメリット教えてくれ

28: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 08:19:03.92 ID:UMyUUQ4Q0
>>27
速いやろ!
ワイは11から15だけどやっぱ速えわ

32: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 08:29:33.09 ID:a7qICXxd0
>>27
ワイも試しにプラスにしたが慣れるとええもんや
長く使うつもりなら充電80%までに設定した方がええぞ

33: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 08:31:52.36 ID:UMyUUQ4Q0
>>32
バッテリー充電の最適化ってのもあるやん?
やっぱあれより80%の方がええの?

34: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 08:38:47.05 ID:Rj1RC+X50
>>33
なんなら60にしとけ

35: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 08:39:28.81 ID:UMyUUQ4Q0
>>34
60にはできんやんけ!

29: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 08:22:09.34 ID:Rj1RC+X50
120hzの違いもわからんやつは売ったほうがええで

31: それでも動く名無し 2024/05/14(火) 08:26:59.28 ID:UMyUUQ4Q0
>>29
ほんの少しは分かるもん!

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715637692/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 10:30:35

    60と120が分らんのは流石に眼科行けレベル
    軽く上下にスクロールするだけで違うで

  2. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 10:59:36

    iPhoneは動画でも60→120コマ変換して再生してくれるんかい?
    フレーム補完や黒挿入は、やってくれるのかい?
    それなら120Hzの倍速駆動ディスプレイのメリットが出るけどね。
    UIやゲーム等のグラフィックソースだけ120コマじゃ意味ないんだわ

  3. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 12:13:13

    >>2
    動画のフレーム補間は中華スマホだけだし、UI云々はデベロッパーの対応次第だからApple関係ない

  4. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 12:15:10

    auとSoftbankはなんちゃって5Gだから電波自体は飛んでるから
    5G切る必要ないと思うけどな

  5. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 12:35:35

    スマホというジャンルそのものが平準化されてアップルらしさが無いね

  6. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 00:46:41

    11Proから15Proに替えたらバッテリーの持ちが悪すぎて片っ端から
    機能オフにしてもう何をどうオフにしたか覚えてないわ。

    フルで使ってるとニュースアプリ見てるだけで減るのが速くてビビったわ。

  7. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 01:15:51

    そもそもそんなスクロールさせるのってツイッタランドの住人くらいじゃ?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。