なぜだ!
1: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:04:17.16 ID:nsQjqu2x0
3: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:05:34.93 ID:U+43E4Lhd
草
2: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:05:32.71 ID:tL4JNoag0
機材が悪いよー機材がー鳴らしきれてない
5: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:05:51.57 ID:wGN2i+VD0
電源ケーブル太くてなんの意味があるの
6: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:05:53.77 ID:LPtzGAMV0
音は変わるかもしれんけど人には好みがあるからな
8: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:06:33.16 ID:9+0n8MVR0
音源←そら音変わるやろ
スピーカー←そら音変わるやろ
電源←まあ途上国なら電圧安定せんこともあるかもな
ケーブル←おおん…?
43: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:21:16.45 ID:/bYq6tIfd
>>8
電圧が安定しなかったとしてそれって電源ケーブルの太さで改善するもんなん?
トランジスタとかコンデンサが内蔵されてるんか?
10: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:06:56.66 ID:Wiy9x9fHd
電力会社は?
37: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:18:48.10 ID:s+SYPFq9d
>>10
関電一卓やで
15: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:07:59.64 ID:9vyhP3CK0
信号線のノイズで音質変わるのは分かる
電源で変わるのは意味がわからない
17: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:08:36.84 ID:6JCWEbrP0
マイ電柱建ててないならまだ戻れる
16: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:08:09.07 ID:nd2cR6tg0
マイ電柱って何の効果があるの?
23: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:10:45.79 ID:0EDsfPsm0
靴紐変えて足が速くなるって言われてもんなアホなって思うけどそのレベルよなオーディオ周りのケーブルやら電力会社の話って
24: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:11:23.14 ID:msuNcAl00
MP3じゃなく生音源だと雑音が不快みたいな話昔あったな
26: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:12:50.19 ID:678nfa0E0
オーオタってそんな僅かな違いわかるほど感性優れてるんか?
29: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:13:15.55 ID:djjrJmsi0
タブーに切り込んでるやん
35: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:17:27.41 ID:IBxezfjDd
でもこれだけBに集中するって事は実際に音の変化はあったって事な気もするな
31: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:14:45.58 ID:JDltSuFd0
確かに半々なら何でもエエやんになるけど
6/7がBの方がエエ言うなら大きな違いがありそうやな
研究せえや
32: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:16:14.39 ID:utCdPZU00
あー音の温かみわからないんだろうね、このサは歴然なのにな
34: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:16:56.83 ID:GgM/SKmVM
たまたま曲調が格安ケーブルの方と相性がよかっただけなんだよなあ
38: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:18:51.40 ID:cbKw3khYa
そもそもいい音の定義が謎やからな
悪い音はだいたい共通認識あるけど
41: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:20:24.48 ID:LX8rgBUaM
電源なんて足りてるかどうかなんやからどうでもええわ
42: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:20:42.07 ID:yBAZHqlF0
こういうのって良いアンプ良いプレイヤー良いスピーカーが無きゃ駄目なマニア専用じゃないの
オーディオ関連ってカートリッジに数十万万とかレコードプレイヤーアンプに数百万とか狂ってるやん
45: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:21:45.20 ID:9E/OhrIH0
高級にするならするで全部の機器を良くしないとボトルネックで意味ないから
そのせいとか?知らんけど
47: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:22:05.68 ID:lTWGmdVEx
素人に聞かせてもわかるわけないやん
オーオタで実験しろ
49: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:23:03.32 ID:JDltSuFd0
オーディオオタは聴くのはクラシックって暗黙の了解みたいなん
あるんかやっぱり
みんな好きなの聴いとったら話全然合わんよな
50: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:23:06.08 ID:KUY2ndtG0
はぁ…これは電柱と電力会社が悪いよ
条件整えてやり直そうな
52: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:23:43.08 ID:VdZQfi1Z0
てか電源ケーブルで音が変わるってのは理屈としてどういうことなんや?
58: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:27:37.99 ID:weW4ApRIM
>>52
抵抗値大きいほどノイズ増大するけど太いほど抵抗値低い
55: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:26:02.33 ID:JuZYuJFv0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
63: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:29:54.85 ID:4yGM/8Fld
っぱペダル漕いで自家発電よ
音の温かみが違うわ
64: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:31:33.78 ID:tGvuddOj0
ケーブル太くするなら発電所から直接引き込まないと意味ないよね
73: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:38:23.18 ID:e6jf2wy90
風力発電の電力使うのが一番ええぞ
風が語りかけてくる
75: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:45:13.91 ID:n80NYFH5d
そんなに送電ノイズが気になるならマキタのバッテリーに直結すればいいだけやんw😂😂😂😂😂😂
ぜってーなんも変わらんけどw
80: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 15:48:45.38 ID:1Cp5wvrzd
聴く音楽に音に合わせてケーブル使い分けないと
肉も魚も野菜もそれ用の包丁あるだろ
89: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 16:02:06.10 ID:Jsl0sMfm0
物の値段は本人の納得だから・・・
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709013857/
電源ケーブルだけ太くしても意味無いわ
むしろ不整合が起きて悪影響がある
コンセントまでの宅内配線と同じ太さの電源ケーブルなら良い