サイトアイコン ガジェット2ch

【悲報】iPhone 15シリーズ、バッテリーの寿命が短いかもしれない

これマジ?

1: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 09:29:36 ID:sfLd.net
バッテリーも劣化が早く長持ちしなくなってる模様
 
iPhone15/15 Proシリーズ、バッテリーのエネルギー密度上昇でも寿命短縮?
 
iPhone15シリーズおよびiPhone15 Proシリーズに搭載されているバッテリーは、充電のくり返し回数がおよそ600回の耐久性しかないことから劣化が早く、その分、価格が安いとリーカーのRGcloudS氏(@RGcloudS)が指摘しています。
 
https://iphone-mania.jp/news-555621/

3: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 09:30:06 ID:lJvD
iPhone16に切り替えてけ

2: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 09:30:03 ID:TINN
でもモバイルバッテリー充電できるから…

22: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 09:35:46 ID:7d6x
でもAndroidは2年も経てば重くなるから論外やなぁ

23: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 09:35:47 ID:EKkz
バッテリー増やしてほしいけど大きさ的に無理だろうな

30: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 09:37:27 ID:sfLd.net
>>23
頭打ちになってきたから最近の流行りは超高速充電

37: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 09:42:07 ID:WGXQ
そのためにUSB-Cで充電しやすくしたんやろ

39: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 09:42:45 ID:sfLd.net
>>37
EUはバッテリー交換しやすくしろって主張もしてるからその関係もあるかも
これに関しては余計なことしてくれた

69: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 09:54:21 ID:XQn5
結局はスマホとしては5で完成してたんや
あとは購入欲を煽るために必死でなにかそれっぽい新機能を足しただけ

74: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 09:55:03 ID:sfLd.net
>>69
初代SEが一番好き

78: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 09:56:53 ID:22gz
特に何の不具合も起きてないワイは勝ち組でええか?

80: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 09:57:20 ID:sfLd.net
>>78
起きてなくても損しとるんやで

84: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 09:58:15 ID:22gz
>>80
なんで??

88: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 09:58:59 ID:sfLd.net
>>84
普通のスマホよりバッテリーが持たない
つまり金がかかる

97: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:00:38 ID:22gz
>>88
バッテリーは13と大して変わらん程度やな
特筆して困る事ない

100: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:01:11 ID:sfLd.net
>>97
まぁそのうちイライラするやろね

101: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:01:43 ID:kUZu
>>97
今変わらん程度でも劣化早いんやで
高い金出した価値あるか?

103: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:02:31 ID:mxiB
ワイは大人しくピクセル7買うわ

109: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:03:32 ID:22gz
ネガティブな情報の上澄みだけ拾って騒いでるエアプとは会話にならんな…

110: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:04:01 ID:sfLd.net
>>109
言うて長く使うもんの寿命は気になるやろ

113: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:04:42 ID:JPtQ
>>110
いうほど長く使うか?
2,3年やろ?

116: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:05:25 ID:sfLd.net
>>113
性能的に4~5年は見積もれるしそれ以降もサブで使えると思うで

115: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:05:17 ID:22gz
>>110
2年で買い換えるしどーでもええ

117: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:05:40 ID:1ESv
>>115
2年しか使わんなら高くね?

125: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:06:40 ID:22gz
>>117
下取り出すしそこまでコスパだのいちいち考えて物買ってないわ

128: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:06:52 ID:Nrx3
真面目にPixelに勝ってる所ってデザインぐらいだよな

137: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:07:56 ID:sfLd.net
>>128
Pixelデザインはダサすぎや流石に

150: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:09:46 ID:1ESv
iPhone15にするメリットってなんなんや?
typeCになったことくらいじゃね?

163: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:10:56 ID:mxiB
>>150
新しいのでイキれるのと自己満足

175: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:12:25 ID:1ESv
>>163
絶対新しいものがいい!って人はまぁそうすりゃええわな

154: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:10:09 ID:NYN2
xiaomiワイ 低めの見物

164: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:10:57 ID:cyVZ
4年前に買ったiPhone7まだ現役で使っとる
画面も割れてない

170: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:11:25 ID:XQn5
>>164
なんか古いやつはCPUとか画面解像度のスペックがバカみたいに高くないせいかバッテリーもよう持つよな

312: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:25:17 ID:9qkX
まぁ何も考えずに最近iPhone買うのが1番幸せなんだけどねんだけどね

335: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:27:27 ID:JjnL
バッテリー持ちはカスやがSE3で充分や
4に期待することはiPad miniみたく電源ボタンに指紋にしてくれたらうれしい

342: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:28:14 ID:Zznb
>>335
マジでバッテリーだけはカス

462: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:41:57 ID:l4Ny
15pro買ったで
バッテリー持ちや発熱は分からんかった

463: 名無しさん@おーぷん 23/10/06(金) 10:42:16 ID:XQn5
>>462
これから使っていくうちに実感するだろう…という記事やからな

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696552175/

モバイルバージョンを終了