世界を変えるのでは?
1: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:32:56.98 ID:OHAglE750.net
人から仕事や生き甲斐を奪うため?
8: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:36:30.93 ID:EUUlbQx60.net
多分そう
4: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:33:57.89 ID:teXuIcYp0.net
AIに奪われるような仕事してるお前らのことなんか眼中に無いんや。所詮自分達が儲かればいいと思っとんや。
2: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:33:32.50 ID:yX9snrrZ0.net
無能より役に立つからや
3: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:33:38.14 ID:tufqPnh+0.net
Google検索を潰すため
5: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:34:24.43 ID:Y4u+0bEq0.net
進化していくという本能がそうさせるんやで
6: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:35:30.69 ID:9lWCH8VWM.net
もう終わりの始まりやと思う🥺
12: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:37:45.29 ID:49K+su9x0.net
労働を全てAIのものにすれば人類は働く必要が無くなる
13: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:37:51.00 ID:ZzoHRNMk0.net
人間に限らず動物が仕事も狩猟もなんもしないで楽しく生きてくためや
18: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:39:36.04 ID:OHAglE750.net
>>13
自己実現のための仕事や創造の愉しさを奪われた生言うほど楽しいかな?
自己実現のための仕事や創造の愉しさを奪われた生言うほど楽しいかな?
19: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:40:43.88 ID:49K+su9x0.net
>>18
そうなったら娯楽としての仕事を提供してもらえばよい
そうなったら娯楽としての仕事を提供してもらえばよい
25: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:42:45.34 ID:7HZ9ISBn0.net
>>18
仕事のために生きてるんか君
仕事のために生きてるんか君
22: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:41:37.40 ID:iOarmNLr0.net
ベーシック・インカム
15: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:38:58.65 ID:ORhBr+mo0.net
衣食住のどれか
例えば一部の食品だけでも生産を全てAIで完結して無料配布出来る下地が出来ないものか
それで生きるのが大分楽になるだろうに
例えば一部の食品だけでも生産を全てAIで完結して無料配布出来る下地が出来ないものか
それで生きるのが大分楽になるだろうに
27: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:43:24.50 ID:kFgIYqTW0.net
AIにできる事はなるべく任せて
AIにできない仕事に人回したいやろ
最近無駄な大卒増えたせいで高卒現場に人がこんわ
AIにできない仕事に人回したいやろ
最近無駄な大卒増えたせいで高卒現場に人がこんわ
28: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:44:02.81 ID:7HZ9ISBn0.net
仕事でしか評されへんから仕事なくなったら生きる意味失うとか
昭和の熱血サラリーマンと呼ばれたジジイ達みたいやな
昭和の熱血サラリーマンと呼ばれたジジイ達みたいやな
35: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:46:05.66 ID:OHAglE750.net
いやワイは学生やぞ
趣味にしても鑑賞者がおらんようになるぞ
趣味にしても鑑賞者がおらんようになるぞ
36: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:48:03.51 ID:49K+su9x0.net
>>35
なんや鑑賞者って
なんや鑑賞者って
40: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:50:47.77 ID:OHAglE750.net
>>36
絵を描いたり音楽を作ったとしてもAIの圧倒的な物量と質に押されてそもそも人の目に入らないって話や
農工にしてもAIで全てが片付く時代に誰がその生産を評価するやってことや
絵を描いたり音楽を作ったとしてもAIの圧倒的な物量と質に押されてそもそも人の目に入らないって話や
農工にしてもAIで全てが片付く時代に誰がその生産を評価するやってことや
45: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:54:02.92 ID:7HZ9ISBn0.net
>>40
ああ、芸術作品の評価が単一基準やと思ってるんか
すでにAIに超えられてそうな価値観やな
ああ、芸術作品の評価が単一基準やと思ってるんか
すでにAIに超えられてそうな価値観やな
39: 東風吹かば名指し 2023/04/03(月) 16:50:08.01 ID:ZzoHRNMk0.net
>>35
ワイは話し相手がAIだけになっても別にええが
人間じゃなきゃイヤイヤなのって人は当然おるやろうし
そういう仲間集めて見せてあげればええんちゃう
ワイは話し相手がAIだけになっても別にええが
人間じゃなきゃイヤイヤなのって人は当然おるやろうし
そういう仲間集めて見せてあげればええんちゃう
41: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:52:08.00 ID:OHAglE750.net
>>39
そうなんか
じゃあGPT5が出た段階で誰とも会話せんでよくなるな
そうなんか
じゃあGPT5が出た段階で誰とも会話せんでよくなるな
44: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:52:44.64 ID:49K+su9x0.net
>>41
それは暴論やろ
まだクオリティが充分とは言えないし
それは暴論やろ
まだクオリティが充分とは言えないし
48: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:55:27.50 ID:7HZ9ISBn0.net
そもそもどんなAIを想像してるんやろこれ
57: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:59:55.34 ID:+7jqUAIMM.net
AIに3日で作らせたゲームが想像以上に良く出来ててビビったわ
そのうち開発にAIを使うのが当たり前になるやろな
そのうち開発にAIを使うのが当たり前になるやろな
55: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 16:57:58.93 ID:PvnO6xjL0.net
テクノロジーが加速度的に進化するなら万々歳やろ
そのための多少の犠牲は必要やしそうして人類は進歩してきたわけや
そのための多少の犠牲は必要やしそうして人類は進歩してきたわけや
58: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 17:00:06.03 ID:OHAglE750.net
>>55
既に豊かなんやしそういう価値観から抜け出してもええんやないか
既に豊かなんやしそういう価値観から抜け出してもええんやないか
66: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 17:05:48.15 ID:MHN4HARZ0.net
ネットが出てきた時も似たようなこと言われてたな
ネットにしろAIにしろただのツールでしかない
電話やテレビと同じ
ネットにしろAIにしろただのツールでしかない
電話やテレビと同じ
67: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 17:07:08.90 ID:49K+su9x0.net
>>66
いくら何でも先見の明が無さすぎる
いくら何でも先見の明が無さすぎる
68: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 17:08:12.20 ID:c6fbGkc6a.net
>>66
電話やテレビを結局のところ人を繋ぐコミュニケーションの道具やっただけやし道具自身が生産することは無かったやん
電話やテレビを結局のところ人を繋ぐコミュニケーションの道具やっただけやし道具自身が生産することは無かったやん
72: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 17:10:07.95 ID:MHN4HARZ0.net
>>68
ただの道具って意味や
パソコンとかって言ったほうが良かったか?
ただの道具って意味や
パソコンとかって言ったほうが良かったか?
87: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 17:16:32.56 ID:YwF+NHMB0.net
AIが起こす産業改革でも日本は1人負けしそうな気はする
行きつくところは人件費削減のためやからなぁ
日本はこの部分をネガティブにとらえてしまう
ポジティブに考えると銀行から大金借りなくても起業しやすく新規会社が増えやすい
2000年代初頭に年寄りがベンチャー企業を潰しまくった日本ではそれ以前の話やがな
行きつくところは人件費削減のためやからなぁ
日本はこの部分をネガティブにとらえてしまう
ポジティブに考えると銀行から大金借りなくても起業しやすく新規会社が増えやすい
2000年代初頭に年寄りがベンチャー企業を潰しまくった日本ではそれ以前の話やがな
89: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 17:17:03.85 ID:49K+su9x0.net
>>87
二行目完全に誤りで草
二行目完全に誤りで草
99: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 17:24:17.04 ID:YwF+NHMB0.net
>>89
完全に誤りではないで
起業家やAIの開発者は言えないだけで一番削りたいのは人件費や
むしろAIの開発者が一番金儲けできるのがその部分やし
AIに反対してるイーロンですら企業買収後に何やったかで分かるやろ
完全に誤りではないで
起業家やAIの開発者は言えないだけで一番削りたいのは人件費や
むしろAIの開発者が一番金儲けできるのがその部分やし
AIに反対してるイーロンですら企業買収後に何やったかで分かるやろ
94: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 17:19:28.68 ID:AVOGWPFKd.net
人類はAIとロボットに未来を託して地球から退場
って普通にあり得そう
って普通にあり得そう
96: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 17:22:33.39 ID:j54bkjsb0.net
>>94
AIが地球を捨てて人類が取り残される方が可能性ありそう
AIが地球を捨てて人類が取り残される方が可能性ありそう
引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1680507176/
AIが進化してプログラマーを駆逐してほしい。