クーポンだめなの?
1: 海江田三郎 ★ 2016/10/24(月) 14:26:38.14 ID:CAP_USER.net
http://toyokeizai.net/articles/-/141562
一向に消えない「実質ゼロ円」のスマートフォン販売。しびれを切らした総務省は、強行策に出た。10月7日、総務省はNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯電話会社3社に厳重注意を行ったのだ。
スマホの小売・卸売価格や販売店への奨励金の額を届け出る(機種ごとに毎月、来年3月末まで)義務を課す「報告徴求」を行った。
今後、毎月の報告をしなかったり、虚偽報告をしたりすれば、携帯3社は罰金を支払わなければならない。
なぜ実質ゼロ円はだめなのか?
総務省が指導に踏み切った理由は、割引クーポンを送付する手法を用い、ガイドラインに沿わない不適正な端末値引きを行っていたからだ。
「ガイドライン」とは何か。それを理解するには時計の針を1年前に戻す必要がある。
「携帯電話などの家計負担の軽減は大きな課題。高市(早苗・総務)大臣にはしっかり検討してもらいたい」。
2015年9月11日、経済財政諮問会議における安倍晋三首相の一言をきっかけに、
有識者でスマホ料金の値下げを検討する「携帯電話の料金その他の提供条件に関するタスクフォース」が同10月に始まった。
(中略)
携帯3社は「クーポンがガイドラインに抵触するとは思わなかった」と口をそろえるが、ガイドラインには「端末購入補助を目的とした商品券は規制対象」とある。クーポンには「ケータイ購入ご優待」「MNP(乗り換え)限定」などの文字があるので、ガイドライン違反は明白だった。
今回の指導でクーポンの手法は封じられたが、大きな抜け穴が残っている。中古端末の下取りだ。ガイドラインは、一般的な買い取り価格を著しく超えない場合、下取りは規制の対象外だとしている。下取りを前提として、携帯3社はネット上で「実質ゼロ円以下」を強く推している。たとえばKDDIはホームページで「iPhone 7(への機種変更)の実質負担額0円 さらに1万8120円(をポイントで)還元」とアピールしている。
実際、3年前に発売されたiPhone 5sの場合、中古端末業者の「携帯商店」や「ゲオ」は9000円で買い取っている。
しかし、携帯3社は下取り価格2.2万?2.6万円と倍以上(10月20日時点)。高額下取りによって端末価格を値引きしている可能性が濃厚だ。総務省もこうした実態は把握している。同省関係者は「ガイドラインの穴は何が何でも埋める」と意気込んでおり、高額下取りにも早晩手が打たれそうだ。
根本的な問題は、なぜ実質ゼロ円販売をやめられないのかということだ。「米アップルの販売ノルマが厳しいから」「格安スマホへの顧客流出を恐れている」など、関係者の間では憶測が飛び交う。だが、その核心は、値引き以外で差別化できるほどのサービスを生み出せていない点にある。厳重注意を機に、「値引き頼み」の現状から抜け出す必要がある。
2: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 14:28:09.03 ID:0Z1pdVxm.net
39: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:21:17.73 ID:9HNYxwk4.net
>>2
談合三兄弟、先に言われてしまったぜ
おれも、この談合に頭にきて、スマホ途中解約して、ガラケーにした
困ったのは、LINEの無料通話が出来なくなったくらい
月9000円→2000円で、年に84000円も浮く
自宅PCないと出来ないけど、これが最善の節約だと思ってる
3: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 14:29:36.30 ID:CAZ6sMnT.net
スマホがあれば他に何もいらない若い子が、他に消費をしないので、アベが切れてる
4: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 14:29:53.31 ID:6SynFcOs.net
5: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 14:30:42.84 ID:b4P9vcnF.net
政府完全に舐められてるよね
安くしろとか言って1Gプランみたいな使い物にならないものでお茶を濁され逆に安い契約方式を潰されたりで
完璧に政府と消費者双方に木で鼻をくくるような対応
8: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 14:42:11.82 ID:9535rcEW.net
>その核心は、値引き以外で差別化できるほどのサービスを生み出せていない点にある。
>厳重注意を機に、「値引き頼み」の現状から抜け出す必要がある。
この人はテレビとかプロ野球の実況配信とかを差別化できるサービスということをいいたそうだが
キャリアの最大のサービスは通信速度範囲と値引きであってそれ以外にはない
10: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 14:48:10.40 ID:OTeqJ5Jr.net
11: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 14:56:30.04 ID:OOM9Y5zK.net
13: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:01:44.73 ID:0HxDjdXa.net
2chだとそんなにいないけど 一般の感覚だと回線と端末てセットだと思ってる人が結構いるんだよな
ずっと独占でキャリア3社しかなかったらしょうがないけど 本来は完全に別物
格安SIMが本当にもっと一般化すればこういうの解消するんだろうけど
15: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:05:48.82 ID:OTeqJ5Jr.net
>>13
キャリアの端末販売禁止すりゃいいだけなんだよな
なんでしないのかね
16: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:10:46.79 ID:pwo9thkB.net
18: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:14:39.72 ID:LU2eodYM.net
20: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:18:28.06 ID:tCxs+9Hj.net
21: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:18:33.72 ID:dqNrXig9.net
ヘビーユーザーの通信料を今の3-4倍に上げて
ライトユーザーの通信料を今の1/3に下げるように
通信料金を改定すれば、全員に公平になる
23: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:19:54.60 ID:cHs+ZkIj.net
はっきりと通信料下げろと言わないからこういうことになる。
29: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:31:59.07 ID:oFhIjRF1.net
>>23
ほんとな
実質ゼロ円がなくなってユーザーが不利になるだけの改悪はやめてもらいたい
26: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:23:05.51 ID:EvVVsS6P.net
なぜ通信料金に制限をかけないのか。
通信料金に制限かければ、端末を0円で売れなくなるのに。
素人しかいないのか、ポーズで仕事してるのか。
27: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:25:29.32 ID:H/Sbkota.net
中国台湾韓国の安物端末ばかりが売れるように誘導したいの・・・?
31: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:39:32.98 ID:LU2eodYM.net
はっきりと料金引き下げたら、今の通信代と同じになるよう課税されるだけ
今の自民・財務省は自動車に次ぐ新しい財源を切望してる
33: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:43:11.87 ID:9TX+nDer.net
端末の値下げ阻止するだけで料金値下げは絶対にしない総務省
34: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:47:28.62 ID:iYChpgiV.net
大手3社は抜け穴を探して何とかしようとするから、
総務省は、逆にMVNO業者に対してユーザーの料金を割引いた分だけ補助金を出せばいい
40: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:28:17.40 ID:aTzTdZc+.net
いつも思うが携帯会社が採用しているスマホって定価2倍がけしといてそれを半額にみたいな感じでやってない?
たかがスマホが8マンか9マンてありえんだろう。しかも実際SIMフリー機(ゼンフォンなど)なんか半額程度で性能あまりかわらんしな。
カメラがいいといっても、遠くの被写体が光学ズームできなかったり、さあ撮ろうと思ったら発熱で停止してしまうカメラなぞたいした役にもたたんだろうに。
45: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:53:59.72 ID:NyMPWsOd.net
>>40
そこらへんは是正されつつあるけど、iPhoneなんかはSIMフリと3キャリアでいわゆる本体価格がバラバラに設定されてることに違和感あるな
月サポで相殺した実質価格表示でごまかす意図があるんだろうけど、いわゆるメーカー希望価格みたいなものが一律で決まってれば
買う側はわかりやすいはずなのにな
42: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:39:17.32 ID:tCCG0HZX.net
最近流行ってる2年縛りのの1年目だけ1980円で2年目から2980円なのに1980円って売り出すのも禁止しろや
1年で解約出来ないなら誇大広告だろ
44: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:47:25.07 ID:oFhIjRF1.net
端末は通常の価格帯で(割引は自由競争)
通信料は現在の端末割引相当分を減額し安価に
端末代金支払い後ならいつでも解約無料に
たったこれだけの事をやらないクソ談合キャリア
47: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 17:47:56.41 ID:UA+ICfc/.net
総務省が消費低迷の原因をスマホだと思い込んでるからユーザーの不利益にしかならないことでも改革としてやらせてしまう
46: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 17:47:38.56 ID:/byhRn9e.net
キャリアの端末販売を禁止すると、林檎はともかく泥の場合は安価な中華台湾端末が有利になって高価格端末頼みで独自の販売網がない日本メーカーのスマホ事業が危機に陥る。すると日本から国産スマホがなくなる可能性がある。総務省もそういう事態は避けたい。だから総務省からの、キャリアの端末と回線の分離や端末の値下げの催促は今後もないと思っていい。