【悲報】サバ缶の最大の弱点、缶のゴミが邪魔

 
2024年6月20日13:00:00
 
コメント(32)
 

1 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 投稿日:2024/06/15 21:50:04 ID:GdlM+Tp+0
これが嫌で買えない😢

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 投稿日:2024/06/15 21:51:05 ID:u442YrI+0
>>1 いつものわがままチー豚定期
3 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 投稿日:2024/06/15 21:51:05 ID:iR//X8tg0
最近値上がりしたので気軽に買えない😡安いのは味がそれなり😡
4 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 投稿日:2024/06/15 21:52:05 ID:G8p+9vfn0
匂いがキツい
18 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 投稿日:2024/06/15 21:57:04 ID:8//kWBes0
>>4 ホンマこれ しばらく取れん
19 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 投稿日:2024/06/15 21:57:05 ID:12YAwmav0
>>4 ええな これならできそう
5 名前:警備員[Lv.6] 投稿日:2024/06/15 21:52:05 ID:Bxc9ZYfjd
これ作るときは買う
24 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 投稿日:2024/06/15 21:59:03 ID:N7J9WNt20
>>5 作り方教えてや
6 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/06/15 21:53:01 ID:4q8sWHrf0
臭い
7 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 投稿日:2024/06/15 21:53:01 ID:qGipAN6s0
アニサキス見つけてから食えなくなった 問題なくてもキモすぎる
8 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新告] 投稿日:2024/06/15 21:53:05 ID:pVB+XzUT0
缶に入ってるからサバ缶なのでは?
9 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 投稿日:2024/06/15 21:53:05 ID:giTs3Roxd
真空パックとかにできんのかな
13 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 投稿日:2024/06/15 21:55:00 ID:iR//X8tg0
>>9 レトルトパウチタイプの鯖があるやんはごろもフーズのやつ
15 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 投稿日:2024/06/15 21:55:05 ID:giTs3Roxd
>>13 もうあるんや ならそれでええやん
10 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 投稿日:2024/06/15 21:54:03 ID:9ipVn8wT0
冷凍できんの?
11 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 投稿日:2024/06/15 21:54:03 ID:cmp0IqNV0
缶ぽっくりやれよ
12 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 投稿日:2024/06/15 21:54:05 ID:gACw50Wc0
油断してレンチンするとすぐ爆発する
14 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 投稿日:2024/06/15 21:55:01 ID:AMgDLgXr0
新聞が何かに包んでゴミ袋に入れて捨てればいいだろ どうせ燃やすんだから
17 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 投稿日:2024/06/15 21:56:02 ID:iR//X8tg0
>>14 燃やす…?こいつは何を言ってるんだ…?
21 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 投稿日:2024/06/15 21:58:03 ID:J7bkErfG0
>>14 こういうやつのせいで燃え残った金属回収するために炉を余計に止める必要あるんだわ
26 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 投稿日:2024/06/15 22:00:01 ID:N7J9WNt20
>>21 どうせ止めるから問題ないぞ 燃えるゴミは段階的に燃やして燃えないものは結局弾かれる
16 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 投稿日:2024/06/15 21:56:00 ID:JvheQNTp0
ゴキが超寄ってくる(匂いが強いものほど来る)
20 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 投稿日:2024/06/15 21:58:02 ID:UVX1gIFK0
ゴミめんどいからコンビーフプラ容器買ってる 魚缶とか焼き鳥とかプラになんねーかな
23 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 投稿日:2024/06/15 21:59:01 ID:xIKvwZPu0
たしかにゆえてる 臭いしハエとかわきそうだもんね
25 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 投稿日:2024/06/15 21:59:05 ID:cJNOLEcN0
去年ふるさと納税でもらったサバ缶があと130缶あるんやけど邪魔くさいンゴねぇ
27 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 投稿日:2024/06/15 22:00:03 ID:N7J9WNt20
>>25 いくら分や?
36 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 投稿日:2024/06/15 22:04:05 ID:cJNOLEcN0
>>27 あんま覚えてへんけどサバ缶の分だけなら12万とかやないかな いろんなとこから36缶や24缶とか貰って最初は156缶あった
38 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 投稿日:2024/06/15 22:05:05 ID:N7J9WNt20
>>36 やっぱ結構たかいよな 缶数多くてなんかコスパええのあるんかと思ったわサンガ
28 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 投稿日:2024/06/15 22:00:04 ID:+G7j+dRMd
サバ缶て何ヶ月か置いといた方が美味くならないか
29 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 投稿日:2024/06/15 22:01:01 ID:HExRwJGP0
解決方法ないの? 簡単に汚れが落ちる洗剤とか
31 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 投稿日:2024/06/15 22:03:01 ID:XP5RfWr30
>>29 そのまますてればええやん
30 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 投稿日:2024/06/15 22:01:02 ID:bBWQFmMf0
冷蔵庫空き作っておいてそこに入れておくしかないな
32 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 投稿日:2024/06/15 22:03:01 ID:bJyKD9dX0
>>1 ほんまそれ これを言ってくれたイッチは国民のリーダーやで 手で小さく潰せて燃やせるゴミに出せるパッケージに入ってるだけで今の30倍売れるわ こんなビジネスチャンスが転がってるのに誰もやらない日本人 父さんの国のメーカーがやってくれるのを待つしかないのか
33 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 投稿日:2024/06/15 22:03:04 ID:N7J9WNt20
>>32 いやもやせるゴミに入れてええぞ
39 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 投稿日:2024/06/15 22:06:02 ID:qGipAN6s0
>>32 容器ごと茹でるから変形しない缶以外無理やろて
34 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 投稿日:2024/06/15 22:04:01 ID:6VSgIV6R0
マジで100円くらい値上がりしたよなあ
35 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 投稿日:2024/06/15 22:04:02 ID:XSan2u0O0
100円ローソンに鯖の塩焼きのパックに入ったやつあるやん あれが1番使える
37 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 投稿日:2024/06/15 22:05:05 ID:xIKvwZPu0
缶は燃えるゴミにだしてよいの?
40 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 投稿日:2024/06/15 22:06:03 ID:oIocizK/0
煮沸しても臭いんか? まあやらんが キョクヨー さば水煮 缶詰 160G ×24個
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718455848/

おすすめ記事

関連記事

コメント(32)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 13:04:14

    ジュースとかビールとかの缶と一緒にゴミ出しするよ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 13:22:29

    缶詰全部ダメやんけ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 13:24:02

    近所にアルミ缶回収ボックスがあるから出るたびに洗って捨てに行くので問題ない
    捨てに行くと透明の大きいゴミ袋パンパンに発泡酒の空き缶が入っていたりして
    どんだけほど飲むの…と思うが回収したのが車いすになるらしいので良し

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 13:43:56

    1人暮らしだとなかなかたまらなくて捨てられないんだよな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 13:46:42

    鬱デブチー牛らしい考え方(笑)

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 14:02:14

    缶本体はスチールでいいけど プルトップの蓋はアルミだから分別してね
    ちなみに蓋は缶扱いじゃないから アルミ缶に混ぜないようにね
    これは瓶のキャップも同じね

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 14:02:57

    ※5
    他人さんを見た目と先入観と決めつけでレッテル貼りした上で踏みつけるようなコメはやめてくれないか? 

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 14:10:16

    最近はパウチタイプ見かけるが俺は缶派災害用に備蓄してる
    まぁたまに食うと美味いよ缶は洗って置いとけば臭いもない邪魔にもならん

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 14:13:29

    ある日世界滅亡したら廃墟から出てきて食べ物だーって喜んで貰えるかもしれないから缶詰タイプ一択や

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 14:13:53

    缶のゴミって臭くない程度に洗って缶ゴミに入れるだけじゃねえの?
    俺の捨て方あかんのか?もっとめんどくさい捨て方だったりするん?

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 14:16:43

    近年分別が厳しくなって缶と瓶のものはあまり買わなくなってる。

    それはともかく武田邦彦氏の証言によると一般家庭の分別収集にあまり意味はなく要旨を言えば。
    官僚が「専業主婦と年寄には時間があるからエコだのリサイクルだのイメージ戦略で刷り込んだ上でゴミの分別させてリサイクルを浸透させれば色々な天下り機関ができて出世と公金チューチューできるから推進してる」とのこと。
    信じるか信じないかはあなた次第です!

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 14:21:09

    ウチんとこは週1回の金曜日にビン缶ペットボトル
    回収日前日深夜早朝に回収カゴに入れるだけ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 15:02:30

    くさいから空き缶を食洗機にぶちこんで洗ったら他の食器まで全部くさくなって泣いた

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 15:24:09

    安いサバ缶って不味いレベルもあるから恐ろしいね

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 15:24:39

    実際燃えるゴミに缶程度の物が混じっても問題無いんだよな
    ちゃんと鉄は分離して処理出来るようになってるし
    なんなら小型家電に含まれる金が年間500万分ぐらい抽出されてるんだぜ?

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 16:01:27

    ※15

    いや、一般家庭ごみの焼却場ではそんな事はできん、パッカーでまとめてドカーンで燃やしとるだけやでw多少の鉄なら一緒に燃えるだろうけど、みんながやればゴミ処理場での後始末で金掛かるで

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 16:03:20

    ツナ缶もパウチタイプにした

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 16:13:24

    ※11
    そうそれよ。缶とは別に、特にプラ回収はそれよ。だから俺はペットボトルとかは燃えるゴミに入れる
    だって実際は分別とかしないで高温で燃やすだけなんだから
    あんなもの分別して再利用とかしてたら無駄に金かかってしょうがないし

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 16:14:29

    燃えるゴミ金属OKとか言う人って、

    全国のゴミ処理場は同型で同性能とか思ってるんだろうな~・・・

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 16:20:29

    ゴミの処理能力なんて自治体によって違うんだから自分のとこの基準で言わないほうがいいよ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 16:28:59

    燃えるゴミと金属一緒に処理して金属分別を勝手になんてのは殆どの自治体で無理だからやらないでねw

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 16:38:04

    燃えるゴミに金属入れてるゴミ袋たまに見るけど字が読めない外国人だと思ってる

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 17:32:15

    缶は確かに面倒だからはごろフーズのパウチ買うわ
    イワシのみそ味とかうまいぞ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 17:56:50

    パウチは缶に比べると高くてもったいなく感じちゃって
    空き缶の臭いが気になる夏場はどうしても食べる機会減っちゃう

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 18:16:49

    中を洗えよ…

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 18:43:08

    ※18
    再利用率が高いけど100%にならんのはこういうアホが居るからなんだよな
    新しく作った方が安いからなんて中国人かよ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月21日 02:31:37

    ※18
    何言ってんだコイツ…
    可燃ゴミとプラゴミは確かに同じように燃やすが温度が全然違うんだぞ
    温度によって出る物質が異なるからそうしてるんであって、同じだと思ってるのはお前の教養不足だよ

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月21日 02:43:35

    お湯かければ綺麗になるだろ

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月21日 03:35:29

    鯖缶の空き缶はちゃんと洗えば臭いほぼしないかまったくしないので技量次第
    いわし缶はちと苦労する

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月21日 05:01:51

    ゴミが出ない売り方をしている店は皆無だからスレ主は何一つ買う事ができないな

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月21日 10:46:58

    社会のゴミに比べたら缶なんてどうってことはない

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月22日 11:03:18

    ダイオキシン問題の後に出来た焼却場はぶっちゃけプラだろうがペットだろうが
    多少の鉄だろうが全然お構い無しなぐらいの火力なんですよ・・・

コメントを書く


本文: