【悲報】ブルーベリー「体に良いです、美味いです、安いです」←日本人が食べない理由wwwww

 
2024年6月12日10:00:00
 
コメント(23)
 

1 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:20:05 ID:aS9SiAaVP
マジで謎

おすすめ記事

2 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:21:00 ID:aS9SiAaVP
ほんまに健康効果えぐいんやぞブルーベリー
3 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:21:01 ID:aS9SiAaVP
なんで食わないんや…(困惑)
4 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:21:02 ID:JbCpqatGB
ジャムでもええか?
12 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:22:00 ID:aS9SiAaVP
>>4 ジャムはちょっと砂糖入りすぎてる…
5 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:21:02 ID:/zQixfcB8
ただし中井貴一が付いてきます
6 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:21:03 ID:CKf7XAR6x
安くないだろ
9 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:21:04 ID:aS9SiAaVP
>>6 1000gで1000円やぞ??
11 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:22:00 ID:cHDpXRAjq
目に良いんですよ
14 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:22:03 ID:NO1lXKsJt
どう食べればいいのか分からん
17 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:22:05 ID:aS9SiAaVP
>>14 冷凍ブルーベリーヨーグルトにぶちこんで蜂蜜ちょろっと入れて食いな 飛ぶで
15 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:22:03 ID:WBOgwc1eD
視力詐欺が悪いよー
22 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:23:03 ID:aS9SiAaVP
>>15 目に良いってのはブルーベリーのクソどうでも良い部分なんだよな 肌がキレイになる 脳機能が改善する あらゆる病気の予防になる こっちの方がはるかに大事
16 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:22:05 ID:nClimz7UD
味がない
18 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:22:05 ID:k1npV3UHq
最近セブンで冷凍の売ってるけどそれでええか
19 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:23:00 ID:tafa/Z.m9
目にいいというのが嘘だとバレた
24 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:24:00 ID:aS9SiAaVP
>>19 そっちクソどうでも良いのに引っ張られすぎててほんまくそ 最初に言い出したやつ戦犯やろ
109 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:45:00 ID:Ezi3No853
>>24 どうせ目の効果みたいにそれも嘘
117 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:47:04 ID:aS9SiAaVP
>>109 そもそも目も別に嘘じゃない定期 アントシアニンが目の疲労を回復するのは事実 なぜかこれを歪めて「視力を回復させる」って言い出した奴がいるのが問題なだけで
21 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:23:03 ID:ktmNF4TJA
一粒に♪ 160個分の♪ ブルーベリー、パワー♪
25 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:24:01 ID:1ccNZKiBZ
しかも美味い
26 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:24:02 ID:2Qay2gJY6
ヨーグルトと相性ええよな
28 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:24:05 ID:aS9SiAaVP
>>26 ヨーグルトに入れて蜂蜜追加でもうぶっ飛ぶわ
29 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:25:00 ID:5ADcNWuD.
農薬がね
31 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:25:05 ID:aS9SiAaVP
32 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:26:02 ID:aS9SiAaVP
ニキビに悩んでるやつは騙されたと思ってブルーベリーを朝に食ってみ 半年でニキビ消えとるで
36 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:27:04 ID:CKf7XAR6x
おいしいけど高いっていうイメージや
41 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:28:03 ID:aS9SiAaVP
>>36 ブルーベリーは1日に50グラム食えば十分や そして業務スーパーなら500グラム500円で買える な?別に高くないやろ?
37 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:27:05 ID:ORbUc/3gH
やっすい冷凍のやつでええんか?
42 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:28:05 ID:aS9SiAaVP
>>37 ええで 実はブルーベリーは冷凍の方が栄養素が高くなるんや
38 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:28:00 ID:oQjXh0ump
ブルーベリーは目に良いんですよ
39 名前:セキレイ 投稿日:2024/06/06 23:28:02 ID:nR1P6U3GV
手が汚くなるんよな デメリットそれだけだけど
46 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:29:05 ID:CKf7XAR6x
美味しいから家にあるとガバガバ食っちゃう
47 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:29:05 ID:0rOL8Qzel
プレーンヨーグルトにブルベリージャムでええか? いまはいちごジャムや
51 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:30:05 ID:aS9SiAaVP
>>47 ジャムはちょっと砂糖ドバドバだから太るリスクありや おすすめは冷凍ブルーベリーやな 蜂蜜追加すれば甘味は十分やで
48 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:30:02 ID:HUCprIdw7
目にいいんですよ
49 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:30:03 ID:1sNtuLImY
リネットさあ…
50 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:30:05 ID:J/l2brTcU
ミキプルーンでよくね
52 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:30:05 ID:TwhBf2iCV
育てればええか? でも普通の土じゃ育たんやんメンドイねん
53 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:31:01 ID:bd4G6Tezt
食う習慣が無いよね
54 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:31:03 ID:JfuYLHFBu
ハスカップでもええか?
55 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:31:03 ID:zheyglPbP
嫌いなやつおらんよな
56 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:32:03 ID:aS9SiAaVP
ワイのおすすめレシピ 無糖ヨーグルト(大さじ4杯) 冷凍ブルーベリー(50粒ほど) はちみつ(大さじ1) これクソうまいし体に良いから朝に食っとけ
57 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:32:04 ID:iwE7U2ZUn
ブルーベリーは目にいいんですよ~
58 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:33:00 ID:0rOL8Qzel
冷凍ブルーベリーってどこで売ってるんや
59 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:33:03 ID:aS9SiAaVP
>>58 割とスーパーや業務スーパーどこでも売っとると思うんやが 地域差があるんかな
61 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:33:04 ID:q6S6neewu
>>58 コンビニにもスーパーにもあるで
64 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:34:00 ID:k1npV3UHq
>>58 最近はセブンで売ってる
72 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:34:04 ID:q6S6neewu
>>64 セブンは高い
138 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:54:03 ID:pjP8WvOvz
>>58 イオンで500g600円で売ってる
143 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:55:05 ID:q6S6neewu
>>138 パッケージがね
148 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:58:03 ID:JW51KrUVR
>>143 遠目で見たらQRコードかと思った
149 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:58:05 ID:h8CjIxxMd
>>143 なぜこれでいこうと思ったのか…
68 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:34:02 ID:ct2ySexQt
傷みやすさのせいで損してるイメージ 生食あんなに美味いのにこの時期しか食えんのがね
69 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:34:02 ID:aS9SiAaVP
ガチで栄養素最強すぎてスーパーフードとして有名なんやで 騙されたと思って取り入れてみろ 体調良くなるから
70 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:34:03 ID:0rOL8Qzel
業務スーパーは確かにいちごとかブルーベリーの冷凍あるな でも品質はどうなんやろ
75 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:36:00 ID:kjIB4v6/F
>>70 いちごは中国でブルーベリーはセルビアだったかな?
71 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:34:03 ID:mEuVsc5a5
イッチはわかさ生活の回し者か?
73 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:35:00 ID:aS9SiAaVP
>>71 ワイは冷凍ブルーベリー信者やからあんまわかさ関係ない
76 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:36:01 ID:SgM5vHwKL
ワイはハスカップ派なんで…
77 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:36:02 ID:1IhEctVBd
夏のおやつとしてアイスの代わりに冷凍のやつ買ってみるか
81 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:36:05 ID:q6S6neewu
>>77 アイスの実なんかよりはるかに美味い
88 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:37:03 ID:ct2ySexQt
>>77 今が旬やから生を食え 夏終わったら来年まで食えないぞ 冷凍はいつでも食える
96 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:39:00 ID:q6S6neewu
>>88 どこで買えるんや?
79 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:36:04 ID:C3NslGgdA
いや高いだろ
87 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:37:03 ID:aS9SiAaVP
>>79 ブルーベリーの健康効果を考えると安いで
80 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:36:04 ID:z.Weuse9w
日本の果物ってバナナ意外値段が高すぎない
105 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:43:04 ID:ct2ySexQt
ワイの地元の産直にはブルーベリー並ぶわよ 都心だとないんかな
106 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:44:02 ID:1lMFigl4m
一日どれくらい食えばええんや?
115 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:46:05 ID:aS9SiAaVP
>>106 50粒くらいでええで
107 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:44:04 ID:h8CjIxxMd
ブルブルブルブルアイアイブルベリアイ!←こいつ
108 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:44:05 ID:3.R6rMVXE
パッパが家庭農園の隅で枯らしとったから引き取ってベランダで育てとるで 去年は実がちょろっとやったけど今年は3株で100個は取れそうやで
113 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:46:02 ID:ct2ySexQt
>>108 うまそー 復活させたの凄い
121 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:48:00 ID:3.R6rMVXE
>>113 復活やなくて生き残ってた小さいのを引き取ってきたんや 枯れたのは放置してきた
111 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:45:04 ID:LhNzz4h4T
しらんけどキウイに勝てるん? それなら食うわ
124 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:48:04 ID:JDsRp/Pep
凍らせて毎日ヨーグルトに入れて食ってるわ 高いから庶民にはキツイやろなあ
129 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:50:03 ID:aS9SiAaVP
>>124 🤖最初から冷凍ブルーベリーを使えば良いのに…
144 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:56:04 ID:359uRtl4P
3ヶ月ぐらい毎日食べたけど一切効果感じなかった
146 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:57:04 ID:l9VbuOzim
ブルーベリーがよく言われてる高い栄養価ってヨーグルトと一緒に食べた時の栄養価なんよな なぜか一切指摘されてないけど
151 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:59:01 ID:aS9SiAaVP
>>146 なんでそんなデマを流したんや ブルーベリー単体でも栄養素高いぞ
164 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/07 0:10:00 ID:HFPs1JsjB
ワイはブルーベリー+ルテインのサプリを10年以上飲んでる 効果のほどは知らん
166 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/07 0:11:00 ID:h14kudWGJ
冷凍品たまに買ってくるけど買うとすぐに食べちゃう。
186 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/07 0:54:00 ID:A5KnNwl1Q
ジュースでええか?
110 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/06 23:45:03 ID:JW51KrUVR
見ないから値段もよく知らない キウイくらいのコスパなら毎日食いたい 【KIRKLAND】カークランド 冷凍ブルーベリー 2.27kg(冷凍食品
引用元:http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1717683657/

おすすめ記事

関連記事

コメント(23)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 10:32:40

    好んで食べることも無いけど出されたら食べる程度かな?
    あと目に良いってのは嘘らしいね。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 10:44:45

    中井貴一が付いてくるのはプルーン
    ラムーで冷凍500g298~398円で買える
    アントシアンで歯が黄ばむ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 11:01:25

    確かにフルーツでも買うかって時の候補にあがらないな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 11:05:03

    安けりゃもっと食べるよ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 11:21:46

    中井貴一のサラメシがすき

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 11:25:24

    でも同じように身体によくて美味しくて安くてさらにもっと身近にどこでも売ってて、それ一つだけで主食になりうる食べ応えのバナナって果物もあるから・・・

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 11:32:24

    ブルーベリーは皮ごと食べられる所に価値がある バナナもジューサー使うなら剥かずに入れて問題無いよ(ヘタだけ取って繊維絡まるから輪切りにする)

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 11:46:19

    時期になりゃ農協や道の駅で大量に売っとるな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 11:59:50

    ケーキやタルトに乗っていると特に感動も無く食べる
    オーケーに冷凍を見かけたかな? せっかくだから見かけたら気に掛ける

    特に感動しない仲間にクランベリーがあるがすっぱみが強い分好みかも
    そういえばオーシャンスプレーを買える店が近所に無くなって不便
    以前はドンキにもあったのだがさみしい

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 12:53:55

    ブルーベリー味のガム

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 14:46:30

    つか果物の果糖の取り過ぎは却って身体に悪いんやで

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 15:25:23

    自宅で栽培してるが、毎年めっちゃ収穫できる。専用の土が確かに必要だけど、ホムセン行きゃなんぼでも売ってる

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 16:06:46

    人気のある果物に比べてパンチが薄くね
    生のままじゃ酸味にしろ甘味にしろ薄口だし香りも大した事無い印象
    そりゃ砂糖入れてジャムにすんのも道理だわって気がするが

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 16:49:48

    冷凍買ったり、スーパーで売ってる生のが値引かれてたら買う程度には食べてたけど
    農家繋がりで知り合ったブルーベリー農園で食べたブルーベリーは甘さ含めた美味しさの格が違ってて
    冷凍買って食べてもあんま美味しいと感じなくなっちゃったのよな・・・

    農園ブランドのブルーベリーは常食するにはやっぱ高いし、知らなきゃよかった世界だぜ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 17:01:07

    ブルーベリーってブルーベリーガムの味するじゃん
    いや何言ってんだって思われるかもしれんけど
    ガムだからあんな味なんだと思ってたらマジであの味なんだよ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 18:05:00

    トマトのがあらゆる面で格上だろ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 18:27:59

    要はビタミンEとかCとかよね
    アントシアニン以外はニラで十分すぎるほどに栄養のおまけがでる

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月12日 20:56:45

    >>17
    ドイツでO-157に汚染された冷凍ブルーベリー食べて人が死んだ話があったなぁ・・・

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月13日 05:12:08

    売ってるのを見たことがない

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月13日 14:23:48

    悟空さがスベった

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月13日 18:54:33

    アイス代わりに冷凍ブルーベリー食い捲ってるわ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月14日 16:29:22

    目に良いのは事実なんやで
    ww2でブリカスが「レーダーばれたくないしブルーベリーのおかげってしたろ!」
    ってデマ流したせいでエビデンスあっても無視されてるだけや

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月15日 17:28:43

    ベリー系は野イチゴやヤマモモなどと一緒で食事としてお腹をいっぱいするものじゃなくてすっぱい駄菓子のような感じ、そこらへんになっているものをつまんで食ったらうまそう

    ケーキやアイスなど脂肪と砂糖の多い洋菓子とぶつけて味にアクセントをつけるのに使われる
    日本人は酸っぱい果物を食べ慣れていないので無いほうが良い

コメントを書く


本文: