洋画、邦画、アニメ、Netflix などネタバレ、感想、評価、評判をまとめた2chブログ


「シュタインズ・ゲート」←このアニメ史上最高傑作が時代を超え語り継がれなかった理由

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/18(火) 21:42:48.93 ID:3kcECXGl0

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/18(火) 21:44:53.75 ID:VpxtizAI0
最高傑作ではなかったからやろ?

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/18(火) 21:45:04.10 ID:iR0gD6bw0
糞みたいな蛇足続編のせい

スレッド:「シュタインズ・ゲート」←このアニメ史上最高傑作が時代を超え語り継がれなかった理由



スポンサーリンク

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/18(火) 21:45:44.22 ID:dqg+NMzkr
もう海外でもフリーレンにすら評価負けてるからな
所詮は昭和アニメ

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/18(火) 21:46:00.81 ID:w/SDkyGv0
記憶を消してまた見たいと言われるだけあって繰り返し見たくなる作品ちゃうのよね

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/18(火) 21:47:02.49 ID:10XAlc7w0
時事ネタばっかりやし

9: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/18(火) 21:47:48.76 ID:/6yJqqXs0
ゲームな

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/18(火) 21:47:56.59 ID:LFpFmFQw0
ハマったけど今見返すと寒すぎる
もう古いんだよ

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/18(火) 21:47:59.01 ID:PggrUR/+0
まどマギよりもはおもろいわ

12: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/18(火) 21:48:03.96 ID:ziwWKlkSa
まどマギに勝てなかったよね

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/18(火) 21:48:36.66 ID:frn+5asA0
もうちょい時代ズレてたら淫夢語録喋ってたという事実

16: 警備員[Lv.11] 2024/06/18(火) 21:50:21.55 ID:ENWFz+M90
ゲームに比べたらアニメは微妙やん

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/18(火) 21:50:21.71 ID:rL18XZbe0
ネットのキモい連中が世界線って言葉使ってるけどコレの影響やろ?

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/18(火) 21:50:21.83 ID:CRsPgpuT0
面白いけど言うほどか

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/18(火) 21:50:53.69 ID:vAREXDnd0
カオスヘッドとカオスチャイルド好きなのに露骨に扱い悪くて許せんわ
アニメなんやねんあれ

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/18(火) 21:51:07.04 ID:ATzNdLNi0
これなんの爪痕も残さんかったな

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/06/18(火) 21:52:48.65 ID:0zSBIE+M0
だってゲームのほうが面白いし…

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/18(火) 21:54:13.15 ID:EawpDrkr0
Ever17の方が良かった

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/18(火) 21:54:19.10 ID:h9X6wmaQ0
シュタゲゼロが遅かったのと原作は消化不良だったからじゃないか
まどまぎは関連作品の展開もよくも悪くも広かった

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/18(火) 21:54:30.39 ID:OhSNo5RV0
時代を越えるにはちょっと時代に寄り添いすぎた

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/18(火) 21:54:41.29 ID:T2gALLgC0
2ちゃん用語が時代遅れ、ラジオ会館がもうない。
日常系アニメが主流の現代にSFアニメ
蛇足すぎる続編

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/18(火) 21:54:50.61 ID:tmuUoTCQ0
原作のほうが良い

28: !dongri 警備員[Lv.2][芽] 2024/06/18(火) 21:55:02.78 ID:lZbbXmP00
まだ語られてる方
同じ年だと輪るピングドラムも名作なのに全くと言って良いほど語られてない

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/18(火) 21:55:06.21 ID:C7VQF34V0
未だに最高傑作と言われてる

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/18(火) 21:55:16.24 ID:yxLbzwb60
まぁ続編擦りすぎたな

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/18(火) 21:55:40.64 ID:WzNEQOJf0
原作やれ

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/18(火) 21:55:43.74 ID:fnvj5AGM0
ゲーム版の体験には勝てん

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/06/18(火) 21:56:13.65 ID:EeMA8whZ0
ぶっちゃけゲーム版のほうが好き

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/18(火) 21:56:58.01 ID:vAREXDnd0
シュタインズの名を冠する新作作っとるらしいけどどうなるんやろな
個人的にはsg世界線で死んでしもうたヒロイン生き返らせる主人公vs維持したいオカリンみたいな構図が見たい所ある

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/18(火) 21:57:09.24 ID:ypFKvnem0
なんか社会現象の大安売りみたい

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/18(火) 21:57:10.41 ID:ATzNdLNi0
格としてはエンジェルビート級やろ

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/18(火) 21:57:31.31 ID:nzhDNgZk0
ロボノとカオチャがあまりにもイマイチだし
シュタゲも無印以外はパッとしないし
ほんま一発屋やったな

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/18(火) 21:58:42.98 ID:h9X6wmaQ0
原作からやらなかったらシュタゲはまらかったかもしれんわ

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/18(火) 21:59:15.17 ID:nzhDNgZk0
ワイ「記憶消してもっかいやりて〜」
神「あいよ」

ワイ「ネットスラングがキツイし序盤の日常パートがひぐらし並にだるいわ…」

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/18(火) 21:59:21.83 ID:0rYLjxdc0
物語が動くまでキツかった
ひぐらしは大丈夫だったんやが

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/18(火) 22:02:26.26 ID:h9X6wmaQ0
あの赤髪のワケアリそうな子の正体って結局明かされたんだっけ?
ルートによって整形したりアニメではそのルート消えたりでその辺もようわからんままなんだよな

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/18(火) 22:03:18.86 ID:vAREXDnd0
てか300人委員会とのガチバトルいつ始まるねん
クロスオーバーの小説かなんか出る予定だったみたいだけど企画倒れとるし

44: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/18(火) 22:03:59.76 ID:ZkSOWVBD0
助手がいないゼロは見るの辛かったわ
助手がいる世界線に迷い込んだ時だけしか面白くなかった
なんやねんリンターロて

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/18(火) 22:04:17.27 ID:GNKpOtr00
話に矛盾があるから

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/18(火) 22:07:38.87 ID:wPC/o8Cq0
世界観がピンポイント過ぎるから世代を超えた評価はされない

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/18(火) 22:07:39.89 ID:vAREXDnd0
オカルティックナインはアニメおもろかったけどゲームあかんらしいな

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/18(火) 22:08:15.09 ID:fJxqlBke0
カオチャアニメさっさと作れや

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/18(火) 22:08:32.53 ID:c1+6ABgd0
過去は離れていき未来が近づいたから

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/18(火) 22:08:54.04 ID:Xg+fnIsH0
すげー名作扱いされてるから見ようと思ったけど
2話くらいで見るの辞めた

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/18(火) 22:10:32.34 ID:aqYjXvWG0
シュタゲ、自分はあんま面白いと思わなかった
東リベとかサマータイムレンダの方が面白い

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/18(火) 22:10:45.06 ID:tYCTBV/Z0
正直カオチャはちゃんとアニメ化しても絶対ウケなかったやろな
流石にストーリーが陰鬱すぎる

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/18(火) 22:10:57.83 ID:Pt2/qk2A0
オカリンに余裕がなくなってくると面白い

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/06/18(火) 22:11:38.35 ID:8LZMD/Gx0
空気が寒いとか古いは時代背景もあるからしゃーねえだろ
流行ったから真似されて陳腐化しただけや

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/18(火) 22:12:00.18 ID:iZg91bW10
シュタインズ・ゲート0←こいつのイメージは?

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/18(火) 22:12:39.65 ID:vAREXDnd0
ロボノもアニメならおもろいねん
あとカオスシリーズ好きとしてはOPの歌詞にその目誰の目が入ってるのもgoodや

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/18(火) 22:13:14.57 ID:e2Dz7nLq0
シュタゲは良かったけどその後に続いたロボノとオカンがゴミやったのがな

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/06/18(火) 22:13:27.77 ID:cMlqSlws0
ゲームは無印よりゼロの方が面白かった
というかゲームの無印は詰まらない期間が長すぎる

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/18(火) 22:13:39.76 ID:3sInP2B+0
時事ネタというか空気感がキツい

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/18(火) 22:14:28.91 ID:xLqsJjWQ0
好きな作品やけど正直過大評価ではと思ってる

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/18(火) 22:15:17.00 ID:iZg91bW10
面白くなるまでが長すぎて現代だと駄作扱いされそうよな

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/06/18(火) 22:15:40.46 ID:10XAlc7w0
ノリが寒いのは当時でもそうやったやろ

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/18(火) 22:15:46.26 ID:vAREXDnd0
カオチャアニメの唯一良かった点はお漏らしくらいやで
シコって終いや

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/18(火) 22:15:55.48 ID:rL18XZbe0
カオスチャイルドは家族ごっこみたいのが幼稚できつかった
ずっと読み飛ばしてたわ

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/18(火) 22:16:37.04 ID:EzWe9OPM0
クリエイターのイキり

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/06/18(火) 22:17:03.52 ID:cMlqSlws0
ゼロは真帆ルートが神だったけど、メインのストーリーは消化不良だった


スポンサーリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (9)

    • 映画好きな名無しさん
    • 2024年 6月 25日

    アニメそんなに良かったか?
    ゲームは本当に傑作だと思うけどアニメ版SF要素削りまくりで残念だった
    (尺があるから仕方ないとは思う)

    • 映画好きな名無しさん
    • 2024年 6月 25日

    矛盾しまくりだから宝くじ理論当たらないのに主人公のワープ率100%だったり過去の自分に話しかけたり結局主人公少しのことで未来は大きく変わるとは何だったのか?の幼稚ファンタジー物語だったから詰まるところ厨二病ご都合理論で投げた

    • 映画好きな名無しさん
    • 2024年 6月 26日

    ワイは好きやけどよくあるタイムパラドクスものと言われると反論できひん

    • 映画好きな名無しさん
    • 2024年 6月 26日

    エロゲ主人公テンプレのパロディネタが足引っ張ってる

    • 映画好きな名無しさん
    • 2024年 6月 26日

    「だが男だ」とかいうトランスジェンダー差別がアウト

    • 映画好きな名無しさん
    • 2024年 6月 27日

    顔色が悪い

    • 映画好きな名無しさん
    • 2024年 6月 29日

    これがあったから今の作品がある
    だから作品がたくさんある今の世の中、新しいものを観た後でシュタゲ観てもまたこんな展開かと新しいことが起きないから在り来りな作品だと感じるからじゃろ
    結局は埋もれていってしまう

      • 映画好きな名無しさん
      • 2024年 6月 29日

      シュタゲがまたこんな代表定期

    • 映画好きな名無しさん
    • 2024年 6月 29日

    絶望的に面白くない部分を我慢して越える必要がある
    基本的に過去作品の踏襲とオタク界隈の相互肯定

下記事項に該当する内容につきましては、 管理者の判断により削除させて頂く場合がございます。
・誹謗中傷
・暴力的な表現
・第三者が不愉快な表現

スポンサーリンク

◆注目作品ランキング◆

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)
【公開日: 2024年4月12日】
名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)

変な家
【公開日: 2024年3月15日】
変な家

陰陽師0
【公開日: 2024年4月19日】
陰陽師0

オッペンハイマー
【公開日: 2024年3月29日】
オッペンハイマー

劇場版ブルーロック EPISODE 凪
【公開日: 2024年4月19日】
劇場版ブルーロック EPISODE 凪

逆アクセスランキング

カテゴリー

アーカイブ

映画タイトル索引

《《 邦画・洋画 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

《《 アニメ・劇場版 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

スポンサーリンク

スポンサーリンク

RSSフィード

スポンサーリンク