「大学入学者選抜大学入試センター試験」の略。受験生の間では「センター」で通じる。
独立行政法人大学入試センターが作成し、全国の利用大学と協力して同一日時に行われる、マークシート型の共通試験のこと。
各大学でそれぞれ広範囲な入試問題を作る手間や、受験生がそれらをいちいち受験する手間を省くためなどに存在するとされる。
「共通一次」の問題点を解決するための後継として出現したが、目的を果たせたかどうかは不明。
また、この試験だけで受かる大学も多数ある一方、この試験で一定以上の成績を収めないと、「足切り」(二段階選抜?)をする大学もある。
私立志望の学生もセンター利用型を受けるため、あるいは本番前の予行演習として受ける人が多い。
2013年10月21日、大学入試改革を検討している政府の教育再生実行会議により、レベルや目的が異なる「基礎」と「発展」の2段階の試験を設ける「達成度テスト(仮称)」の創設の方針を固めた*1。
高校在学中に複数回受験可能にし、2018年をめどに導入される見通し。
試験日 | 試験教科・科目 | 試験時間 | 1日目(2014年1月18日) | 地理 歴史 公民 |
「世界史A」「世界史B」 「日本史A」「日本史B」 「地理A」「地理B」 「現代社会」「倫理」「政治・経済」『倫理、政治・経済』 |
2科目選択…9:30~11:40 1科目選択…10:40~11:40 |
国語 | 『国語』 | 13:00~14:20 | 外国語 | 『英語』『ドイツ語』『フランス語』『中国語』『韓国語』 | 【筆記】 15:10~16:30 |
【リスニング(『英語』のみ)】 17:10~18:10 |
2日目(2014年1月19日) | 理科 | 「理科総合A」「理科総合B」「物理Ⅰ」「科学Ⅰ」「生物Ⅰ」「地学Ⅰ」 | 2科目選択…9:30~11:40 1科目選択…10:40~11:40 |
数学① | 「数学Ⅰ」『数学Ⅰ・数学A』 | 13:00~14:00 | 数学② | 「数学Ⅱ」『数学Ⅱ・数学B』「工業数理基礎」『簿記・会計』『情報関係基礎』 | 14:50~15:50 |
---|
試験日当日にやむを得ず受験できなかった者への追試験日と災害やその他特別な事情によりセンター試験が実施されなかった、又は完了しなかった場合の再試験日は、平成26年(2014年)1月25日・26日。
リストの構成は最新版と同じ。
新しい学習指導要領の適用に伴い、平成17年度までとは出題構成に変化が見られる。
なお普通教科「情報」は、当分の間は出題の対象としないこととなった。
また旧教育課程履修者に対する経過措置がいくつか講じられる。
あ | 石井秀夫, 音無, 馬越康彦, いとうまい子, ICプレーヤー, SAT |
---|---|
か | 神、いわゆるゴッド, 黒本, 外国人参政権, 共通一次, 現代社会, 北朝鮮人権法案 |
さ | 受験サプリ, スタコロ, センター事件, 全国統一学力判定試験, 総合理科 |
た | 徳永信一, 動点P, 大学入試センター試験, 地学 |
は | Pat, はてなダイアリーガイド「モジュール一覧(1)」, ハーバード大学, 筆記試験, ハイブリッド英単語集 |
や | ヨモギダ少年愚連隊 |
ら | リスト::歳時記 |