1997年の野球
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2016年1月) |
1997年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 鉄道 |
文化と芸術 |
映画 日本公開映画 音楽 ラジオ 日本のテレビ 芸術 文学 出版 |
スポーツ |
スポーツ 日本競馬 サッカー 自転車競技 相撲 バスケ バレー 野球 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年のスポーツ |
1995 1996 1997 1998 1999 |
日本競馬 |
1995 1996 1997 1998 1999 |
サッカー |
1995 1996 1997 1998 1999 |
自転車競技 |
1995 1996 1997 1998 1999 |
相撲 |
1995 1996 1997 1998 1999 |
バスケットボール |
1995 1996 1997 1998 1999 |
バレーボール |
1995 1996 1997 1998 1999 |
野球 |
1995 1996 1997 1998 1999 |
NFL |
1995 1996 1997 1998 1999 |
■ヘルプ |
< 1997年 | 1997年のスポーツ
目次
競技結果[編集]
日本プロ野球[編集]
ペナントレース[編集]
この年から、年間27回総当たり・135試合制に移行。ホーム・ビジターの試合数が隔年で1試合多く組まれるチームが発生する。
セントラル・リーグ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 球団 | 勝利 | 敗戦 | 引分 | 勝率 | ゲーム差 |
優勝 | ヤクルトスワローズ | 83 | 52 | 2 | .615 | - |
2位 | 横浜ベイスターズ | 72 | 63 | 0 | .533 | 11.0 |
3位 | 広島東洋カープ | 66 | 69 | 0 | .489 | 17.0 |
4位 | 読売ジャイアンツ | 63 | 72 | 0 | .467 | 20.0 |
5位 | 阪神タイガース | 62 | 73 | 1 | .459 | 21.0 |
6位 | 中日ドラゴンズ | 59 | 76 | 1 | .437 | 24.0 |
パシフィック・リーグ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 球団 | 勝利 | 敗戦 | 引分 | 勝率 | ゲーム差 |
優勝 | 西武ライオンズ | 76 | 56 | 3 | .576 | - |
2位 | オリックス・ブルーウェーブ | 71 | 61 | 3 | .538 | 5.0 |
3位 | 近鉄バファローズ | 68 | 63 | 4 | .519 | 7.5 |
4位 | 日本ハムファイターズ | 63 | 71 | 1 | .470 | 14.0 |
福岡ダイエーホークス | 63 | 71 | 1 | .470 | 14.0 | |
6位 | 千葉ロッテマリーンズ | 57 | 76 | 2 | .429 | 20.5 |
日本シリーズ[編集]
日付 | 試合 | ビジター球団(先攻) | スコア | ホーム球団(後攻) | 開催球場 |
---|---|---|---|---|---|
10月18日(土) | 第1戦 | ヤクルトスワローズ | 1-0 | 西武ライオンズ | 西武ライオンズ球場 |
10月19日(日) | 第2戦 | ヤクルトスワローズ | 5-6 | 西武ライオンズ | |
10月20日(月) | 移動日 | ||||
10月21日(火) | 第3戦 | 西武ライオンズ | 3-5 | ヤクルトスワローズ | 明治神宮野球場 |
10月25日(水) | 第4戦 | 西武ライオンズ | 1-7 | ヤクルトスワローズ | |
10月26日(木) | 第5戦 | 西武ライオンズ | 0-3 | ヤクルトスワローズ | |
優勝:ヤクルトスワローズ(2年ぶり4回目) |
個人タイトル[編集]
セントラル・リーグ | パシフィック・リーグ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
タイトル | 選手 | 球団 | 成績 | 選手 | 球団 | 成績 |
最優秀選手 | 古田敦也 | ヤクルト | 西口文也 | 西武 | ||
最優秀新人 | 澤崎俊和 | 広島 | 小坂誠 | ロッテ | ||
首位打者 | 鈴木尚典 | 横浜 | .335 | イチロー | オリックス | .345 |
本塁打王 | D.ホージー | ヤクルト | 38本 | N.ウィルソン | 日本ハム | 37本 |
打点王 | L.ロペス | 広島 | 112点 | 小久保裕紀 | ダイエー | 114点 |
最多安打 | L.ロペス | 広島 | 170本 | イチロー | オリックス | 185本 |
盗塁王 | 緒方孝市 | 広島 | 49個 | 松井稼頭央 | 西武 | 62個 |
最高出塁率 | R.ローズ | 横浜 | .444 | 鈴木健 | 西武 | .431 |
最優秀防御率 | 大野豊 | 広島 | 2.85 | 小宮山悟 | ロッテ | 2.49 |
最多勝利 | 山本昌 | 中日 | 18勝 | 西口文也 | 西武 | 15勝 |
小池秀郎 | 近鉄 | |||||
最多奪三振 | 山本昌 | 中日 | 159個 | 西口文也 | 西武 | 192個 |
最高勝率 | 三浦大輔 | 横浜 | .769 | 西口文也 | 西武 | .750 |
最優秀救援投手 | 佐々木主浩 | 横浜 | 41SP | 赤堀元之 | 近鉄 | 33SP |
最優秀中継ぎ投手(セ) 最多ホールド投手(パ) |
島田直也 | 横浜 | 24.75RP | 橋本武広 | 西武 | 21H |
ベストナイン[編集]
セントラル・リーグ | パシフィック・リーグ | |||
---|---|---|---|---|
守備位置 | 選手 | 球団 | 選手 | 球団 |
投手 | 山本昌 | 中日 | 西口文也 | 西武 |
捕手 | 古田敦也 | ヤクルト | 伊東勤 | 西武 |
一塁手 | L.ロペス | 広島 | P.クラーク | 近鉄 |
二塁手 | R.ローズ | 横浜 | 小久保裕紀 | ダイエー |
三塁手 | L.ゴメス | 中日 | 鈴木健 | 西武 |
遊撃手 | 石井琢朗 | 横浜 | 松井稼頭央 | 西武 |
外野手 | 松井秀喜 | 巨人 | イチロー | オリックス |
鈴木尚典 | 横浜 | T.ローズ | 近鉄 | |
D.ホージー | ヤクルト | 佐々木誠 | 西武 | |
指名打者 | D.マルティネス | 西武 |
高校野球[編集]
- 第69回選抜高等学校野球大会優勝:天理(奈良県)
- 第79回全国高等学校野球選手権大会優勝:智弁和歌山(和歌山県)
大学野球[編集]
- 第46回全日本大学野球選手権大会優勝:近畿大
- 第28回明治神宮野球大会優勝:近畿大
社会人野球[編集]
メジャーリーグ[編集]
詳細は「1997年のメジャーリーグベースボール」を参照
- 6月12日 - リーグ交流試合が126年のメジャーリーグの歴史で初めて行われるようになる。
- ワールドシリーズ:フロリダ・マーリンズ(4勝3敗)クリーブランド・インディアンス
- ナショナルリーグ東地区優勝:アトランタ・ブレーブス
- ナショナルリーグ中地区優勝:ヒューストン・アストロズ
- ナショナルリーグ西地区優勝:サンフランシスコ・ジャイアンツ
- アメリカンリーグ東地区優勝:ボルティモア・オリオールズ
- アメリカンリーグ中地区優勝:クリーブランド・インディアンス
- アメリカンリーグ西地区優勝:シアトル・マリナーズ
できごと[編集]
この節の加筆が望まれています。 |
- この年、パ・リーグの観客動員数が初めて1000万人を突破[1]。
1月[編集]
- 1月6日 - フィル・ニークロのアメリカ野球殿堂入りが、全米野球記者協会の投票により決定。
- 1月23日 - 近鉄バファローズの石井浩郎と読売ジャイアンツの石毛博史と吉岡雄二による1対2の交換トレードが成立。
2月[編集]
3月[編集]
- 3月1日 - 近鉄の新本拠地、大阪ドームが完成。
- 3月5日 - ネリー・フォックス、トミー・ラソーダ、ウィリー・ウェルズのアメリカ野球殿堂入りが、ベテランズ委員会の選出により決定。
- 3月15日 - 中日の新本拠地、ナゴヤドームが開業。
4月[編集]
- 4月4日 - ヤクルトスワローズの小早川毅彦が開幕戦の対巨人戦(東京ドーム)において斎藤雅樹から史上3人目となる開幕戦3打席連続本塁打を放つ。
- 4月6日 - 巨人の桑田真澄が対ヤクルト戦(東京ドーム)で683日ぶりの勝利を挙げる。
- 4月8日 - 大阪ドームの公式戦初試合となる近鉄対千葉ロッテマリーンズ戦が行われ、4対2で近鉄が勝利する。前年Bクラスに終わった近鉄は本来開幕戦はグリーンスタジアム神戸でのオリックス戦であったが、雨で中止となったため、結果として開幕戦を新本拠地で迎えることができた。
- 4月15日 - メジャーの黒人第1号プレイヤージャッキー・ロビンソンのデビュー50周年を記念して、各球場でイベントが行われる。その中で、バド・セリグコミッショナーが、ロビンソンが現役時代につけていた背番号「42」を、全球団共通の永久欠番にすると発表。
5月[編集]
- 5月13日 - エンゼルスのエディー・マレーがメジャー史上6人目の通算3000試合出場を達成。
- 5月16日 - 阪神のマイク・グリーンウェルが「ユニフォームを脱ぐときだという神のお告げがあった」という言葉を残し、わずか7試合に出場したのみで引退を表明。これに対して監督の吉田義男は「嵐のように来日して嵐のように去っていった」とコメント。
- 5月29日 - ロッテの伊良部秀輝がヤンキースへ移籍(伊良部メジャーリーグ移籍騒動)。
6月[編集]
- 6月5日 - この年から派遣されたマイケル・ディミューロ審判員が中日の大豊泰昭を退場させたところ暴行を受ける。同審判は12日、アメリカへ帰国。
- 6月25日 - オリックスのイチローが216打席連続無三振の日本プロ野球記録を達成。
7月[編集]
- 7月31日 - マーク・マグワイアがオークランド・アスレチックスからセントルイス・カージナルスにトレード。この年、アスレチックスで34本塁打、カージナルスで24本塁打、合計58本塁打を放ち、「ベーブ・ルースに次いで史上2人目の2年連続50本塁打」と「メジャー史上初の同一シーズンに両リーグで20本塁打以上」を記録した。
8月[編集]
- 8月5日 - 巨人対ヤクルト戦(大阪ドーム)においてヤクルト先発の吉井理人がバックネット裏の観客から赤いレーザーポインターで右眼を照射される。
- 8月24日 - 近鉄対ロッテ戦(大阪ドーム)で、近鉄がプロ野球史上46年ぶり3度目、パ・リーグ史上初めての10点差逆転勝利を達成。
9月[編集]
10月[編集]
- 10月3日 - 西武対ダイエー戦(西武球場)で鈴木健がサヨナラ本塁打を放ち、西武がパ・リーグ優勝を決める。
- 10月6日 - 横浜の大矢明彦監督が退団。
- 10月14日 - 中日の大豊泰昭、矢野輝弘と阪神の関川浩一と久慈照嘉の2対2の交換トレードが成立。
- 10月18日 - ワールドシリーズにおいてフロリダ・マーリンズのロブ・ネン投手が世界最速の時速164kmをマーク。
- 10月23日
- ヤクルトが日本シリーズで西武を4勝1敗で下し、2年ぶり4度目の日本一達成。
- 前中日のアロンゾ・パウエルが阪神に入団。
- 10月31日 - ヤクルトの吉井理人がFA宣言。
11月[編集]
12月[編集]
誕生[編集]
死去[編集]
- 1月30日 - 内堀保(*1917年)
- 2月16日 - 堀込基明(*1939年)
- 4月26日 - 藤本英雄(*1918年)
- 6月6日 - 戸倉勝城(*1914年)
- 6月8日 - 本堂保次(*1918年)
- 9月9日 - リッチー・アシュバーン(*1927年)
- 9月16日 - 坪内道則(*1914年)
- 9月26日 - 呉新亨(萩原寛)(*1924年)
- 10月5日 - ジョニー・ヴァンダー・ミーア(*1914年)
- 10月22日 - 柚木進(*1920年)
- 11月4日 - 青田昇(*1924年)
脚注[編集]
- ^ “パシフィック・リーグ年度別観客動員数(1950-2015) (PDF)”. 日本野球機構公式サイト. 2016年1月3日閲覧。
|