変なニュース

痛いニュースと芸能や面白ネタ満載の変なニュース

カテゴリ:ありえない…

【NHK】受信料払わない居住者情報をガス会社から取得する制度を要望

2020/08/27

LINEで送る
Pocket

NHKは26日、総務省の有識者会議で、受信契約が確認できない家屋の居住者情報を把握する制度の導入を要望した。

ガス会社など外部の事業者から取得する想定だ。

受信料の徴収コストの削減につなげる狙いがある。

有識者会議のヒアリングで要望した。

ドイツでは公共放送が外部から居住者情報を取得できる。

英国のように受信設備の設置申告を法律で義務化している国もある。

[via:日本経済新聞]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63085920W0A820C2EE8000/

ネットの反応

・何それこわい
・情報丸裸w
・ガス会社が個人情報をNHKに提供するってこと?
・どこの監視社会だよ
・ガス代払ってたらNHK払えって?
 >そゆこと
・テレビ設置してるかどうかをどうやってガス会社が把握するの?
・ガス会社はガス器具の点検で家屋内に入る事ができるから、そこからテレビ設置の確認を委託するって事?
・なんでNHKだけにこんな特権が認められるんだよ。無茶苦茶だろ。
・どんな権限だよ 警察超えてるだろ
・だったら情報流すガス会社を晒し祭りみするだけですよ
・個人情報が騒がれてる時代に、業務外のことも法も変えてまで個人情報独占組織になる可能性も出て来たね 既に・民間企業とは言えない…こわい(´・ω・`)
・個人情報保護法はどこに逝ったんだろうな。
・スクランブル化すれば徴収コストは一気に最小化するぞ
・NHKだと違法行為が認められてしまう不思議
・犯罪も上級がやれば合法になる國
・日本ってスグに海外の都合のいい部分だけを導入しようとするよな。全体的な事は考えず改悪しか進まない。
 >何故か無修正ポルノや売春合法化は海外の先進国を見習ってくれないのだ
・いつまでこの押し売りヤクザ放置しとくの?
・昭和のビジネススタイルを固守して時代についていけてない
・この余波で電力会社とタッグを組んだら・・・
・宅急便にも外にアンテナついてないか確認させてるって話しがあったよな
・下請けのヤクザみたいな人達が個人情報を・・・・・・怖いね
・ガスは支払いが出来ないと止められるのに…
・スクランブル化して、ガス・水道みたいに滞納したら止まるようにしてくれ
・だからBBCを模範にするなら割引もBBC並みにしろと昔から言われてるだろうが
 >BBCは受信料取らない方針に決まったよ もうNHKは周回遅れ
・BBCをベンチマークするなら、国民投票も取り入れないとな
・NHKは分割国営/民営化でいいでしょ
・安倍政権になってからNHKとジャスラックは調子扱きすぎだろ
・郵便局の転居届が、NHKに届く罠があるよね?NHKって悪質すぎない?
・引っ越して1時間くらいでNHKきたわ
 >あれ郵便局に住所変更出すと必ず情報流れる

総務省 有識者会議での流れを時系列順に

受信料制度の見直しが課題
[2020/7/30]

総務省の有識者会議は30日、NHKの受信料制度の見直しに関する論点整理をまとめた。

テレビの有無に関係なく全世帯・事業所から受信料を徴収することについて、高市早苗総務相は海外事例を引き合いに出した上で「研究していく価値がある」と述べた。有識者の間には慎重論が根強く、引き続き議論する。

NHKは4月からインターネットによる放送番組の同時配信サービスを始めた。テレビではなく、パソコンやスマートフォンなどで番組を視聴する層も増えており、受信料制度の見直しが課題になっている。

全世帯徴収に慎重論

論点整理は、NHK受信料(衛星放送込みで年2万6760円)は世界的にも高いと指摘。一方、徴収率は82%と諸外国に比べて低く、不払い世帯が多いことが受信料を押し上げる一因とみている。

さらにネット時代に対応した受信料見直しの一案として、ドイツなどで導入されている全世帯・事業所からの徴収を紹介した。

有識者からは「シンプルで公平になる」として理解を示す声があった一方、「同時配信が十分普及しておらず時期尚早」「公共放送の視聴を強制することになる」などの意見が出た。

また現在は、テレビのある受信契約者しか同時配信サービスを利用できない。

論点整理は、テレビではなく専用アプリ「NHKプラス」で番組を見たい視聴者から受信料を取る案も挙げた。ネット環境があることを理由に受信料を徴収することについては「望ましくない」とした。

[via:時事ドットコム]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020073001107

NHKチャンネル削減を発表
[2020/8/4]

NHKは4日、2021~23年度の次期経営計画案を発表した。

AMラジオや衛星放送のチャンネルを削減するほか、構造改革の実施により3年間で630億円程度支出を減らす方針を盛り込んだ。新たな受信料値下げの明記は見送った。

チャンネル増加やテレビ番組のネット同時配信などで肥大化が批判される体質の改善を目指す内容。

ラジオはAMとFMで三つあるチャンネルのうちAMラジオの第1、第2放送を、衛星放送は、既に表明している2Kの衛星放送(BS1とBSプレミアム)をそれぞれ一本化する方針。

[via:東京新聞]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/47012

ラジオ
現在、第1と第2があるAMラジオは、一本化、AMとFMで各1波ずつにする方針。

BS
BS4波のうち、ハイビジョン画質の「BS1」と「BSプレミアム」、高精細画質の「BS4K」の3波を2波にし、将来的には1波にすることも検討する。「BS8K」についても、高いコストがかかることなどから、今後の運用について判断する。

NHK受信料値下げ見送り
[2020/8/6]

NHKが4日発表した次期経営計画案(2021~23年度)は、新たな受信料の値下げ明記は見送りつつも、チャンネル数削減など縮小方針を打ち出した。

表明済みの値下げや新型コロナウイルスの影響による新規契約の落ち込みから無い袖は振れない中、スリム化を求める高市早苗総務相の意向をくみ取った形だ。《中略》

巨大組織NHKのスリム化は、高市早苗総務相の思い入れが強い政策テーマだ。

地上波、衛星放送、ラジオなど各事業で複数チャンネルを抱え、海外の公共放送と比較しても受信料水準は高い。《中略》

ただ、今回の計画案はNHK改革の本丸とも言える受信料制度には踏み込んでいない。

総務省関係者が「受信料は(インターネット動画配信サービスの)ネットフリックスやアマゾンより高い」と指摘し、NHK関係者は「法律に守られた世界最強のペイTV」と自虐的に語る。

徴収率が約8割にとどまり、徴収にかかるコストは高く、受信料水準の見直しは急務だ。さらにネットでの動画視聴が増え、若い世代を中心にテレビ離れに拍車が掛かっている。

NHKは春からテレビ番組の同時配信を始めた。衛星契約を含めると月2230円を支払っている人もいれば、ネット配信画面に受信契約を促すテロップが出るものの、結ばずに番組を見る人もおり、不公平感は高まっている。

総務省の会議ではネット時代に合った受信料の在り方に関する検討が続く。経営計画はパブリックコメント(意見公募)を経て、年度内に策定される。

総務省幹部は「この(値下げを盛り込まない)案がすんなり通ってしまえば、受信料水準の見直しなどを要求する後ろ盾がなくなってしまう」と懸念する。NHKの健全運営には引き続き活発な議論が求められる。

[via:SankeiBiz]
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200806/mca2008060500002-n1.htm

受信料の値下げを改めて要請
[2020/8/26]

高市早苗総務相は26日、NHKの令和3~5年度の次期経営計画案で受信料引き下げが盛り込まれなかったことについて、「さまざまな合理化を行い、その成果を国民・視聴者に還元することを最優先に考えて取り組んでいただきたい」と値下げを要請した。

NHKが今月4日に公表した経営計画案では「現行の料額を維持する」として、今年10月に続く新たな受信料引き下げを見送った。案では衛星放送とラジオ放送のチャンネル数を削減する方針を打ち出したものの、具体的時期を明記しなかった。

[via:SankeiBiz]
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200826/bsm2008261725019-n1.htm

こんな記事はいかがですか?
注目されている記事

まだデータがありません。

この記事、あなたはどう思いましたか?

もしかしてこの話題に1件くらいのコメントのようなものがついています?

  • 名無しのニュースマニアさん 2020/09/17 08:45

    電波の押し売りに、個人情報の抜き取りじゃ裏組織よりヤバイな

コメントを残す