2011年6月30日木曜日

JR総武線 船橋駅ビル建て替えへ 10階建てに




船橋駅ビルの建て替えの話が入ってきました。
現在ある3階建ての駅ビルを取り壊して、10階建てのものに建て替えるようです。
2015年春開業の予定。
新駅ビルには商業施設やホテルが入るそうです。

また高架下の「シャポー船橋」も、新駅ビルに合わせて大改装を行う予定になっています。

船橋駅と言えば、JR線では千葉県内で最も利用者数が多い駅ですので、それ相応のアメニティを持った駅になってほしいものです。

image

余談ですが、船橋市の人口はつい最近60万人を超えました。船橋市って政令指定都市以外では、熊本市に次ぐ人口を擁する市なんだそうです。熊本市は2012年に政令指定都市になる予定なので、そうなると船橋は政令指定都市以外の市で人口が一位になることになります。

MEDIAS WP N-06C の不具合のまとめ


防水スマートフォンである、NEC製のMEDIAS WP N-06Cですが、主な不具合をまとめてみました。


■再起動が頻発
放っておいて、また携帯に触れると、気づいたらdocomoロゴが出ていた。みたいな感じです。スリープ中じゃ充電中に再起動がかかったりするようです。


■画面をタップすると液晶が波打つ
指で触れると、液晶がもにゃもにゃするようです。よくテレビやパソコンのディスプレイを指で押すと波打ちますが、それがスマホで起きるとは前代未聞の不具合です。


主にこのような不具合が報告されているようです。にしても、NEC製のスマートフォンは不具合が多い感じですね。N-04Cでも不具合が頻発していたので、改善してもらいたいものです。

再起動についてはソフトウェアアップデートで改善される望みがありますが、液晶が波打つ・・・という不具合はどういう扱いをされるんでしょうかね。とりあえず気になる人はDSで相談されることをお勧めします。

水深2mのプールがある千葉県国際水泳場の紹介


image

今日は千葉県国際水泳場で泳いできました~ 一時間しか泳げませんでしたが、こう暑い中では最高に気持ちよかったです。なにより足のつかないプールで泳ぐのは、本当に気分爽快です。プカプカ浮いているだけでもリラックスできます。

ここで、千葉県国際水泳場の紹介をします。

■設備が豪華!メインとサブの2つのプールがある
ここのメインプールは50メートルの長水路で、なおかつ水深が2メートルという、国際規格に沿ったプールです。足が付かないプールで泳ぐのは、本当に気持ちいいですよ。泳いでて爽快で、足の着くプールだと物足りなく感じてしまいます。

泳ぎが苦手な人は、併設したサブプールに行けばいいです。サブといっても50mの長水路で、深さは1.2~1.4mと、巷の市民プールよりはよっぽど設備が良いです。ここだと足が付くので、安心して泳ぐことができます。


■料金は普通の市民プールと同じ
料金は二時間で500円。一つの券でメインもサブも両方入れます。トレーニング室も使えます。普通の市民プールと変わらない値段で、ここまで豪華な設備を使えるんで、本当にリーズナブルです。


■注意点
メインプールは、土日は大会等で占有されている事が多いので、メインプールで泳ぎたい人は平日に訪れることをお勧めします。
あと、メインプールは100m泳げる人じゃないと使えない事になっています。でもチケットを買えばチェックもされずに普通にメインプールに入れますが、泳ぎの苦手な人はメインプールにはいかないほうが良いです。

■アクセス
京葉線 新習志野駅から徒歩2分くらいです。

まあ、浅いサブプールがあるので、プール好きといわず、普通の人やダイエットしてる人、運動不足の人にもお勧めのプールです。


大きな地図で見る

Xperia acro/arcはミネラルガラスを採用している。


www.dotup.org1735388

僕は、Xperiaはゴリラガラスを使っていると勘違いしていたんですが、ミネラルガラスを使っていたようです。arcも同じです。

ミネラルガラスとは、なんと、”普通の強化ガラス”です。
ゴリラガラスやドラゴントレイルガラスのような特別な強化ガラスではなく、腕時計などにも使われているような、普通のガラスです。
腕時計でも、ミネラルガラスというと若干グレードが落ちるもののようです。

なので硬度や強度はゴリラガラスなどに劣ると思います。

もっとも、ガラスはガラスなので簡単に傷ついたりはしないと思いますし、表面に飛散防止フィルムが貼られているので、実用上問題は無いと思いますが。

2011年6月29日水曜日

bloggerで画像が投稿できない不具合2011/06/29

 

今日の午後くらいから、bloggerで画像が投稿できない不具合が続いていますね。
画像を含んだ記事を投稿しても、記事は投稿されるものの画像が表示されないんです。

ちなみにWindows Live writerで投稿しようとすると、「リモート サーバーがエラーを返しました: (500) 内部サーバー エラーです」ってなエラーが表示されて、記事すら投稿できないです。画像を含まない記事は投稿できます。

最近のbloggerは不具合が多すぎですね。

水深2mのプールがある千葉県国際水泳場の紹介


image

今日は千葉県国際水泳場で泳いできました~ 一時間しか泳げませんでしたが、こう暑い中では最高に気持ちよかったです。なにより足のつかないプールで泳ぐのは、本当に気分爽快です。プカプカ浮いているだけでもリラックスできます。

ここで、千葉県国際水泳場の紹介をします。

■設備が豪華!メインとサブの2つのプールがある
ここのメインプールは50メートルの長水路で、なおかつ水深が2メートルという、国際規格に沿ったプールです。足が付かないプールで泳ぐのは、本当に気持ちいいですよ。泳いでて爽快で、足の着くプールだと物足りなく感じてしまいます。

泳ぎが苦手な人は、併設したサブプールに行けばいいです。サブといっても50mの長水路で、深さは1.2~1.4mと、巷の市民プールよりはよっぽど設備が良いです。ここだと足が付くので、安心して泳ぐことができます。


■料金は普通の市民プールと同じ
料金は二時間で500円。一つの券でメインもサブも両方入れます。トレーニング室も使えます。普通の市民プールと変わらない値段で、ここまで豪華な設備を使えるんで、本当にリーズナブルです。


■注意点
メインプールは、土日は大会等で占有されている事が多いので、メインプールで泳ぎたい人は平日に訪れることをお勧めします。
あと、メインプールは100m泳げる人じゃないと使えない事になっています。でもチケットを買えばチェックもされずに普通にメインプールに入れますが、泳ぎの苦手な人はメインプールにはいかないほうが良いです。

■アクセス
京葉線 新習志野駅から徒歩2分くらいです。

まあ、浅いサブプールがあるので、プール好きといわず、普通の人やダイエットしてる人、運動不足の人にもお勧めのプールです。


大きな地図で見る

飛散防止フィルムのメリットとデメリット 剥すか剥さないか


Xperia acro arcやLINX、MEDIAS,REGZA phone,AQUOS phoneなどなど、他にもいっぱいありますが、国内メーカーのスマートフォンには飛散防止フィルムがたいてい貼ってあります。そこでそれを剥していいか剥さないべきかで悩むと思いますが、貼ったままにするメリットと貼らないメリットをまとめてみました。



飛散防止フィルムを貼ったままにするメリット

■液晶保護シートとして使える
どうせ剥しても液晶保護シート貼るつもりなら、いっそのこと飛散防止フィルムを液晶保護シートとして使える

■メーカー保証が受けられる
剥すとメーカー保証が受けられなくなります。付けたままにしておけば保証を受ける資格が残ります。

■安全第一
落としてもガラスが飛散しません。


飛散防止フィルムを貼ったままにするデメリット

■画面に傷が付きやすくなる
フィルムを剥さずずっと貼っておくという前提だと、フィルムはガラスに比べて傷つきやすいので、画面が傷だらけになってしまいます。(ガラス自体に傷はつきません)

■タッチ感度が多少なりとも落ちる
静電容量式なので、やはり画面との間に何も貼っていないほうが、感度としては最大になります。

■画質が多少なりとも下がる
液晶面と目の間に、飛散防止フィルムによる層ができる訳です。これによって多少なりとも画質が下がっている可能性があります

■ガラス剥き出しに比べて触り心地が悪い
所詮はフィルムです。硬いガラスのタイトな触り心地に比べると、若干触り心地が悪いです。


結論を申し上げると..
メーカー保証を受けられなくてもいい!という人は、剥してもいいんじゃないでしょうか!
しかしまあ、海外メーカーのスマホは普通にフィルム無しで売ってるのに、なんぜ国内メーカーだけこんな事をするんでしょうかね。
やはり表面はフィルムなんかより、ガラス剥き出しのほうが遥かに触り心地も良いんですが・・

黒グーグルで追加された新機能「画像で検索」を試してみる

image 

2011年6月29日に、googleのメニューバーの色が突如黒になり、いくつかの新機能が追加された模様です。その中でも特に印象的だったのが「画像で検索」機能です。

WEBやPCにある画像ファイルをもとに、それに類似した画像を検索するサービスです。



■画像検索を自家製の写真で試してみる

 デジカメで自分で撮影した写真でも、ちゃんと類似の画像を検索してくれるのか、やってみました。



の画像をアップロードして検索してみます。
image

すると結果が↓のようになります
image

 

わかりやすくまとめると…
「左」で検索した結果が「右」です
IMG_1724image

似たような色の画像を探し出すようですねwww ただ精度については「・・・」

■キーワードを追加して精度を高める

検索結果に「キーワードを追加」して精度を高める事ができます。
image
B.duckという語句を追加します。すると…



かなり絞られました。こんな感じに結果が表示されます。
image


■WEBから拾ってきた画像で検索すると精度は高い
ちなみに、WEB上で拾ってきた画像で検索すると、精度高く検索されます。

パソコン上にあった戦車の写真で検索したのが↓です。

image




結論
自分でデジカメで撮った写真を検索しても、精度は悪いですが
WEB上で拾った画像などの精度はかなり高いようです。

あの画像、どこで拾ったっけ?てな時に画像検索をすると、いいかもしれません。

googleが変わった!メニューバーの色が黒に!画像検索の新機能も

 

image

今朝起きてgoogle開いたら何これ状態
メニューバーの色が黒になってますwww



■新機能 画像で検索 が利用可能に


変わったのはメニューバーの色だけじゃないんです。


image

新機能として「画像で検索」することができるようになりました。
PCやWEBにある画像をアップロードして、その画像の類似した画像を表示する事ができます。


他にも新機能があるかもしれません。「+1」ボタン関連の新機能も噂されていますが、僕はまだ見つけていません。

ソーシャルサービスとして「Google+」という機能も発表されていますし、今後のgoogleに目が離せません。

関連記事
黒グーグルで追加された新機能「画像で検索」を試してみる

2011年6月28日火曜日

9600mAhという大容量バッテリー Power Masterの気になった点



image

9600mAhもの電池容量を誇るモバイルバッテリーを見つけました。
他の製品は5000mAhくらいが普通なんですが、これはその2倍弱の電池容量です。これならスマホを何回も満充電できますね。

気になった点は
ただ、重量は264gとなっており、iPhone4二個分くらいの重さですね。
あとコンセントでこのバッテリーを満充電するには14時間ほど掛かるようです。
あと1A出力ではなく0.7A出力なので、iPadで充電できるかはわかりません。

ただ、これだけ大容量なバッテリーを手軽に持ち運べるというメリットは大きいと思います。スマートフォンはバッテリー消費が大きいですので、興味がある人はぜひ参考にしてください。

関連記事:スマホのケースは「TPU素材」のものが良いらしい
関連記事:バッテリー消費の激しいスマホのお供に。最新モバイルバッテリー 無接点充電Qi対応も

Xperia acro SO-02Cには32GBのmicroSDが付属してくる

 

image

Xperia acro には、付属品として32GBもの大容量microSDカードがつくそうです!!
ソニエリのホームページや、ドコモの7月8月号のカタログにそう記載されていました。32GBって凄い大容量ですね!

でも、本当かな?と思ってしまうのですが
先行して発売されたau版Xperia acro(IS11S)を購入した人の報告でも、32GBのmicroSDが付属されてきたそうです。なのでドコモ版でも付属されるでしょう。

32GBのmicroSDは、普通に買えば5000円くらいするはずですが、それを付属品で付けるとは太っ腹ですね。まあ内部ストレージがたった1GBしかないので、その埋め合わせ的な感じなんでしょうか。

しかし一つ気になるのは、(試供品)となっていう点です。試供品ってどういう事なんでしょうか。期間限定って事なんでしょうかね?わかりませんが。


余談
ちなみにXperia arcだと16GBのmicroSDが付属してきたそうです。

関連記事Xperia acro 付属の32GB microSDは残念ながらClass2
関連記事「Xperia ray」がウォークマンに似てると思うのは僕だけだろうか?
関連記事話題になっている、海外の児童虐待防止CM
関連記事「Xperia duo」を早く出すべき!デュアルコア化に出遅れてはならない。

液晶保護シートを貼る時に埃を入れない方法

風呂場でやったほうが絶対いいです。

PSPを分解したという記事でも書きましたが、本来精密機器ってのはクリーンルームで組み立ててます。なんでかっていうと埃が入るからです。
どんなに清潔にしていても部屋ってのは埃だらけ。うっかりしていると埃が入ってきます。

家の中で埃が少ないのは、ずばり風呂場です!すこし暖かめのシャワーを掛けておいて、空気を湿らせてやると、埃は全部地面に落ちます。

その隙に、フィルムを貼りましょう。そうすると埃は入らないです



気泡対策もそうですが、埃対策もしっかりしてからフィルムを貼りましょう。スマホ用のフィルムは普通の携帯用のに比べて若干高いですからね・・・

関連記事:PSPの液晶交換は、埃に注意

ドコモハイスピード 14.4Mbpsとは言うけども・・・


ドコモハイスピードは、HSPA技術を用いていて下り最大14.4Mbpsを誇ります。

しかし下り最大14.4Mbpsを謳っているからといって、実際にその通信速度が出る可能性はゼロです。実測値では良くて半分、普通の環境だと4~3Mbpsくらいしか出ません。

14.4Mbpsというのは、理論値なので、現実には様々な要因が影響して、通信速度が下がるのです。

しかし、そうだとしても、ドコモ回線の通信速度は早い方で、第3.5世代携帯電話としては世界トップクラスだと思います。

あと4~3MbpsといえばADSLと同等の速度ですので、快適っちゃ快適でしょう。


余談ですが、今後LTEサービス(Xi)などによって、屋外でも光ファイバー並みの通信速度、低遅延でネットを楽しめる時代が到来する予定です。技術の進歩はすさまじいものです。

GalaxyS2のドット欠けを見つける方法と、見つけた後の対処

GalaxyS2は有機ELディスプレイを採用していますが、普通の液晶ディスプレイと同じように、ドット欠けが発生する事があります。

ドット欠けの見つけ方は、専用のアプリを使うとわかりやすいです。

image

Dead Pixel Test

image

Dead Pixel Detect

これらアプリを使うと、簡単にみつけられます。
しかし、ドット欠けを見つけるのって、精神的にかなり心の準備が要りますよね



もしドット欠けが見つかったらどうすればいいか?

大丈夫です。ドコモショップに持ち込めば、無償で交換してくれるという報告が多数上がっています。なので、ドット欠けが見つかっても、悲しむ必要は無いですよ^^

下水が垂れ流されている”菊田川”=千葉県習志野市

 

東日本大震災による液状化で、習志野市の沿岸部の下水処理能力が低下した関係で、震災から三か月経った現在でも、下水の垂れ流しが続いています。




IMG_1965

下水を垂れ流しているせいかはわかりませんが、川からは異臭がします。まあ都市河川なので、そこまで臭いが酷いというわけではないですが・・・
あと水面の透明度はゼロに等しいですね。濁りまくってます。


ちなみにこの川は、この先の茜浜の河口から東京湾に注がれています。

関連記事:千葉県山武市蓮沼の、津波に襲われた場所を訪ねてみた
関連記事:震災から二か月。JR京葉線・新習志野駅周辺の液状化
関連記事:1987年千葉県東方沖地震vs東日本大震災
関連記事:東日本大震災 千葉県山武市の地震被害

千葉県山武市蓮沼の、津波に襲われた場所を訪ねてみた







さて、今週の木曜日に上の動画が撮影された場所に行ってきました。千葉県山武市蓮沼の殿下海水浴場の近くです。蓮沼ウォーターガーデンに隣接している場所です。




 

IMG_1955
ここです。案外普通でした。

IMG_1958

標識が津波の引き潮で傾いています

IMG_1939
大海原です。果てしなく続いています。

IMG_1935

海の家は無事でした。

IMG_1949
ホテル「マリーノ」です。
このホテルの一室から動画が撮影されたようです。

 

今回の東日本大震災では、千葉県にも津波が押し寄せ、旭市飯岡地区では12人が死亡する事態になっています。この動画が撮影された山武市でも1人が津波で亡くなっています。津波は恐ろしいですね。

関連記事:九十九里浜に打ち上げられていた鮫
関連記事:震災から二か月。JR京葉線・新習志野駅周辺の液状化
関連記事:1987年千葉県東方沖地震vs東日本大震災
関連記事:東日本大震災 千葉県山武市の地震被害
関連記事:下水が垂れ流されている”菊田川”=千葉県習志野市




2011年6月27日月曜日

話題になっている、海外の児童虐待防止CM

児童虐待をコメディ番組に見立てているみたいです。見てるうちは「おいおい~児童虐待を面白おかしくして良いのか~」なんて思ってましたが、最後で、子供が倒れて、BGMが途切れ児童虐待防止を啓発する文字が浮かび上がるシーンは、やはり考えさせられるものがありました。

この動画はコミカルに描いていましたが、実際問題として今現在でもどこかにこのような仕打ちを受けている子供がいると思うと、ほんとかわいそうです。

児童虐待は絶対に防止しなければならない事の一つだと思うので、こういった啓発や近隣住人の気配り、行政の対応など、大人がしっかりしていく必要があると思いました。

7月1日からドコモマーケットでMcAfeeが無料配布されます。


image


McAfee製のセキュリティソフトが、7月1日からドコモマーケットで無料配布されます。「ドコモ あんしんスキャン」というもので、ウイルスの定義ファイルなども自動で更新されるなど、なかなか高機能のものです。

ちなみに同様のものがソフトバンクにもありますが、こちらは有料です。なのでドコモユーザーはお得にMcAfee製のウイルスソフトを使える事になります。



近頃Androidを狙うウイルスが多発していて、セキュリティの強化が課題となっています。スマートフォンというと、写真や電話帳、メールやWEB履歴など、個人情報の宝庫となっています。

Androidには有料から無料のものまで、たくさんのセキュリティソフトがあって迷ってしまうと思うのですが、とりあえず名の知れたMcAfee製を使っておけば、間違いはないと思います。無料になる事ですしね。

ただセキュリティソフトを入れたからと言って、安心できるわけじゃないので、信頼できるサイト以外からはアプリをダウンロードしないというのが、鉄則ですね。


ちなみに余談ですが、マカフィーはドコモと協力関係にあるようで、セキュリティに関する技術をドコモ側に提供したりと、いろいろやっているらしいです。今回の「ドコモ あんしんスキャン」もその協力関係によって実現したものなんでしょうね。

ガラスマは Androidのアップデートに難あり




スマートフォンに日本の独自機能である、Fericaや赤外線、ワンセグなどを搭載すると、Androidのアップデートが難しくなるようです。


“ガラスマ”とは、「ガラパゴス・スマートフォン」の略で、俗にいうガラパゴス携帯と同じようにワンセグ、Felica、赤外線を搭載している、日本独自の仕様に対応したスマートフォンの事です。
こういった機種はAndroid OSのかなり深い所にまで手を加えているので、OSのアップデートが遅くなる傾向にあります。事実、国内メーカーのスマートフォンは、OSのアップデートが結構遅いです。IS03など、もうOSのアップデートはしませんよ宣言を出されている機種もあります。


逆に、グローバルモデル(GalaxyS、HTC Desireなど)は、あまりAndroidに手を加えていないので、OSのバージョンアップがかなり敏速に進みます。これが国内メーカーのスマホと比較して、グローバルモデルの長所になっています。

2011年6月26日日曜日

スマホのケースは「TPU素材」のものが良いらしい


ポリカーボネートやシリコン、本革など、スマホケースの素材にはいくつか種類がありますが、スマートフォンケースマニアの人に言わせると、「TPU素材」を使ったケースが一番いいらしいです。

TPU素材とは、プラスチックとゴムの中間的な性質を持つ素材で、プラスチックの硬さとゴムの弾力性を併せ持つという、素材です!

触った感じはというと、シリコンとポリカーボネートの中間くらい!硬すぎず柔らかすぎずでちょうどいい線を保ってます。握るとこんな風に変形してしまいますが、触り心地は硬めの感触です。

image



最近はこのTPU素材のケースが人気なようで、各社ともしのぎを削っているようです。画像のはpixel skin HDというものですが、TPU素材を使っています。

スマートフォンのケース選びには、「TPU素材」を一つのキーワードにしてみてはいかがでしょうか。以上です。

2012年以降は、HTC製スマホの先進モデルが日本でも発売されるようになる



image


 ■HTCフラグシップモデルが発売されない日本


HTC Sensation や HTC EVO 3D などといったHTCのフラグシップモデルは、日本では発売されていません。

QHD液晶やデュアルコアCPUを搭載していたため、日本での発売を期待していたファンも多かったと思いますが、

やはり日本で端末を発売するには、キャリアの制約などいろいろ大変なようで、そこらへんの調整の関係で、日本で発売されなかったようです。




 ■2012年以降は日本でも先進モデルを発売

2012年以降はそういった制約を乗り越えて、フラグシップモデルを日本に投入する方針のようです。ちなみに日本に投入するとしても、ワンセグや赤外線には対応するつもりが無いようで、お財布ケータイの機能も、日本独自のFelicaではなくNFC準拠のものを使うなど、あくまでグローバルモデルを貫くようです。

サムスンのGalaxyS2などワンセグに対応した機種はありますが、中途半端にローカライズするよりは、グローバルを貫いて欲しいと思っている人も多いと思います。

GalaxyS2用のケース。ラバー加工でべたつかない「docomo SC-02Cラバーコーティングシェル」



image

Galaxy SII用のケースです。ケースというか、シェル?というらしいです。薄くて軽くて、厚さなんと0.8mm!

ポリカーボネイト素材でありながら、ラバーコーティングされているので、手汗も皮脂もべたつきません。

薄いので耐衝撃性は落ちますが、擦り傷なんかの防護にはいけると思います。

image

液晶保護シート付です。

「PS3向けソフトをスマートフォンに移植」Tegra3で可能に=カプコン

カプコンが、PS3向けゲーム「ロストプラネット2」を、Tegra3向けに移植するという情報が入ってきました。

Tegra3とは、スマートフォンやタブレット向けのARMプロセッサで、最大で4つのコアを搭載し、高いグラフィックス性能を誇ります。
今年後半から来年前半にかけて登場する見込みです。


こうなると、携帯ゲーム機との棲み分けが課題となります。
11月には「PS Vita」の発売が予定されていますが、スマホとの棲み分けはどうなるんでしょうかね。携帯ゲーム機は淘汰されてしまうかもしれません


Tegra3 Kal-EL のデモは以下の動画から


関連項目:Core2に匹敵する性能の「Tegra3」の噂まとめ
関連項目:Tegra3”Kal-El”登場時期は意外に早い!9月にはタブレットが、年内にスマホ版も

2011年6月25日土曜日

Battlefield3は、やはりPC版を買った方がいいと実感


コンシューマー版のBF2は720pの30fps固定らしいです。当初から要求性能の高さが指摘されていてPS3やXbox360じゃ動かすのは無理なんじゃない?と言われてきましたが、案の定、コンシューマ版ではこうした制限が付いてしまうようです。

しかし逆に言えば、コンシューマーの性能にとらわれず、パソコンの性能をフルに生かしたゲームの設計をしている事になるわけで、これはこれで期待が持てます。



そういや先週あたりにBF3のマルチプレイの動画が公開されました



とても面白そうだったです。PC版では64人対戦が可能なので、BF2ばりにハチャメチャできそうです。ちなみにコンシューマ版だと最高24人対戦なので、ここでもPC版との格差が開いてしまっています。もちろんコンシューマならでわの楽しみ方もありますが、僕的にはPC版を買うのが得策かなと思います

しかし、BF3が快適に動作するPCを今は持ち合わせていないんです僕・・・新しく組まなきゃいけません。まあ最近はパーツ安くなってるんで、思い切って新しくパソコンを組もうと思いますがw

関連記事Battlefield 3のDLC “Back to karkand”の映像がキター!
関連記事Intelの新CPU「IvyBridge」の発売時期は2012年 3月~4月に延期するらしい
関連記事まだまだ現役 「Battlefield 2」で遊ぶ

裸眼3Dを搭載した「HTC EVO 3D」3Dだけじゃなく基本性能も半端ない!

 

image


■HTC EVO 3Dは基本性能も鬼    
 
「裸眼3D液晶を搭載するかわりに、他の部位でケチってそうだな~」なんて思っていたら、とんでもない!!

■Qualcomm MSM8660 1.2Ghz デュアルコアプロセッサ搭載
■RAM 1GB
■QHD 4.3インチ液晶

これ、基本スペックもめっちゃ高くないですか?デュアルコアプロセッサですよ?GalaxyS2と同等のレベルです。それにプラスで3D液晶と3Dカメラが付くんですから驚きです。

3Dといえば、近年映画やらゲームやらで話題となっています。国内からも3Dに対応したスマートフォンがいくつか出ていますが、どれも性能的には物足りないものばかりでしたが、今回は性能的な妥協は一切ありません。




■3Dなんて不要!!という人には    
 EVO 3Dから3D機能を取ったものが、HTC sensationだと考えて差し支えありません。しかしメモリ量がEVO 3Dのほうが多いため、EVO3Dのほうが若干拘束に動くかもしれませんが、

なのでHTC sensationをおすすめします



■日本での発売は……未定     
 あーだこーだと書きましたが、実はこれはグローバルモデルで日本での発売は決まっていません。こんな魅力的な機種が日本で販売されないなんて・・・それほど日本市場というのは開かれていない市場なのでしょうか・・・

国内メーカーの玩具みたいなスマートフォンよりも、グローバルメーカーのスマートフォンが欲しいと思う今日この頃です。



関連記事 HTC Sensation は日本で発売されないのか

山形特産 樹になるルビー さくらんぼ おいしいです!




IMG_1912

 

 


山形に住んでいる親戚から、さくらんぼが贈られてきました。
箱には「樹になるルビー」って書いてますが、ほんとにルビーみたいで、甘くておいしいです。冷蔵庫で冷やしてから食べると格別です!

山形では毎年、収穫のシーズンになるとさくらんぼ泥棒が頻発するらしいです。つまり泥棒が盗みにくるほど価値のある果物だって事です。樹になるルビーおそるべきです。

まあ、家族三人でがっつり食べたんで、一晩で三分の一くらい無くなってしまいましたw

しかしまあ、箱にいっぱいあるさくらんぼを、残りの量を気にせず食べられるってのは、いい気分ですよw


IMG_1918

「Xperia duo」を早く出すべき!デュアルコア化に出遅れてはならない。

初代Xperiaを筆頭に、arc、acro、active、rayなど、何時の間にか賑やかになったXperiaファミリーですが一つ問題があります・・・それは、それらが全てシングルコアCPUであることです。


■デュアルコア化に出遅れているXperiaシリーズ
Xperiaシリーズには、デュアルコアを搭載した端末が一つもありません。
ライバルであるSAMSUNGやHTCは既にデュアルコア端末を発売しているので、これはちょっと出遅れてるんじゃないの?と思ってしまいます。

しかし、リークされた情報によれば、Xperia duoなるものが計画されているようです。デュアルコアCPUを搭載しています。



■Xperia Duoなるものが計画されている
とにかく、デュアルコア化に出遅れているXperiaシリーズですが、デュアルコアを搭載した「Xperia duo」なるものが計画されています。リーク画像が出るあたり、発表も間近といった感じでしょうか。

image

この端末によってようやくXperiaシリーズは、世界のフラグシップモデルと対等に渡り合えるようになるわけで、それだけに期待は大きいです。詳細なスペック等が判明し次第、お伝えします。

関連記事Xperia DUOのバッテリー容量が凄すぎる! 2300mAh
関連記事Xperia DUOの画像が流出!4.5インチ液晶搭載で9月に米で発売か!
関連記事次期Xperia コードネーム「nozomi」の現時点での噂まとめ dual core搭載など..

2011年6月24日金曜日

ラバーケース or シリコンケース どちらを選べば幸せになれるか

Xperia acroやGalaxyS2などの発売で、活況を呈しているスマートフォン市場ですが、やはりスマートフォンを買ったらケースを買う人も多いと思いますが、シリコン素材とラバー素材の違いについて、書きたいと思います。

■ラバー素材
手汗や皮脂でべたつかない
乾いた質感
シリコンよりも硬め

■シリコン素材
手汗や皮脂でべたつきやすい
しっとり手になじむ質感
柔らかく弾力がある



僕的にはラバー素材がおすすめです。ラバー素材はべたつかないのが良いです。あとラバーが硬いと言ってもゴムの一種なので、適度な弾力があり耐衝撃性は高いです。なので僕は総合的にラバーをお勧めします。

最近はポリカーボネイトのケースでも、表面にラバー加工を施してべたつかないようにしている事があるようです。

ただシリコンの手になじむ感覚も捨てたものではありません。両方使い比べてみるのもいいと思います。

ゴリラガラスに液晶保護シートは必要か?スマートフォンのはてな



僕は一年間、iPhone4を液晶フィルム無しで使っていました。ヘリコプターのコックピットにも使われるガラスという事で、「傷なんて付かないでしょ~」と余裕をこいていたのですが・・・

普通に傷は付きます。といっても普通のガラスに比べたら格段に傷は付きにくいですが。

傷がついたとしても、そんなに目立つ傷じゃないんですよね。目を凝らさないとわからない程度の傷。

傷は付くが、目立つ傷は付かない。っていうのが本懐でしょうか。

爪や鉄よりも硬度の高いゴリラガラスですが、紙やすりで削ると傷がつく事からもわかるように、粒子状の砂粒なんかで引っかかれると傷が付いちゃうんですよね。

さて、タイトルの問いの答えを言わせてもらうと、液晶に一切傷を付けたくないなら、液晶保護シートは貼ったほうがいいでしょう。以上です。





余談
:Xperiaシリーズなど、ガラスの上にガラス飛散防止フィルムを貼って販売されている機種があるようです。そういった機種では裸で使うと飛散防止フィルムに傷が付き、見た目上液晶画面に傷がついたようになる事があるそうです。そういった機種ではやはり保護フィルムは必須なのかもしれません。

GalaxyS2の充電中に本体が発熱する問題

GalaxySIIを手に入れたユーザーの中に、GalaxyS2を充電する、あるいわ充電しながら操作をすると、GalaxyS2がカイロみたいに熱くなる。

という症状を報告している人が、パッと見ただけも何人か居ます。

ここ数日は6月とは思えないほどの猛暑ですので、それも関係しているのかもしれませんが、現在サムスンから公式なアナウンスはありません。

発熱する以外に問題は無いようなので、仕様なのかもしれませんが、気になる人は一度ドコモショップに相談されて見る事をお勧めします。

「Xperia ray」がウォークマンに似てると思うのは僕だけだろうか?

 

SO-03C Xperia rayが発表されました。スペックは抑え目ですが、そのぶんコンパクトさを重視しているようです。

液晶は3.3インチながら854×480 ドットも積んでいるので、arcやacroに比べてかなり高精細になると思います。

重量は100g以下 サイズは111×53×9.4mm  acroが130gである事を考えると、かなり軽いです。躯体サイズもacroやarcより一回り小さい感じです。

ただ、シングルコアCPUってのが残念な点です。いくらコンパクト重視でもQualcomm MSM8255 1GHz は型落ちなような気がします。

Xperiaシリーズは未だにデュアルコア搭載機が一つもありませんからね。Xperia Duoの噂がありますが、まだ噂段階ですし。

バッテリー容量については不明です。いくらコンパクトでもバッテリー容量は削らないでほしいですね。

それにしてもXperia rayのデザイン、美しいフォルムですけど、どことなくウォークマンに似てると思いません?僕だけですかね?

image
※ウォークマンの参考画像

関連記事
「Xperia duo」を早く出すべき!デュアルコア化に出遅れてはならない。
防水機能搭載でアウトドア仕様の「Xperia active」スペックはかなり抑え目
Xperia arc(acro)とGalaxyS2の比較:買うならどっち?実機を触り比べた感想も踏ま...
スマートフォンのデュアルコア化のメリットは、処理速度の向上だけではない
ゴリラガラスに液晶保護シートは必要か?スマートフォンのはてな

歯科専売のガム:キシリトール100%配合で虫歯対策に有効!買ってみました。



IMG_0084

歯科専売のキシリトールガムです。キシリトールが100%配合されていて、歯の再石灰化を促進し、虫歯を防ぎます。
ちなみに、一般に売ってるのはキシリトールが60%しか配合されていないです。100%配合されているのは歯科専売以外には無いようです。

IMG_0085 甘味料としてキシリトールを100%使っているので、カロリーは一般流通のものに比較して高いです。しかし歯の再石灰化作用があるので、気にしません。


IMG_1802

中身はこんな感じです。座布団みたいな形してます。
味はアップルミントです。ちょっと甘かったかな。キシリトールの甘さは半端ないです。これで虫歯にならないんだから驚きです。歯科用という事ですが、ネットショップや東急ハンズなんかでも、歯磨きコーナーの所に売っていたりします。

虫歯のリスクが高い方は、一般流通ではなく、こういう歯科用の製品を選んで使った方がいいと思います。

関連記事:フッ素の効果を取り入れた、イエテボリ法が虫歯予防に効くらしい
関連記事:奥歯にコンボジットレジン充填をしてから1年半 なんともない。
関連記事:フッ素入り歯磨き粉は「Check-Up」がおすすめ
関連記事:親知らずの抜歯と小顔の関係 実体験からのお話

2011年6月23日木曜日

突然やってきたfirefox5.0に実感できる変化はあるのか

image

何気なくfirefoxを起動させたらWindows7のUACの画面になった。
「またアップデートかな~」と思って実行を許可したところ、
次に開かれた画面が「firefox 5.0への更新が完了しました」とのこと

つい最近firefox4.0が出たばっかじゃなかったっけ?とびっくり。もう正式版出てたんですね。

新機能は以下の通りになっているようです。

  1. CSSアニメーションに対応
  2. Do Not Trackヘッダ送信の設定を見つけやすいところへ移動
  3. パフォーマンス向上のため、HTTPアイドル接続方式の調整
  4. Canvas、JavaScript、メモリ、ネットワーキングのパフォーマンスを強化
  5. HTML5、XHR、MathML、SMIL、CanvasといったWeb標準への対応を強化
  6. 一部の言語でスペルチェックの精度を強化
  7. Linuxデスクトップ環境との統合を強化
  8. WebGLコンテンツがクロスドメインテクスチャを読み込めなくなった
  9. バックグラウンドのタブで設定されている setTimeoutとsetIntervalのタイマー間隔が、パフォーマンス向上のため1000msに固定
  10. いくつかの安定性に関わる問題を修正
  11. いくつかのセキュリティ問題を修正

引用元:http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/06/23/ff5/002.html

とりあえず実感できる変化は、無いですね。パフォーマンスの向上とありますが、特に早くなったとも感じません。ただ、アプデした結果、前回終了した時のタブが起動時に復元されるようになりました。firefox4だとその機能はオフにしていたですが・・・ これは設定の問題なんでしょうか。

まあfirefox5.0がいきなりの事だったんでびっくりました。5.0について面白い事がわかったら、またいろいろといじくってみたいと思います。あとこれからは6週間間隔でfirefoxのメジャーリリースを行う、高速リリースサイクルモードに突入したようですので、firefox6.0、firefox7.0もすぐそこに来ている事になります。今後のfirefoxがどうなるのか、期待です

スマートフォンの液晶保護フィルム 光沢系にするか非光沢系にするかで迷う


スマートフォンに限らずですが、液晶保護フィルムって光沢系と非光沢系の二種類がありますよね。俗にいうグレアとノングレアです。どっちにしたらいいんでしょうか、悩ましいです。そこでそれぞれの特徴を以下にまとめてみました。

■グレアフィルム(光沢系)
グレアフィルムは表面が平滑になっていて、画質のロスが少なく、貼ったとしても液晶の美しさを損なう事がありません。弱点としては外光の映り込みが大きい事、指紋が付きやすい事が挙げられます。

■ノングレアフィルム(非光沢系)
表面に小さな凹凸があり、光が乱反射するのが特徴です。このため画面が白っぽくなったり、色の鮮やかさが損なわれたりしますが、映り込みが少なく、指紋も付きにくいのが特徴です。


最近はグレアフィルムでも指紋が付かない製品が出てきた
耐指紋コーティングによって、グレアフィルムでも指紋が付かない製品が出ています。これは優れものです。しかし耐指紋コーティングというのは案外長持ちせず、たった数週間で効果が切れる事もあります。


結局どちらにすればいいのか
■グレアにすべき人
スマートフォンは液晶の綺麗さに惹かれて買った
指紋よりも画面に傷が付かない事の方が大事
スマートフォンで綺麗な画像や映像コンテンツを楽しみたい

■ノングレアにすべき人
画面の指紋がかなり気になる
画面の映り込みが気になる

どちらでもない人は、とりあえずグレアにして、気に入らなければノングレアにする。って方法がいいかも。


ちなみに僕の場合
僕だったらグレアを選びます。耐指紋コーティングが付いているので指紋も気になりませんし、コーティングが切れてきたら新しいフィルムを買って張り替えればいい事です。ただちょっとコストはかかりますがね。

僕はiPhoneのアルミノケイ酸ガラスを信用して、保護フィルムを貼らずに使ったところ、画面に傷をつけてしまったという苦い経験があるので、やはりスマートフォンの使用には保護フィルムを付けることをお勧めします。

液晶保護フィルムをお探しの方はこちらへ
amazon 液晶保護フィルム

関連記事「スマートフォンの文字入力は遅い」ってのは無知の象徴
関連記事絆創膏を貼った指でタッチパネルを操作すると起こる問題

おすすめXperia acro用ケース:涼しげなメッシュ形状とマッドな質感が良い感じ


Xperia acroの発売が間近に迫っています。購入を考えている人の中には、そろそろケースを何にしようかと思い始めている人も多いのではないでしょうか?こんなに薄くて液晶が大きいスマートフォンです。地面に落としたりすればひとたまりもありません。そこで、やはりケースをつけて持ち歩くことをお勧めします。そこで、僕が気に入ったXperia acroのケースを紹介したいと思います。


Polyvalent Series Web Case for Xperia acro


imageimage

image

メッシュ形状が涼しげなハードケースです。ポリカーボネイト素材を使用し、ラバー加工したマッドな質感のため、汗でべたつく事もありません。メッシュが滑り止めの効果を果たし、グリップ性も抜群です。Xperia acroのカメラやボタン、ワンセグ類などの動作に配慮した設計になっています。

僕が見た中ではこのケースが一番気に入りました。やはりケースはラバー素材、もしくはラバー加工されたものが一番です。ケースがべたつかないんですよね。あとメッシュ形状で涼しげなのも気に入りました。

スクリーンプロテクター、クリーニングクロスも付属してきます。いい感じじゃないですか?これ。購入は以下のリンクからどうぞ♪

■amazon■
amazon:MSY Xperia acro用ケース Polyvalent Series Web Case for Xperia acro

Xperia acro SO-02Cの発売日が7月9日に決定。予約開始は6月28日から

image

Xperia acro SO-02Cの発売日が、7月9日に決まったようです。
docomo版のacroは他の機種に比べて発売日がなかなか発表されないので、どうしたことかと思いましたが、無事発売日が発表されてよかったです。(auのIS11Sは6月24日発売)

DSにはホットモックも展示してあったので触ってきましたが、操作感覚はXperia arcとほぼ同じ。ただarcよりずしりと重くなってましたね。

ワンセグ、赤外線、オサイフなど全部入りなので、そのぶん重くなっているのかもしれません。arcと比較して20gくらい増えてるようなので。

予約は6月28日から受け付けるようです。まあ既に量販店では勝手に予約サービスを始めちゃってるところもあるみたいですが、正式な予約開始日は6月28日です。