ラベル GalaxySシリーズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル GalaxySシリーズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年8月31日水曜日

5インチ超の画面を搭載した次期GalaxyS端末とされるスマホの画像がリーク!5.3インチHD有機EL搭載か。

image

 

image

ポーランドの首都ワルシャワにある、サムスン研究開発本部の近くにて撮影された「次期GalaxyS」とされる画像です。

Galaxyシリーズには、GalaxySやらGalaxyWやらいろいろありますが、その中でもGalaxySシリーズはフラグシップモデルなので、サムスンの次期フラグシップモデルとなる模様です。

5インチを超える有機ELディスプレイが搭載されているようです。

IFA2011にて発表されると噂の端末に酷似

またIFA2011では、5.3インチのSuper AMOLED HDディスプレイを搭載したスマートフォンが発表されるという噂がありますが、それに酷似しています。

しかし、5.3インチもあれば、スマートフォンとタブレットの中間みたいな存在になってしまいます。ポケットの中にも入らなそうです。

4.7インチのHTC Etenityなんて例もありましたが、スマホの画面サイズの拡大はどこまで進むのでしょうか。

2011年8月29日月曜日

「GalaxyS2 LTE」の情報!1.5Ghzデュアルコアに1850mAhのバッテリー、NFCにも対応!

image

まえがき

※まだIFA2011が開幕前なので、公式に発表されていない機種ですが、現時点の情報を基に、確からしいと思われる情報を掲載します。

ちょっと前まで「Celox」と呼ばれていた機種だと思われますが、正式にはGalaxyS2 LTEという名称の模様です。

また日本でも、docomoからSC-03Dとして発売されるという情報があります。それに関しては9月8日の新製品発表会で明らかになるでしょう。

GalaxyS2 LTEの良い所!

■1.5GhzデュアルコアCPU搭載
1.5GhzのデュアルコアCPUを搭載しています。GalaxyS2では1.2Ghzだったので、かなりクロックアップしていますね。

■4.5インチ有機ELディスプレイ搭載!
GalaxyS2の4.3インチでもかなり大きかった印象ですが、このS2 LTEでは4.5インチと更に大型化しています。ウェブサイトなどの閲覧がより快適になりそうです。

■1850mAhの大容量バッテリー!
GalaxyS2では1630mAhだったものが、約200mAhもの増量です。LTE端末はバッテリー消費が激しい傾向にあるので、体感的な電池の持ちはS2と変わらないかもしれませんが、バッテリー容量の増大化は歓迎すべきことだと思われます。

■LTEに対応!
通信速度が実測で十数Mbps~に達する通信規格、LTEに対応しています。docomoでもXiクロッシィとしてLTEを展開しています。高速通信だけでなく低遅延も特徴で、オンラインゲームのタイムラグも少なくなり、まさにブロードバンドが屋外でも使える感覚となります。

■近距離無線通信 NFCに対応!
日本にはFelicaという規格がありますが、残念なことに日本でしか通用しない規格で、世界ではTypeAおよびTypeBを用いたNFCが世界標準となる模様です。そのため、日本のFelicaも徐々にNFCに置き換えられる事になりそうですが、それを先取りする形でこの端末にはNFCが搭載されます。

重さは130g 寸法は68.8×129.8×9.49mmの模様です。

GalaxyS2 LTEの悪い所!!

■4.5インチなのに解像度がWVGA
これは残念な事です!4.5インチもあるのにWVGAじゃ、画面の粗さが気になってしまうのではないでしょうか? 同じサムスンの製造するNexus Primeは、有機ELでありながら1280×720のHD解像度(ペンタイルによる疑似HDだが・・・)に対応していますので、それに比べて800×480というのは少なすぎると思います。

GalaxySという先進シリーズのブランドを着せるなら、せめてNexus Primeと同じものを積んでほしかったです。

これくらいでしょうか。

日本での発売は?

docomoはサムスン製のLTE対応スマートフォンを1機種投入すると発表しているので、それがこれに該当すると思われます。
SC-01D、SC-02Dがともにタブレット端末であるので、スマートフォンであるSC-03Dがこの機種である模様です。

「Galaxy Tab 7.7」の流出画像とスペックの噂、日本での発売について

imageimage

9月2日よりドイツにて開催される「IFA2011」にて、サムスンが発表するとされている「Galaxy Tab 7.7」の流出画像です。数日前に明るみになりました。

デザイン的には、Galaxy Tab 10.1とは違い、初代Galaxy Tabを踏襲しているように思います。画面下に4つの静電ボタンが付いている事からも、それが伺えます。

Android 3.xではなく、2.xを搭載したモデルも出る模様

Galaxy Tab 7.7には、Android 3.xを搭載したモデルと、Android 2.xを搭載したモデルの両方が出るという噂があります。

事実、Android 3.x搭載であれば不要なはずの画面下の静電ボタンが、流出画像では搭載されている事からも、Android 2.xの搭載の確証は高いです。(Android 3.xはほとんどの操作をタッチパネル上で行えるようにデザインされていますからね。)

スペックの噂

詳細な事はIFA 2011で発表されると思いますが、その前段階での情報を掲載します。

Android 2.x Gingerbread搭載モデル

  • Exynos 1.2Ghz         ←Galaxy S2とほぼ同じ仕様
  • 7.7インチ WSVGA(1024×600)液晶
  • RAM:1GB
  • 音声通話対応
  • Android 2.3.4

Android 3.2 Honeycomb搭載モデルについては詳細な情報はありません。ただTegra2を搭載するのかな~なんて予想してます。

日本での発売は?

サムスンはdocomoの秋冬モデル向けに2つのタブレットを供給すると発表しています。そのうちの1つはLTE搭載モデルという事で、残ったLTE非対応の機種がもしかしたらこの機種ではないかと思います。

SC-01DがLTEに対応したタブレットだという噂があるので、残ったSC-02DにこのGalaxy Tab 7.7が該当するかもしれません。

正式な情報は9月8日のdocomo秋冬モデル発表会にて明らかになるかもしれません。

あくまで噂なのですが。

2011年8月25日木曜日

サムスン Galaxyシリーズ。ネーミングによる機種のランク分けを実施!

image

Galaxyシリーズの新しいネーミング

サムスンは、自社のスマートフォンブランド「Galaxy」シリーズを展開していくうえで、ネーミングによる機種のクラス別けを実施しました。

  • Galaxy S ←フラグシップ
    最上位の先進モデル
  • Galaxy R ←プレミアムモデル
    そこそこ高性能で多機能なモデル
  • Galaxy W←ハイエンド
  • Galaxy M←普及モデル
    性能は抑えた普及モデル
  • Galaxy Y←エントリーモデル
    開発途上国・新興市場向け

一見煩雑にも思えますが、なぜこのような事をしたのでしょうか。

クラス別けの背景には

クラス別けの背景には、Galaxyシリーズが全世界で展開されている事があるようです。例えば開発途上国では安価なエントリーモデルの需要が高いでしょうし、日本のような先進国ではフラグシップのモデルの人気が高いです。

また、性能はそこまで欲してないけど多機能がいいとか、いろんなニーズがあるので、そのそれぞれに対応したスマートフォンを提供するうえで、このクラス別けを導入するに至ったようです。

なので、日本で発売されるとしたら、せいぜいGalaxy SやGalaxy Rなど高いランクの機種が主流となると思います。

新ネーミングを採用した4機種が、まもなく発表される

また、「Galaxy W」、「Galaxy M pro」 、「Galaxy Y」、「Galaxy Y pro」の4機種の存在が明るみになっていて9月2日~7日にドイツで開催されるIFA 2011にて公開されるようです。

2011年8月12日金曜日

日本でもGalaxyS2の白モデルが発売される!発売は9月8日木曜日!


image

海外では既に話題になっていましたが、docomoでもGalaxyS II SC-02Cのホワイトが発売される事が、複数の報道により明らかになりました。
時期は9月8日(木)となるようです。
当ブログでも GalaxyS2の白モデルが近いうちに登場する!英国では9月に発売 という記事で扱ってきましたが、いよいよその情報が確定したようです。
GalaxyS2の白モデルは、白の色素が電波を吸収してしまう・・などといった理由で開発に苦労していると、サムスン社員のインタビューが流れたりしていましたが、無事に発売にこぎつけたようです。
デュアルコアCPUに、大画面有機ELディスプレイ、薄く軽い筐体など、ハイスペックなGalaxyS2ですが、新たに白モデルが追加される事で、さらに人気が増しそうな気配ですね。
■関連記事
GalaxyS2の新版「Hercules」についての情報
GalaxyS2 SC-02Cの 「SGP ネオ・ハイブリッドケース」はかなりお勧め!!

2011年8月8日月曜日

GalaxyS2の新版「Hercules」についての情報

 

GalaxyS II 複数バリエーション説は正しかった!

ガチンコ勝負「Tegra2」VS「Exynos」: GalaxyS IIの噂とあわせて

上記の記事でも書きましたが、GalaxyS2にはどうやらバリエーションがあるようで、CPUが、Exynos版とTegra2版がある。などという情報がありました。

そして今回、「Hercules」の存在が明るみになり、その噂が正しかった事がわかりました。ただCPUにTegra2が載るかはまだ不明です。

Herculesの仕様・スペックについて
  • 有機ELディスプレイが4.3インチ→4.5インチにアップ。
  • CPUがExynosではなく別のものに。snapdragonやTegra2という説あり
  • デザインは、やや丸みを帯びたNexus Sのようなもの
  • NFCに対応
  • HSPA+の通信に対応(下り42Mbps)
  • アメリカ複数キャリアで発売予定

などとなっています。CPUの変更については、Exynosはもともと1.0Ghzだったものを1.2Ghzで動かしている関係上、発熱が問題となったので、仕様を変更したのかもしれません。

情報元

2011年8月6日土曜日

GalaxyS2の白モデルが近いうちに登場する!英国では9月に発売

 

imageimageimage

4.3インチ有機EL、デュアルコアCPU、フルHD動画の再生など、docomoの超ハイスペック機 GalaxyS II SC-02Cについての新情報です!

近いうちに、GalaxyS2のホワイトモデルが出るという話です。(参照)白モデルを待ちわびていた人も多いのではないでしょうか。画像を見た限りでは、ものすごくカッコいいと思います。

イギリスでは今年9月に発売されるということで、日本でもその時期に来るのではないでしょうか。

 

白モデルの開発には苦労した模様

アップルのiPhone4と同じく、白モデルの開発には苦労したみたいで、白の塗装が電波を反射するので、電波の掴みの設計に苦労した。なんてサムスン社員の内輪話もあったようです。

しかし、白モデル。かなり眩しいです。黒一色だったGalaxyS2ですが、Whiteの登場で更に人気が高まりそうですね。

2011年8月3日水曜日

GalaxyS2 SC-02Cの 「SGP ネオ・ハイブリッドケース」はかなりお勧め!!

 

image

シリコンケースと、側面フレームを組み合わせた、ネオ・ハイブリッドケースがGalaxyS2でも登場していたみたいです。

GalaxyS2を最大限に保護しながら、デザインをできるだけ損なわないというコンセプトのようです。

シリコンなので耐衝撃性は優れていると思います。あとはなんといってもカラーが豊富で、デザインがシンプルなのもいいですね。

GalaxyS2のケースではかなりおすすめだと思うので、ケースを探している人はぜひ参考になさってください。

 

2011年7月29日金曜日

Xperia acroやGalaxyS2の液晶保護フィルムは「PRO GUARD AF」の評判が高い

 

image

Xperia acro SO-02C / IS11S またはSC-02C GalaxyS2の画面保護シールについて

様々な種類の画面保護シールが売っていますが、ネット上の評判を見てみると、やはり「PRO GUARD AF」を選んでおけば間違いはなさそうです

それは防指紋性や画質の低下、タッチ感度など、さまざまな面で欠点が少ないからです。

もちろん他にも良い液晶保護フィルムは売っていると思いますが、PRO GUARD AFを選んでおけば失敗はしないと思います。

 

2011年7月25日月曜日

GalaxyS2のバッテリーの持ちが2倍になる! MUGEN POWER HLI-Si9100XL

image 

3200mAhもの大容量バッテリーです。純正バッテリーが1630mAhなので、それとの比較で約二倍の電池容量です

本体の厚さがかなり増すみたいですが、長時間駆動になるのは間違いなしですね。

MUGEN POWERは、他のスマートフォンにもバッテリーを出していて、大容量バッテリーの定番という感じなので、GalaxyS2版が出るのを待ち望んでいた人も多いと思いますが、いよいよ登場してきました。

7月30日の発売となるようですね。ちと値が張りますが、コアなユーザー向けの商品なので、需要はあると思います。

2011年7月12日火曜日

人気のマーキュリーケースがGalaxyS2に登場!TPU素材

image

iPhoneなどでもおなじみの、マーキュリーケースですが、GalaxyS2 SC-02C版も出ていました。

TPU素材採用で、硬すぎず柔らかすぎずの触感です。

日本版にローカライズされたGalaxyS2に完全対応していて、ワンセグアンテナなんかもきちんと使えます。

docomoは外装交換などの保証がしっかりしているので、無理にケースを付ける必要性はiPhoneなどに比べたら低いかもしれませんが、やはりケースを付けると個性が出てカッコいいですので、おすすめです。

以上、Mercury Caseの紹介でした

Mercury Case

2011年7月5日火曜日

Nexus primeから推測するGalaxyS3のスペック

 

先日サムスン電子が製造する次期Nexusシリーズの仕様がリークしました、1280×720ドットの有機ELディスプレイで、Android 4.0を搭載し、TI製のデュアルコアを搭載しています。

Nexus primeはサムスンが製造している訳ですから、サムスンのスマホであるGalaxyシリーズにも、Nexus primeの高解像度有機ELやAndroid 4.0が載るのではないでしょうか。だとすると

僕的な推測ですがGalaxyS3のスペックは

  • Super AMOLED HD(有機EL) 1280×720
  • Android 4.0搭載
  • 1GB以上のRAM

てな感じじゃないでしょうか?720pの有機ELディスプレイってのが俄かには信じられませんが、Nexus Primeに搭載させる以上は、S3にも搭載させると思います。Android 4.0は、早ければ秋には出てくるという話もあります。

とにかく、9月以降はiPhone5が登場してくるので、スマホ市場の競争が激しくなるでしょうから、各社しのぎを削って最良の端末を投入してくるに違いないと思います。

2011年6月28日火曜日

GalaxyS2のドット欠けを見つける方法と、見つけた後の対処

GalaxyS2は有機ELディスプレイを採用していますが、普通の液晶ディスプレイと同じように、ドット欠けが発生する事があります。

ドット欠けの見つけ方は、専用のアプリを使うとわかりやすいです。

image

Dead Pixel Test

image

Dead Pixel Detect

これらアプリを使うと、簡単にみつけられます。
しかし、ドット欠けを見つけるのって、精神的にかなり心の準備が要りますよね



もしドット欠けが見つかったらどうすればいいか?

大丈夫です。ドコモショップに持ち込めば、無償で交換してくれるという報告が多数上がっています。なので、ドット欠けが見つかっても、悲しむ必要は無いですよ^^

2011年6月26日日曜日

GalaxyS2用のケース。ラバー加工でべたつかない「docomo SC-02Cラバーコーティングシェル」



image

Galaxy SII用のケースです。ケースというか、シェル?というらしいです。薄くて軽くて、厚さなんと0.8mm!

ポリカーボネイト素材でありながら、ラバーコーティングされているので、手汗も皮脂もべたつきません。

薄いので耐衝撃性は落ちますが、擦り傷なんかの防護にはいけると思います。

image

液晶保護シート付です。

2011年6月24日金曜日

GalaxyS2の充電中に本体が発熱する問題

GalaxySIIを手に入れたユーザーの中に、GalaxyS2を充電する、あるいわ充電しながら操作をすると、GalaxyS2がカイロみたいに熱くなる。

という症状を報告している人が、パッと見ただけも何人か居ます。

ここ数日は6月とは思えないほどの猛暑ですので、それも関係しているのかもしれませんが、現在サムスンから公式なアナウンスはありません。

発熱する以外に問題は無いようなので、仕様なのかもしれませんが、気になる人は一度ドコモショップに相談されて見る事をお勧めします。

2011年6月22日水曜日

GalaxyS2 SC-02C で画面のスクリーンショットを撮る方法!!



ga;axyS キャプチャ


GalaxySⅡで画面をキャプチャする方法です。先代GalaxySとは方法が変わっているようです。キャプチャする方法は、サイドのボタンとホームボタンを同時押しすればいいです。

初代GalaxySだと戻るボタンとホームボタンの同時押しで良かったんですが、S2ではすこし操作が煩雑になった気が・・・ まあ別に気にしませんがね。

参考になれば幸いです。

関連記事GalaxyS2とXperia arc を比較した動画。GalaxyS2の凄さがよくわかる
関連記事Xperia arc(acro)とGalaxyS2の比較:買うならどっち?実機を触り比べた感想も踏ま...
関連記事バッテリー消費の激しいスマホのお供に。最新モバイルバッテリー 無接点充電Qi対応も
関連記事フリック入力と爪の長さ
関連記事高感度地震観測網 - hinet - で見る東日本がやばい

2011年6月19日日曜日

GalaxyS2とXperia arc を比較した動画。GalaxyS2の凄さがよくわかる


自分もGalaxy SIIのモックを触って、あまりのヌルヌル動作っぷりにびっくりしてしまったんですが、youtubeにgalaxyS2とXperia arcを比較する動画がアップされていたので紹介します。

関連記事Xperia arc(acro)とGalaxyS2の比較:買うならどっち?
関連記事GalaxyS2のヌルヌル感は他の追随を許さない
関連記事賛否両論の「docomo Palette UI」

どうでしょう。同じ時期に発売された機種とは思えないほどの差です!
1.2Ghzのデュアルコアを積んだGalaxyS2の性能のすさまじさを実感する事ができますね。

日本では6月23日に発売されるという事で、GalaxyS2にはものすごく期待できます!あとXperia arcやacroが、なぜデュアルコアCPUを積まなかったのか悔やまれますね。

関連記事 GalaxyS2 SC-02C で画面のスクリーンショットを撮る方法!!
関連記事 スマートフォンの快適さの指標は「サクサク感」から「ヌルヌル感」へ。
関連記事 ソニーエリクソンは日本企業ではなく、英国企業である
関連記事 絆創膏を貼った指でタッチパネルを操作すると起こる問題

Xperia arc(acro)とGalaxyS2の比較:買うならどっち?実機を触り比べた感想も踏まえて

image
実機を触り比べた感想も交えて、両者を比較してみます。※Xperia arcとacroは仕様が共通しているため、いくつかの項目で同じものとして扱います。

処理速度 : GalaxyS2>>>Xperia arc(acro)

Exynos 4210 1.2Ghz(dual core)とMSM8255 /CPU 1GHz の性能差です。Xperia arcはちょっとCPUをケチってますね。GalaxyS2の性能が圧倒的です。

電池容量 : GalaxyS2>Xperia arc(acro)
1650mAh と1500mAhの差で、GalaxyS2の勝利です。ただどちらも大容量バッテリーである事に変わりはないです。

ガラケー機能 : Xperia acro>GalasyS2>Xperia arc
全部入りのacro、ワンセグのみのS2、ガラケー機能に対応しないarc。

動作のサクサク感 : GalaxyS2>Xperia arc(acro)
実機を比べましたが、どちらもサクサクです。ただデュアルコアCPUのGalaxyS2の方がやはりキビキビサクサクしています。

動作のヌルヌル感 : GalaxyS2>xperia arc(acro)
ヌルヌル感とは、タッチパネルの指への追随性の滑らかさを言いますが、GalaxyS2のヌルヌル感はiPhoneに匹敵するものがありました。Xperia arcはちょっとカクカクしています。

画面の大きさ : GalaxyS2>Xperia arc (acro)
4.3インチと4.2インチの差で、GalaxyS2の勝利です。ただS2はarcに比べ横長のディスプレイなので、S2のほうがインチ差以上にディスプレイが大きく見えます。

解像度 : Xperia arc(acro)>galaxyS2
アークの方が横方向に54ピクセルだけ多いです。画面の精細感はXperia arcが勝っています。S2だとたまにWEBサイトの文字が潰れてしまう事があったりします。



結論:GalaxyS2の勝利
GalaxyS IIの鬼スペックは半端なかったです。スマートフォンの基準を引き上げる新たな基準です。有機ELで画面も見やすかったですし。しかし赤外線やオサイフ機能を求めるなら、Xperia acroという選択肢もあると思います。arcも端末のデザインがいいので、それが好みならarcにしてみるのもいいかもしれません

関連記事GalaxyS2のヌルヌル感は他の追随を許さない
関連記事賛否両論の「docomo Palette UI」
関連記事デュアルコア化のメリットは、処理速度の向上だけではない スマートフォン
関連記事galaxyS2 のカメラに「赤カビ」問題!動画あり
関連記事GalaxyS/GalaxyS2 有機ELディスプレイの焼き付きはどの部位で起こるか
関連記事スマートフォンの快適さの指標は「サクサク感」から「ヌルヌル感」へ。
関連記事GalaxyS2 SC-02C で画面のスクリーンショットを撮る方法!!
関連記事Xperia acro SO-02Cには32GBのmicroSDが付属してくる
関連記事GalaxyS2のドット欠けを見つける方法と、見つけた後の対処

2011年6月18日土曜日

GalaxyS2のヌルヌル感は他の追随を許さない


image

GalaxySIIのホットモックに触ってきましたが、やはり圧倒的でした。なにが圧倒的かって言うと ヌルヌル感 が。
ヌルヌル感ってのは、タッチパネルの指への追随性の事で、これが悪いとなんだかカクカクしている印象になるのですが、
GalaxyS2は半端ないヌルヌル感でした。これぞデュアルコアのパワーでしょうか。ホーム画面、ブラウザ画面、全くかくつきません。
iPhone並のヌルヌルさです。ほんとびっくりの操作感です。



Xperia arcですら霞んでしまうほどのヌルヌル感

隣にXperia arcが置いてあったのですが、
GalaxyS2の前では、発売されたばかりのXperia arcですらカクカクに見えてしまいます。
androidもついにここまで来たか・・・って感じで感極まってしまうほどのヌルヌルさでした。ほんと、ヌルヌルだったです。最高です。

関連記事Xperia arc(acro)とGalaxyS2の比較:買うならどっち?

2011年6月15日水曜日

galaxyS2 のカメラに「赤カビ」問題!動画あり

DSにGalaxySIIのホットモックが出回りはじめ、様々な人がホットモックに触れてレビューをしていますが、そこで

カメラの赤カビ問題が報告されています。iPhone4の青カビ問題と似たような感じでしょうか。
モバイル機器に搭載されるカメラなので、どうしてもパーフェクトな出来にはならないのが常ですし、まだ発売もしていない機種なので、不具合はあって当然なのですが。

赤カビとは、カメラで撮影する画面の中央が、赤っぽくなるという現象です。英語では 「Red spot problem」or 「Pink spot problem」 と言います。

youtubeに動画がアップされていたので紹介します。



ちなみにiPhone4の青カビ問題はソフトウェアアップデートで改善されたらしいので、GalaxyS2も同じように改善される事を期待します。

また赤カビ問題の他にもいくつか不具合が報告されているようなので、後に紹介します。

関連記事:GalaxyS2の充電中に本体が発熱する問題
関連記事:GalaxyS2 SC-02C で画面のスクリーンショットを撮る方法!!
関連記事Xperia arc(acro)とGalaxyS2の比較:買うならどっち?
関連記事GalaxyS2のヌルヌル感は他の追随を許さない
関連記事賛否両論の「docomo Palette UI」