2chまとめアンテナ
このサイトについて
広告掲載
相互RSS
よくある質問
RSS
逆アクセスランキング
固定リンク作成
固定リンク作成ツールへのボタンを常に表示
TOP
新着一覧
あとで読む
サイトについて
U-1 NEWS.
サイトを見る
2/4 06:39
麻生元首相が「新党ブームの時に金を持ち逃げして離党した某議員」に言及、その時の見出しが…
2/4 05:39
「マツケンサンバが除霊に効くかも」という説を聞かされた現役僧侶、ある意味で”無粋”な回答を返してしまう…
2/4 02:40
フジテレビ騒動で「仕事が飛んだ」とYoutuberが悲痛な叫び、本来なら仕事が来るはずだったのに…
2/4 01:39
テレビ朝日の人気番組が「急すぎる方針転換を実施して」業界関係者も困惑、今までのコンセプトで十分面白かったのに…
2/4 00:39
宝塚市に254億円を寄付した篤志家、凄まじすぎる経歴が明らかになり感銘を受ける人が続出
2/3 23:39
フジテレビの最後の砦だった月9ドラマも陥落、視聴者たちが覗いてみたところ…
2/3 22:39
エジプト旅行中の元メタルヒーロー、ホテルのフロントで偶然出演作品を知っている人に出会って…
2/3 21:39
ロスの自宅が全焼した某女優、瓦礫の山になった自宅の前で防護服で立ち尽くした模様
2/3 20:39
「蕎麦を食べると喉が詰まった感じになる」と言われ心配して検査、すると信じられない検査結果が返ってきて…
2/3 20:10
「はじめて鬼がかわいそうだとおもった」と”節分用の豆”に目撃者騒然、えっと…なんか…いたそうです
2/3 19:39
商店街に掲示された『犬の飼い主への魂の叫び』、「落ちサビとラスサビだ」と音楽関係者を大いに動揺させる
2/3 18:56
フジテレビが起死回生の“新プロジェクト”を始動、スポンサーに依存せずに収益を上げる目論見だが…
2/3 18:39
ジオフェンシング技術を採用したプリウスPHEV、「リッター200km」の燃費向上を達成したとの報告に衝撃を受ける人が続出
2/3 17:39
恵方巻きの在庫が尽きた近所のスーパー、とんでもないことを言い出して「その強引さ、嫌いじゃないぜ」と利用客感心
2/3 16:39
数種類の苔から新作を作る調香師に同行して森の中に、「この苔よさそう!」って言ったら…
2/3 15:39
上司が「超有能プログラマ」と「超初心者プログラマ」をペアでアサイン、ベテランが初心者をフォローしてくれると思っていたら…
2/3 14:39
夜食を買うためにスーパーに寄ったら『衝撃的な光景』を目撃する羽目に、とんでもない無駄に閉口する人が続出中
2/3 13:39
トランプ就任式に参加していた岩屋外相、大統領の神経を逆なでするような行動を独断で取っていた模様
2/3 12:39
「ちびまる子ちゃん」が描いた50年前の日本の光景、「ドラえもん」の描写などと比較すると面白いことに…
2/3 12:09
日本の林業が歴史的偉業を達成することに成功、25年前は世界一の丸太輸入国だった日本が…
2/3 11:39
「コンセプトがまるでわからない」と焼肉屋の看板に通行人が困惑、シカゴ・ブルズの熱烈なファンなのか?
2/3 11:09
日テレ「バンキシャ!」がフジテレビの番組を全検証、するとフジテレビの危機的立場が浮き彫りになり…
2/3 10:09
フジテレビの看板バラエティー番組が「放送停止寸前に陥っている」と関係者が明らかに、どこも制作に協力してくれず…
2/3 09:09
日経が報じた「マグロ完全養殖終了のお知らせ」、中の記事を読んだ人から猛ツッコミを食らってしまう
2/3 08:19
AP通信の記者に嫌味を言われたトランプ政権の新報道官、正論返しでバッサリと一刀両断した模様
2/3 07:49
「デスクの”それ”が気になって仕方ない」と『二日酔い休暇制度』を採用した会社にツッコミ殺到、麦茶に決まってるじゃないですかー
2/3 05:49
米国と一括りに語られがちなカナダ、実は「アメリカの経済と似ても似つかない」と識者が明らかにした模様
2/3 05:25
フジテレビ社内の雰囲気に言及したフジ関係者、無理筋すぎる擁護に視聴者からツッコミ殺到
2/3 03:59
フジテレビ時代の”文化”を告発された元関係者、「完全否定できます」と宣言して全面的な対決路線へ…
2/3 01:39
日本の酒造所が磨いた『日本酒用の酒米』、「こんなレベルまで磨いているの!」と衝撃を受ける人が続出
2/3 00:39
スポンサー提供0になった「サザエさん」、本来なら提供社名が表示されるシーンでは…
2/2 23:39
フジHDの「経営刷新小委員会」が結成前から大爆死を遂げた模様、選びぬかれたメンバーが色々な意味で…
2/2 22:39
二輪分野で日本勢が圧倒的な強さを発揮している模様、電動化などによって更に勢力が増しており…
2/2 21:39
八潮陥没事故で日本企業の開発した超技術が脚光を浴びている模様、老朽化した水道管を掘り起こすことなく再生して…
2/2 20:39
欧米式の評価基準を導入した日本の大手メーカー、まず真っ先に社内掲示板が機能不全に陥って…
2/2 19:39
空手大会で後頭部を蹴られて頚椎捻挫した小学生、その僅か2ヶ月後に衝撃的な展開を迎えてしまった模様
2/2 18:39
「イッテQ!」が放送直前に内容変更する異常事態が発生、何をやるかもまだ決まっていない疑惑が…
2/2 17:39
日本が開発した『マグロ完全養殖』がほぼ消滅する危機的展開に、マルハニチロが2025年度の生産量を…
2/2 16:39
「考えた人、天才過ぎませんか」と中国人向けの某ツアーに絶賛の声が殺到、トム・ソーヤーの冒険みたいな発想だと話題に
2/2 15:39
食品添加物として批判された「青色一号」にとんでもない効能があると判明、万が一の時は是非投与してほしいとの声が殺到
2/2 14:39
ロシア経済に「巨大な亀裂」が入って企業収益が総崩れの状況に、政策金利が21%に達しているにも関わらず…
2/2 13:39
AC広告が消えた件にフジ関係者が「浮世離れしたコメント」を出して視聴者騒然、未だ状況を正しく把握できていないのか…
2/2 12:39
部屋に畳を使用する民宿、部屋内でスーツケースを引きずる客を宿泊させた結果…
2/2 11:39
激高なプロパンガスで大儲けする「プロパンガススキーム」、利用してきた大家が大量爆死する悲劇的な展開に…
2/2 08:39
双眼鏡売り場のPOPに「有益すぎる情報」が掲載されてて利用客が騒然、商売上手すぎる!と話題に
2/2 08:09
「これが業務ミスをしたものの末路か」とスーパーの某商品を見た人が戦慄、まるで封神演義の世界だな…
2/2 07:50
初めて経口胃カメラ検査を受けた時、目の前のモニタにじっと見入っていたら、あまりにも無抵抗なので失神していると思われて…
2/2 05:44
「世間一般のイメージのせいで傷ついた人がいる」とメディア批判に女性アナが反論、見た目について言及されるのは…
2/2 04:45
八潮の道路陥没現場で『水の異変』が発生してしまった模様、作業難易度の高さに困惑する人が続出している
2/2 02:39
2月になってからフジテレビにまた”異変”が発生、見慣れない光景が視聴者を動揺させている模様
2/2 01:39
小学生の頃にネクラ呼ばわりされていた有名人、還暦同窓会に参加すると会場に着いてすぐ…
2/2 00:39
「バッテリーの表示が80%以下なら無償交換できる」と謳ったスマホメーカー、表示80%のスマホの交換を要請したところ…
2/1 23:39
液体10tを輸送中の大型車両が暴走車と事故、保険屋と交渉したら「徐行してクラクション鳴らしてハンドル操作で回避すべき」と反論され…
2/1 21:09
フジテレビに対してTBSが総攻撃を開始した模様、「自分の局は大丈夫なのか?」と訝しむ声が続出
2/1 20:09
高級車多数の駐車場のマンホールに子供が爆竹を投げ入れ、浄化槽の中に大量のメタンガスが溜まっていたために…
2/1 19:09
八潮市の陥没現場に投入された重機が耐久限界を超えて破損、「ココがこんな感じに割れたのは初めて見た」と業界関係者も唖然
2/1 18:09
アメリカの犯罪啓発CMの『意外すぎるオチ』に衝撃を受ける人が続出、本邦とは全然状況が違うな…
2/1 17:09
『農業に燃料は必須』との声に「最悪マンパワーで全て手作業でも構わない」と18歳が反論、農業ができなければ自衛隊も動くことができない
2/1 16:09
巷で若者に使われる『ワンチャン』の語源を知った小説家、「でもそんなはずないよなあ」と思って調べてみたら…
2/1 15:09
かつて栄華を誇った「藤原京」、その1400年後の光景が色々な意味で凄すぎる!と話題に
2/1 14:09
アメパトを購入したら『絶対に押してはいけないボタン』が運転席に、「押した瞬間に社会的に死ぬ」と購入者が興味津々で…
2/1 13:09
リモートワーク中のエンジニアに即レスを要求した管理職、エンジニア達から猛反発を食らってしまうも…
2/1 12:39
脳外科医 竹田くんのモデル(自称)がXに降臨、漫画内の描写について次々と釈明投稿をするも…
2/1 11:39
航空機がフィラデルフィアの住宅地に墜落する事故、燃料が大爆発して現地に多大な被害が出た模様
2/1 10:39
陥没事故で落下した運転席部分が「怖すぎる状況」になっていると明らかに、下水管が大きく破損してしまった結果…
2/1 09:39
札幌市の「日本一危険な動物園」、20年も『無許可』で運営していたことがバレてしまった結果…
2/1 09:09
週刊文春がフジテレビ記事を修正した件、文春に先駆けて報道した女性セブンが意外な反応を…
2/1 08:39
八潮市の道路陥没事故で「陥没の瞬間の映像」が公開されて目撃者絶句、「こんなの避けるのは絶対無理」と怯える人が続出
2/1 08:09
坐禅修行中に「ブッダに語りかけられた」と言い出した僧侶、上に報告すると「あ、これはアカン」という雰囲気になって…
2/1 07:44
本日ギャラが支払われるはずだった舞台俳優、振り込まれておらずプロデューサーに確認したら…
2/1 05:51
フジテレビ「ACジャパン」の広告、正論すぎて一部の人間に致命的ダメージを与えてしまった模様
2/1 04:09
加州にWordでルビ振った事がある人なら誰しもが通るだろう洗礼、実際に受けてしまった人が…
2/1 02:39
ロシアが主導していたBRICSによる脱ドル化、味方だと信じていたトランプによって木っ端微塵になった模様
2/1 01:40
「報連相は生産性を著しく下げる」と判断した老舗メーカー、業務のやり取りを全部オープンな場所でやった結果…
2/1 00:39
フジテレビの資金が底をついて目玉番組の制作が停止した模様、本来なら大儲けが期待できるドル箱番組だったが…
1/31 23:39
フジテレビの内部情報がまだ流出してガバナンスの問題点が浮き彫りに、流出自体はやむをえないという声も…
1/31 22:39
修学旅行生が「芸術祭の美術作品」を破壊した事件、数百万円を請求されるも犯人が特定できなかったため…
1/31 21:39
デスノート展に「夜神月に共感して育った仲間」が沢山いるとウキウキして向かった人、信じられない光景を目撃してしまう…
1/31 19:39
パソコン工房の件が「米国輸出管理規制に引っ掛かるのではないか?」と話題に、一部の人間が動き出そうとするも…
1/30 21:39
給食で賄いを作った調理員を庇っていた人達が大爆死、言い訳不能な事実を教職員人事課が明らかに
1/30 20:39
喫茶店の席に置いてある注意喚起、「この店で何が起きたか大体察してしまう」と利用者をゲンナリさせる
1/30 19:39
米軍機と衝突して墜落した旅客機に「VIP級の要人が多数搭乗していた」と関係者が明らかに、最低でも世界的に有名な選手が複数…
1/30 18:39
森永卓郎氏の訃報の件で「おかしな点」があると愛読者が指摘、氏の代表作の存在をどこも報じていない…
1/30 17:39
パソコン工房のRTX 5080抽選が「幼稚園の看板が破壊される事態」となり関係者が激怒、警察の指導によって緊急中止に追い込まれた模様
1/30 16:39
Google mapで「八潮市の陥没現場」を確認したら衝撃的な光景が発掘される、だが「それくらいは別に普通だ」と反論する声も…
1/30 15:39
実物を知らない製品の開発に「技術的には可能です」と述べた高官、多額の予算を付けてやらせてみたところ…
1/30 14:39
地域一帯の急患を一気に引き受けていた医師が急患拒否、1ヶ月して周辺地域の救急体制が崩壊したことに気づいた自治体は…
1/30 13:39
道路の陥没を国のせいにしている人々、情け容赦のない事実の羅列で反論されてしまった模様
1/30 12:49
米投資ファンドがUSスチールに出した『事実上の降伏勧告』、USスチール側が断固拒否する構えを見せた模様
1/30 12:19
糖尿病患者の「目の前に蚊が2匹飛んでいる」との訴えを聞いた研修医、アースジェットを持ってきたと思ったら…
1/30 11:39
某テレビ局に勤めてる29歳が「自衛隊に転職できるって聞いたんですけど本当ですか」と質問、テレビ関係しかしてないけどそれでも良ければ…
1/30 11:09
フジテレビ社内に「お通夜なムード」が漂っている模様、社内調査で匿名での告発合戦が発生中
1/30 10:09
「ザンビアの“ちょけガキ”を叱る時専用の衣装」に目撃者がグッときた模様、国立民族博物館の展示にインパクトが有りすぎて…
1/30 09:09
親に連れられて精神科を訪れた30代男性が「Youtuberになりたい」、「親が理解してくれないので死ぬしか無い」とのコメントに医師は…
1/30 08:09
電車の中で叫んでる人達の生活が知りたかった人、こっそり追跡してみると驚くべきことに…
1/30 07:09
BRICSの絆がぶっ壊れてロシアの資金源が停止状態になった模様、もはやロシア産は運賃の面で採算が取れず…
1/30 06:47
1982年の名作『E.T.』の続編計画が頓挫、スピルバーグ監督は諸々の権利を持っていなかったが…
1/30 05:39
鬱で死んだ友人の親と話したら笑えない人達だった、友人が精神科で貰った薬を勝手に捨ててしまい…
1/30 04:09
マイナ保険証を実際に使ってみた薬剤師、とんでもない効果を実感して「医療費削減効果凄いんじゃないかな?」と漏らしてしまう…
1/30 02:39
2000年前の銅鐸を現代技術で忠実に復元、どのような音が鳴っていたのか調べた結果…