特集 バイデン政権2021

特集

バイデン政権2021

第46代米大統領となったバイデン氏。分断された国内や不安定化する国際情勢にどう対応するのでしょうか。

ピックアップ

新着記事

基礎からわかる

就任式で宣誓するジョー・バイデン米新大統領(左端)=ワシントンの連邦議会議事堂で2021年1月20日、AP
就任式で宣誓するジョー・バイデン米新大統領(左端)=ワシントンの連邦議会議事堂で2021年1月20日、AP

 米民主党のジョー・バイデン新大統領(78)が2021年1月20日正午(日本時間21日午前2時)前、首都ワシントンで開かれた就任宣誓式で、職務の遂行と合衆国憲法の堅持を宣誓し、第46代大統領に正式に就任した。副大統領には女性として初めて黒人のカマラ・ハリス氏(56)が就いた。バイデン氏の任期は2025年まで。

「国の結束に全身全霊」

 バイデン氏は、就任宣誓式で「米国の結束」をテーマに演説。「人々に団結を呼びかけこの国を一つにすることに私の全身全霊を注ぐ」と述べた。

 また、「私に投票しなかった人も含めすべての国民の大統領になる」と強調。6日に起きたトランプ前大統領支持者による議事堂乱入事件に触れ、「私たちは改めて、民主主義がいかに貴重でもろいものか学んだ。しかし、この瞬間、民主主義は勝利したのだ」と語った。

政権メンバー、多様性象徴

バイデン政権の主な顔ぶれ
バイデン政権の主な顔ぶれ

 バイデン米政権は、25人の閣僚級ポスト候補の半数を女性、非白人が占め、政権が重視する「多様性」を象徴する顔ぶれになった。女性初の副大統領となったハリス氏、黒人初の国防長官に指名されたロイド・オースティン氏、運輸長官に指名され、同性愛者を公言した初の閣僚となる見通しのピート・ブティジェッジ氏らが話題となっている。

 実務面では、バイデン氏が副大統領を務めたオバマ政権の高官が多い。閣僚級以外にも、気候変動問題担当の大統領特使を務めるジョン・ケリー元国務長官や国内政策会議委員長のスーザン・ライス元国連大使らオバマ政権時代の高官が脇を固める。

困難な戦いの入り口に

 バイデン氏が就任演説の中で、米国が直面する課題として名指ししたのは、「対テロ戦争」でも「大国間競争」でもなく、米社会にあふれる「偽情報」との戦いだった。

 連邦議会への乱入事件では、「不正選挙で選ばれた大統領は認めない」という主張が、「自分たちで民主主義を守る」という理屈を生み出し、暴力を正当化した。

 今後「さらなる暴力事件が起きる」と予測する専門家は少なくない。

 バイデン氏は「私に同意できないなら、そのままでいい。それが民主主義だ」と語った。しかし、それは、意見の異なる双方が同じ事実について議論していることが前提だ。片方が虚像を信じ込み、事実関係がすれ違っている場合、意見を戦わせることは困難だ。いまの米社会の分断はそこまで深刻化している。

 バイデン氏は困難な戦いの入り口に立った。

もっと知りたい

連載

連載一覧

新着記事

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

あわせて読みたい