【重量1Kg 2,000Kcal超え】吉野家「にんにくマシマシから揚げ超特盛丼」関東限定で発売 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【重量1Kg 2,000Kcal超え】吉野家「にんにくマシマシから揚げ超特盛丼」関東限定で発売


 

1: どどん ★ 2024/06/18(火) 17:05:59.42 ID:/d56qzGu9

牛丼チェーン「吉野家」は6月17日、関東エリアの30店舗限定で「にんにくマシマシから揚げ超特盛丼」を発売した。

吉野家の「から揚げ」が、一般社団法人フードアナリスト協会主催の「第76回ジャパン・フード・セレクション」スペシャリテ部門で、飲食業界初となる最高評価の『グランプリ』を受賞したことを記念して発売するメニュー。“重量1Kg、2,000Kcal超え”のスタミナ商品で、7月16日までの期間限定で販売する。

引用元 全文はこちらから https://news.yahoo.co.jp/articles/d72eba5fe1a8c512b84207232f1e6d43db981dc5

 

 

257: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/18(火) 18:06:51.71 ID:6LihDhJN0
>>1
唐揚げだけ売ってくれ

 

4: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/18(火) 17:07:44.16 ID:ZOAmnvAb0
メタボまっしぐら

 

666: 名無しどんぶらこ 2024/06/19(水) 11:07:37.89 ID:8Z1Zf5Qa0
>>4
毎日食うわけじゃあるまいし
ネタで1回食べるくらいだろ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

7: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:07:56.67 ID:wgWbeP5z0
関西もやってくれよ

 

10: 警備員[Lv.5] 2024/06/18(火) 17:08:59.64 ID:QV8sUFyz0
なにこれ美味しそう

 

11: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:09:11.25 ID:IVs5FmDM0
にんにくマシマシから揚げ超特盛丼少なめで!

 

719: 名無しどんぶらこ 2024/06/20(木) 11:24:00.46 ID:l322QeW+0
>>11
はい、追い飯抜きで承りました。

 

14: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:10:42.33 ID:KvuMezZu0
吉野家の唐揚げだけはガチで美味い
2-3個はいっつも頼んでるな

 

16: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:11:01.63 ID:Aai3s28j0
完全に命削りメシでワロタw

 

19: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:11:46.66 ID:EntjoML80
すた丼の真似かな

 

20: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:12:00.36 ID:A/+94sVk0
2000kcal超えはちょっとな
まーテイクアウトして昼夜半分ずつ食うようにすればいいのかもしれんが
というかそもそもニンニク臭くて外じゃ食えんな

 

30: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:13:00.95 ID:EntjoML80
>>20
家で家族がシェアリングするんだぞ

 

22: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:12:20.44 ID:VcjTYEFq0
これはアリだな
でも店舗限定でなく幅広く扱ってほしい

 

23: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:12:29.79 ID:0xxcS9ZN0
鶏肉に逃げた牛丼屋の末路

 

26: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:12:43.86 ID:2hfUrR9S0
絶対に食わないけど
食いたい奴には1000円なら多分安いんだろうな

 

27: 警備員[Lv.19] 2024/06/18(火) 17:12:45.26 ID:lVulFzI40
追い飯はデフォルトなのか

記事の途中ですがRSS


 

38: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:14:52.42 ID:D8cjg21c0
たったこれだけで2000キロもいってしまうとは世知辛いなあ
一食分だろこれ?

 

48: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:16:13.55 ID:taSJfdBn0
大袈裟に言ってるけど黄身との比率で見たら量結構普通じゃね?

 

53: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:16:27.93 ID:tZI8Xsbr0
牛丼も少し入れて

 

54: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:16:27.82 ID:ZQoHjViI0
5分でペロリ

 

56: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:17:07.01 ID:mStjUSCe0
テイクアウトできるじゃん
人気過ぎて売り切れになる未来しか見えない

 

60: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:17:52.74 ID:rQbI36cy0
おまいらチー牛がにんマシ牛に昇格するチャンスやぞ?急げ!

 

61: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:17:55.33 ID:91cGYHW/0
いや。無理。

 

76: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:19:50.97 ID:wGYl0LTf0
食べた後電車乗るの禁止な

 

79: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:20:39.20 ID:Zu1UPngP0
適量が一番美味いんだよね

 

81: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:20:47.54 ID:jPGNQ4+s0
2人分ならちょうどいい
ちょっと食ってみたい

 

101: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:24:29.85 ID:aQItk5SQ0
まぁカロリーの割には安いな

 

103: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:24:54.23 ID:dw2Fp4hw0
明日買ってこようと思ったら店舗限定かよ全店でやれ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

116: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:27:20.95 ID:j8n+TOsU0
減量中でなかったら食いに行ってたな…
悔しい…

 

127: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:28:47.40 ID:fOW04hut0
この手のyoutuber用のメニューって儲かるのかな?
一般客はまず頼まんし

 

137: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:30:40.27 ID:j8n+TOsU0
>>127
二郎食えるヤツはこれくらい楽勝だろ
ペヤングもだが、この手の特盛系は昔から一定の支持者がいる

 

130: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:29:02.23 ID:8yutLXRO0
背景黄色いのは二郎っぽさを印象付けるためか

 

136: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火) 17:30:38.39 ID:RH0utQDz0
その日これ一食にするなら平気だね
それより胃もたれ覚悟だな
食べてみたい

 

 

引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1718697959/

amazon.co.jp/吉野家-冷凍牛丼の具-大人気セット





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. 全国じゃないのかよ・・・・お前ら帰るぞ、撤収じゃ!

  2. 田舎に住んでる人はあきらめろってか

  3. ウェ~イ高校生が三分の一も食べずに残して帰りそう

  4. 揚げ物提供するの面倒そうだなぁ

  5. そんなにすごい量ではないよ、追い飯込みでも普通に晩飯として食える
    さすがにカロリーはやばいが…
    食えるか怪しいってラインのデカ盛りはキング牛丼(すき家)くらいからのイメージだわ

  6. 食ったけど普通の唐揚げ定食の方が良かったぞ
    中途半端にニンニク臭いピリ辛なソースの小皿と追い飯付いて1100円くらいだったかな

  7. 特別感出す割に今あるスタミナ特盛丼の1977キロカロリーとほとんど変わらんのな。

  8. 30店少なすぎ!って思ったらうちのそばあったわ

  9. そもそも吉野家の唐揚げ自体が持ち上げられ過ぎ。肉厚なだけで、味は何も特徴がない。

  10. からあげがまずそう

  11. youtube用メニュー(笑)って初めて聞いた
    んなこと考えてるわけないのに……

  12. でもYouTuberの養分にされるのは間違い無いだろな
    そのうちこれ食う動画がワラワラ湧いてくるでw

  13. それはyoutuberが養分になってるのでは?

  14. 普通に食べる分には1,000円で釣りが出る唐揚げ定食おかず大盛りで十分だし、あれの大盛りご飯おかわりいける人はいける程度のボリューム感に見えるな。

  15. 100グラム当たり200kcalって脂質多そう?

現在のコメント数( 15)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました