魔法少女アニメの名作、「まどマギ」「CCさくら」「魔法少女にあこがれて」しかない…

1: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:47:46.775 ID:nU3Vbnv90
なぜなのは

2: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:48:21.158 ID:v1EFSwCbd
マジルミエに期待しろ

4: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:48:39.981 ID:+/bSw53m0
深夜枠を入れていいのか?

5: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:48:47.134 ID:RIeDJYH80
しらんきゅあ

6: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:48:57.367 ID:yOmGdV2I0
通はどれみ

8: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:49:32.063 ID:2ROkFfHV0
ヤダモンは名作

9: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:50:04.990 ID:JcJOWjjE0
リトルウィッチアカデミア

10: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:50:16.754 ID:p+waxSmi0
おジャ魔女どれみ

14: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:51:00.675 ID:BTJZGN3o0
魔法少女オブジエンド

12: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:50:35.626 ID:+oqqJfhg0
魔法少女なんてもういいですから。

13: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:50:55.662 ID:X61M1qzH0
まどマギは魔法少女っぽい別の何かだと思う

11: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:50:35.370 ID:I9zaYQrO0
なのはって言って欲しいんでしょ?
俺は今でも新作待ってるよ

15: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:52:00.251 ID:b5VRZkZc0
マジカルデストロイヤー

16: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:52:38.003 ID:PxoDbCmY0
魔法使いサリーと魔女っ子メグちゃんを忘れるな

17: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:54:52.945 ID:yrHo2yDZ0
魔法少女モノのない日本はどれだけ経済損失があるんだろうか

18: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:54:56.199 ID:OkW7yVbO0
魔法使いチャッピーと魔法のマコちゃんも忘れるな

19: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:56:34.611 ID:ZU7RVSSCd
なのはを忘れるなよ

20: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:58:26.420 ID:OkW7yVbO0
ミンキーモモの落ちは語り継がれるべき

21: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:58:48.560 ID:cfh72Dfl0
姫ちゃんのリボンな

22: 名無しさん 2024/06/12(水) 11:03:00.483 ID:iZTxymN30
クリィミーマミ

23: 名無しさん 2024/06/12(水) 11:05:33.877 ID:eblduEQT0
セーラームーンとか

24: 名無しさん 2024/06/12(水) 11:11:38.746 ID:WNugyAFUr
魔法使いぷりきゅあはいいらしいぞ

25: 名無しさん 2024/06/12(水) 11:22:49.630 ID:s2nuE4+D0
まほあこは魔法少女と戦う側だし魔法少女アニメと呼んでいいものかどうか

27: 名無しさん 2024/06/12(水) 11:25:54.683 ID:3n8ZD0Ax0
>>25
魔法少女板にスレがあるぞ

29: 名無しさん 2024/06/12(水) 11:58:06.184 ID:/q6chlGX0
レイアースは?

7: 名無しさん 2024/06/12(水) 10:49:30.968 ID:XcVEQVHO0
プリキュアがあるじゃん

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718156866/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『魔法少女アニメの名作、「まどマギ」「CCさくら」「魔法少女にあこがれて」しかない…』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 12:45:34 ID:a969ede50 返信

    魔法少女サリーとかあるじゃん

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 17:56:11 ID:c44b91551 返信

      正式な題名は『魔法使いサリー』

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/24(月) 22:38:49 ID:a7ad9ba15 返信

        サニー・ザ・マジシャン!?

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/25(火) 07:30:38 ID:d7145c63f 返信

          そのネタ知ってる奴何人いるんだよ・・・・

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 14:27:12 ID:4d6c0f7fd 返信

    ブレイバーンとまほあこがカチ合ったのはマジで奇跡だった
    謎の光も無い、ちゃんとした肌色の全裸変身が見れるだけでも価値がある

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 15:33:02 ID:023c9183d 返信

    特殊戦あすかは俺的にギリ面白かった

  4. 名前:ななついろドロップスはいいぞおじさん 投稿日:2024/06/23(日) 15:44:59 ID:32ae85c0f 返信

    ななついろドロップスはいいぞ

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 15:52:16 ID:b5dbb2483 返信

    魔法少女ものはプリキュアにもあるにはあったがゴミだった

  6. 名前: 投稿日:2024/06/23(日) 16:56:11 ID:fde25e109 返信

    魔法少女ものと魔女っ娘ものはジャンルが違う。なので魔法少女の元祖であるプリティサミー

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 17:43:51 ID:f98a3d0dd 返信

      現在で言う所の”魔法少女”は大凡「セーラームーン」の系譜だから、どちらかと言えば元ネタの「天地無用!!」が同期だな。
      それ以前の「ミンキーモモ」から派生していると思しきスタジオぴえ/ろの魔法少女シリーズとも別けて考えた方が良いよね。
      東映が得意なのが、仰る通り主人公が異界から修行などの目的で人間の世界へとまれ人としてやって来る所謂”魔女っ子”もので、「サリーちゃん」や「チックル」の系譜。
      セラムンと似て非なるプリキュアが原点回帰なのか積極的に取り込んでいるのは、「まほプリ」やローラやソラを見ると分かり易い、そちらの魔女っ子路線。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 18:02:09 ID:c44b91551 返信

        日常系だが同じ魔女っ子アニメで題名に「魔法少女」が入っている作品は80年代初頭に放送された『魔法少女ララベル』が初めて

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/24(月) 10:53:07 ID:0d0c09293 返信

      魔法少女プリティーサミー(TV版)は魔法の国の方が
      地球に自分達の存在を明かして地球に魔法の力を与える見返りに
      地球の科学を導入しようとするってな今になって考えると
      結構凄い事をやっていたな。

      魔法の国は一見するとユートピアに見えるけど魔法の力でそれを
      維持していただけで、魔法が失われたら一気に荒廃する事を示す事で
      魔法の国が地球の科学を導入したがる意図も見せてた。

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 17:13:27 ID:9b0cb9008 返信

    なのはの名前があるとやっぱり嬉しいな。20周年でなんもないがキングレコードのコンサートで田村ゆかりと水樹奈々がなのはとフェイトの気持ちにが感動した。

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 17:32:55 ID:1655addab 返信

    ここまでで放課後のプレアデスなし

    ガイナックス破産の煽りで今後視聴が困難になってくるかもしれない
    BD-BOXを見かけたら即確保をおすすめする

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 17:57:21 ID:79efae33f 返信

      自動車の関係ってイメージあったけどそういやガイナックスだったんだよな。
      ここで勧められて見たけどかなり面白いし、内容も良かったから姪っ子に買ってあげようかな。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 18:13:35 ID:80c79d4f6 返信

      放課後のプレアデスは序盤がとっつきにくいけど良い魔法少女物でもあり宇宙物でもありSFだったな
      ガイナックス作品の版権は系譜を継ぐ会社に散らばったんだろうけどこの作品の扱いはどうなってるやら

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/24(月) 01:20:50 ID:90ed61597 返信

      逆に視聴しやすくなるのでは。
      youtubeで検索したらレンタルできるな。

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 17:53:18 ID:79efae33f 返信

    魔法少女アニメの名作、「まどマギ」「CCさくら」+αのスレが立てられてなのはが忘れられてるの返しが出る辺りなんかいじられ役の地位になってるような気がしてきた。ナージャファン辺りもどれみ、プリキュアでハブられてんの突っ込むっていう様式があったりするし話題にならんよりは話題になる方がいいんだろうか?
    なのは推しの自分としてはこんな形でも画像まで出つけてくれる管理人さんには感謝してしまうがやっっぱりポジティブな話題とかも拾って貰いたい気持ちはある。

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 18:43:07 ID:5e0400eb9 返信

    CCサクラはともかく深夜枠のまどマギ等は個人的には別ジャンル

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/24(月) 11:23:06 ID:7db38dcc8 返信

      個人的に思ってるのは戦闘がない魔女っ子ものどれみとかあっこちゃん。魔法少女がさくらとかプリキュアとかの女児向け。戦闘系魔法少女でなのはとかゆゆゆ、邪道系魔法少女大魔法峠とか小麦ちゃんって分けてる。

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 21:37:09 ID:da14f3bfd 返信

    個人的にはファンファンファーマシーを推しとく

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/24(月) 00:18:40 ID:c11418b3c 返信

      私も『ふしぎ魔法ファンファンファーマシー』知ってますよ。小びんが玩具化したら、たまごっちにそっくりでした

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 22:20:40 ID:5ace5cfbc 返信

    ファンファンファーマシィーはあまり語られないけど実は傑作
    あとはコメットさんとか

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 22:47:09 ID:c44b91551 返信

    近年でオタク向けの魔法少女作品では珍しい子供向けがある。それは『カードファイト‼ヴァンガード外伝イフ-if-』。ヴァンガードシリーズ初の女子が主人公の作品。主人公の少女がパートナーのヒロインとバディ変身して魔法少女ブラスター・ペアと名乗る

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 23:57:15 ID:f98a3d0dd 返信

    「ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー」は、「おジャ魔女」の前身作品の一つだし、「キラプリ」の筋でもあるから、ここでもそれなりに語ってると思うが・・・確かに、それほど多くはないかw

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/24(月) 06:35:12 ID:6830ea907 返信

    ふしぎ星のふたご姫をお忘れなく。
    今年は一番くじとか、やたらグッズが出てるし
    20周年の来年には何か動きがあるのでは…と期待してる。

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/24(月) 17:24:22 ID:c6ab2fb51 返信

    全部別ジャンルですか
    共通点ないですね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/25(火) 07:43:54 ID:d7145c63f 返信

      CCさくら・・・・オマージュ元
      まどマギ・・・・監督一緒
      まほあこ・・・・映像媒体でPG12と無修正との違いはあるが魔法少女のタイトルがついてる作品で規制がある。

      無理やりこじつけると一応なのはのつながりではあるぞ。

のすぐ下に設置してください -->