新着記事

人気記事

    【画像】山善さん、ドライブースでなぜか悲しい俳句を作ってしまう



    1: 名無し 2024/06/18 11:28:41▼このレスに返信


    2: 名無し 2024/06/18 11:30:09▼このレスに返信
    やかましいわ!
    29: 名無し 2024/06/18 11:52:58▼このレスに返信
    なんだかんだ言ってカーキ色のミリタリっぽいカラーまで出しといて何言ってんだ感はある
    35: 名無し 2024/06/18 11:58:15▼このレスに返信
    >29
    開き直りがすごい
    3: 名無し 2024/06/18 11:32:33▼このレスに返信
    うちのは届いて早々に中のピン切り取ってドライブース兼保温機になってもらった
    7: 名無し 2024/06/18 11:39:00▼このレスに返信
    >3
    そういう意味か
    皿を乾燥させられない不良品って意味かと思った
    8: 名無し 2024/06/18 11:40:17▼このレスに返信
    >7
    モデラーともなればこれを見た瞬間プラモ塗装乾燥機を思い出さなきゃだめだぞ
    6: 名無し 2024/06/18 11:37:34▼このレスに返信
    台所追放
    10: 名無し 2024/06/18 11:41:06▼このレスに返信
    何でこうなったかと言えば不良品を疑うくらい水滴が乾かないからだが…
    11: 名無し 2024/06/18 11:41:45▼このレスに返信
    皿を乾かすには出力が足りずプラモを乾かすには調度良い
    18: 名無し 2024/06/18 11:47:53▼このレスに返信
    買って構造を知るとこれで皿が乾くわけねえだろ…!ってなるから笑ってしまうんだよね
    46: 名無し 2024/06/18 12:05:50▼このレスに返信

    47: 名無し 2024/06/18 12:06:30▼このレスに返信
    まるで食器乾かしてるのが珍しいみたいな…
    19: 名無し 2024/06/18 11:48:03▼このレスに返信
    冬にはプラモだけじゃなくてエアガンのマガジンを暖めるのにも使える
    21: 名無し 2024/06/18 11:49:02▼このレスに返信
    >19
    全く知らない世界なんだが何故マガジン温めるの?出が良くなるとか?
    26: 名無し 2024/06/18 11:51:50▼このレスに返信
    >21
    ガスガンはタンクに注入したガスが冷えると圧が下がって本来の威力が出ないんだ
    ガスタンクは大抵マガジンと一体化してるからスレ画に入れておくといい感じの温度まで暖まってくれる
    33: 名無し 2024/06/18 11:56:32▼このレスに返信
    >26
    ためになるな知らん世界の話は
    24: 名無し 2024/06/18 11:51:21▼このレスに返信
    家電じゃなくて模型屋に売ってるやつ
    124: 名無し 2024/06/18 12:42:54▼このレスに返信
    >24
    家電屋の模型コーナーに売ってるやつ
    32: 名無し 2024/06/18 11:56:25▼このレスに返信
    食器乾燥機の普及帯の価格が5000円台だった頃に2500円で売られてたやつ
    プラモ用途でバズってから5000円に値上げした
    60: 名無し 2024/06/18 12:14:36▼このレスに返信
    >32
    プラモ乾燥機として売れてきたから一度廃盤扱いにして価格改定したんだよ
    36: 名無し 2024/06/18 11:58:18▼このレスに返信
    そういう売り出しかたするわけにはいかないからこの家電種別において使えない製品ってことになるんだけど需要を把握してるからおいそれと廃盤にするわけにもいかず…
    38: 名無し 2024/06/18 12:00:48▼このレスに返信
    >36
    一回廃盤にされて新型出なかったっけ?
    新型出たら人柱モデラーが買ってきて「よし!皿は乾かない!」ってツイートがバズってた記憶
    41: 名無し 2024/06/18 12:02:53▼このレスに返信
    >38
    乾かない品番廃盤して乾かない新製品だしたらいよいよ狂企業じゃねぇかよぉ…
    82: 名無し 2024/06/18 12:20:01▼このレスに返信
    トップコートも早く乾く?
    87: 名無し 2024/06/18 12:21:48▼このレスに返信
    >82
    1時間いらないぐらい
    90: 名無し 2024/06/18 12:22:41▼このレスに返信
    >87
    すげぇ!
    95: 名無し 2024/06/18 12:23:45▼このレスに返信
    >90
    いいな…買うかぁ
    40: 名無し 2024/06/18 12:02:43▼このレスに返信

    115: 名無し 2024/06/18 12:34:44▼このレスに返信
    >40
    真ん中は何…?
    118: 名無し 2024/06/18 12:37:18▼このレスに返信
    >115
    たぶん超音波の眼鏡洗い機じゃないかな?
    パーツ洗浄に使う奴
    後右の奴はプラモ用買うよりペット用品の猫爪用の奴買ってちょうどいいサイズに切った方が安いよ
    132: 名無し 2024/06/18 12:46:13▼このレスに返信
    >118
    とことんプラモ用を買わねえ業界だな…
    113: 名無し 2024/06/18 12:33:28▼このレスに返信
    いつか消費者センターに突っ込まれんじゃないかと思っている
    120: 名無し 2024/06/18 12:41:03▼このレスに返信
    >113
    (なにを問題にしたらいいんだ…?)

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【画像】山善さん、ドライブースでなぜか悲しい俳句を作ってしまう』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 21:39:08 ID:a1ad2ce77 ▼コメント返信

        一回りデカいのとかでないかなぁと思ってる。内部スペース狭いんだよなぁ。

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 21:39:30 ID:b518a4f90 ▼コメント返信

        乾かすのが何であれ、本音は売れるなら山善としてはどっちでもいいでしょうな

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 22:18:40 ID:826d9aa86 ▼コメント返信

        食器はこれに突っ込むよりお湯洗いして乾燥用の渡し棚に立て掛けておいた方が早く乾く

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 22:23:20 ID:bf85c5901 ▼コメント返信

        塞翁が馬
        山善が食器乾燥機

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 22:50:43 ID:fd7d9a395 ▼コメント返信

        いや、でもね?あの大きさって邪魔じゃね?
        上に何も置けないし…

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 23:47:48 ID:bf4180f26 ▼コメント返信

        パンの二次発酵や苗木の育成や卵の羽化にも使える優れものだぞ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 00:10:19 ID:4f825699e ▼コメント返信

        はっ!
        今こいつを買って10年後くらいに市場に流せば俺の懐も暖まるのでは

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 00:16:41 ID:1f93735bd ▼コメント返信

        本来の使い方以外で需要があるの有名なのが思い出せない

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 00:29:11 ID:2666bc933 ▼コメント返信

        たまに食器乾かすのに丁度いいですってレビュー見掛けると、真面目なやつなのかネタなのか分からなくなる食器乾燥機

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 00:30:13 ID:4e4a0d1bb ▼コメント返信

        濡れてるのは頬じゃなくて皿だろがい

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 00:35:57 ID:0ff5ecb89 ▼コメント返信

        最近の塗料は水性でもすぐ乾くし乾燥機は不要だと思う。そもそもホビー用の塗料にそこまで効果があるのかも疑問だわ。

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 00:41:29 ID:e28fd705e ▼コメント返信

        プラモの乾燥にも使えますって注意書きした小型多目的乾燥機を出した方がいいんじゃないかと思うよ
        食器以外(口に入れない物)を主体に例えば洗ったスニーカーも天日干しより早く乾かせますとかね

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 00:46:39 ID:e4a49a4b6 ▼コメント返信

        ※11
        乾燥機機能は使わなくともフタができるから乾燥中の埃が乗る不安が減るとかじゃない?
        持ってないから知らんけど

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 01:19:03 ID:858f503a9 ▼コメント返信

        ※8
        一番有名なのはハンディマッサージャーじゃねえかな…

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 02:41:05 ID:925b2a37e ▼コメント返信

        ※6
        うちでは苔盆栽育てるのに使ってるから、模型用は二台目が担当している。

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 02:42:18 ID:925b2a37e ▼コメント返信

        ※8
        この前、国営放送で走らせてたやつか?

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 02:48:46 ID:c41b897b9 ▼コメント返信

        ※11
        ウレタン系のクリアを吹くと乾きづらい上に
        ベトベトしてるからホコリがつきやすい
        これをする人には重宝すると思う

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 05:58:17 ID:07355c83b ▼コメント返信

        悔しかったら食器を乾かしてみせろよ!

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 08:22:32 ID:446296683 ▼コメント返信

        食洗機には乾燥機能が必要だが、単独の食器乾燥機は大昔からある割に使い物になる製品はほとんどないのだ…

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 08:30:00 ID:9ed1bb5d2 ▼コメント返信

        ※12
        プラモ専用にすると防爆仕様にしないといけないらしい。

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 10:28:33 ID:c28981e42 ▼コメント返信

        量産型リコというプラモ女子のドラマでもしれっと画面端に映っていたよね…

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 11:07:41 ID:446296683 ▼コメント返信

        ※20
        揮発性で引火性のある溶剤もあるからそうなるんだろうね

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 11:08:23 ID:da4bf0bcc ▼コメント返信

        とはいえ今の価格で買うもんでもねぇかなぁ
        なんかコレと超音波洗浄機はYouTubeに影響されて
        本当に必要かどうか見極めずに買ったやつ多そう

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 11:23:22 ID:e1f3ddb01 ▼コメント返信

        >記事26
        何度も温め過ぎるとマガジン内に使ってるグリスが乾燥して動作不良起こる可能性もあるから、自分でメンテナンス出来ない人はやらない方がいい

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 11:33:32 ID:49029870f ▼コメント返信

        ※23
        超音波洗浄機は本来の用途でちゃんと使えるから…

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 12:38:55 ID:ddf1fe4f7 ▼コメント返信

        漆塗りの皿を乾かしたりするにはちょうどいいとは聞いた
        まあもうピン切り飛ばしちゃったからお皿乾かさないんだけど

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 12:53:58 ID:593deebe6 ▼コメント返信

        プラモ用の台座も一緒にしてやれよ

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 14:01:43 ID:6ca182eae ▼コメント返信

        塗料を早く乾かすことにデメリットってないの?乾燥を遅くするリターダーなるものが存在するんだから何かありそうなもんだけど

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 14:59:31 ID:446296683 ▼コメント返信

        ※28
        リターダーを何に使うかが分かってればその疑問は生じないと思うが…
        あれは塗ってるそばから乾いたらムラになるから敢えて乾きにくくするってものよ
        塗り終えた後は高速乾燥に回してもいい

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 16:55:51 ID:9833593fe ▼コメント返信

        ※7
        日本の家電ってだいたい7~8年が部品保持の期間だから10年寝かす頃には次のモデルかマイナーチェンジされてこれは値上がり所か値下がりすると思う

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 17:07:01 ID:d1c72d558 ▼コメント返信

        食器乾燥機のなかで特定の機種が消費者に認知されてるのってこいつぐらいだと思う

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 17:41:07 ID:6d1b6066e ▼コメント返信

        高評価と低評価でレビューの内容が全く違うの好き

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 18:22:04 ID:c684a5428 ▼コメント返信

        さらに高くなった?

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 19:59:08 ID:e2f9764f5 ▼コメント返信

        ようはこの方式の食器乾燥機ならいいんだよね
        オクで古い年式の食器乾燥機探すと未使用であったりする

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 20:01:53 ID:da4bf0bcc ▼コメント返信

        ※33
        今一万円近くすんだよねw
        こんな食器ろくに乾かせないもんに
        3000円〜4000円くらいで買えたから価値があっただけなのに

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 22:57:16 ID:72770e7c0 ▼コメント返信

        お前の評判は聞いているが
        濡れた皿が乾かせるのか?お前に!
        皿を乾かしたい人の!要望に!期待に!答えられるのか!?

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2024/06/20(Thu) 05:10:11 ID:43fde094b ▼コメント返信

        ※8
        ワインセラーはクワガタ飼育とかに使われてる

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2024/06/20(Thu) 09:52:34 ID:e26ad3eb7 ▼コメント返信

        >皿を乾かしたい人の!要望に!期待に!答えられるのか!?

        役者不足で申し訳ございません

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2024/06/20(Thu) 10:10:41 ID:a6be63ae6 ▼コメント返信

        ※35
        値上げすんのは構わないけど、本来の用途では役に立たないくせに調子乗り過ぎ

      40. 40. 名前:匿名 投稿日:2024/06/20(Thu) 12:40:22 ID:386e6276e ▼コメント返信

        ※29
        使ってる人のやり方見てると塗った傍から乾燥機にぶち込んでるからムラになったり塗膜が平滑にならないんじゃないかと思った次第で
        だってリターダーとやってること真逆でしょ?

      新着記事

      人気記事