RGのおっちゃんのバーニアノズルがポロポロするので軸太らせて固定させてたら
太らせ方が足りなかった様で気がついたら片方だけ無くなっていた
メタリック塗装して光沢仕上げするなら最低でも1500番まではかけたい
わざわざ引き出し式にしてまで180度曲げるようなポーズなんてそうそう取らないな…ってなる
元のデザインからして腕に穴開いてるんだから別に3mm軸でもよかったぜ…
サフさえ吹けば完成だ
新着記事
人気記事
ヤクトドーガのモノアイをクリアパーツにしたけどそもそものデザイン的に覗き込まないと見えない
最近よく見るクリアのツインアイとか、黒い縁取りを塗って裏面をシルバーに塗ってもクリア部が暗くなってよく見えなくなる。
結局塗料落としてシール貼る。
卒業式でダメだった
cautionデカール100枚は笑う
1/1ガンダム見てて思ったが、1/144で文字が視認できるほどのデカールって、実物で考えたら字がデカすぎて逆に読みづらいんじゃないか?
整備の人間が気付けさえすりゃいいんだから、デカールで再現してるような大きさにはならんと思う…
え、コーションデカール100枚いいじゃん。
自分も最近MGにめちゃんこ貼って現用機みたいにしたわ。
コーションデカールって何が書いてあるの?
やっぱ「開けるなキケン!」みたいなことが英語で書かれてるの?
卒業生答辞が脳内再生されて草
※11
自分が買ったのには高温注意とか衝突注意とか乗るなとかいろんな注意書きや、操作方法や管理番号とかあった。
脳内でそれっぽい箇所に貼りまくった。
※7
とはいえ延長部分によってはされど1mmではあるから一概には言えない
※13
ちゃんとした内容が書かれてるんだね。
何も考えずにやっちゃうとコクピットハッチに「乗るな」とか貼っちゃいそうだわ。
意外と出てないけどこれ系一位は自分的には足裏の肉抜き埋めかな
足裏見えるポーズとかほぼないしただ大変なだけだった
逆に言えば足裏見えるポーズするなら必須だけど
スイッチ隠しのカバーはココとか中から開かない非常時はここから壊せとか飛行機やヘリはコクピット周りも結構注意書き有るね。
横田でみんなパカパカ開けるからにこやかにガムテープ貼られた思い出w
角々に朱書きの△貼ってるの、プラモサイズでは見栄え良いけどあれ建設現場の新品ガラスくらいしか見ないなあと。
頑張って肉抜き穴を埋めたけど、どれもぱっと見で分からないところばかりだった
最近作ったMGV2アサルトバスターで合体分離オミットして肩を引き出し出来る様にしたり腰を捻れる様にしたけど、光の翼エフェクト付けてるから改造した所を動かす事がない
HGのユニコーンの水転写デカールはバーカの縮小版だったからMGと同じ箇所に貼る仕様なので100箇所ほどあったと思う。
RG用に買ったけどなかなか始められない。
これが若さ故の過ちというやつか
そういう意味では足の裏とか肉抜き穴埋める必要無くね?と思ったりしないでもない
でもHGFCゴッドガンダムは許さん
CAUTIONデカールはサイズによっては読めないのでアクセントとして多様しているし英字が気になるなら独字や漢字デカールも最近は売っているのでオススメする
換装用の装備とか武器とかも全部キッチリ作ったけど、
結局どれかの形態とか武器固定で飾りっぱなしで持ち替えとかさせなかったり
だいたいのガンプラってそんなもんだろ
余談…改造では無いがキャンペーンのために説明書の⊿を切り取っているがまったくキャンペーンなんか無い
新着記事
人気記事
RGっぽく、HGにシール貼ったら100枚くらいいかない?