新着記事

    人気記事

    【ガンダムSEED】旧三馬鹿とかいうキラとアスランを苦しめた数少ないパイロット



    1: 名無し 2024/06/21 18:05:54▼このレスに返信

    旧三馬鹿スレ
    28: 名無し 2024/06/21 18:21:45▼このレスに返信
    SEEDシリーズ通してキラとアスランを苦しめた数少ないパイロット
    6: 名無し 2024/06/21 18:10:23▼このレスに返信
    よく考えると…いやよく考えなくてもクソ強かった奴ら
    なんでこいつらあんな強いの…?
    12: 名無し 2024/06/21 18:14:57▼このレスに返信
    ・キラアスランがまだ極まってない
    ・三馬鹿は退路が無いからいつだって全力全開
    ・三馬鹿はドーピングも万全
    ・2vs3の数的優位
    ・後期GATが普通に優秀
    347: 名無し 2024/06/21 21:08:49▼このレスに返信
    >12
    味方ごと撃つ等してきてセオリーが通じない
    61: 名無し 2024/06/21 18:33:04▼このレスに返信
    オーブで3人が仲間割れ起こしてキラが困惑してるシーンすき
    仲間割れせずに連携の練度が高かったらあそこでキラ倒せてたくらい厄介だった
    67: 名無し 2024/06/21 18:34:50▼このレスに返信
    >61
    アスラン来なかったらヤバかったよね
    70: 名無し 2024/06/21 18:35:51▼このレスに返信
    曲がるビームに鉄球に長距離からの砲撃とほんと厄介すぎる
    16: 名無し 2024/06/21 18:16:28▼このレスに返信
    こいつらって同意のもとで強化人間になってるの?
    18: 名無し 2024/06/21 18:17:40▼このレスに返信
    >16
    生体CPUって呼んで人間扱いしてないの見ると
    まぁほぼ強制だと思う
    15: 名無し 2024/06/21 18:16:07▼このレスに返信
    割と詰んでる境遇
    23: 名無し 2024/06/21 18:19:22▼このレスに返信
    クロトが研究所出身のパーツなのは確定だけど
    シャニオルガはよく分からん
    あと昔は「囚人を利用してる」って話もあったがソースが見つからなかった
    363: 名無し 2024/06/21 21:23:03▼このレスに返信
    >23
    懐かしいな…
    366: 名無し 2024/06/21 21:29:26▼このレスに返信
    >23
    昔あったスニーカー文庫の小説アストレイ方じゃないかな?
    58: 名無し 2024/06/21 18:32:22▼このレスに返信
    人権無視で戦闘力全振り強化してるんだから
    パイロットとしてはそりゃ強くないとね
    68: 名無し 2024/06/21 18:35:21▼このレスに返信
    当時のブーステッドマンは三馬鹿以外にどんだけいたんだろ
    46: 名無し 2024/06/21 18:27:15▼このレスに返信
    2対3でキラアスランと競るとかいう作中でもこれ上澄だなって強さ
    82: 名無し 2024/06/21 18:42:21▼このレスに返信
    >46
    しかも機体性能はキラアスの方が上
    21: 名無し 2024/06/21 18:18:39▼このレスに返信
    ミーティア二体がかりでカラミティ仕留めに行くの本気すぎる
    232: 名無し 2024/06/21 19:39:04▼このレスに返信
    >21
    自由正義でも1対2だと状況次第で割と不利になったりするからな
    数的優位確保できたらそりゃ真っ先に潰すでしょ
    32: 名無し 2024/06/21 18:22:51▼このレスに返信
    後になればなるほどこいつらクソ強かったな…となっていくやつら
    まあどう考えても長生きできないだろうから成長の余地がなさそうだが…
    35: 名無し 2024/06/21 18:24:16▼このレスに返信
    メタいこと言うとこいつらいなくなるとザフトしか敵がいない
    新三馬鹿は子安のスケジュール問題でゴリゴリに出番削られて活躍できなかった
    42: 名無し 2024/06/21 18:25:35▼このレスに返信
    >35
    単純に新三馬鹿は序盤の敵だから未熟なんだよ
    三馬鹿同士で比較されるけど新三馬鹿と比較されるべきはザフトレッド4人の方
    55: 名無し 2024/06/21 18:31:41▼このレスに返信
    散り際は旧三馬鹿が1番好きです
    48: 名無し 2024/06/21 18:28:15▼このレスに返信
    こいつらとアズラエル、ジブリールは種シリーズの生み出した
    至宝のキャラクターだと思う。本当に心の底から大好き
    36: 名無し 2024/06/21 18:24:39▼このレスに返信
    光落ちしてブラックナイト相手に無双する姿が見たかった
    41: 名無し 2024/06/21 18:25:31▼このレスに返信
    >36
    どっちにしろお薬漬けで長くなかったと思われる
    79: 名無し 2024/06/21 18:41:02▼このレスに返信
    DSのGジェネで漂白されるのすき
    81: 名無し 2024/06/21 18:41:51▼このレスに返信
    >79
    説得のキーキャラがゼロムラサメと言う様式美
    105: 名無し 2024/06/21 18:51:15▼このレスに返信
    4馬鹿がこいつらの心の中覗いたら廃人になりそう
    123: 名無し 2024/06/21 18:56:30▼このレスに返信
    >105
    闇深いだけだと無理じゃない?
    109: 名無し 2024/06/21 18:52:24▼このレスに返信
    >105
    オルガ(はやくラノベ読みたい)
    クロト(はやくワンダースワンやりたい)
    シャニ(はやくデスメタ聞きたい)

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
        


      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 10:36:08 ID:5e29f39fc            ★コメ返信★

        正直言うと、あの時点でフリーダムとジャスティスって連合の鹵獲したG兵器からフレームとPS装甲とビーム兵器技術をどうにか取り込んでMSの形に纏めて、動力問題はNJCで解決!みたいな無茶を突貫で完成させてるし
        それらの技術を元々持ってた連合側が、さらに発展させた後期GATを作ったら機体ポテンシャルが匹敵するもの作れてもそんなにおかしくないんだよね。
        NJC無いから動力問題だけは付き纏うけど。

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 11:49:54 ID:cde165137            ★コメ返信★

        アスランが仲間になったのはかなり突然のプロット変更だと聞いたことがあるが、アスランと最後まで敵対するストーリーだったらキラ一人、あるいはムウとディアッカを含めた三人で三馬鹿相対する展開になっただろうか。

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 11:52:23 ID:140c10206            ★コメ返信★

        運命時点でのシンとレイはなんかあまり評価されてないな…

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 12:00:08 ID:6c993eb25            ★コメ返信★

        ※2
        ディアッカも本来早々にタヒぬ予定だったのが
        「バスターのプラモが売れない」ってそういう理由でのテコ入れAA加入。

        なので、下手するとディアッカも仲間入りしてないルートな可能性すらある。

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 12:14:37 ID:7eccccde9            ★コメ返信★

        例えばまだ最序盤の新三馬鹿のタイミングでこいつ等がシンの前に現れてたら、まだ成長前だしそこで負けて物語終了してたよな
        アスキラの二人に揉まれて強く成長してからならまだしも

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 12:20:03 ID:c66a5e682            ★コメ返信★

        ※2
        ディアッカはアスランが仲間入りすること前提で視聴者に受け入れられたが、ディアッカだけ仲間になったら、嬉しいけど何で?と困惑してしまうパターン

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 12:22:03 ID:3d20975d7            ★コメ返信★

        簡単に言えばストライクの強化版で連合の最新技術だから強いのは当然なんだが何で派生型が一切本編に出なかったのか不思議なぐらい生産されてるな…
        アズラエルがナタルさんの補給進言を聞いてれば連合は勝てたんだろうか?

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 13:47:35 ID:6929868ca            ★コメ返信★

        アスランが助けなかったら2回はキラ死んでるからな

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 13:49:13 ID:2c246320b            ★コメ返信★

        ※2
        ディアッカはどう転ぶか分からんけど、アスランと最後まで敵対ルートだった場合は
        単純に3馬鹿が一人ずつ順番に途中退場させられるだけじゃないかな。
        薬切れたら苦しんで撤退するから状況次第じゃ退路塞がって撃墜とか
        シールドで受けた瞬間に離して死角から斬りかかって一気に仕留めるとか
        ミーティア装備して回避できないくらい弾幕はって押しつぶすとか手は無くも無いし。
        ただアスラン味方化しないとジェネシス破壊がフリーダム自爆になりかねんのがなぁ……
        スパロボみたいにジェネシス内部で戦ってジャスティス撃墜→核爆発でジェネシス破壊して
        キラは全力離脱して生存で急遽決まった?続編でも続投!とか出来なくもないけど。

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 13:57:08 ID:2c246320b            ★コメ返信★

        ※7
        アズラエルが聞き入れるべきなのは撤退補給より核ミサイル部隊の攻撃目標の苦言だと思う
        プラント壊したってジェネシスとヤキンドゥーエが無事だと地球に撃たれちゃうし

        キラ達が核部隊一掃してヤキンは自爆してジェネシスはジェスティスの自爆で破壊したから
        結果的にプラントも地球も無事で済んだから聞き入れても最期は一緒だろうけど

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 14:28:34 ID:9d228c7c9            ★コメ返信★

        スクライドのチョイ後なので、なんとなくアルター使いみたいなイメージあった3馬鹿。

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 17:21:37 ID:5053cc926            ★コメ返信★

        今となってはオルガの「うるせぇよお前ら!」もシャニね「うらああぁぁ〜!」も味があって良い

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 18:22:22 ID:3761cf027            ★コメ返信★

        フォビドゥンの対ビーム兵器特効が強過ぎたからな勇者ロボと鳥はぶっちゃけ雑魚い

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 21:00:30 ID:9035087cf            ★コメ返信★

        フォビドゥンレイダーはミーティアのサーベル相手に近接戦対応できるくらいに強いし
        カラミティもフリーダムと近距離で打ち合いしてたりかなり優秀だよなって感じる

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事