海外「ブレグジットから数年経ったが、イギリス人は成功と見ているのか失敗と見ているのか?」


イギリス


翻訳元



  1. スレ主

  2.  イギリス人に質問。ブレグジットから数年経ったが、成功だと思う?失敗だと思う?理由は?

     (質問フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  ブレグジットは私のオンラインビジネスを破壊した。
     私はヨーロッパから多くの注文を受けていたが、ブレグジットのせいでこれまで不要だった輸入手数料と付加価値税がかかるようになった。
     それで余計なものを払いたくないから、注文をしなくなったが、売り上げはどんどん下がり、店を閉めなければならなくなった。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     私はヨーロッパ人で、以前はイギリスのショップでいろいろなもの(主に本や小さな電化製品)を買って、EUに発送していた。
     しかし今は付加価値税を支払い、税関に対応しなければならない。だから、私はEUの他の地域から買っている。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     ああ、ヨーロッパ本土で手間や経費をかけずにそれらを購入できるのであればそうするだろうね。

  9. 海外の反応

  10.  ブレグジットで起きたこと。

    ・欧州の空港では英国人は追加チェックを受け、パスポートにスタンプを押さなければならなくなったため、行列が増えた。また180日間の滞在が90日間に制限された。

    ・イングランド、スコットランド、ウェールズの人々が大陸で自由に生活し、働き、学び、引退する機会が減った。北アイルランド人はアイルランドのパスポートを申請できるため、まだ恩恵を受けることができる。

    ・世界各国からの移民が記録的な水準に達しているにもかかわらず、接客業、農業、医療・福祉などの主要産業で労働力不足が生じた。

    ・輸出入業者に官僚主義が加わり、貿易赤字が拡大し、企業投資や海外直接投資が減少した。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     さらに年間GDPを恒久的に4%低下させた。これは年間320億ポンドに相当する。

  13. 海外の反応

  14.  ブレグジットはおそらく、私のビジネスが最終的に失敗した最大の原因だろう。

     私が必要としていた商品や消耗品は、EUから入手すると信じられないほど高価になった。
     場合によってはサプライヤーが英国への出荷を完全に止めたこともあった。

     そして私がEU域内へ商品を発送するのにも、より高価で複雑な手続きが必要となる。

     私は一夜にしてEUでのビジネスと利便性のすべてを失った。
     だから私はブレグジットは完全な失敗だと思う。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     コメ欄を見るにこれは一般的なようだな。
     多くの中小企業が廃業せざるを得ない一方で、金持ちはより金持ちになる。気の毒だね。

  17. 海外の反応

  18.  人々がブレグジットに投票した理由のひとつは、移民を阻止することだった。
     しかし昨年は70万人の純移民があった。
     私には大成功とは思えない。

    参考:英への移民流入、昨年は68.5万人 過去最多の前年から減少


     英国立統計局(ONS)は23日、昨年の移民の純流入数が68万5000人となり、2022年に記録した過去最多の76万4000人(74万5000人から上方修正)から減少したと発表した。

     ただONSは、この減少が新たな減少傾向の始まりかどうか判断するには時期尚早とした。

     英国が国境管理権を取り戻そうと欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)を国民投票で決めてから8年が経過するが、移民は依然として注目される政治議題で、7月4日に行われる総選挙の主な争点として重要視される見込みだ。

     国民投票前年の15年には、移民の純流入数は32万9000人だった。



  19. 海外の反応

  20. >>9
     ポーランド人の追放を祝った人々は、その代わりにもっと嫌いなパキスタン人を選ぶことになった。
     まじで災害だ。





  21. 海外の反応

  22.  ブレグジットは私のビジネスの没落を助けたよ。
     だから、私に言わせれば、ノーだ。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     何があったか聞いても?

  25. 海外の反応

  26. >>12
     在庫のほとんどはヨーロッパの会社に発注していた。
     ブレグジット以前は、在庫が時間通りに到着することに問題はなかった。
     しかしブレグジット後は、商品の輸入が非常に難しくなった。
     税関を通過するのに時間がかかるだけでなく、より多くのお金を支払わなければならなかった。
     そのため、より多くの費用がかかり、私たちの手元に届くのも遅くなってしまった。

  27. 海外の反応

  28.  一般人への影響という点でブレグジットが私にもたらしたものはこれだ。

    ・ヨーロッパから物を買うのが高くなったり、難しくなったりした。今ではイギリスまでの発送を受け付けていないところもたくさんある。

    ・ヨーロッパへの旅行が難しくなった。

     職場の病院では、私たちの医療機器はすべてスイスのロシュ社から提供されているため、購入するものはすべてヨーロッパを経由しなければならなかったで大変だ。
     一時期は緊急性の高い症例以外の血液検査ができなくなったことがあった。
     また輸入税などをめぐってドイツの企業ともめたこともあり、他の物資が不足する事態に陥った。
     今はすべて解決しているが、緊張の数ヶ月だった。

  29. 海外の反応

  30.  人による。

     移民を減らすためにブレグジットに投票した人々は、ほとんどが白人で名目上はキリスト教徒だったEUからの移民を抑止しただけで、他の地域からの移民には影響がないことに失望している。

     健康福祉の資金が増えるというバス広告の言葉を信じてブレグジットに投票した人々は、政治家やその取り巻きのポケットに入ったり、はるかに多くの金が消費されているのを見て失望している。

     「ブリュッセルの官僚主義」を理由にブレグジットに投票した人たちは、そもそもその意味をきちんと説明することができなかった。

     そして、個人的な理由でブレグジットを支持し、安価なユーロ労働力の不足によってビジネスが打撃を受けるのを目の当たりにした人たちもいる。彼らも特に幸せではない。

     しかし、欧州の租税回避防止策をかわすため、あるいは英国の納税者を犠牲にして金持ちになるチャンスがあると考え、ブレグジットを推進して投票した人々の中には、喜んでいる者もいる。

  31. 海外の反応

  32. >>15
     これは的を射ている。
     唯一の勝者はすでに勝利していた人たちだ。ファラージのようにね。

    参考:


     「遠慮しない」ポピュリスト 英選挙戦の躍進で問われる「良識」


     800席以上ある劇場が高齢者でほぼ埋まっていた。英国の選挙取材で初めて、有権者の「熱」を感じさせる現場だった。

     6月18日夜、英イングランド南東部クラクトン。改革党のナイジェル・ファラージ党首(60)がステージに上がる。顔をくしゃくしゃにして、両手を広げ、大きな拍手に応えた。

     この地で総選挙に立候補している。「すでに48店のパブに行きましたよ」。身ぶり手ぶりを交えて笑いを取る。まるで、スタンダップコメディアンのようだった。

     「ブレグジットは率直に言って、保守党によって裏切られたのです。英国は壊れている。改革が必要だ。もはや何もうまくいっていない」



  33. 海外の反応

  34. >>15
    >移民を減らすためにブレグジットに投票した人々は、ほとんどが白人で名目上はキリスト教徒だったEUからの移民を抑止しただけで、他の地域からの移民には影響がないことに失望している。

     これが私にとって一番面白い結果だ。
     ポーランドやルーマニアの移民は嫌い?それなら、代わりにインドやパキスタンの移民を紹介しよう。

  35. 海外の反応

  36. >>15
     EUの一員だから移民が多いというのは嘘だった。
     移民は一貫して増え続けており、パンデミック後は劇的に増加した。

     なぜか?ビジネスと労働力不足だ。
     保守政党は移民に関する公約を守ることよりも、労働力を安価に維持することを重視している。
     保守党の有権者は「移民はクソだ」と言うのを聞くのが好きなのだ。そして彼らは満足している。

  37. 海外の反応

  38.  合法的移民は3倍に、不法移民は10倍に増加している。
     ダブリン条約からの離脱は、不法移民を最後に通過したEU諸国に戻すことができなくなったことを意味した。

  39. 海外の反応

  40.  ファラージやジョンソンなどが、自分たちがブレグジットを実現させたと叫ばなくなったことは、多くのことを物語っていると思う。





  41. 海外の反応

  42. >>20
     ボリス・ジョンソンがEU残留を主張する記事を書いていた。完全な詐欺師のクソ野郎だ。

  43. 海外の反応

  44.  ブレグジットに投票した私の知り合いはみんなこう主張している。

    1.当時は何が起こるかという情報は入手できなかった。(実際はできた)

    2.彼らは嘘をつかれた。(ボリス・ジョンソンとナイジェル・ファラージを正直だと思うのはどうかしている)

    3.きちんと離脱できなかった。(彼らが望んでいたことは、決して合法でも実現可能でもなかった)

  45. 海外の反応

  46.  ブレグジットは失敗であり、通過すべきではなかった。
     あんなに僅差の投票だったのだから、不測の事態に備えておくべきだった。

  47. 海外の反応

  48.  道を間違えてガソリンを空にした長いドライブ旅行のようなものだ。

  49. 海外の反応

  50.  まったく最悪だった。
     目に見えるメリットはほとんどない。
     目に見える欠点はたくさんある。
     それは常に嘘と欺瞞に基づいている。
     そうでないと言う者は、嘘つきか愚か者だ。








海外の反応ランキング
関連記事

コメント

なんで移民はイギリスに行くのかな?
確実に働きにくくなったのではないのかな?

一番の失敗はブレグジットしても不法移民の数が減らず、逆に増えたこと
EU加盟国の義務として割当た数の移民を受け入れるのが嫌でブレグジットしたようなもんなのに逆に増えて困っているとかギャグでしかない

経済を優先するか民族を優先するかのどっちかだったろ?
個人的には民族をとった事の方が賢いと思ってるけど民族より経済なのか?

EU側がイギリスに移民をおしやるから常に無駄金が発生する。離れたのだからその点はゴリゴリに動かないと損しかない

人の移動の自由の中にEU圏外の人が含まれているのがそもそもの間違いやな。

プレグジット自体は間違いじゃないだろ
そこから上手く舵取り出来なかった政治家と完了が無能だっただけで

不逞移民をルワンダ送りにするのが常態化して
犯罪やテロが減ったなら成功と言えそうなんだけどな。
まだやれてないどころか、増えてたら意味無いよね。

>1なんで移民はイギリスに行くのかな?

英語が通じる国だからというのが第一にあるのだと思う。

イギリス人ではない連中がイギリスの悪口を言いw
大陸欧州がルネサンスとローマの再発見で騒いでいた時代に、知らん顔で見下していたイギリス。
移民の話は、なんとフランスが仕組んだ嘘。

「ブレグジットは失敗する」と大騒ぎしていたのはドイツ人でした。
世界経済を掻き回したユーロと心中しなさいなw

イギリスを民主主義の手本とか言ってるアホは誰だよ。

フランス経由ではなく、ジブラルタル海峡を越えて来るツワモノが居るって話は、事実なのにメディアに乗らないよね。

特権階級が居て何が悪い、と開き直ったイギリス。
上院議員は終身の世襲制。

移民を招いているのは政治やましてや善意などではなく教科書的資本主義によるものだからな
そらEUを抜けたところで減りゃせんよ

>英国への移民流入データをみると、2020年の欧州連合(EU)離脱で、移民の顔ぶれがポーランドなどの中東欧から、パキスタンやバングラデシュといったEU域外に大きくシフトしたことがわかる。

うーんこれは失敗したね
より白人がいない国になる

ドイツ、フランスの未来よりましな気がする

成り済まし白ンボ同士の喧嘩は面白い、韓国塵みたい(最大の侮蔑語)
イギリス人なら知ってる、ブレグジットの最終決断をしたのは、女王陛下。

英国の政治が迷走してるが離脱は正しい
欧州の地方に甘んじるなら話は違ってくるが

そりゃ不平不満に対して「原因はアレです」と提示(扇動)されたことに安易に飛びついたからよ。
気持ちはわかる。うまくいかないときは犯人捜しや分かりやすい原因を求めちゃうもの。
考えることを放棄して検討することを他者任せにした末路やろ。

扇動と言えば、ちょっと前のイギリス暴動で偽情報流した35歳の白人男が捕まったな
かなり執拗に何度も扇動煽り発言してたようだが
イギリス人は扇動に弱いのかもしれん

昔は国を捨てるのは決死の覚悟だったが今は気楽にフラフラ動き回る時代
堤防を高くして排水ポンプを動かす必要がある

離脱スなかったらもっと不満溜まってたに1票

多少経済に不利益があっても、足を引っ張りに来る自称友人と距離を置くのは正しいよ

>>15
元からEUとは別で英連邦枠がある国ですし。

移民難民入れてたらブレグジットの意味ないじゃん。そこを徹底できなかった時点で失敗だな

日本が英語を話す国じゃなくて本当に良かった
難民移民は英語圏へ行け

外から見るとイギリスって詰んでるように見えるが
日本がイギリスじゃなくてよかったと本気で思うぞ

>>1
基本的に地縁血縁があり言葉の壁がない宗主国に行くんだよ
EUは国境の壁がないから比較的近距離から来ていた
だからBEによってポーランド人の流入は止まってるはず
止まった代わりに地縁血縁の強い元植民地のパキスタンやインドやイスラム諸国から代わりが大量に来た
それだけ

他民族が嫌いという怒りは強いからな
十分な投票の理由になる
政治家の一攫千金チャンスにはなる
国が滅んでも政治家は儲かる

>>1
大英帝国の影響力は今もなお続いているから
英語が最たる例

英語がイギリスの足を引っ張るだろう

イギリスは英語を喋るアフリカ人と南アジア人の国になります

>>14
真理だw

イギリスはイギリスであるために必要なことだった。他のEU主要国を見れば移民による犯罪が増加してるのが分かるだろ。

因果は巡るねぇ
侵略し植民地にして来た連中が今イギリスを侵略し植民地にしている

治安と文化が守られれば大概OKだと思うが
残念な事に
移民を推進する人達は、これらに怖いくらい無関心

イギリスの場合は日本と違って自業自得だからなぁ
日本は黒人やムスリムの奴らとはなんの関係もないし、欧州みたいに罪悪感も持ってないので早よ追い出せや

ゴキブリは増殖する
欧州は終わった

2004年からの移民はEUが東側に拡大した事に伴うEUフリー(ノンパスポートでEU内ならどこに移動してもOK)という法律で旧東欧地域からの移民が爆増したがこの人たちは法律で不法滞在には該当しないとかトンデモな理由で追い出すことも出来ないとかで揉めていたんだけど旧植民地からの移民は難民制度の悪用とかメルケルの頃からの新たな問題だな。リベラルのせいでその人たちの悪口を言うと差別だとか騒がれてホント大変だ。
日本には前ほどチョッカイ出さなくなったかな?

>>20
そういえば鯨を使って反日にしようとする行為も成功した気がする。

国家の主権を維持するなら、EUとの政治的決別は賢明な判断だよ。
独仏の惨状を見ても理解できる。
経済的損失はその代償だけど。

EU全体でも移民数は増加しており、イギリスもヨーロッパでの影響力を維持したいので、受け入れ数の増加はしょうがない。社会構造の破壊は一瞬で行われるが、その回復は10年から50年はかかる。移民をどうにかしようと思っているトップであれば支持に値すると思う。

>>1
法の隙間で生きている奴らは労働者を守る法律に守られないからブラック企業や反社に取っては金のなる木なんだ
入管は万全に機能しているわけではない
そしてすり抜けた奴は外洋まで運んで捨てるという選択が取れない以上は何処かに「帰す」必要がある
帰したら死刑になるのが明らかなケースでも問題が発生する
BE以前は経路が明らかであれば「最初に不法入国」したEU加盟国に差し戻してそっちに後の始末をぶん投げること(当然といえば当然)が出来たが、それが出来なくなった

こんな結果になることは英国人以外はみんな予測していたことだよ
スコットランドが英国から独立してEUに加入すると主張すれば英国全体のEU復帰の契機になるかもね…

ヨーロッパ解体の始まりなので大成功!

英国の失敗と言うより、EUの失敗を目に見せてくれた。
ヨーロッパ共栄圏なんて夢のまた夢。
無責任な乞食国を大量生産し、EU資本主義は国民を捨て駒にし
移民奴隷で補填するだけ。
そして、そのお荷物の面倒の一切は国民が被る。

イギリス国民が決めたことだから、文句は言えまい。規定の一定年数が経ったら、再度国民投票すればいいことだ。国民の判断で将来を決められるのだから。

どんな政策を行っても結局は移民がすべてを壊す。移民は自国をよくするために命を懸けるべきだ。他国を侵食するな

自国を良くしようとしても、少しでも良くなると宗主国が収奪に来るか、嫌がれば投資を引き上げたり、酷い場合は隣国との戦争を煽って荒れ地にするからな。移民問題を解決したければ、元植民地を宗主国が責任を持って自立可能な経済活動を行えるまで支援するしかない。自分の国がイギリスよりも豊かなのに、イギリスに行くバカはいないからな。でもプライドが邪魔してそうなりそうになるたびに叩き潰すから、イギリスに移民が押し寄せる。こういうバカなループを繰り返している。イギリスだけじゃなくアメリカもフランスも同じ。

EU入る前からインド・パキスタンやアフリカからの移民多かったでしょ。

EUに残っても今と同じ質と内容の移民の蹂躙に見舞われたと思うけどな
関税がかかり、ビジネス往来のフリーパスが制限されるようになって、そっちの面で自分の会社が立ち行かなくなった人は気の毒だけど、移民の流入はもっと酷かったかもしれない。
北欧やドイツの惨状を見ればそう思える

めんどくせーカイだなw

アングロ豚が多様性の責任をとれ!
原爆投下した植民地主義者


有名人以外は移民税をかけ、単年契約にしなさい
イギリス人よりも経済面で実績を残せなかったものは強制送還し、駄々こねて居座るようなら逮捕でOK