ゲームパッドで左スティックと十字キーが逆のやつあるじゃん
  • RSS

ゲームパッドで左スティックと十字キーが逆のやつあるじゃん

逆とは?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:39:06.168 ID:mo7LQWsF0
あれどういう持ち方を想定してるんだ?
めっちゃ使いにくいんだが

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:40:16.197 ID:iUR8+Olp0
PSタイプかXBOXタイプかってこと?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:40:59.255 ID:mo7LQWsF0
>>2
Xboxのコントローラーがそうなんか

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:40:36.827 ID:mo7LQWsF0
普通は +〇〇の位置にあるのに(+は十字キーで〇は左右のスティック)
〇+〇の位置にあるコントローラーのことな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:42:37.580 ID:J9JsORP10
>>3
そもそも十字キーとスティックが横並びのコントローラーなんて見たことないが

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:43:47.182 ID:mo7LQWsF0
>>9
いやお前そこは察しろよ
変なボケは要らないんだよ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:40:50.780 ID:7zZTeGik0
手の力を抜いた状態でコントローラーを差し込むと親指の位置によく使う移動スティックが来るようになってる

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:42:05.042 ID:mo7LQWsF0
>>5
左スティック使いながら十字キー使いたいときどうするんだよ
普通のなら親指でスティック使いながら人差し指で十字キー使えるのに

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:41:33.785 ID:jqQp2gOF0
Switchタイプのやつが1番使いやすい

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:43:56.322 ID:6/IZ+DQq0
>>1の言う「普通」とはどのコントローラのことを指してるのかまず教えてくれ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:45:18.648 ID:mo7LQWsF0
普通のはプレステのコントローラーだよ
+〇〇+のかたちになってるやつ(+は十字キーとボタンで〇はスティック)

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:46:49.639 ID:J9JsORP10
>>16
お前は改行のやり方知らんのか

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:44:21.650 ID:M7jAOhAj0

〇〇
より

+〇
の方が使いやすい

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:45:54.867 ID:CUcVi14y0
Xbox配置はそもそも左側のジョイスティック操作しにくいわpsの横並びが一番安定する

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:48:57.594 ID:AIHv8hDN0

 ◯ ◯

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:50:09.066 ID:R4SzPrs30
64のコントローラー見たら発狂しそう

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:50:36.629 ID:mo7LQWsF0
バカにもわかりやすいように画像拾ってきてやったわ
これが普通の

no title

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:51:05.873 ID:mo7LQWsF0
これが変なの

no title

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 04:11:30.473 ID:D1bQ7UMI0
>>27
これ五年間愛用してるわ12代目

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:52:55.156 ID:J9JsORP10
はじめからPSのとかXboxのとか言えばいいのに意味不明な記号なんか使うから…

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:55:48.811 ID:0rCshMlS0
公式が出してんのに欠陥品とか
箱もSwitchもやったことないのによう言うわ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:57:48.889 ID:mo7LQWsF0
>>39
いややった事ないけど欠陥品じゃん
じゃあ変な方の優れてる部分を教えてくれよ
もちろん十字キーとスティック同時に使うゲーム前提の話でな

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 03:23:47.239 ID:jqQp2gOF0
>>40
同時に使うゲームはないぞ

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 03:26:52.040 ID:mo7LQWsF0
>>59
あるから言ってるんだろ馬鹿か?
具体的に言うとダクソとかエルデンリングな

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:59:34.451 ID:J9JsORP10
欠陥品じゃなくてそういう仕様なんだが…

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 03:01:55.756 ID:mo7LQWsF0
>>43
だからその仕様が欠陥だって言ってるんだよ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 02:59:43.089 ID:/pzdi0rk0
結局慣れと人によるだよハゲ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 03:06:48.328 ID:4u65bE8C0
変な配置っていうか「感覚的に本来十字キーを配置するべき場所にスティックが配置されている」でしょ
俺も初めてSwitch操作したとき思ったよ
あれは出来る限り十字キーを使わせたく無い、今後はスティック>十字キーでいく、という意図を感じる

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 03:09:44.897 ID:mo7LQWsF0
>>52
確かに十字キーを使わない前提なら親指ご自然におかれる位置にスティックはあるけど
十字キーを捨てるデメリットと釣り合ってない気がするんだけど

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 03:36:31.618 ID:ArCkQlD60
数多のコントローラーを触ってきた俺から言わせてもらうと
箱コンタイプに背面2×2以上がベスト

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 03:44:55.250 ID:sDNKyT3/0
まあ64が究極だよな

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 03:56:40.177 ID:RQuiJ9c5d
ゲーマーってみんな沸点低いの?
ちょっと血気盛ん過ぎじゃない?

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 03:59:09.102 ID:PCd6oTkU0
どっちにも利点あるからやるゲームで変えるといいと思うよ

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 04:30:17.556 ID:pMVDbHuN0
ドリキャスの使いにくかった記憶
格ゲーしかやってなかったからほとんど使わなかったけど

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 04:36:25.465 ID:J9JsORP10
まず箱コンもPSコンもプロコンも普通にみんな使ってる中で「普通の配置は~」とか言うのは無理がある

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 05:22:58.492 ID:J9JsORP10
>>116
俺はそうはならないから個人の持ち方の問題だな

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718905146/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 11:11:30

    いつの間にかPSコントローラーの方がマイナーになってたんだよな
    NintendoのジョイコンがXBOX寄りだったのもあるけど、やっぱPCゲームがMicrosoft繋がりでXinputを標準にしたのがデカいのかな

  2. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 11:18:04

    正直PSの配置の方が優れてる
    親指でスティック使いながら十字キーを人差し指で扱えるのはデカいよ

  3. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 11:23:45

    日本三大アタオカ説明力マン
    ・普通は
    ・常識的に
    ・大体解るだろ
    ・一般的に
    ・これが当たり前

  4. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 11:25:33

    例えばソウルシリーズでRTAやガチ対人やるならPSタイプが良いだろうが、普通に遊ぶ程度なら箱タイプの方がやりやすいよ
    PSタイプで長時間遊んでると親指の付け根が凝る

  5. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 11:30:52

    今はどんなゲームでも使用頻度はスティック>十字キーで
    右手の4つのボタンと同じ高さに使用頻度の高いスティックを配置した方が
    使い勝手が良いって事だろ

  6. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 11:36:03

    アクションやFPSやるなら箱コン
    レースやるならPSコンが使いやすい

  7. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 11:37:53

    たまにある、右上と左上の両方ともスティックのやつ
    あれはダメだわ

  8. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 12:09:11

    PSコン低能すぎる

  9. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 12:23:15

    スティック2本使う場面自体がほぼ無いのよね昔ならリブルラブルあるけど
    大抵は片方スティックでエイムしてもう片方は何かしらアクションするから
    結果的にホームポジションにその2種類あった方が捗る

  10. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 12:44:01

    マリオワールド遊ぶときはPSコンの配置の方が持ちやすいんだけどなぁ…。
    ※7 WiiUで見たやつかな。

  11. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 13:01:45

    ゲームによるけど
    実際、PS配置は使いづらいよ
    慣れてるから違和感あるだけ

  12. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 13:04:24

    PSの使いにくいわ。左スティック、右ボタンで持って使うゲームが多いから、PSのだと重心がオカシイんよ。だから重たく感じる。
    いつものソニーのことだから見た目の左右対称の美しさだけでああしたんやろな。工業デザインが分かってないわ。

  13. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 13:27:31

    箱コンは16年ぐらい触ってないから分からんけど、プロコンとPSコンならPSコンの方が好きだな
    PS1の頃からあのスティックの位置に使い慣れてるのがでかい

  14. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 13:30:42

    良い悪いはあるがスイッチのスティック 両方上のやつは最高に使いづらかったかった

  15. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 13:43:03

    PSコンのが十字キーも同時に使いやすいから好きだな
    ただ触りやすい分、指長なのでたまに十字キーに触って誤爆することはあるな
    とはいえ必要なメリットがあるのでPSコン派

  16. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 13:50:54

    PSが好みではあるな
    十字キーほとんど使わないゲームなら気にならんけど

  17. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 13:52:29

    横並びだとこうなるからゲームに集中できないの
    ttps://x.com/satonoharu2/status/1421731209135026179

  18. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 13:59:14

    箱コンが何故十字とスティックの同時使用ができないと思っているんだ?
    普通にどちらも同じ動き出来るがな、箱の方がやりやすいし精度良かった
    プレステは2迄かな扱いやすかったのは

  19. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 14:23:33

    十字キーの右と左を同時に押せないことに対して不満あるか?
    最初から同時に使わせない設計ってだけだろ
    PS配置で人差し指使って十字キー操作してたのが異常なんだよ

  20. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 14:58:36

    >>19
    >>人差し指使って十字キー操作

    余ってる指でボタン操作できるのは有効活用できて便利なのは分からんでもないんだけど、
    想定してない使い方だから「持ちづらい」んよな。

    シビアな対人戦やってるなら持ちづらいデメリット我慢して操作の手数増やすのも良いんだろうけど、
    オープンワールドをのんびりやってると長時間持ちづらいのはクッソ怠いんよな。

  21. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 15:07:21

    結局のところ使い慣れてる配置が一番しっくりくる

  22. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 16:51:39

    ずっとプレステタイプのスティックでネトゲやってたけど肩が痛くなって引退。Xboxタイプのにしたら今のところ大丈夫だから、自分にはこっちのほうがあっているようだ。

  23. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 17:44:45

    DUALSHOCK1で無理矢理後付けしたスティックの位置が普通の位置ってのもおかしい話だよな

  24. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 18:42:52

    dualshock1はあれはあれで一つの完成形だからな。しがみつく気持ちもわからんでもない。

  25. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 18:55:35

    レトロゲー好きとしてはPS配置の方がいいわ
    アナログスティックだと切り返しがモタつく

  26. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 19:20:17

    「操作はアナログステック」であればxbox配置が正しい
    とは言え個人的にはアナログは耐久性低い傾向にあるので嫌い
    xboxはマシなんだけれどps(4以降)やスイッチはお察し

  27. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 22:11:21

    箱コンの方が人気あるし別にPSコン叩く箱派もいない
    なのに箱配置を叩くのは決まってPSファンボ
    あからさますぎる

  28. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 09:58:19

    特許の関係とかじゃないかな

    ちなみにアンケートかなんかでPS5コンが使いやすさNo.1に選ばれてました

  29. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 11:04:46

    今は3Dでグリグリ動かすゲームの方が主流だしな
    俺は誤操作で斜め入力されると困るゲームやってるから十字キーのも使ってるけど

  30. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 16:12:23

    PS以外見たことない貧乏人かつ知能障害かよ

  31. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 22:22:12

    箱コンは右親指で十字キー触れるから変に左人差し指使わなくて楽で良いんだけどね。
    psコンだとスティックが寄り目状態の時に手がぶつかりやすくて嫌だわ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。