日本「Temu」「AliExpress」が急速に広まる
  • RSS

日本「Temu」「AliExpress」が急速に広まる

使ってる?

1: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:18:03.95 ID:GrGBm2+E0
なんでやろなあ

2: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:18:41.31 ID:XaQhFML/0
アホが安さに釣られて令和最新版買ってるだけ定期

4: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:20:44.14 ID:S6YC40Ka0
広告でアホほど出てるから釣られる奴多いんだろな感
アプリランキングも上位やったし

5: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:20:45.45 ID:kzj1exRC0
最近のアリエクは釣具やスマホのガラスフィルムを時々買う
いうて円安でお得感減ったやろ

9: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:23:33.63 ID:rUJ2pMJF0
充電ケーブルとか買ってるわ

6: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:22:10.31 ID:FCqPTIGY0
sheinは若いやつみんな使ってるよな

12: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:25:17.59 ID:vQ/adQm40
アリエクとTemuは別カテゴリー定期

11: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:24:25.35 ID:pxJa/Vgy0
中華の誇るブランドが正式に出店してるAliと基本ノーブランドのTemuと一緒にしないでほしいんだが

13: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:27:33.15 ID:bAirVmG00
アリエクって別に激安路線じゃないでしょ

17: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:30:32.75 ID:S6YC40Ka0
つかtemuと並べるならsheinじゃね
アリエクは並べるならどちらかというとQoo10

40: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 15:11:35.21 ID:jkk9iiRF0
Qoo10とか誰が買ってるんや

14: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:28:12.90 ID:HExRwJGP0
アリエク使わんやつバカでしょ

8: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:22:32.98 ID:S4X9wqVrr
円安のせいでそこまでお得感ないんだよな…

10: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:24:00.30 ID:2tiZ/E8B0
あそこで売ってるキャラクター物って問題無いやつなの?
ジブリとかサンリオ

18: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:30:59.91 ID:TbPdhRCZ0
国民総貧困

15: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:28:39.55 ID:zWP2B9h20
アリエクやらの海外通販昔と比べたら届くのめちゃくちゃ早くなったよな

16: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:30:25.59 ID:rUJ2pMJF0
今1週間以内で来るぞあとコンビニ決済もいけるで

21: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:32:47.88 ID:XaQhFML/0
アリエク送料高くなった?

20: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:32:12.48 ID:5EOcTpbW0
アリエクとテムでゴミばかり送られてきた
小型家電は全部ハズレ

24: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:33:47.05 ID:5EOcTpbW0
腹立つのが説明と商品が全く違うやつ
ただの詐欺やんか

25: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:36:17.53 ID:jVlOfSpE0
>>24
何買ったんや…

30: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:46:17.85 ID:zWP2B9h20
アリエクで買ったギターは普通やった
ベースは弦高おかしすぎて弦がビビりまくってる

32: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:53:19.79 ID:Foht/itP0
AliExpressでスマホの電池よく買うわ

35: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:58:12.25 ID:0STZYUUa0
temuでおしゃれしてええか?

33: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:53:20.03 ID:r8MpYvbv0
スイッチとかグラボ99円みたいな広告出てくるんだけどどういう事なん
んなわけねえと思って開いてないから分からん

37: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 15:04:36.73 ID:/YF3QlVx0
no title

名簿収集反社かな?

39: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 15:08:32.06 ID:0STZYUUa0
>>37
神すぎて草

36: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:59:07.15 ID:0vNEOFiz0
temuは無料でドローン貰えるとかCMしてるけどドローンもらっても使うことないしいらない

38: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 15:06:18.48 ID:ZX++tnUcM
アリエクは見極めが必要だけどデジタル小物は円安でも半額以下で手にはいるな

31: それでも動く名無し 2024/06/15(土) 14:48:12.18 ID:TdUxyHpr0
物によっては全然よかったよ
あと頭悪いけど買い物欲みたしてくれる

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718428683/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 名無し :2024/06/18(火) 08:23:32

    安さと情報の等価交換

  2. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 08:30:57

    アリエクはアレだけど
    Temuはほぼペニオクやんけ

  3. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 08:43:58

    アリエクのOfficialStoreってホントに公式なんか?

  4. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 09:21:30

    前から思ってたけど管理人中国人だな わかりやす・・w
    アリエクは俺もよく使ってたけどね。ペイパル不正アクセスされたよ
    アリエクでしか使ってなかったからアリエクだわな
    残念無念

  5. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 09:26:10

    世の中にはとんでもない数のアホがいるから詐欺師も楽に稼げるな

  6. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 10:00:35

    広まるわけないだろう

  7. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 10:02:09

    ※4
    というか広告記事案件としてお金貰ってるんじゃないかね
    もうリミアみたいな雑多な生活情報系ニュースサイトまでアリエクやTEMUの提灯記事まみれだし、youtubeもスマニューもゲームアプリも広告はTEMUまみれだもん

  8. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 10:02:31

    世の中にはPaypalで抜かれる間抜けがいるからなwwww

  9. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 10:21:59

    99円のSwitchはあの有名なSwitchは届かないけど欲しいという奴続出の品が届いたそうだ

  10. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 10:50:22

    日本人とかいう日本企業には厳しく外資には何も言えない痴呆民族

  11. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 10:50:37

    世界が戦争に突き進んでいていてその相手方に金をやるとかアホかと、アメリカも遂に徴兵制を始めようと議会で決した所なのに何やってるんだか。

  12. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 10:58:10

    ※9
    違うぞ
    普通のゲーム機のswitch来てるぞ

  13. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 11:02:50

    アリエクはメーカー横流し激安修理パーツ買うのに使うわ、スマホとか無限に再生できるで
    temuはクーポンを利用するのに一々高めのハードルが設定されているし思ったほど激安じゃない

  14. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 11:08:49

    ここ見ているような層ならアリエクは普通では? 
    私はアリエクは使うが、Temuはインチキ臭くて使わんわ。

  15. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 11:40:37

    中華品を買うならAmazonよりいいからな
    使い分けのできる情強が使ってる

  16. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 12:09:29

    AliExpressは買う相手さえ間違わなければ普通に使えるけど、TEMUとかsheinはマトモな商売してるとこあるのか疑わしいレベルよな。

  17. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 12:12:04

    アリエクはAmazonのマーケットプレイスと同じくらいの信頼度
    吟味すれば9割以上大丈夫だしそもそも日本人が普通に使い始めてから10年くらいは経つ

  18. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 12:23:27

    アリエクはたまに使うけどOfficialストアで買う事が多いな

  19. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 12:34:06

    基本的に意識高いで激安スーパーとかは絶対行かないツレが聞いたりテムオススメしてワロタ
    もちろん無視

  20. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 13:02:01

    詐欺商品は詐欺商品であると見抜ける人でないと(アリエクを使うのは)難しい
    厳密に言えば販売者以外は絶対見抜けるとは限らないので騙される覚悟も必要だし
    日本製と比べた耐久性なんかは何年も経たないと判らない
    そういう結果が出るのを楽しみに待てる余裕が無い人は不向きだね

  21. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 13:34:37

    100万超えてるようなYouTuber が アリエクプロモーション動画出してたのにはワロタな

  22. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 14:04:19

    逆にAmazonで何買うんだよ

  23. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 14:45:26

    Huaweiのグローバル版が終わってからアリエク使わなくなったな
    たまには覗いてみようかしら

  24. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 16:03:40

    Switch99円広告は優良誤認でアウトだと思う

  25. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 16:19:15

    aliexpressは使ってるけどtemuは使わない
    激安品買いたい訳じゃないのよ
    そこでしか買えない物買う為なのよ

  26. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 19:18:07

    管理人さん詐欺サイトを優良サイトみたいに載せるのは犯罪幇助じゃないの?

  27. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 20:17:53

    Qoo10とか誰が買ってるんやって思ってたけど、若い女性が割引クーポンのために買いまくってるってTVでやってたわ

  28. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 20:43:55

    アリエク使ってみたけど複雑怪奇なクーポンシステムと公式のふりした出品見分けが面倒過ぎてやめた
    買った後huaweiiやんけ!やらこっちのクーポンのが安いやんけ!やら損した気がすることが多すぎる

  29. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 02:24:41

    昔と違って嘘を見破らないアホがインターネットやってるから物販は釣れ放題やろな

  30. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 12:26:30

    アリエクはなんぞイジくる人間には最早なくてはならない。
    日本じゃ入手できない部品とかがわんさかあるでな。

  31. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 13:05:51

    30
    そうなんだよな。ZigBeeの組み込まれた壁スイッチとか日本でほとんど売ってないからな。アマゾンエコーに機能としては組み込まれているのに。日本では未だに指ロボット全盛だよな。遅れてると思う。

  32. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 16:17:57

    アリエク(アリババ)に不信感は生きていくの厳しそ
    amazonよろしく出品元は見ようね
    海外配送ゆえの粗さがあるかと思いきや意外と綺麗に届くよ

  33. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 21:14:14

    AliやTemuの魅力は価格の安さより品揃えだよ。マニアックな部品や工具が沢山ある。眺めているだけでも楽しい。

  34. 機種名NA-07C :2024/06/20(木) 07:02:15

    アリババとテムが浸透?
    詐欺の温床だろ。

  35. 機種名NA-07C :2024/06/21(金) 00:49:41

    早晩輸送量の増加に運送会社が耐えられなくなるだろう。
    万国郵便条約はもはや成立しなくなる。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。