三大情弱サブスク「YouTube Premium」「NHK受信料」あとは?
  • RSS

三大情弱サブスク「YouTube Premium」「NHK受信料」あとは?

NHKってサブスクか?

1: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:06:21 ID:OOyM
なんや

2: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:06:34 ID:RWBS
ニコニコ

352: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:52:33 ID:QIGT
>>2で終わってた

3: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:06:38 ID:eyAD
新聞購読

56: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:11:41 ID:EEHv
>>3
これ

12: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:07:53 ID:BL8j
youtubeプレミアム情弱なのか

20: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:08:31 ID:v48V
>>12
金ないやつには情弱が買うものとして見られてるんやで

21: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:08:47 ID:OOyM
>>20
そういうソースあるん?

26: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:09:25 ID:BL8j
YouTube分かりやすく便利になってプラス音楽も聞けるなら割とコスパいいほうじゃね

28: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:09:43 ID:OOyM
>>26
便利にならんし音楽なんて無料でいい

32: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:10:03 ID:BfKo
ワイ一日8時間以上Youtube見てるから必須や

37: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:10:31 ID:OOyM
>>32
具体的にどの機能が?

39: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:10:47 ID:v48V
>>37
広告ブロックメインやろ

33: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:10:10 ID:u2SM
さすがにアマプラ言うやつはおらんな

35: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:10:28 ID:v48V
>>33
流石にあれは強すぎるって

36: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:10:30 ID:VBdi
>>33
アマプラは神すぎる

34: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:10:21 ID:YTCr
YouTube広告ブロックブロックに本気出しすぎて面倒だから無料期間とりあえず初めてしまったわほんま負けた感ある

42: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:10:55 ID:AXEl
普通お父さんがファミリープラン入ってるやろ…

45: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:11:08 ID:YTCr
>>42

49: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:11:25 ID:ikmY
>>42
さすがにその普通はわからない

44: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:11:04 ID:Tb6p
必要な人には必要やろ
お金ないなら止めるべきやが

48: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:11:19 ID:oXR8
Kindle Unlimitedはちょっとガッカリ

55: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:11:35 ID:esUd
>>48
あれ見るからに読むものないやん

95: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:17:50 ID:ikmY
アマプラももし千円超えるようなことになったらやめるやろな

90: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:16:35 ID:zu89
アマプラはラインナップがしょぼい

91: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:16:47 ID:bH0p
>>90
やすい

94: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:17:38 ID:BBy6
>>90
これはそう

98: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:18:08 ID:v48V
アマプラって映画はおまけちゃうの

100: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:18:21 ID:vbar
>>98
うん

145: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:23:31 ID:mMvm
U-NEXTとかいうクソ強サブスク

149: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:23:56 ID:BfKo
>>145
馬鹿みたいに高いこと以外は神

152: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:24:30 ID:mMvm
>>149
ゆーて金額には見合ってるからな

160: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:25:37 ID:bDiX
サブスクてお得なようでそうでもないよな
毎日それ使うんでもなければ

163: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:26:01 ID:vbar
>>160
そらそうよ

169: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:26:59 ID:OxmZ
てかYouTubeプレミアムってたかだか1000円ちょいのご飯一回我慢するだけやん
それのどこが情弱なんや?

177: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:27:52 ID:OOyM
>>169
ご飯食べたほうがええやんw

261: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:40:55 ID:gl2l
spotifyとか無料分で十分すぎるな

266: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:41:33 ID:ikmY
>>261
スマホは微妙やけどPC版は無料で十分すぎるな

263: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:41:04 ID:PhKT
YouTubeプレミアムは良いぞ

386: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 12:58:24 ID:6EgY
元々YouTubeMusic使ってたワイ、あんま差額ないからPremiumに移行
おかげで最近の広告事情が全然わからん

429: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 18:46:13 ID:pgR6
YouTubePremiumは気にならないけどNHKの受診費は気になるんだよなあ

424: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 15:09:38 ID:LA2C
サブスクって何気高いんよな

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717124781/


https://amzn.to/3z19UM9


https://amzn.to/4enTYDG



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 10:59:18

    金ない底辺ゴミが格上の人間に対して情弱とかほざいてんじゃねえぞw

  2. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 11:09:39

    自分が使うサービスに金払うのはアホ!と声高に主張してる人って
    自分が人生丸ごと間違えてしまった惨めさに心折れたりせんの?

  3. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 11:19:32

    ここも同じことループするだけのつまらないまとめに成り下がったな
    劣化版IT速報だ

  4. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 11:23:59

    リバンスド系がグルグルなって丁度4ヶ月無料て出たから使ってる、無料期間すぎたらブロック系のブラウザを使い勝手悪いけど使うかな
    対策きたらもう見んかな

  5. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 11:32:42

    つべは円で払ってる奴はあほなのは事実やな。

  6. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 11:33:58

    広告ブロックって利用規約違反だからアカウント停止されたらすごい不便になるから止めたほうが良いよ。

    昔Amazonで返品をたくさんしてた人がアカウント停止されて、新しいアカウント作ってもすぐに停止されて困っているという話を見たことあるし。

  7. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 11:35:42

    よく分からんがちゃんとCM見てんなら良いんじゃね?

  8. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 11:36:32

    アマプラとアップルワンだけや

  9. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 11:41:09

    金無い学生ならまだわかるけどYouTubePremiumぐらいは周りのやつ結構な割合で入ってるぞ
    通勤とか家で見る時間次第じゃない?
    働いてるのに周りにアドブロック使ってるの知られる方がコスパ悪いわ

  10. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 11:52:00

    youtube見てる事が情弱だろw

  11. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 11:56:45

    youtube、一番高いプラン入ってるわ。
    家族いるとそうなる。子供に広告見せたくない。

  12. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 12:21:46

    ※5
    情強ぶってるこいつが一番のアホ
    小銭のためにカリフォルニア州法で訴訟されて未払費用の何百倍の賠償請求されるリスク抱えるか?

  13. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 12:44:53

    こういう奴って子供の給食費も払ってなさそう

  14. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 12:50:41

    YouTube Premiumを批判していいのは広告を受け入れて見てる奴だけ
    アドブロ使えよってのはゲームなんかエミュ使えよって言ってる連中と民度が同じ
    サービス維持に貢献してる人を情弱と叩くのは自分の惨めさを誤魔化すために購入厨って言葉を作ったあいつらと同じメンタリティ

  15. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 12:51:49

    アドブロック十分なものに金を払うやつは情弱やな
    払う必要のないものを払うことがアホ
    格上とか恥ずかしいとかプレミアム民は頭が悪すぎる

  16. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 12:54:30

    ※14
    プレミアムに入ることは否定しないし、勝手にお布施してればいいけど、自分のバカさを棚にあげてアドブロックを否定してるプレミアム民はガイジだから◯んだほうがいいよ

  17. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 12:56:12

    ※6
    youtubeはアカウントなんかなくても見れることも知らない
    やっぱりプレミアム民はただのアホw

  18. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 12:57:28

    昔はアドブロ入れてたけど今はプレミアムに入ってるわ
    アドブロ変にメモリ食うやつ多いしyoutubemusic毎日使ってるから満足

  19. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 12:57:51

    ※12
    小銭かどうかは関係ない
    無駄金を払ってることを誇ってるお前が一番のアホだよ

  20. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 13:13:15

    Googleがアドブロ使わないでって言ってるのにタダで広告除去できる手段があるなら使うだろって利用規約違反するのはアホじゃないの?
    自分はGoogle垢をBANされたら支障ありまくるから小銭惜しんでまでそんな危険な賭はしたくないわ

  21. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 13:16:41

    ※20
    アドブロックは合法だよ
    グーグルは有料化でもなんでもできる圧倒的に強い立場
    勝手に有料化すればいい話

    素人が勝手に垂流してる動画で金が取れるかどうかはグーグルが一番良くわかってるんじゃないの?w

  22. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 13:20:17

    貧民必死すぎだろw

  23. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 13:21:38

    ※22
    プレミアムごときで金持ちアピールが必死な貧民はあなたですねw

  24. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 13:25:36

    ※23
    “ごとき”とかいうなら払えよw
    それすらケチってるんだから貧民って言われるんだろw

  25. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 13:31:22

    ※24
    払う必要のないものを払うことはアホ
    無駄金を払ってることを誇ってるお前は最高のアホだよ

    金持ちアピールしたいなら、時計や高級車でやりな
    プレミアムごときでマウントとか最高にダサくて貧しいよw

  26. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 13:34:59

    ※21
    利用規約を守れない人にサービスを受けさせなくすることはアドブロが合法か違法かとは関係ない話
    俺は広告をブロックするけどおまえが俺をブロックすることは違法だって訴えるの?

  27. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 13:36:55

    新聞はまじで情弱以下に思う
    金払って得るのが宣伝、偏向、洗脳

  28. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 13:37:25

    アマプラ、U-NEXT、ネズミープラス、東映特撮映画FC、円谷イマジネーション入ってるけど、つべには払おうとは思わんかなー
    でも1番見るのはつべw

  29. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 13:38:37

    ※26
    だからグーグルは有料化できる強い立場
    勝手に有料化すればいいだけ
    有料化せずに、アドブロが使えるのはグーグルの怠慢だよ

    >>俺は広告をブロックするけどおまえが俺をブロックすることは違法だって訴えるの?

    意味不明w
    有料化されたらyoutubeは見ない
    youtubeはアカウントなんかなくても誰でも見れるよ
    どこまでバカなの?

  30. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 14:02:58

    アドブロックは合法
    インターネットでWEBサイトを見るのにアドブロックは必須です

    このサイトも含めてすべてのサイトでアドブロックしているのに、youtube見るときだけアドブロックは許さないなんて、傲慢じゃないですか?

  31. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 14:04:23

    youtube見るときだけわざわざアドブロックを外すなんてそんな面倒くさいことするわけないじゃないですかw

  32. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 14:15:15

    なんで盗人ってこんなに猛々しいの

  33. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 14:17:25

    ※32
    お前がアホなだけ
    脳死でマウントとってないで、プレミアムの必然性を疑えよ、アホw

  34. ドバイ民 :2024/06/16(日) 14:25:04

    三大情弱サブスクは「国保、年金、NHK」。ジャップ社会主義国に住んでる時点で十分負組()だけどなw

  35. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 14:38:28

    プレミアムのアホ民は、結局「自分が払ってるからお前も払え」と言いたいんだろ?

    それなら文句を言う相手を間違えてる
    アドブロ民に文句を言うんじゃなくて、アホなプレミアム民から金を取っておきながら、無料でyoutubeを開放しているグーグルに文句を言うべきだ
    アホなプレミアム民にだけ金を払わせてないでyoutubeを完全有料化しろってグーグルに主張してこいよw

  36. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 14:47:32

    アホなプレミアム民は納得して払ってるわけだからそもそも文句を言うのが間違いだけどな

  37. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 14:49:50

    ※19
    いや俺は金払ってないけど
    やりようは色々あるのに住所を虚偽申告するのは明確な規約違反だから本当にアホなんだなとしか思ってない

  38. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 14:51:52

    youtubeはどうでもいいわ
    NHKは見てなくても金取ろうとするからゴミ
    払うやつのせいで更にNHKが力を持つからゴミ

  39. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 15:51:53

    新聞の批判はされないあたり本当メディアとして死んでいるんだな

  40. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 15:59:09

    課金絡みの記事になると決まって
    課金者 vs 非課金者のバトルが始まるよなあ
    意味のないバトルなんだけどそれを狙って記事まとめてるのかな?

  41. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 16:27:21

    ※40
    コメントないときからここ見てるけど
    対立煽り記事多かったで
    基本毎日一つはiPhoneとAndroidの対立煽りの記事だった

  42. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 17:32:01

    >>35
    無料とか有料とか広告とか何であるのか理解してないってよく分かる文章だね

  43. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 17:46:37

    ※42
    それはサービスを提供する企業が考えることであって、お前みたいなアホユーザーが考えることではない
    よくわかってないアホなプレミアム民ほどグーグル経営幹部気取りで偉そうに講釈を垂れたがるw

  44. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 17:51:11

    アドブロ民はアドブロックという合法的な機能でインターネットを閲覧しているだけ

    youtubeの経営、ビジネスモデルなんか知ったこっちゃないんだよ
    アドブロックを使われることで、youtubeが成り立たないのであれば、それはグーグル、youtubeのビジネスモデルが間違っているのであって、ユーザーに強制的にクソみたいな広告を見せつける理由にはならない

  45. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 17:52:09

    NHKしか見てないから受信料に不満はないが
    テレビ自体無くなってもそれ程困らない

  46. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 18:29:15

    Youtubeは金払ってる人のお陰で無料で広告なしで見れてるから感謝しないとな。
    元々無料でできていた事があとで不便にしました金払えば
    便利になるよ系はハードル高い。Youtubeもそうだけど食べログとか。

  47. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 18:32:16

    昔はYouTubeは情弱で情強はニコニコみたいな風潮あったな

  48. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 20:12:47

    劣化版IT速報だ

  49. 機種名NA-07C :2024/06/16(日) 22:23:09

    紙の新聞やろな
    20年前ならまだしも今となっては価格高すぎ

  50. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 06:25:42

    こうやって規約違反を推奨してるこの板も訴えられてみればいいと思うよ?

  51. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 08:41:29

    ※50
    時間も費用もかかって効果も薄いから訴訟に至らないんだ
    まとめ業界はそれをわかっててこういうまとめ記事を書いてる節はあるぞ

  52. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 09:06:09

    ただで合法的に見れるのに、わざわざプレミアムに入る意味はないわな

  53. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 09:09:22

    規約違反を法律違反であるかのように言っているバカもいるけど、あくまでも、ようつべ側の言い分であって、法的拘束力はない。
    まぁ、垢BANくらいは向こうも勝手にやってくるとは思うが、それも別にログインしなきゃいい話。

  54. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 10:01:57

    >>53
    有償のサービスを正規の手段から逸脱して無償で利用した損害賠償訴訟を申し出れば普通に認められると思うよ?
    訴訟費用が割に合わないからやらないだけで

  55. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 10:03:05

    まあ、個人に訴えるのは手間だからこういう感じで煽ったまとめ掲示板をターゲットにする可能性は無くもないがな

  56. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 10:14:57

    エアプ評論家やん

  57. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 11:25:13

    >>54
    サービス利用時に規約の提示とユーザーからの意思表示がなきゃ普通は無理。
    それがあったとしても、個人利用範疇での広告回避では無理。

    相手の言い分を無条件に受け入れるお人好し過ぎるだろう。

  58. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 11:32:36

    >>57
    でも、正当な手段以外でアクセスしてるんだから不正アクセス禁止法に触れるだろ

  59. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 11:35:05

    広告ブロック利用してアクセスしてる奴は得意げに騒がずにこっそりやってろや
    変に刺激して藪蛇になったらただの馬鹿だろ

  60. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 11:47:51

    youtubeでそんだけ見るものがあることがすごいしある意味情強だわ

  61. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 12:01:33

    >>59の言う通りだな

  62. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 12:26:05

    ※58
    アドブロックは合法です
    馬鹿なプレミアム民は勝手二お布施してなさい

  63. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 14:14:41

    >>62
    広告ブロックソフトそのものはべつに違法なソフトじゃないよ?
    但し、それを使って広告を見ることを条件に無料で閲覧できるサービスを利用してるのはサービス提供者が禁止してる以上不正利用になるよ?

  64. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 14:50:36

    情弱がYoutubePremium入って効率よく情報収集とか言ってたけどYoutube見てる時点で効率の正反対だろ
    まだ新聞読んでる方が勉強になるよ

  65. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 15:23:16

    規約規約言ってる奴がいるから確認したが、やめてくれみたいなことはあったが、民法に於ける不法行為であることに触れてないので、この規約で民法の不法行為で訴えることはキツイと思うぞ。

  66. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 15:33:07

    不法とは言ってないでしょ?利用規約違反って言ってるだけで
    罰金取るとか言ってないけど、こうやってネットで金払う奴は情弱とか煽ってたら純粋に営業妨害だと思うから損害賠償は請求できるんじゃね?

  67. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 15:37:12

    >>54へえ勉強になりますw

  68. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 15:59:01

    NHKはサブスクリプションなのか。
    建前は別として、解約させてくれるのか?

  69. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 16:52:49

    ※63※66
    アドブロックは合法です
    バカはグーグルの利用規約が法律より上だと言いたいのかな?

    相当頭悪いみたいだから、もう一度言っとくね
    アドブロックは合法です
    馬鹿なプレミアム民は勝手にお布施してなさい

  70. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 17:26:12

    >>66
    だから、利用規約違反というのはyoutubeが勝手に定めたルールであり、それに違反していようが何ら影響力を持たないの。youtube側が出来る事は垢BANとかそう言った事だけで、民事上の義務を負わせるためには、民法に於ける不法行為を利用規約内に定義し、それを確定させるために民事裁判を起こすのよ。
    それがないのに、利用規約違反とか言われても、「だから何?」で終わり。

  71. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 17:31:20

    逆に言えば、利用規約内に罰則規定が定められており、利用に当たり、利用規約の提示と利用者からの合意を求める合意形成のプロセスがあった場合は要注意な

  72. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 17:44:20

    【朗報】著作権訴訟で広告ブロッカーが勝訴
    2023年9月30日
    この記事は3分で読めます
    Adblock Plusを運営するeyeo社は、ドイツの出版社アクセル・シュプリンガー(Axel Springer)との長期にわたる法廷闘争でまたもや勝利を収めました。

    ハンブルクの裁判所は、「広告をブロックするためにウェブサイトのHTMLコードを変更することで広告ブロッカーは著作権を侵害する」と主張する出版社側の訴えを退けた。

    もし裁判所が出版社側の味方をしていれば、広告をブロックしたり、アクセシビリティのためにウェブページの配色を変更したりするなど、ウェブサイトのコードを変更しようとする試みは著作権侵害とみなされ、ウェブサイトの所有者から停止命令を受ける可能性があったかもしれない。
    (参考までに、HTMLはウェブの95%を構成している。)

    eyeoはブログ記事で、拡張機能開発者やブラウザだけでなく、一般のインターネットユーザーも影響を受け、損害賠償の支払いを余儀なくされる可能性があったと述べている。

    法廷激戦
    アクセル・シュプリンガーとeyeoの確執は10年近く遡る。

    8月にハンブルク裁判所によって破棄された今回の控訴はもともと、2022年1月に下されたeyeoの勝訴判決に対抗してアクセル・シュプリンガーによって起こされていた。

    2022年1月の判決は、2021年の訴訟に対するもので、その訴訟でアクセル・シュプリンガー側は初めて、HTMLプログラミング言語がドイツの著作権法で保護されるべきであると主張した。

    裁判はそれに同意せず、広告ブロック拡張機能はウェブサイトのコードを大幅に変更するものではなく、新しいコピーを作成するものでもないため、広告ブロッカーの使用はブラウザの設定を変更することと同じであると指摘した。

    裁判は、ウェブサイトはこのように使用されるべきであり、ユーザーがウェブサイトを自分でより便利に見るために、ウェブサイト所有者の許可を必要とすることなどはないと述べた。

    アクセル・シュプリンガー社は、eyeo社に対して今回の著作権侵害を主張する前に、eyeoを不正競争行為で訴えるという別のアプローチも試していた。
    出版社側は、特定の広告主をホワイトリストに登録するというAdblock Plusの(確かに疑わしい)慣行だけでなく、広告ブロックの概念全体にも異議を唱えたかったのだ。

    しかし、ドイツの最高裁判所は2018年に広告ブロッキングは合法であるとの判決を下したため、その努力は挫折した。
    これはアクセルにとって大きな後退であった。
    その後、アクセルeyeoに対して他の法的措置を試みることにしたのだ。

    全体として、eyeoは2022年1月の時点で16件の訴訟を撃退しており、今回のアクセル・シュプリンガーに対する最近の勝利を含めると17件になるという。

    これは大した成果であり、私たちAdGuardや他の多くの拡張機能開発者やユーザーのために法的聖戦を繰り広げてくれているeyeoに、感謝しております。

  73. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 19:08:01

    さらに言うと、利用規約の罰則規定が著しく良識の範囲を越えている場合は、その罰則規定は抗力を持たない。
    通常は刑事罰を持つような違法行為(キセル乗車など)では3倍が限度と言われている。

    アドブロックは合法的な手段であるため、例え、罰則規定があったとしても、上記よりはマイルドだと思われる。

  74. 機種名NA-07C :2024/06/17(月) 19:52:32

    どちらかと言うと、ようつべの利用規約は、何らかの著作権や誹謗中傷等の紛争が発生したさいに、ようつべ側は何ら責任は持たないよっていう免責の方がメインだからな。

  75. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 00:07:20

    NHKは法人も支払ってるので一概にはそうとも言えない
    あと家庭で支払っている場合テレビなど受信装置が多い場合1台あたりの月額負担コストがどんどん下がるので負担は軽い

    つべはまともな人は見ないのでプレミアムは情弱向けだろうね

  76. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 10:27:42

    プレミアは自称情強の金無しが使うイメージ
    むしろ金持ちの方がケチ臭いから普通にアドブロ使う

  77. 機種名NA-07C :2024/06/18(火) 11:32:56

    規約を持ち出す割に逆に論破されてて草

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。